22/10/2025
#栗山喫茶
蔵元の生家でいただく極上の甘酒スイーツ
-------------------------------------------
明治から続く歴史溢れる特別な空間【小林家】
-------------------------------------------
小林酒造の一角にある日本家屋、
蔵元が代々住み継いできた「小林家」にある喫茶。
明治から続く歴史的な空間を生かした店内では、甘酒や抹茶のほか、甘酒を使用した季節ごとのスイーツを提供する。
肌寒くなってきたこの季節、身体があたたまる甘酒スイーツを求めて小林家を訪れてみたよ。
-------------------------------------------
ピックアップ!メニュー
-------------------------------------------
◆甘酒しるこ(温・冷)
小林家の甘酒は希少価値の高い純米吟醸酒「北斗随想」の酒粕を使用。
香り高い甘酒にモチモチの白玉が入っていて、あんこを混ぜながら食べるとたまらない一品。夏は冷、冬は温で年中楽しめるのが嬉しい!
◆甘酒あふぉが~ど(昆布茶付き)
甘酒のアフォガードなんて珍しい!
バニラアイスに温かい甘酒をかけて食べる新感覚。
甘酒とアイスがこんなに合うなんて!これはもうリピ確定★
白玉、あんこ、玄米フレーク、クッキー、抹茶パウダーも合わさり
なんとも贅沢なスイーツ♪一度お試しあ~れ
◆抹茶(温・冷)手作り干菓子付
ふんわりまろやかな口当たりと抹茶の香りに癒される。
添えられた手作りの干菓子の猫とおかめさんの形にほっこり*
形はほかにもあるんだとか(何がでるかはお楽しみ)
くちどけのよい食感と優しい甘さが口の中に広がりお抹茶との相性◎
そのほか、季節限定のメニューなどもご用意。
-------------------------------------------
お土産に!テイクアウト可
ご自宅でも手軽に甘酒しるこを楽しんで
-------------------------------------------
自宅でもゆったり甘酒しるこを味わいたいというかたの為に
冷凍甘酒しるこもご用意。解凍してそのまま食べることができるよ。
温かいのが好みなら、別容器に移して温めてね。
お土産にも嬉しいね。
-------------------------------------------
自分のお気に入りを見つけて*
オリジナルグッズも豊富に勢ぞろい!
-------------------------------------------
売店コーナーには目を惹く商品もたくさん!
小林家の守り神である白蛇のオリジナルグッズのほか、レトロ感が可愛いグッズも勢ぞろい。清酒入れとして当時から親しまれていたというボトルとグラスの柄もたまらない。
着物生地使用のリメイクした手作りの洋服も素敵だったよ。
試食をさせてもらった「酒屋のおばあちゃん秘伝~食べる粕床~」は名前のとおり粕床を使ったおつまみでお酒のあてやごはんのお供に最適。腸活にも良いみたい!
明治時代から続く空間での喫茶タイム。
ほかでは味わえないノスタルジックな空気感で心落ち着く特別な時間。
周辺は紅葉も進んでいて秋の小林家に癒されたよ。
運が良ければエゾリスにも会えるかも!
是非みんなも行ってみてね。
-------------------------------------------
小林家
-------------------------------------------
☎︎0123-76-7228
10:00~17:00
(11~3月は10:00~16:00)
水休hontaku
https://www.instagram.com/kobayashike_maruta.hontaku?igsh=emtjNjh3MHNhejhj
------------------------------------
このアカウント 、
栗山町の食や観光スポットなどの情報を発信🌰
Krip公式アカウントをタグ付けで投稿してね📱
------------------------------------
#小林家 #小林酒造 #栗山町 #喫茶 #栗山グルメ #くりやま #栗山観光 #北の錦 #酒粕甘酒 #甘酒スイーツ #長沼カフェ #栗山カフェ #栗山のお土産
#エゾリス #甘酒 #粕床 #食べる粕床