角川書店 文芸編集部

  • Home
  • 角川書店 文芸編集部

角川書店 文芸編集部 株式会社KADOKAWAが発行する文芸作品の最新の情報をお届けします。
twitterア

株式会社KADOKAWAが発行する文芸作品の最新の情報をお届けします。
twitterアカウントはこちら↓
https://twitter.com/kadokawashoseki
KADOKAWAの話題作&ベストセラーの魅力をインタビュー、レビュー、特集企画で徹底紹介する、KADOKAWA発の文芸情報サイト「カドブン」はこちら↓
kadobun.jp
https://twitter.com/KadokawaBunko

📘「ザ・ゾンビーズ・シリーズ」最新作を紹介!『レヴォリューションNo.0』以来13年ぶりとなる金城一紀さんの新作小説『友が、消えた』は、小説現代新人賞受賞作「レヴォリューションNo.3」からはじまる「ザ・ゾンビーズ・シリーズ」の最新作。 同...
27/02/2025

📘「ザ・ゾンビーズ・シリーズ」最新作を紹介!
『レヴォリューションNo.0』以来13年ぶりとなる金城一紀さんの新作小説『友が、消えた』は、小説現代新人賞受賞作「レヴォリューションNo.3」からはじまる「ザ・ゾンビーズ・シリーズ」の最新作。

同シリーズは人気を博し、シリーズ第2弾『フライ,ダディ,フライ』は2005年に岡田准一と堤真一のW主演で映画化もされ大きな話題となりました。
本作の主人公は、大学生になった南方。
シリーズ作品ではあるものの、独立して楽しめる作品となっています。
シリーズ未読の方は、本書を読んだあとに、高校時代の南方たちを描いたシリーズ既刊を読んでいただいても大丈夫です 。

現代社会に蔓延する閉塞感を打ち破る、
唯一無二の青春小説!

行方不明となった友人を探してほしい――。南方が大学の同級生からそう依頼されるところから、本作の物語がはじまります。失踪した同級生の周囲を調べるうち、南方は思わぬ事態に巻き込まれ、大学や社会に裏に潜む悪と対峙することとなります。

南方が新たな仲間たちとともに、この世界を覆う不条理やあきらめに果敢に立ち向かう姿は、胸を熱くさせます。もしかしたら、世界は自分たちの手で変えられるのかもしれない――。そんな希望を抱かせてくれるエンタテインメント小説です!

#本 #本好き #読書 #読書記録 #積読
#読書が好きな人と繋がりたい #本好きな人と繋がりたい #本が好き #本のある暮らし
#読了 #出版 #編集 #本屋 #角川書店 #金城一紀

📘角川文庫の冬フェア「カドワン」が全国の書店で開催中!今年のテーマは「ぜんぶ、もれなくナンバーワン!」。フェア対象作品の中から「教養がほしい宣伝局員が選ぶ、持ってるだけでかっこいいNo.1」をご紹介!/教養がほしい宣伝局員が選ぶ、持ってるだ...
24/12/2024

📘角川文庫の冬フェア「カドワン」が全国の書店で開催中!
今年のテーマは「ぜんぶ、もれなくナンバーワン!」。
フェア対象作品の中から「教養がほしい宣伝局員が選ぶ、持ってるだけでかっこいいNo.1」をご紹介!


教養がほしい宣伝局員が選ぶ、
持ってるだけでかっこいいNo.1✨

📗『D坂の殺人事件』
✍️江戸川乱歩
╭━━━━━━━━━━━╮
オススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━╯
まず表紙がかっこいい! 時代を感じさせる語り口もかっこいいので、乱歩のいる時代にタイムスリップした気持ちで読めます。
「そうだったそうだった、現実ってそうだよね」というエッジィな展開にうなる短編が盛り沢山です!

📗『武器になる哲学 人生を生き抜くための哲学・思想のキーコンセプト50』
✍️山口 周
╭━━━━━━━━━━━╮
オススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━╯
「哲学ってなんだかかっこいい」と思って読んでみたら……!
学生の時にプレで、社会人になった後もう一度読むのがおすすめです。
「あの時仕事で起きていたことって……」と哲学者の説と実体験とのリンクの反復がクセになります。

📗『吾輩は猫である』
✍️夏目漱石
╭━━━━━━━━━━━╮
オススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━╯
有名な冒頭だけ知っていて実は未読だったり、子どものころによくわからなかった人も、大人になってから読むと人間の滑稽さを楽しめます!
持っていると初対面の人との会話の糸口になるかも……⁉️

#本 #本好き #読書 #読書記録 #積読
#読書が好きな人と繋がりたい #本好きな人と繋がりたい #本が好き #本のある暮らし
#読了 #出版 #編集 #本屋 #角川書店  #ホンノガックー

📘角川文庫の冬フェア「カドワン」が全国の書店で開催中!今年のテーマは「ぜんぶ、もれなくナンバーワン!」。フェア対象作品の中から「男女問わずキュン! 宣伝局員が選ぶ、ときめきが止まらないNo.1」をご紹介!/男女問わずキュン! 宣伝局員が選ぶ...
24/12/2024

📘角川文庫の冬フェア「カドワン」が全国の書店で開催中!
今年のテーマは「ぜんぶ、もれなくナンバーワン!」。
フェア対象作品の中から「男女問わずキュン! 宣伝局員が選ぶ、ときめきが止まらないNo.1」をご紹介!


男女問わずキュン! 宣伝局員が選ぶ、
ときめきが止まらないNo.1✨

📗『ないものねだりの君に光の花束を』
✍️汐見夏衛
╭━━━━━━━━━━━╮
オススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━╯
アイドルの真昼と平凡で地味目な影子。接点のなさそうな二人が少しずつ距離を縮めていく過程が丁寧。やがて明かされる真昼の仄暗い過去と二人の小さな逃避行の果てに待っている結末には感涙……。こんな青春送ってみたかった!

📗『青を抱く』
✍️一穂ミチ
╭━━━━━━━━━━━╮
オススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━╯
泉と宗清の惹かれ合っていく描写に、読みながらドキドキ!
登場人物全員が相手のことを思いやり、胸が打たれます。
海辺の街を舞台にした優しい世界は必読!

📗『京都下鴨 神様のいそうろう』
✍️望月麻衣
╭━━━━━━━━━━━╮
オススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━╯
自然と口角が上がってしまう、何度も……!
理龍の言葉や優しさはもちろん。京都の町並み、萌子を支える人々の温かさ、可愛い動物たちへのときめきも止まらない!
二人の世界を見守りたいと思わせてくれる一冊。

📗『烏衣の華』
✍️白川紺子
╭━━━━━━━━━━━╮
オススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━╯
幼馴染で許婚の月季と霊耀。まっすぐな月季にきゅん! としながら、重ならない想いがじれったい。頁をめくるたび、どうか幸せになってくれ! と応援せずにはいられない、いま一番感想を共有したい本です。

📗『朧の花嫁』
✍️みちふむ
╭━━━━━━━━━━━╮
オススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━╯
初めは朔弥の頑な態度に「清子、もういいよ」と思いながら読んでいたのに、いつの間にかキュンキュンさせられていました。
人は愛を知ると強く、優しくなる。清子の一途な愛、朔弥の絶妙なツンデレに心動かされます。

#本 #本好き #読書 #読書記録 #積読
#読書が好きな人と繋がりたい #本好きな人と繋がりたい #本が好き #本のある暮らし
#読了 #出版 #編集 #本屋 #角川書店より販売

📘角川文庫の冬フェア「カドワン」が全国の書店で開催中!今年のテーマは「ぜんぶ、もれなくナンバーワン!」。フェア対象作品の中から「本を読むのが遅い編集部員が選ぶ、一気読み確定 No.1」をご紹介!/本を読むのが遅い編集部員が選ぶ、一気読み確定...
18/12/2024

📘角川文庫の冬フェア「カドワン」が全国の書店で開催中!
今年のテーマは「ぜんぶ、もれなくナンバーワン!」。
フェア対象作品の中から「本を読むのが遅い編集部員が選ぶ、一気読み確定 No.1」をご紹介!


本を読むのが遅い編集部員が選ぶ、
一気読み確定No.1✨

📕『使命と魂のリミット』
✍️東野圭吾
╭━━━━━━━━━━━╮
  オススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━╯
「父は意図的に死に至らしめられたのではないか――」衝撃の疑惑から幕を開ける本作。病院への破壊予告と主人公が抱く疑念、謎が謎を呼ぶスリル満点の展開は片時も目が離せません。ページをめくる手が止まらない、その快感をぜひ味わってみてください。

📕『神様の裏の顔』
✍️藤崎 翔
╭━━━━━━━━━━━╮
  オススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━╯
どんでん返しの連続に、唸りが止まりませんでした。我々の推理も、結末への思考が研ぎ澄まされる感覚も、すべて作者の導きでした。全章が連ドラの最終回のように濃密な、騙されることを諦めてほしい一冊です。

📕『緑の毒』
✍️桐野夏生
╭━━━━━━━━━━━╮
  オススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━╯
一章ごとに視点人物が入れ替わり、キリがいいから終わりにしようと思うのに、それぞれの怒り、嫉妬、優越感、焦り、噓に振り回されては投げ出されて読むのを止められない!! 破滅の運命を見届けるしかありません。

📕『シャーロック・ホームズ対伊藤博文 改訂完全版』
✍️松岡圭祐
╭━━━━━━━━━━━╮
  オススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━╯
大興奮で2冊(『続』もあります)読了。数あるホームズパスティーシュ(パロディ)作品の中でも抜群。史実と虚構が見事に絡み合った展開はさすがだし、なによりキャラ解釈一致です、大感謝。読書スピードが遅くて良かった。人の三倍楽しめました!

#本 #本好き #読書 #読書記録 #積読
#読書が好きな人と繋がりたい #本好きな人と繋がりたい #本が好き #本のある暮らし
#読了 #出版 #編集 #本屋 #角川書店 #ホンノガックー

📘角川文庫の冬フェア「カドワン」が全国の書店で開催中!今年のテーマは「ぜんぶ、もれなくナンバーワン!」。フェア対象作品の中から「怖がりな編集部員が選ぶ、怖がりに薦めたいホラーNo.1」をご紹介!/怖がりな編集部員が選ぶ、怖がりに薦めたいホラ...
17/12/2024

📘角川文庫の冬フェア「カドワン」が全国の書店で開催中!
今年のテーマは「ぜんぶ、もれなくナンバーワン!」。
フェア対象作品の中から「怖がりな編集部員が選ぶ、怖がりに薦めたいホラーNo.1」をご紹介!


怖がりな編集部員が選ぶ、
怖がりに薦めたいホラーNo.1✨

📕『おそろし 三島屋変調百物語事始』
✍️宮部みゆき
╭━━━━━━━━━━━╮
オススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━╯
怖い本は苦手……。そう思ったあなた、気持ちはよく分かります。でも、待ってください! この作品は、怖いだけじゃないんです! 本シリーズで語られる怪談は、どこか優しく、ほっこりと人の心を解きほぐしてくれます。最新刊「よって件のごとし」まで一気読み間違いなし!

📕『100分間で楽しむ名作小説 夜市』
✍️恒川光太郎
╭━━━━━━━━━━━╮
オススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━╯
恒川光太郎ワールドの原点にして頂点。怖いというよりは切なかったり哀しかったりのほうが強い1冊なので、私のようなホラー初心者さんにはぴったりです。(と言いつつ、私は時々夜中に「夜市」のことを思い出してぞっとするときがあります。ので、実はちゃんと怖いのです)

📕『営繕かるかや怪異譚』
✍️小野不由美
╭━━━━━━━━━━━╮
オススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━╯
因縁がありそうな家や場所が舞台となり、怪異が発動する怪談シリーズ。本書を読むたびに背後が気になる私です。あなたの家は安全? 「怪は怪を呼ぶ」らしいじゃないですか。読んで営繕屋さんに助けていただきましょう!

#本 #本好き #読書 #読書記録 #積読
#読書が好きな人と繋がりたい #本好きな人と繋がりたい #本が好き #本のある暮らし
#読了 #出版 #編集 #本屋 #角川書店

📘角川文庫の冬フェア「カドワン」が全国の書店で開催中!今年のテーマは「ぜんぶ、もれなくナンバーワン!」。フェア対象作品の中から「40代編集部員が選ぶ、誰かと語りたい本No.1」をご紹介!/40代編集部員が選ぶ、誰かと語り合いたい本No.1✨...
16/12/2024

📘角川文庫の冬フェア「カドワン」が全国の書店で開催中!
今年のテーマは「ぜんぶ、もれなくナンバーワン!」。
フェア対象作品の中から「40代編集部員が選ぶ、誰かと語りたい本No.1」をご紹介!


40代編集部員が選ぶ、
誰かと語り合いたい本No.1✨

📙『カナリア外来へようこそ』
✍️仙川 環
╭━━━━━━━━━━━╮
オススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━╯
発売後「人に言えず悩んでいた」「現実にもこんな先生がいてほしい」と驚きと共感の声が溢れた話題作! ちょっと変わった、でも心優しい医者と看護師があなたを出迎えます。読めば心が軽くなること間違いなし! 温かな医療小説です。

📙『ギリギリ』
✍️原田ひ香
╭━━━━━━━━━━━╮
オススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━╯
妻、夫、元姑という微妙な関係の3人の日常は時に危うく、時に切なく、でも読み終えた時には不思議と爽やかな気持ちになれるはず。傷つきやすく繊細で、でも強い芯を持つ彼らの物語を、ぜひ見届けてください。

📙『永遠についての証明』
✍️岩井圭也
╭━━━━━━━━━━━╮
オススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━╯
今や毎月のように新作を刊行する作家・岩井圭也の作家道はここから始まった!
デビュー作とは思えぬ美しく研ぎ澄まされた文体、誰もがわが身を振り返る青春時代のリアルな描写、読んでいて胸が痛くなるほど緻密に紡がれる天才の孤独――
これを読んでも、あなたは生まれ変わったら天才になりたいですか?

📙『オオルリ流星群』
✍️伊与原 新
╭━━━━━━━━━━━╮
オススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━╯
人生の中盤に差し掛かってきたような焦りと、「もう今さら」という緩やかな諦め。そんな孤独にそっと寄り添い、「何度だって私たちは再出発できる!」と思わせてくれる、大人のための道しるべのような物語です。

#本 #本好き #読書 #読書記録 #積読
#読書が好きな人と繋がりたい #本好きな人と繋がりたい #本が好き #本のある暮らし
#読了 #出版 #編集 #本屋 #角川書店 #ホンノガック―

📘角川文庫の冬フェア「カドワン」が全国の書店で開催中!今年のテーマは「ぜんぶ、もれなくナンバーワン!」。フェア対象作品の中から「ベストセラー編集者が選ぶ、読んだら眠れないNo.1」をご紹介!/ベストセラー編集者が選ぶ、読んだら眠れないNo....
13/12/2024

📘角川文庫の冬フェア「カドワン」が全国の書店で開催中!
今年のテーマは「ぜんぶ、もれなくナンバーワン!」。
フェア対象作品の中から「ベストセラー編集者が選ぶ、読んだら眠れないNo.1」をご紹介!


ベストセラー編集者が選ぶ、
読んだら眠れないNo.1✨

📘『ゆうずどの結末』
✍️滝川さり
╭━━━━━━━━━━━╮
オススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━╯
「読むと死ぬという噂があるホラー文庫」にまつわる小説を、ホラー文庫で読むという特別な読書体験ができる作品。読みながら「今の私のことじゃん……」と最悪な気分(褒め言葉)になりましょう。とりあえず読了後、黒い栞恐怖症になる覚悟をしておいてください。

📘『すみせごの贄』
✍️澤村伊智
╭━━━━━━━━━━━╮
オススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━╯
澤村伊智さんの比嘉姉妹シリーズは、おばけが怖いのはもちろん人間の恐ろしさもあり、どこから読んでも怖くておもしろい! が! 『すみせごの贄』は短編集の中でも怪異がつよつよで、それがとても良いのです。いろいろなパターンの怪異に出会いたい方に超絶おすすめしたいです!

📘『100分間で楽しむ名作小説 人間椅子』
✍️江戸川乱歩
╭━━━━━━━━━━━╮
オススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━╯
身体性の高い描写にやられます。フェティシズムってこういうことなのかも! と思わせる描写のリアリティのおかげで、ゾ~ッとしつつも続きが気になってやめられないのです。

📘『あひる』
✍️今村夏子
╭━━━━━━━━━━━╮
オススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━╯
あひるが家に来て、それを見に近所の子どもが集まってくる。絵本の一場面のようなのに、ふと影が差すように不安が襲ってきます。この人たちって、“いい人”なのかな。考えれば考えるほど答えが出ません。

📘『竜胆の乙女 わたしの中で永久に光る』
✍️fudaraku
╭━━━━━━━━━━━╮
オススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━╯
本物のファンタジーはこれか、と新たな感覚に襲われました。読み終えたのに、もう一度始めからこの世界に入りたくなる。私の読書人生に強烈な爪痕を残した、読んだら忘れられない一冊です。

で冬フェア対象作品一覧をチェック!
#本 #本好き #読書 #読書記録 #積読
#読書が好きな人と繋がりたい #本好きな人と繋がりたい #本が好き #本のある暮らし  #ホラー #ミステリ #小説 #読了 #出版 #編集 #本屋 #角川書店
#ホンノガック―

📘角川文庫の冬フェア「カドワン」が全国の書店で開催中!今年のテーマは「ぜんぶ、もれなくナンバーワン!」。フェア対象作品の中から「文庫編集長が選ぶ、読んでない人が羨ましいNo.1」をご紹介!/文庫編集長が選ぶ、読んでない人が羨ましいNo.1✨...
13/12/2024

📘角川文庫の冬フェア「カドワン」が全国の書店で開催中!
今年のテーマは「ぜんぶ、もれなくナンバーワン!」。
フェア対象作品の中から「文庫編集長が選ぶ、読んでない人が羨ましいNo.1」をご紹介!


文庫編集長が選ぶ、
読んでない人が羨ましいNo.1✨

📘『刑事の枷』
✍️堂場瞬一
╭━━━━━━━━━━━━━━╮
文庫編集長のオススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━━━━╯
とにかくページをめくる手が止まりません。無関係に思える事件がだんだんつながっていくドキドキ感。所轄特有の人間関係や庁内政治という障壁。優秀だけど孤立しがちな刑事と大型犬っぽい若手刑事のコンビ。警察小説の魅力が余すところなく詰まった作品です。二人がだんだん本物のバディっぽくなっていく様子も魅力的です。

📘『ゲゲゲの鬼太郎 青春時代』
✍️水木しげる
╭━━━━━━━━━━━━━━╮
 編集長のオススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━━━━╯
「お化けもこれからは人間の中でくらさねばならん時代だ」。「墓の下」高校に通うことになった鬼太郎の青春時代を描く、幻の名作。刺激や風刺もたっぷり、大人向けの一作です。

📘『さまよう刃』
✍️東野圭吾
╭━━━━━━━━━━━━━━╮
 編集長のオススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━━━━╯
この小説は、劇薬です。愛娘が汚されて、殺された時。相手が反省も後悔もしない未成年のクズで、たとえ逮捕されても法の裁きが不十分だと思われる時。
あなたは、自らの手で復讐しますか?
そして、その復讐を肯定しますか?
危険な問いが読者の喉元に、刃のように突きつけられる小説。

📘『100分間で楽しむ名作小説 黒猫亭事件』
✍️横溝正史
╭━━━━━━━━━━━━━━╮
 編集長のオススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━━━━╯
「探偵小説で『顔のない屍体』が出て来ると、きっと犯人と被害者が入れかわっているんですか」。作品の冒頭、名探偵・金田一耕助のセリフです。読者への挑戦から始まるともいえる刺激的な構成で、顔のない屍体をめぐる謎が展開されます。100分間で何度驚かされるか、お楽しみに。

📘『暴虎の牙 上』『暴虎の牙 下』
✍️柚月裕子
╭━━━━━━━━━━━━━━╮
 編集長のオススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━━━━╯
凶暴な怒り、理不尽への憎しみ、這い上がる根性……遠い世界のお話と思うなかれ、そこには、人間の絆、信念、仁義など、不器用な男たちが懸命に生きる姿が刻まれています。『孤狼の血』『狂犬の眼』と連なる熱き物語は、きっとあなたの心を燃え上がらせるはずです。

で冬フェア対象作品一覧をチェック!

#本 #本好き #読書 #読書記録 #積読
#読書が好きな人と繋がりたい #本好きな人と繋がりたい #本が好き #本のある暮らし  #ホラー #ミステリ #小説
#読了 #出版 #編集 #本屋 #角川書店 #水木しげる #ゲゲゲの鬼太郎
#東野圭吾  #横溝正史  #柚月裕子  #堂場瞬一  #ホンノガックー で文庫本を飾ろう

角川文庫の冬フェア「カドワン」が全国の書店で開催中!今年のテーマは「ぜんぶ、もれなくナンバーワン!」。フェア対象作品の中から「入試によく出るNo.1」をご紹介!/入試によく出るNo.1✨※角川文庫限定\📘『君たちは今が世界』✍️朝比奈あすか...
12/12/2024

角川文庫の冬フェア「カドワン」が全国の書店で開催中!
今年のテーマは「ぜんぶ、もれなくナンバーワン!」。
フェア対象作品の中から「入試によく出るNo.1」をご紹介!


入試によく出るNo.1✨
※角川文庫限定

📘『君たちは今が世界』
✍️朝比奈あすか
╭━━━━━━━━━━━━━━━━╮
KADOKAWA社員のオススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━━━━━━╯
行間から登場人物の気持ちがにじみ出す! 毎年試験に出るのも納得です。小説の読み方はもちろん自由。でも、他の誰かと同じ感想を抱く瞬間が確かにある。そう思わされる本なんです。

#本 #本好き #読書 #読書記録 #積読
#読書が好きな人と繋がりたい #本好きな人と繋がりたい
#本が好き #本のある暮らし
#読了 #出版 #編集 #本屋 #角川書店

📘角川文庫の冬フェア「カドワン」が全国の書店で開催中!今年のテーマは「ぜんぶ、もれなくナンバーワン!」。フェア対象作品の中から「獲得タイトル数No.1」をご紹介!/獲得タイトル数No.1✨\📗『黒牢城』✍🏻米澤穂信╭━━━━━━━━━━━━...
10/12/2024

📘角川文庫の冬フェア「カドワン」が全国の書店で開催中!
今年のテーマは「ぜんぶ、もれなくナンバーワン!」。
フェア対象作品の中から「獲得タイトル数No.1」をご紹介!


獲得タイトル数No.1✨

📗『黒牢城』
✍🏻米澤穂信
╭━━━━━━━━━━━━━━━━╮
KADOKAWA社員のオススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━━━━━━╯
地下牢に閉じ込められた安楽椅子探偵、歴史を動かす謎、登場人物をめぐる因果、そして米澤穂信! 驚異の9冠は、この面白さに降参しないものはないという証明です。現代ミステリ作品のひとつの極致を楽しんでください!

#本 #本好き #読書 #読書記録 #積読
#読書が好きな人と繋がりたい #本好きな人と繋がりたい
#本が好き #本のある暮らし #本スタグラム #ホンノガックー
#読了 #出版 #編集 #本屋 #角川書店 #米澤穂信
#ミステリ #ミステリー #小説

📘角川文庫の冬フェア「カドワン」が全国の書店で開催中!今年のテーマは「ぜんぶ、もれなくナンバーワン!」。フェア対象作品の中から「著者別売上No.1」をご紹介!/著者別売上No.1✨※角川文庫限定\📘『こゝろ』✍️夏目漱石╭━━━━━━━━━...
09/12/2024

📘角川文庫の冬フェア「カドワン」が全国の書店で開催中!
今年のテーマは「ぜんぶ、もれなくナンバーワン!」。
フェア対象作品の中から「著者別売上No.1」をご紹介!


著者別売上No.1✨
※角川文庫限定

📘『こゝろ』
✍️夏目漱石
╭━━━━━━━━━━━━━━━━╮
KADOKAWA編集者のオススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━━━━━━╯
夏目漱石の最高傑作! 鎌倉で出会った「私」と先生の関係性が面白いです。先生の人格にひかれた「私」は、東京の自宅をたびたび訪問したり、一人ぐらいは信用して死にたいから、時機が来れば話すと言われたり――。二人の関係性の変化に要注目です。

📘『グラスホッパー』
✍️伊坂幸太郎
╭━━━━━━━━━━━━━━━━╮
KADOKAWA編集者のオススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━━━━━━╯
冒頭からこの疾走感!
一文一文の伊坂節としか言いようのない味わい!
エンタメ小説のニュースタンダードになった理由がすぐわかります。
たまたま読んだことがない人、悪いことは言わないので27ページまで読んでください。伊坂中毒、間違いなしです。

📕『氷菓』
✍️米澤穂信
╭━━━━━━━━━━━━━━━━╮
KADOKAWA編集者のオススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━━━━━━╯
キャラ構成が巧みで青春小説としても抜群ですが、肝は「謎」。多くの謎を一つも漏らすことなく回収し、さらに各エピソードをも絡めとって結末へと導く見事な展開を味わえば、あなたもきっとミステリの虜。売上No.1、納得の一言です!

📕『黒い家』
✍️貴志祐介
╭━━━━━━━━━━━━━━━━╮
KADOKAWA編集者のオススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━━━━━━╯
角川ホラー文庫を代表するベストセラー。不審な保険金請求の調査にくりだした主人公が少しずつ追い詰められていく様に、心がギュッと締め付けられます。こんな家があなたの近くにもあるかもしれません……。

📕『鴨川ホルモー』
✍️万城目 学
╭━━━━━━━━━━━━━━━━╮
KADOKAWA編集者のオススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━━━━━━╯
重版続々、売上累計60万部突破‼️ 万城目ワールドへの入口はホルモーから。
稀代のデビュー作であり、抱腹絶倒のエンタテインメントがここに‼️
刊行から18年経っても新規ファンを獲得し続ける、色あせることなき不朽のベストセラーです。

━━━━━
#本 #本好き #読書 #読書記録 #積読
#読書が好きな人と繋がりたい #本好きな人と繋がりたい
#本が好き #本のある暮らし
#読了 #出版 #編集 #本屋 #角川書店
#飾ってみたい角川文庫 #ホンノガックー

📚角川文庫の冬フェア「カドワン」が全国の書店で開催中!今年のテーマは「ぜんぶ、もれなくナンバーワン!」。フェア対象作品の中から「本屋さんのNo.1」をご紹介!/本をこよなく愛するミステリ博士ときわ書房本店・宇田川拓也さんのNo.1✨\📕『テ...
06/12/2024

📚角川文庫の冬フェア「カドワン」が全国の書店で開催中!
今年のテーマは「ぜんぶ、もれなくナンバーワン!」。
フェア対象作品の中から「本屋さんのNo.1」をご紹介!


本をこよなく愛するミステリ博士
ときわ書房本店・宇田川拓也さんのNo.1✨

📕『テロリストのパラソル』
✍️藤原伊織
╭━━━━━━━━━━━━╮
オススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━━╯
プロットは骨組みでしかない。物語全体が際立つほどの、本作の優れた文体に触れた時、そう痛感した。


面白すぎて完徹、翌日も仕事する書店員
芳林堂書店高田馬場店・江連聡美さんのNo.1✨

📕『闇祓』
✍️辻村深月
╭━━━━━━━━━━━━╮
オススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━━╯
なにげない日常、そのなかにするりと入り込む闇、気づくと支配されてしまう人々の叫び。
そのどれもが恐ろしい。


面白いと思った本は異様な熱量を注いで売る書店員
TSUTAYA 中万々店・山中由貴さんのNo.1✨

📕『犯罪者 上』『犯罪者 下』
✍️太田 愛
╭━━━━━━━━━━━━╮
オススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━━╯
手に汗握る展開、巨悪に立ち向かう勇気、痺れるほどの逆転劇。こんなの面白くないわけないじゃないか!!!


全国チェーン書店の敏腕バイヤー
くまざわ書店営業推進部・飯田正人さんのNo.1✨

📕『堕ちる 最恐の書き下ろしアンソロジー』
✍️宮部みゆき、新名 智、芦花公園、内藤 了、三津田信三、小池真理子
╭━━━━━━━━━━━━╮
オススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━━╯
最新にして最良のホラー小説の入口です(出口はありません)。
河童の話がめちゃくちゃこわい!


自他共に認めるミステリマニア書店員
啓文社岡山本店 店長・三島政幸さんのNo.1✨

📕『ドグラ・マグラ 上』『ドグラ・マグラ 下』
✍️藤原伊織
╭━━━━━━━━━━━━╮
オススメコメント💬
╰━━v━━━━━━━━━╯
ミステリ界では有名な「三大奇書」のひとつ。
敷居が高いイメージだが、読み出すと止まらカ、チャカポコ、チャカポコチャカポコ……

#本 #本好き #読書 #読書記録 #積読
#読書が好きな人と繋がりたい #本好きな人と繋がりたい
#本が好き #本のある暮らし
#読了 #出版 #編集 #本屋
#角川書店

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 角川書店 文芸編集部 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Shortcuts

  • Address
  • Alerts
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Media Company?

Share