Hawaii Hochi

Hawaii Hochi 1912年設立から続くハワイの唯一の日本語新聞社。ハワイのローカルニュー 設立 1912年(大正元年)12月7日
資本金 3,962,750ドル
社員数 52名(2020年12月現在)
社長  吉田太郎
本社 917 Kokea St.

Honolulu, HI 96817 TEL:(808)845-2255 FAX:(808)847-7215
事業内容 
•  ハワイ報知の発行
1912年に創刊されたハワイ唯一の日本語新聞です。火曜日から土曜日まで週5日発行されハワイの政治経済社会のニュースを日本語で発行しており、多くの方に読まれております。各種コミュニティーの取材に応じる他、広告の掲載の募集も行っております。電子版の発行も行っており、世界中どこにいても購読できるようになっております。
• ハワイヘラルドの発行
日系社会の情報、ニュースを掲載した英字新聞です。月2回の発行でハワイに住む日系人をはじめ多くの方々に幅広い情報を提供しています。こちらも広告掲載の募集を行っております。電子版の発行も行っており、世界中どこにいても購読できるようになっております。
•  商業各種印刷
フリーペーパー、ポスター、パンフレット、チ

ラシ、雑誌、書籍など幅広く各種カラー印刷の受注を行っております。
•  新聞受託印刷
ハワイ報知のほか、現在日本経済新聞の印刷を受託しております。その他、中国語、フィリピン語の新聞や、コミュニティー紙、学校関連の新聞などの受託印刷を行っております。
•  アロハ年鑑などの書籍の出版
ハワイの歴史、政治から諸団体のリストまでハワイのことならば何でも分かる「アロハ年鑑」をはじめ、子供向けに日本の文化を紹介した「Japanese Culture for Kids」(英語)など、多くの書籍、発行をしています。

■ 沿革
•1912年12月7日 布哇報知(現ハワイ報知)創刊
•1959年 ハワイ米国50番目の州に
•1968年 ハワイ日本人移民100周年 
    ハワイ報知に多色印刷オフセット輪転機を導入
•1970年 ジャンボ機が就航 日本人観光客が急増
•1972年 ハワイ報知現社屋完成(設計:丹下健三氏)
•1987年 ハワイ報知創立75周年
    ハワイ州上院より、静岡新聞社社長大石益光氏、ハワイ報知社長ポール円福氏、創立者牧野金三郎氏(故人)に感謝状決議文、祝賀決議文を受贈
•2012年 ハワイ報知創立100周年

ハワイ報知廃刊のお知らせ いつもハワイ報知をご愛読いただき誠にありがとうございます。ハワイ報知は今日の12月7日の新聞を最後に廃刊することになりました。ハワイ報知社は印刷専業会社として今後も鋭意努力してまいりますので、引続きご支援いただきま...
06/12/2023

ハワイ報知廃刊のお知らせ
 いつもハワイ報知をご愛読いただき誠にありがとうございます。ハワイ報知は今日の12月7日の新聞を最後に廃刊することになりました。ハワイ報知社は印刷専業会社として今後も鋭意努力してまいりますので、引続きご支援いただきますよう、よろしくお願いいたします。写真はハワイ報知、ハワイヘラルドのスタッフ

マウイ郡議会は5日、8月8日の火災で被災した人々のために、短期賃貸住宅を長期住宅に転換する住宅所有者に大幅な減税を行うというリチャード・ビッセン郡長=写真=の提案を承認した。(Photo by Star-Advertiser)
06/12/2023

マウイ郡議会は5日、8月8日の火災で被災した人々のために、短期賃貸住宅を長期住宅に転換する住宅所有者に大幅な減税を行うというリチャード・ビッセン郡長=写真=の提案を承認した。(Photo by Star-Advertiser)

カネオヘ海兵隊基地で11月20日に雨天での着陸で、海軍哨戒機P-8Aポセイドンが滑走路をオーバーランして水深30フィートの海中に停止した事故で、P-8Aの前脚が湾の珊瑚礁に損傷を与えたと州のダイバーらは報告した。写真は滑走路に引き揚げられた...
05/12/2023

カネオヘ海兵隊基地で11月20日に雨天での着陸で、海軍哨戒機P-8Aポセイドンが滑走路をオーバーランして水深30フィートの海中に停止した事故で、P-8Aの前脚が湾の珊瑚礁に損傷を与えたと州のダイバーらは報告した。写真は滑走路に引き揚げられたP・8Aポセイドン=4日、カネオヘ海兵隊基地(Photo by Craig T. Kojima)

94年間にわたりハワイ州でサービスを提供してきたハワイアン航空は、19億㌦の取引でアラスカ航空に買収されることに合意した。ハワイアン航空の経営陣は3日、「約7300人の従業員のほとんどは、売却が株主と連邦規制当局によって12~18カ月後に承...
04/12/2023

94年間にわたりハワイ州でサービスを提供してきたハワイアン航空は、19億㌦の取引でアラスカ航空に買収されることに合意した。ハワイアン航空の経営陣は3日、「約7300人の従業員のほとんどは、売却が株主と連邦規制当局によって12~18カ月後に承認されれば仕事を続ける事になる」と発表した。ハワイアン航空の社名はそのまま継続される。写真はマイレ・レイを交換した後握手を交わす、ハワイアン航空CEO兼社長のピーター・イングラム氏(左)とアラスカ航空CEO兼社長のベン・ミニクッチ氏(Photo by Cindy Ellen Russell)

州政庁は11月29日、低気圧による異常な大雨に見舞われ、地上の反射プールから漏れた水で地下の議事場レベルが水浸しになった。州政庁議事場レベルに雨漏りし、天井が崩落した廊下を清掃する職員=11月29日(Photo by Cindy Ellen...
30/11/2023

州政庁は11月29日、低気圧による異常な大雨に見舞われ、地上の反射プールから漏れた水で地下の議事場レベルが水浸しになった。州政庁議事場レベルに雨漏りし、天井が崩落した廊下を清掃する職員=11月29日(Photo by Cindy Ellen Russell)

ジョシュ・グリーン州知事=写真=は28日、8月8日に発生したマウイ島火災による被災者のための長期賃貸住宅を探すため、〝目を見張るような〟税制改正や長期賃貸住宅の所有者に報酬を増やす手段を手始めに、マウイ島での取り組みをモデル・ケースとして、...
29/11/2023

ジョシュ・グリーン州知事=写真=は28日、8月8日に発生したマウイ島火災による被災者のための長期賃貸住宅を探すため、〝目を見張るような〟税制改正や長期賃貸住宅の所有者に報酬を増やす手段を手始めに、マウイ島での取り組みをモデル・ケースとして、長期住宅のニーズが高い州全域で短期バケーション・レンタルを長期賃貸に転換していく考えを示した。(Photo by Cindy Ellen Russell)

「ハワイ報知NEWS」11月28日https://youtu.be/l3YoX1qKmFc番組概要:9月新番組「ハワイ報知NEWS」は、政治・経済・社会・ビジネスの話題から観光・ローカルな話題までハワイの最新ニュースを幅広く、皆さんに分かり...
29/11/2023

「ハワイ報知NEWS」11月28日

https://youtu.be/l3YoX1qKmFc

番組概要:
9月新番組「ハワイ報知NEWS」は、政治・経済・社会・ビジネスの話題から観光・ローカルな話題までハワイの最新ニュースを幅広く、皆さんに分かりやすくまとめてお届けする隔週15分番組です。ナビゲーターは藤木優子。

今週11/27-のニュース・トピック
1.ホテル予約が減少 マウイ島火災も一因(11/22)
2.ハワイ行き入国審査 国内で (11/22)
3.気候変動報告書 ハワイに大きな影響(11/16)
4.地元産 クリスマスツリー販売開始(11/21)
5.リスナーさんからのメッセージ

新規登録をした初月無料のハワイ報知電子版:
https://www.thehawaiihochi.com/digital.php
 
パーソナリティ:藤木優子
Twitter
https://twitter.com/fujiki_yuko

映像・編集 :ハワイ報知
音源提供:さくらラジオ

さくらラジオHP:www.sakuraradio.com
ハワイ報知HP:www.thehawaiihochi.com
ハワイ報知インスタ:www.instagram.com/hawaiihochi
ハワイ報知ツイッター:twitter.com/hawaiihochi

■ハワイ報知は大正元年(1912年)に創業した、現在ハワイに唯一残る日本語日刊新聞です。現地ハワイからローカル情報をお届けし、ハワイの観光・政治・経済・社会の最新ニュースを日本語で毎日配信しています。

#ハワイ #ワイキキ #ホノルル #ハワイ報知 #日本語新聞 #ハワイニュース #ハワイ新聞 #ハワイの今 #ハワイ情報 #ハワイ観光 #ハワイ #ホノルル #オアフ #ワイキキ #コロナ #ハワイ旅行 #旅行好きな人と繋がりたい #ハワイ好きな人と繋がりたい #ハワイ好き #ハワイ生活 #ハワイライフ #海外移住 #ハワイ在住

マウイ郡の緊急事態管理局、土木局、水道局3つの部署が、8月に発生した山林火災に対する対応を調査する州の捜査に期限内に対応しなかったとして、27日に召喚状を受け取った。アン・E・ロペス氏州司法長官によると「今回の召喚状によって私たちが適時に被...
28/11/2023

マウイ郡の緊急事態管理局、土木局、水道局3つの部署が、8月に発生した山林火災に対する対応を調査する州の捜査に期限内に対応しなかったとして、27日に召喚状を受け取った。アン・E・ロペス氏州司法長官によると「今回の召喚状によって私たちが適時に被災情報を収集可能になる」とコメントした。写真=ラハイナのケラウェア・マウカ・マカイ・パークから見える焼け落ちた家屋の壁と木々=27日、マウイ(Photo by Craig T. Kojima)

オアフ島カネオヘ湾にある米海兵隊(USMC)基地で20日、海軍の哨戒機P―8Aポセイドンが滑走路をオーバー・ランして浅瀬に停止した。事故から1週間、P―8Aは滑走路から約100フィートの浅瀬に残されたままになっている。海軍は機体の損傷を調査...
27/11/2023

オアフ島カネオヘ湾にある米海兵隊(USMC)基地で20日、海軍の哨戒機P―8Aポセイドンが滑走路をオーバー・ランして浅瀬に停止した。事故から1週間、P―8Aは滑走路から約100フィートの浅瀬に残されたままになっている。海軍は機体の損傷を調査するためにダイバーを派遣し、機体を回収する計画を立てている。USMCは、事故がサンゴ礁に与える影響を評価するために海洋生物学者を派遣した。写真はジェレミー・ビーブン大佐(左)およびサミュエル・パパロ海軍大将と話すトクダ連邦下院議員=25日、カネオヘ湾(Photos : Courtesy U.S, Rep. Jill Tokuda)

オアフ島のショッピング・モールは感謝祭の週末を通じてセールを開催して顧客を呼び込みたいと考えているが、消費者はこのホリデー・シーズンの買い物を控える傾向にある。市場調査会社は理由の1つとして、インフレは1年前より緩やかになったが、生活必需品...
24/11/2023

オアフ島のショッピング・モールは感謝祭の週末を通じてセールを開催して顧客を呼び込みたいと考えているが、消費者はこのホリデー・シーズンの買い物を控える傾向にある。市場調査会社は理由の1つとして、インフレは1年前より緩やかになったが、生活必需品の価格に消費者は依然と割高感を感じていることを挙げている。(Photo by Jamm Aquino)

市水道局(BWS)は11月1日、2021年10月28日にレッドヒル燃料貯蔵施設で発生したジェット燃料の大量漏洩事故に対する12億ドルの賠償請求を海軍に提出したと発表した。この漏洩事故により、オアフ島の9万3千人に給水する海軍の水道システムに...
22/11/2023

市水道局(BWS)は11月1日、2021年10月28日にレッドヒル燃料貯蔵施設で発生したジェット燃料の大量漏洩事故に対する12億ドルの賠償請求を海軍に提出したと発表した。この漏洩事故により、オアフ島の9万3千人に給水する海軍の水道システムに2万ガロンの燃料が流入し、多くの住民が体調不良に陥った。写真は記者会見でレッドヒルにある海軍燃料貯蔵施設について話す市水道局のチーフ・エンジニアでもあるアーネスト・ラウ局長=21日(Photo by Craig T. Kojima)

現在、ハワイの観光産業の回復への道はますます困難を極めている。8月に発生したマウイ島の大火災によってハワイへの観光客が減少し、火災以前から減速していた観光市場の成長がさらに悪化した。ホテルでは2024年分の予約状況は予想されていたよりも低迷...
21/11/2023

現在、ハワイの観光産業の回復への道はますます困難を極めている。8月に発生したマウイ島の大火災によってハワイへの観光客が減少し、火災以前から減速していた観光市場の成長がさらに悪化した。ホテルでは2024年分の予約状況は予想されていたよりも低迷しており、客室稼働率は低下すると予想されている。写真はワイキキのホテル群(Photo by Craig T. Kojima)

Address

HI

Opening Hours

Monday 08:00 - 15:00
Tuesday 08:00 - 15:00
Wednesday 08:00 - 15:00
Thursday 08:00 - 15:00
Friday 08:00 - 15:00

Telephone

+18088452255

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when Hawaii Hochi posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Business

Send a message to Hawaii Hochi:

  • Want your business to be the top-listed Media Company?

Share

Our Story

設立 1912年(大正元年)12月7日 資本金 3,962,750ドル 社員数 34名(2017年12月現在) 社長  吉田太郎 本社 917 Kokea St. Honolulu, HI 96817TEL: (808)845-2255FAX: (808)847-7215

<事業内容>  • ハワイ報知の発行 1912年に創刊された日本語新聞です。月曜日から金曜日まで夕刊紙としてハワイ、メインランドの情報を盛り込み、多くの方に読まれております。 各種コミュニティーの取材に応じる他、広告の掲載の募集も行っております。

 • ハワイ報知の電子版の発行 電子版では、パソコンのほか、タブレット端末、スマートフォンなど手持ちデバイスで、インターネット環境さえあれば過去10日間の新聞をいつでもどこでも閲覧できます。

⇒詳細・ご購読のお申し込みはこちらhttp://www.thehawaiihochi.com/service/ • ハワイヘラルドの発行 日系社会の情報、ニュースを掲載した英字新聞です。月2回の発行でハワイに住む日系人をはじめ多くの方々に幅広い情報を提供しています。こちらも広告掲載の募集を行っております。