28/07/2024
- TALK EVENT -
LUNCH CLUB with 柏原光太郎
『東京いい店はやる店』出版記念
ー ー ー ー ー
たまがわLOOP アカウントより
↓
都市をフィーチャーした雑誌MEZZANINE(メザニン)編集長の吹田良平さんが素敵な会をつくってくださいました!その名も 「LUNCH CLUB」。
週末のお昼時に、吹田さんがホストとして素敵なゲストをお迎えし、美味しいお酒やおつまみを食しながら、“とっておきの裏話”や楽しいエピソードを聴く会。
ゲスト:柏原光太郎さん
第1回となる今回は、去る6月18日に出版された書籍『東京いい店はやる店』(新潮新書)の著者である柏原光太郎さんをゲストにお迎えします。対談のお相手を務めてくださるのは、食業界のコンサルタントとして著名なイートキャンパスクラブ代表の綿引浩之さん。食とお酒に精通した両氏がセレクトしたおつまみとワインを楽しみながら、本にまつわる裏話やおふたりならではのお話をお楽しみいただきます。
食材:能登地方からの取り寄せ
今回の食材は、能登応援企画。能登地方から取り寄せた食材(おつまみ)を中心に軽食を用意してくださいます。ドリンクは、ワインを中心にノンアルコールも。
ご参加のみなさまには、柏原さんの最新刊『東京いい店はやる店』(新潮新書)をお持ち帰りいただきます📖
みなさまの知的好奇心と美食探求心が同時にぐっとくすぐられる時間。貴重な機会です。お早めにお申し込みください!
-——————————
<開催日時>
8月10日(土) 12:00~14:30
<場所>
玉川高島屋S・C東館3F「たまがわLOOP」
<参加費>
8,000円
-——————————
※当日はアルコールの提供がございますため、お車でのご来館はお控えください
※ご参加は、20歳以上の方に限ります
※7月31日(水)時点で20名のご予約がない場合、イベントはキャンセルとなります
詳細&お申込みは➽
プロフィール欄のURLからどうぞ。
柏原 光太郎
1963年東京生まれ。1986年慶應義塾大学経済学部卒業後、 株式会社文藝春秋入社。「週刊文春」「文藝春秋」 編集部等を経て、ニュースサイト「文春オンライン」、食の通販「 文春マルシェ」を立ち上げ、『東京いい店うまい店』 編集長も務める。EC事業開発局長を経て退職後、Kassie& Co.株式会社代表取締役。
綿引 浩之
EAT CAMPUS CLUB代表。東京都生まれ。新潟県、福島県、宮城県、北海道に居住し、様々な地方の食文化に触れる。三菱地所勤務の通算約26年間、飲食店舗ゾーンの企画、営業等に従事。
吹田 良平
1963 年生まれ。アーバニスト。(株)アーキネティクス代表取締役。MEZZANINE 編集長。大学卒業後、浜野総合研究所を経て、2003年、都市を対象にプレイスメイキングとプリントメイキングを行うアーキネティクスを設立。都市開発等の構想策定と関連する内容の出版物編集・制作を行う。
#玉川高島屋 #二子玉川
#対談 #ワイン好き #文藝春秋 #東京グルメ巡り #東京美食 #能登グルメ#東京いい店うまい店 #文春マルシェ