栗山町観光公式アカウント

栗山町観光公式アカウント Krip -Kuriyama trip magazine- 栗山町から発信/深呼吸したくなる自然/誰かに教えたくなるようなお店/会いたくなる人
是非Kripしてね。

 #栗山喫茶蔵元の生家でいただく極上の甘酒スイーツ-------------------------------------------明治から続く歴史溢れる特別な空間【小林家】-------------------------------...
22/10/2025

#栗山喫茶
蔵元の生家でいただく極上の甘酒スイーツ

-------------------------------------------
明治から続く歴史溢れる特別な空間【小林家】
-------------------------------------------
小林酒造の一角にある日本家屋、
蔵元が代々住み継いできた「小林家」にある喫茶。
明治から続く歴史的な空間を生かした店内では、甘酒や抹茶のほか、甘酒を使用した季節ごとのスイーツを提供する。
肌寒くなってきたこの季節、身体があたたまる甘酒スイーツを求めて小林家を訪れてみたよ。

-------------------------------------------
ピックアップ!メニュー
-------------------------------------------
◆甘酒しるこ(温・冷)
小林家の甘酒は希少価値の高い純米吟醸酒「北斗随想」の酒粕を使用。
香り高い甘酒にモチモチの白玉が入っていて、あんこを混ぜながら食べるとたまらない一品。夏は冷、冬は温で年中楽しめるのが嬉しい!

◆甘酒あふぉが~ど(昆布茶付き)
甘酒のアフォガードなんて珍しい!
バニラアイスに温かい甘酒をかけて食べる新感覚。
甘酒とアイスがこんなに合うなんて!これはもうリピ確定★
白玉、あんこ、玄米フレーク、クッキー、抹茶パウダーも合わさり
なんとも贅沢なスイーツ♪一度お試しあ~れ

◆抹茶(温・冷)手作り干菓子付
ふんわりまろやかな口当たりと抹茶の香りに癒される。
添えられた手作りの干菓子の猫とおかめさんの形にほっこり*
形はほかにもあるんだとか(何がでるかはお楽しみ)
くちどけのよい食感と優しい甘さが口の中に広がりお抹茶との相性◎

そのほか、季節限定のメニューなどもご用意。

-------------------------------------------
お土産に!テイクアウト可
ご自宅でも手軽に甘酒しるこを楽しんで
-------------------------------------------
自宅でもゆったり甘酒しるこを味わいたいというかたの為に
冷凍甘酒しるこもご用意。解凍してそのまま食べることができるよ。
温かいのが好みなら、別容器に移して温めてね。
お土産にも嬉しいね。

-------------------------------------------
自分のお気に入りを見つけて*
オリジナルグッズも豊富に勢ぞろい!
-------------------------------------------
売店コーナーには目を惹く商品もたくさん!
小林家の守り神である白蛇のオリジナルグッズのほか、レトロ感が可愛いグッズも勢ぞろい。清酒入れとして当時から親しまれていたというボトルとグラスの柄もたまらない。
着物生地使用のリメイクした手作りの洋服も素敵だったよ。
試食をさせてもらった「酒屋のおばあちゃん秘伝~食べる粕床~」は名前のとおり粕床を使ったおつまみでお酒のあてやごはんのお供に最適。腸活にも良いみたい!

明治時代から続く空間での喫茶タイム。
ほかでは味わえないノスタルジックな空気感で心落ち着く特別な時間。
周辺は紅葉も進んでいて秋の小林家に癒されたよ。
運が良ければエゾリスにも会えるかも!

是非みんなも行ってみてね。

-------------------------------------------
小林家
-------------------------------------------
☎︎0123-76-7228
10:00~17:00
(11~3月は10:00~16:00)
水休hontaku
https://www.instagram.com/kobayashike_maruta.hontaku?igsh=emtjNjh3MHNhejhj

------------------------------------
このアカウント 、
栗山町の食や観光スポットなどの情報を発信🌰
Krip公式アカウントをタグ付けで投稿してね📱
------------------------------------
#小林家 #小林酒造 #栗山町 #喫茶 #栗山グルメ #くりやま #栗山観光 #北の錦 #酒粕甘酒  #甘酒スイーツ  #長沼カフェ  #栗山カフェ  #栗山のお土産
#エゾリス  #甘酒  #粕床  #食べる粕床

 #くりごはん 昼はラーメン/夜は居酒屋こだわりの台湾ラーメンを召し上がれ♩【ラーメン居酒屋 角や】------------------------------------------ニラ、ネギ、もやしにひき肉たっぷり!醤油ベースの旨辛スー...
20/10/2025

#くりごはん 

昼はラーメン/夜は居酒屋
こだわりの台湾ラーメンを召し上がれ♩
【ラーメン居酒屋 角や】
------------------------------------------
ニラ、ネギ、もやしにひき肉たっぷり!
醤油ベースの旨辛スープが食欲をそそる
------------------------------------------
栗山公園から由仁町方面に車を走らせ8分ほどのところにあるのが「角や」
この店の人気メニューは「台湾ラーメン」

スープを飲むと、程よい辛さに旨味がギュッと詰まった醤油ベース★
そこに麺が絡んで、これはもうやみつきになりそう。
ニラ、ネギ、もやしのシャキシャキ感に、道産の粗びき豚肉がたっぷり。
海苔も良いアクセント。
結局スープは最後まで飲んでしまった!

------------------------------------------
隠れた名品!!気になる裏メニュー
「台湾カレーラーメン」
------------------------------------------
もちろん、ベーシックなみそ、しお、正油ラーメンもご用意。
そのほかにも、辛みそ、ゆず塩、そぼろみそなど豊富なメニューが勢ぞろい。

そんな中、裏メニューもあるんだとか。
その名も「台湾カレーラーメン」
カレーの味がマッチしたまろやかでなめらかなスープが麺とも良く合う。
残ったスープにライスを入れるのも間違いないね♩
台湾ラーメンファンにはぜひ食べてほしい一品。

------------------------------------------
「栗山にないものを」とはじめた
オリジナリティ溢れる台湾ラーメン
------------------------------------------
台湾ラーメンをはじめたきっかけを聞くと、
「栗山にないものを作りたかったんです。」と店主さん。
本場のものよりも辛さを抑えて食べやすい味に仕上げているんだって*
あっさり作られているので飽きが来ず、止まらない旨さ。

道産豚のひき肉はこのためにかなり大きめの粗挽きを特注。
どおりでゴロゴロのひき肉がおいしいわけだ。

------------------------------------------
昼はラーメン専門店、夜は居酒屋メニュー
二つの顔を持つ地元民に愛される店
------------------------------------------
夜は居酒屋に大変身。
焼き鳥、トンカツ、ホルモン焼きをはじめ一品料理も楽しめる。
店主さんのおすすめは「キムチ鍋」これからの季節、お鍋であったまるのもいいね。
焼肉orキムチ鍋の食べ呑み放題プランもあるから忘年会や宴会にもオススメ!

是非、みんなも行ってみてね。

------------------------------------------
ラーメン居酒屋角や
------------------------------------------
栗山町角田6-2
☎0123-72-0800
11:30~15:00
17:00~22:30(20:00閉店の日有)
水休
------------------------------------
このアカウント 、
栗山町の食や観光スポットなどの情報を発信🌰
Krip公式アカウントをタグ付けで投稿してね📱
------------------------------------

#角や #栗山ラーメン #ラーメン #栗山町 #栗山ランチ #栗山グルメ #くりやま #くりやま #台湾ラーメン #居酒屋  #南空知  #キムチ鍋 #焼き鳥 #ホルモン #南空知  #由仁町  #長沼  #江別  #南空知グルメ

\栗山町イベント出店のお知らせ/ さっぽろ地下街オーロラタウン栗山町物産展202510月23日(木)~ 10月29日(水)の7日間、さっぽろ地下街オーロラタウンに栗山町の特産品が大集合!懐かしのお菓子や栗山町産たまねぎ、さつまいも「由栗いも...
17/10/2025

\栗山町イベント出店のお知らせ/


さっぽろ地下街オーロラタウン栗山町物産展2025

10月23日(木)~ 10月29日(水)の7日間、さっぽろ地下街オーロラタウンに栗山町の特産品が大集合!

懐かしのお菓子や栗山町産たまねぎ、さつまいも「由栗いも」のほか、栗山町産の栗を贅沢に使用したパウンドケーキやマドレーヌ、新たに誕生したクラフトビールや栗のシロップなど選りすぐりの特産品を販売。
是非遊びにきてね!

------------------------------------

出店期間:2025年10月23日(木)~10月29日(水)7日間

営業時間:10:00~20:00

会場:さっぽろ地下街オーロラタウン
札幌商工会議所コミュニケーションスペース(小鳥の広場前)

主な商品:
栗まんじゅう、栗のパウンドケーキ、たまねぎ(さらさらレッド)、さつまいも(由栗いも)、クラフトビール、栗シロップ、メロンなど

出店業者:
栗山製菓株式会社、つくしんぼう(水上農園)、株式会社くりおこクラフト、まる八いけだ農園、栗山町さらさらレッド生産組合、そらち南さつまいもクラブ、有限会社北海道日原
craft
https://www.instagram.com/kuriyama.craft/

https://www.instagram.com/yakiguri8chan/m.sewwtpotato
https://www.instagram.com/s.m.sweetpotato/melon
https://www.instagram.com/hihara.melon/

------------------------------------
このアカウント 、
栗山町の食や観光スポットなどの情報を発信🌰
Krip公式アカウントをタグ付けで投稿してね📱
------------------------------------
#北海道物産展 #札幌特産品 #栗山町物産展 #栗山町の特産品 #栗山町 #栗山 #栗山グルメ #くりやま #物産展 #由栗いも #札幌イベント #クラフトビール
#くりやまクラフト #栗のお菓子 #栗シロップ #メロン #さつまいも #栗まんじゅう #栗パウンドケーキ #松風322

 くりやま土産にいかが♩本物志向の手作りベーコン-------------------------------------------モフモフのコキアとログハウスが目印シャルキュトリーのお店【MOLLY’S SMOKED】---------...
14/10/2025



くりやま土産にいかが♩
本物志向の手作りベーコン
-------------------------------------------
モフモフのコキアとログハウスが目印
シャルキュトリーのお店【MOLLY’S SMOKED】
-------------------------------------------

栗山で本格的なスモークやリエットが購入できるよ!

\商品一覧/

◆ベーコン
・富良野産豚バラブロックベーコン
・フランスブルターニュ産豚バラブロックベーコン

*白樺炭と桜チップでじっくり燻製。保存料、発色剤、化学調味料を一切使用せず素材の旨味を生かしたシンプルな仕上がり。

幅広い世代のかたが楽しめる商品*

◆リエット
・ポークリエット(北海道富良野産豚肉)
・鹿肉のリエット(北海道白糠町産鹿肉)
・鴨肉リエット(ハンガリーマグレカナル品種の鴨肉)

※リエットとはフランス料理の一種。本場フランスではお肉と野菜を煮込んだあと、木べらでコラージュしてお肉の繊維を残しているが、こちらの商品はなめらかなペースト状の仕上がりとのこと。クラッカーやバケットに塗ってワインと楽しんで♩

-------------------------------------------
趣味が高じて没頭したベーコン作り
-------------------------------------------
「プロ(奥様の叔父様)が作るその美味しさに感動し作り方を伝授してもらったことがはじまり。だんだん面白くなってしまって。」とシャルキュティエ(食肉加工職人)の大森さん。その後、琴似に工房を作り、本格的に営業をスタート。
2018年にはおもてなしセレクションを受賞。
10年間営業したその場所から奥様の実家のある栗山に移り2024年2月営業をスタート。

「ギフト専門のネットショップがメインですが、バラ売りもできる直売所的な感じで販売させてもらっています。」

手軽に買いに行けるのが嬉しいね♩

-------------------------------------------
ベーコンやリエットと相性の良い
セレクトしたワインも販売開始
-------------------------------------------
ワインエキスパートの資格を持っているとのことで
お客様から「ベーコン等に合うワインはありますか?」と聞かれることが
多く、サービスの一環としてワインの販売も始めたんだって*
是非、贈り物や自分へのご褒美にいかが??

-------------------------------------------
格闘技に、国会議員の秘書!?
大森さんの意外な一面
-------------------------------------------
「自分は、格闘技オタクでもあるんです(笑)。柔道、総合格闘技などをしていました。今でもたまに体育館でスパーリングしていますよ。あと、国会議員の秘書という職歴もあるんです。」好きな音楽のお話も聞かせてくれたり、多趣味でユーモアたっぷり!

お店の壁にはローリングストーンズのポスターや、戸次重幸さん(TEAM NACKS)のサインも。

新たな栗山のおみやげスポット!
是非気軽に立ち寄ってみてね。

-------------------------------------------
MOLLY’S SMOKED
-------------------------------------------

https://www.instagram.com/hokkaido_made/
栗山町湯地71
月~金10:00-17:30
土日10:00-15:00
不定休
 
------------------------------------
このアカウント 、
栗山町の食や観光スポットなどの情報を発信🌰
Krip公式アカウントをタグ付けで投稿してね📱
------------------------------------
#燻製 #栗山町 #くりやま #栗山観光
#ベーコン #リエット #くりやま土産 #北海道土産 #シャルキュトリー #シャルキュティエ

  野鳥やリスも訪れる自然豊かな場所に誕生!「明治の開拓期から縁のある栗山町のために」オーナー鳩山由紀夫氏の想いから生まれた宿泊&コミュニティ施設。【友愛ファームゲストハウス】————————————————自然に馴染むように建築されたD型...
07/10/2025

 

野鳥やリスも訪れる自然豊かな場所に誕生!

「明治の開拓期から縁のある栗山町のために」
オーナー鳩山由紀夫氏の想いから生まれた宿泊&コミュニティ施設。

【友愛ファームゲストハウス】

————————————————
自然に馴染むように建築された
D型倉庫がモチーフの建物
————————————————
到着してまず目を引いたのはその建物の形状!
横長に伸びたちょっぴり不思議な形。
設計のコンセプトは北海道の風景の中、冬の過酷さに耐えるD型倉庫が
以前から自然によく溶け込んでいると感じていたこと、さらに縄文期に集落の人々が集う大型住居跡もD型構造の倉庫だったということで、その2つがリンクし生まれたんだそう!

————————————————
まるで森の中にいるみたい
非日常空間で癒しの時間を満喫しよう
————————————————
エントランスを抜けると広々としたサロンホール。
ところどころに木のぬくもりが感じられる。
大きな窓からは風景を眺めることができ
まるで森の中にいるような感覚に。
外を眺めているとちょうどエゾリスがやって来てちょこちょこと木の上を行ったり来たり。
思いがけない嬉しい出来事♩(最後のページに写真あり)
スタッフのみなさんも気さくで話しやすいお人柄で、またみなさんに会いにいきたくなっちゃうほど。

————————————————
女子旅やファミリー、おひとり様でも大歓迎。
壮大な田園風景が見える客室で過ごす贅沢な時間。
————————————————
客室の窓から見えるのは緑豊かな里山の風景。
心地よい自然光が部屋を照らす。
慌ただしい日常から解放される有意義な時間で
思い思いの時を過ごしてみてね。

ちなみに現在、近隣や町内のかたにも気軽に利用してほしいという想いからランチコースも限定でご提供中。
経験豊かなシェフが地元食材を取り入れ、見た目にもこだわった素材の良さが引き立つお料理。
シェフに伺うと「どういうお客様が召し上がるのか、相手のことを考え心を込めて調理することを大切にしています。」とのこと*

「地域のかたにも愛される場所に育てていきたい。」
スタッフの皆さんのあたたかい想いが伝わってくるアットホームな場所。

是非みんなもチェックしてみてね。

————————————————
友愛ファームゲストハウス
————————————————
栗山町字鳩山538番地
☎︎0123-76-9810


詳細は友愛ファームゲストハウスの公式ウェブサイトでご確認ください。

————————————
このアカウントでは栗山町の観光情報を発信🌰
みんなが見つけたKuriyama tripを
タグ付けで投稿してね📱
————————————
#栗山町 #友愛ファームゲストハウス #栗山宿泊施設 #ゲストハウス #北海道観光 #滞在 #札幌ドライブ #空知ドライブ #自然豊かな宿  #北海道の自然  #南空知  #新千歳空港から近い宿
#宿泊施設

 \スペシャル企画/阪南大学×Krip/後編大阪「阪南大学」の学生さんが栗山町でKripの取材をしてくれたよ。メンバーは大柱海斗さん、仁尾谷昴正さん、冨里真優さん、荒井璃桜さんの4名。2チームに分かれて町内の飲食店や施設を巡り、撮影・取材・...
01/10/2025



\スペシャル企画/
阪南大学×Krip/後編

大阪「阪南大学」の学生さんが栗山町でKripの取材をしてくれたよ。
メンバーは大柱海斗さん、仁尾谷昴正さん、冨里真優さん、荒井璃桜さんの4名。
2チームに分かれて町内の飲食店や施設を巡り、撮影・取材・記事を作成。
後編は男子チーム大柱海斗さん、仁尾谷昴正さんの記事を紹介するね!

-——————————————
【豚丼まぜそばMoro】

先日ご紹介の投稿があるので今回は少し違う視点から
今回MIX豚丼とMoroまぜそばをいただきました
-——————————————

みなさん担々麺と聞くと少し辛いイメージを持たれませんか?
Moroさんの黒担々麺はまろやかな仕上がりとなっており辛くないそうです!
店主さんがゴマがお好きだということから少し違う担々麺をと作成されており、隠し味に入っているものがまろやかさを生み出してるみたいです!
ぜひお店に足を運んでみて食べてみてください!

-——————————————
豚丼 まぜそば Moro
-——————————————
営業情報はインスタでチェックしてね


-——————————————
【The 北海道ファーム】

田んぼと畑に囲まれたのどかな場所にカフェ&ドッグランができる施設!
-——————————————

お店の中に入るとお米の匂いがすごかった!

スタッフの方にお話を聞くと、おすすめは甘酒とのこと!その甘酒は自社農業のお米「おぼろづき」を使って作った甘酒で、砂糖を一切使ってないそうです。
試飲させていただくと、とても甘く飲みやすかったです!「お米の発酵の甘さ」だけとは思えないほど甘かったです!

私は「おぼろづき」の甘酒と落花生を使ったミックスソフトクリームも頂きました🍦甘酒の風味と落花生の味がしっかりあり、とても美味しかったです!

外にあるドッグランは、無料で貸し出しをしていました。ファームにある食べ物を食べながらドッグランで犬と遊べる場所になっていました
🐶
ぜひ一度、ワンちゃんとドッグランを楽しみながら甘酒、ソフトクリームを味わってみてはいかがでしょうか!?

-——————————————
The 北海道ファーム
-——————————————
営業情報はインスタでチェックしてね


-——————————————
【DOG RUN Seribu(スリブ)】

ペットと休日のドライブにもってこいの場所
ドッグランだけじゃないカフェ併設!
-——————————————

ドッグランは3エリアに分かれており、小型犬エリア、大型犬エリア、フリーエリアと小型犬から大型犬までしっかりと遊べる広さとなっております
ワンちゃんたちも楽しめる飼い主さんも楽しめるドッグラン
休日のドライブのワンポイントとして!地元民の集う場所として利用してみてはいかがでしょうか

-——————————————
ここでドッグランseribuの店長犬のご紹介✨
-——————————————
ジャックラッセルテリアのマックスくん、トムくんです🐕

マックスくんは北海道のルアーコーシング代表で12月に千葉県で行われる全国大会に出場するそうです✨
ぜひ日本一になってきてください!!

トムくんは店長犬としてお店番をしてくれており、ドッグランでもとても元気に走り回る姿を見させてもらいこちらがほのぼのさせていただきました✨

記事作成 大柱海斗さん、仁尾谷昴正さん

-——————————————
DOG RUN Seribu(スリブ)
-——————————————
営業情報はインスタでチェックしてね


————————————
このアカウントでは栗山町の観光情報を発信🌰
みんなが見つけたKuriyama tripを
タグ付けで投稿してね📱
————————————

#豚丼    #スリブ  #北海道ファーム #阪南大学 #早乙女ゼミ #取材体験 #栗山町 #くりやま #栗山観光  #ドッグラン  #スイーツ  #ソフトクリーム  #札幌ドライブ  #空知  #関係人口  #インターン #岩見沢

 \スペシャル企画/阪南大学×Krip/前編大阪「阪南大学」の学生さんが栗山町でKripの取材をしてくれたよ。メンバーは大柱海斗さん、仁尾谷昴正さん、冨里真優さん、荒井璃桜さんの4名。2チームに分かれて町内の飲食店や施設を巡り、撮影・取材・...
30/09/2025



\スペシャル企画/
阪南大学×Krip/前編

大阪「阪南大学」の学生さんが栗山町でKripの取材をしてくれたよ。
メンバーは大柱海斗さん、仁尾谷昴正さん、冨里真優さん、荒井璃桜さんの4名。
2チームに分かれて町内の飲食店や施設を巡り、撮影・取材・記事を作成。

前半は女子チーム冨里真優さん、荒井璃桜さんの記事を紹介するね!

-——————————————
築80年以上の古民家を改造した隠れ家カフェ「coffee 青」
-——————————————
調べればすぐにお店のことが全て分かってしまう現代にあえて「隠れ家カフェ」をコンセプトに🏠
自分たちで「探さないと来れない場所」、「行ってみないと分からない」お店の方が探しているワクワク感や、見つけた時の達成感が思い出になるのではないかという思いでお店の詳細や新メニューなどを公開しないらしい。
だからこそ、ぜひお店を見つけてここでしか味わえない空間、そして何度も足を運んで新メニューなど新しい発見をしたい✨

そして、お店の名前である青が「ao」ではなく「awo」なのは奥様の名前に「ヲ」がはいってるから。という可愛らしい理由も教えてもらいました🩵

また、推しポイントは「長い時間、周りのお客さんを気にせずに自分の時間をゆったり過ごせれる!」です!
あえて少なく座席を配置しているので、自分たちの空間を楽しめる!
そのためコーヒーは1杯だけの提供ではなく、おかわりも準備してくれる親切さ。中には5時間も滞在してくれたお客さんが居たらしい☕️
食材にはあえてこだわらず、空間にこだわることでコンセプトを守り続けている!

-——————————————
女子チームがピックアップしたメニュー
-——————————————
「ナポリタンとクリームソーダ」
相性抜群!2つともTHE喫茶店でしか味わえない最強コンビ💪

「ハニーチーズトースト」
甘い×しょっぱいの組み合わせ。
味変として生クリームを添えて一緒に食べるのも最高!

次は栗山町産の卵をつかったプリンを食べたいな🍮

記事作成 冨里真優さん、荒井璃桜さん

-——————————————
Coffee 青
-——————————————
営業日はインスタでチェックしてから行ってね


————————————
このアカウントでは栗山町の観光情報を発信🌰
みんなが見つけたKuriyama tripを
タグ付けで投稿してね📱
————————————
#くりごはん #栗山スイーツ #青  #阪南大学 #早乙女ゼミ #取材体験 #栗山町 #くりやま #栗山観光
#札幌ドライブ  #空知  #関係人口  #インターン #岩見沢  #江別  #長沼 #くりやまのおと

22/09/2025

\栗山町の観光公式サイトがリリース!!/

この度、栗山町の観光公式サイト【Krip magazine】が満を持して完成~!

栗山町の観光専門のウェブサイトとしては今回が初めて。
くりやまの魅力がいっぱい伝わるような内容になったよ。

栗山町の観光スポット、グルメ情報、周遊プラン、施設情報検索で是非活用してね!

ロード中のかわいい栗の仕掛けも楽しんで♩

最新情報は随時更新していくのでお見逃しなく!! 

栗山町の観光情報はKripにお任せ!

先日お知らせしたパンフレットとこのインスタと併せてみてくれたら嬉しいな!

栗山町公式観光サイトKrip magazine
https://kuriyama-kankou.jp/

------------------------------------
このアカウントでは栗山町の観光情報を発信🌰
みんなが見つけたKuriyama tripを
タグ付けで投稿してね📱
------------------------------------
  #クリップマガジン  #栗山町 #栗山の観光 #くりやま #観光パンフレット #北海道観光 #札幌観光 #栗山グルメ #札幌ドライブ #空知ドライブ #栗山煉瓦創庫くりふと 
#周遊プラン  #南空知 #岩見沢グルメ #くりやまのおと

 \栗山町の観光パンフレット[Krip magazine]リニューアル!!/栗山の魅力がギュッと詰まった一冊。この度、栗山町観光パンフレット[Krip magazine]がリニューアルされたよ!栗山の観光スポットやグルメ、美しい自然風景をた...
19/09/2025



\栗山町の観光パンフレット[Krip magazine]リニューアル!!/

栗山の魅力がギュッと詰まった一冊。

この度、栗山町観光パンフレット[Krip magazine]がリニューアルされたよ!
栗山の観光スポットやグルメ、美しい自然風景をたくさんの写真とストーリー性のある内容でお届け!

小さなお子さまのいるファミリー向けの「栗山での1日の過ごし方」や、
「大人におすすめの周遊プラン」だったり、栗山にはじめて来た方でも
スムーズに楽しんでもらえるようなおすすめのプランもご紹介。
また、お土産特集のほかアウトドア派のかたやピクニック気分のかたに役立つ
テイクアウトができるお店も掲載。

後半ページには栗山の魅力が詰まった可愛いイラストの全体地図、
エリアごとの地図や、飲食店、宿、施設等の一覧も。

きっと読み終わった頃には、「週末、栗山へ行こう♩」ってなっているはず

町内のかたも「知らなかった!」っていうお店も発見できるかも!

とにかく誰かに紹介したくなるような観光パンフレットが出来上がったので
町内外問わず多くのかたに手にとってほしいな。

配布先は、栗山煉瓦創庫くりふとをはじめ、各飲食店、施設など。
新しくなった栗山町観光パンフレット「Krip magazine」をよろしく。

札幌から車で約1時間の栗山町にぜひ遊びにきてね!

------------------------------------
このアカウントでは栗山町の観光情報を発信🌰
みんなが見つけたKuriyama tripを
タグ付けで投稿してね📱
------------------------------------
  #クリップマガジン  #栗山町 #栗山の観光 #くりやま #観光パンフレット #北海道観光 #札幌観光 #栗山グルメ #札幌ドライブ #空知ドライブ #  #栗山煉瓦創庫くりふと  #栗山駅前通り商店街

\栗山秋まつり開催/ 栗山町最大のお祭り「栗山秋まつり」が9月24日~26日の3日間にわたり開催!!道内屈指の規模を誇る栗山秋まつりは、230コマを超える露店が集結。また、町内外のチームが参加する「YOSAKOIソーラン」をはじめ、栗山煉瓦...
19/09/2025

\栗山秋まつり開催/



栗山町最大のお祭り「栗山秋まつり」が
9月24日~26日の3日間にわたり開催!!

道内屈指の規模を誇る栗山秋まつりは、230コマを超える露店が集結。
また、町内外のチームが参加する「YOSAKOIソーラン」をはじめ、栗山煉瓦創庫くりふとなどで行われる連携イベントも多数!
栗山天満宮例大祭や栗山町の特産品が味わえる「くりやま味覚まつり」も同時開催!
kurift
https://www.instagram.com/kuriyama.kurift/


https://www.instagram.com/kuriyamatenmangu/

ぜひ、栗山秋まつりに遊びに来てね。

-----------------------------------------------
栗山秋まつり
-----------------------------------------------
日 時 
9月24日(水)12:00-21:00
9月25日(木)9:00-21:00
9月26日(金)9:00-20:00

会 場 
道道朝日・桜丘線、町道公園通り(栗山町中央1・2・3丁目)
栗山天満宮(栗山町桜丘2丁目)

詳細やタイムテーブル、駐車場情報は画像またはウェブサイトにて確認してね♪

栗山町ホームページ
https://www.town.kuriyama.hokkaido.jp/soshiki/53/28578.html

------------------------------------
このアカウントでは栗山町の観光情報を発信🌰
みんなが見つけたKuriyama tripを
タグ付けで投稿してね📱
------------------------------------
#栗山町 #栗山秋まつり #くりやま味覚まつり #北海道観光 #祭り #栗山のお祭り #札幌ドライブ #空知ドライブ #栗山天満宮例大祭  #栗山煉瓦創庫くりふと  #栗山駅前通り商店街
#栗山天満宮 #秋まつり

住所

北海道夕張郡栗山町中央3丁目16番地
Yubari-shi, Hokkaido
0691511

営業時間

月曜日 08:30 - 17:15
火曜日 08:30 - 17:00
水曜日 08:30 - 17:00
木曜日 08:30 - 17:00
金曜日 08:30 - 17:00

アラート

栗山町観光公式アカウントがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する