自己Kaizen Mastery

  • Home
  • 自己Kaizen Mastery

自己Kaizen Mastery Contact information, map and directions, contact form, opening hours, services, ratings, photos, videos and announcements from 自己Kaizen Mastery, Video Creator, .

18/04/2020

So if you want to have flexibility in time and location for work, avoid these eight jobs.

============
~ Brief Intro. ~
============
Instagram: https://www.instagram.com/the.kaizen.mastery/

Sashi is an adventurous remote software engineer, investor, fitness freak, and a world traveler.

Previously worked @ Microsoft in Seattle, Germany, and Canada. He traveled 15+ countries in 2018 alone while working in Europe. His passions are fitness (currently bench 112kg), cloud technology, reading, traveling, and continuous improvement in his life.

12/04/2020



Sashi (remote software engineer) shares 8 jobs you can work remotely in 2020.

============
~ Brief Intro. ~
============
Instagram: https://www.instagram.com/the.kaizen.mastery/

Sashi is an adventurous remote software engineer, investor, fitness freak, and a world traveler.

Previously worked @ Microsoft in Seattle, Germany, and Canada. He traveled 15+ countries in 2018 alone while working in Europe. His passions are fitness (currently bench 112kg), cloud technology, reading, traveling, and continuous improvement in his life.

03/04/2020

Sashi shares how he hit the rock bottom in 2008 in the midst of the 2020 chaos.

He learned "life is not fair" and started improving on himself day by day.

01/04/2020

オチは・・・。どうだろうw

Drone&Beach&Remote work Kinda day in the life in Thailand.

Were you able to pick up some of my plot twists?

日本人の闇だの、人にShameとGuiltをうめこもそうとする卑屈なことを考えるのをやめて、壮大な自然に囲まれて自然治癒しながらリモートワーク、しかも太陽と笑顔の国、タイランド❤️
自然・ビーチ・ドローンって完璧すぎじゃない?って思うのは自分だけじゃないよね?

伏線回収できましたか?w

この動画で伝えたいことがなんとなくわかったでしょうかな?

−1日12時間働いてない奴は生ぬるい?(昭和と平成の古い部活・戦時中精神論)
−仕事はスーツをきてやるものだ?(どこかの国のDress Code)
−仕事とは人生だ。恋愛よりもキャリア優先が正しい?(いまだ西欧である)
−エンジニアならアメリカで働いてない奴は2流だ?(どっかで見たコメントw)
−外でドローン飛ばして仕事してるやつは趣味が悪い?(え?wこれもどこかで見たコメントw)
−仕事とはずっといい会社の会社員でいること?(そうなの?)

要は、自分の中にあるVisionやCreativityを創造するのが人生であるべきで、そのための人生の最適化をしようよ!ということですね。あれはダメ、これはムリ、なんて冒険もない面白みもないDryな人生であなたはいいんですか?

人の目気にして、ヨーイドンで大学受験・新卒一括採用でなんとなくレール乗っちゃって、これが思い描いてた人生と違うな、って思いつつもこれが「社会人をする」ことだと大衆の「正しいとも限らない」Relative truthの通念で頭マヒさせちゃって、いいんですかと。

映画のMatrixを思い出してごらん?Blue pill飲むのか、Red pill飲むのか。Blue pill飲んで真実から目を背けて偽りの人生を歩むのか、Red pill飲んで時には目にしたくないありのままの現実を見て、その中でじゃあどうしていこうか、って生きる、Awareness & ConsciousnessをElevateする人生。

後者だよね、面白くて冒険的なのは。人のココロは25歳ですでに死んでいて、70歳で墓場に行くまで体だけ生きているっていう英語の格言

Some people die at age 25 and aren't buried until they are 75. - Benjamin Franklin

自分はもっと人生の最適化ができると思って常に自己改善してきた。自分のVisionを創造したいと。だから今回の動画は、その一部が詰まった、こういうことも可能である、創造できるという証拠として作りました。

は、こんなのムリだろ。って思う人もいるかもしれない。でも自分だって10年前だったらそう思ってたかもしれない。でもステップ踏んで継続的に上を目指してきたら、こういうこともできる、現実化できた。もちろん、ネタとして完全にヤリにいってる映像でもあるのかも(?)しれないけれども。妬んでちゃしょうがない。自分は20歳の時に、自分が妬んでいい時はその妬みたい人よりも努力をした時と決めた。その人以上に努力してから初めてしようと決めた。憧れというのも軽く使わないようにした、なぜなら軽い気持ちでいいなーって思うのは簡単だけど、本当にそれを実現するために必要な努力と苦難を自分が受け入れられるかといったら、世の中の大半の人はその努力はしないで、結果だけ得ようとするから。そういう気持ちは、憧れではない、ただのショートカットしたい楽なやり方でしかない。

そしてReal Estate MogulのGrant Cardone も言ってたが、「自分よりも大きい人(成功とかの意味合い)は絶対に自分をHateしたり妬まない。」自分よりももっといいライフスタイルしてる人はリモートで働いてたりするともっと見えてくる。その人がこの動画見ても「めっちゃいいじゃん」くらいにしかならず、妬みとはHateにはならない、なぜなら彼らも人知れず努力してきた人だから。

ピカソが10分で描いた絵の値段を800万とかって言った話はまさにそのもの。10分で描けるまでには氷山の一角のものすごい年月の努力が凝縮されているということ。
自分もここまでくるまで、日本出て10年かかった。800万の借金。自己投資。週80時間の仕事兼勉強を半年していた2018年のドイツ時代。それがあってのこれ。それを自分もやろう!って思う人は実際どれくらいいるだろうか?ほとんどはそこまで努力したくないでしょう。そういうことです。それは憧れでも妬みですらなく、楽して自分の努力しないことを棚に上げたComplainですね。

さあみんな、Blue pill飲む?Red pill飲む?どっち?

29/03/2020

Sashi shares how he hit the rock bottom in 2008 in the midst of the 2020 chaos.

He learned "life is not fair" and started improving on himself day by day.

Address


Website

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 自己Kaizen Mastery posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Shortcuts

  • Address
  • Alerts
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Media Company?

Share