只今いきものんちゅ

  • Home
  • 只今いきものんちゅ

只今いきものんちゅ RBCiラジオ「只今いきものんちゅ」
毎週土曜11:30~12:00放送
?

【只今いきものんちゅ】どぉ~もぉ~👋ケン坊隊長です❗11月30日(土)の特集は☝️先週に続いてタコ🐙の話なんですが、沖縄のタコ🐙をめぐる大発見😱びっくりな情報ですよ❗琉球大学の池田譲先生のお話しです❗いきものニュースは☝️沖縄県で殺処分寸前...
29/11/2024

【只今いきものんちゅ】

どぉ~もぉ~👋
ケン坊隊長です❗
11月30日(土)の特集は☝️

先週に続いてタコ🐙の話なんですが、
沖縄のタコ🐙をめぐる大発見😱びっくりな情報ですよ❗
琉球大学の池田譲先生のお話しです❗

いきものニュースは☝️
沖縄県で殺処分寸前や居場所のない犬達をレスキューし里親に繋げる活動をしている「NPO法人ワンズパートナーの会」
Facebookで情報を見ていると、まだまだつらい状況にあるワンコたちは多いようです。
メンバーの上地晴美さんに伺います❗

#只今いきものんちゅ
#沖縄のタコ
#琉球大学教授池田譲先生

#上地晴美 さん
#ケン坊隊長とは魅川憲一郎のこと
#土方淨総長とは番組の総合的な事柄をまとめて調査している呼び方の略
#副隊長は愛犬ミルキーウェイ

#沖縄
#自然

【只今いきものんちゅ】どぉ~もぉ~👋ケン坊隊長です❗11月23日(土)の特集は☝️海のいきものだけど、わたしたちの身近な存在「タコ🐙」についてのお話よっ❗近年、食材として高騰しているので、もはやたこ焼きは高級品になりつつあるわっ❗なら、養殖...
22/11/2024

【只今いきものんちゅ】

どぉ~もぉ~👋
ケン坊隊長です❗
11月23日(土)の特集は☝️
海のいきものだけど、わたしたちの身近な存在「タコ🐙」についてのお話よっ❗
近年、食材として高騰しているので、もはやたこ焼きは高級品になりつつあるわっ❗
なら、養殖したらいいのに、と思うわよね❗
タコ🐙って養殖できないのでしょうか❓️
琉球大学教授「池田 譲教授」にお話しを伺いましたよ❗

いきものニュースは☝️
沖縄美ら海水族館で世界初となるいきものの展示が始まったのよ❗
その名は「オオアカムツ」
インド・西太平洋の深い海に棲み、
日本国内では鹿児島の種子島屋久島など大隅諸島だけで確認されてきたフエダイ科の魚です❗
展示されている個体は
今年10月に沖縄本島の水深およそ320メートルで採集されたもので、精細な調査を行った結果「オオアカムツ」であることがわかりました❗
「新海への旅」コーナーで1番大きな深層の海水槽で世界初の展示を開始したそうです❗

#只今いきものんちゅ
#タコの養殖はできるのか
#琉球大学教授池田譲教授
#沖縄美ら海水族館
#オオアカムツ
#ケン坊隊長とは魅川憲一郎のこと
#土方淨総長とは番組の総合的な事柄をまとめて調査している呼び方の略
#副隊長は愛犬ミルキーウェイ

#沖縄
#自然

【只今いきものんちゅ】どぉ~もぉ~👋ケン坊隊長です❗11月16日(土)の特集は☝️先週は「どうぶつたちの病院沖縄」に運ばれてきたコウモリ🦇の話だったんですが、これからの季節、事故が心配なのがケナガネズミなんだそうです。どうぶつたちの病院沖縄...
15/11/2024

【只今いきものんちゅ】

どぉ~もぉ~👋
ケン坊隊長です❗
11月16日(土)の特集は☝️

先週は「どうぶつたちの病院沖縄」に運ばれてきたコウモリ🦇の話だったんですが、
これからの季節、事故が心配なのがケナガネズミなんだそうです。
どうぶつたちの病院沖縄の理事長と副理事長の「長嶺隆さん」「金城道男さん」にお話しを伺いました❗

いきものニュースは☝️
こちらは、どうぶつたちの病院沖縄に搬送されたダイトウオオコウモリが感電して大怪我をしたんだという話をご紹介したのですが、
どうやらこれ
1度や2度ではないらしいんです😢

大東島オフィスキーポイント「東 和明さん」に詳しい聞きました❗

#只今いきものんちゅ
#ケナガネズミ
#ダイトウオオコウモリ

#ケン坊隊長とは魅川憲一郎のこと
#土方総長とは番組の総合的な事柄をまとめて調査している呼び方の略
#副隊長は愛犬ミルキーウェイ

#沖縄
#自然

【只今いきものんちゅ】どぉ~もぉ~👋ケン坊隊長です❗11月9日(土)の特集は☝️貴重な野生生物の保護活動が行われて、絶滅の危機にあったいきものが回復するのはいいことなんですが、そうすると人間界との接点で事故が起きたりします。沖縄に住む希少な...
08/11/2024

【只今いきものんちゅ】

どぉ~もぉ~👋
ケン坊隊長です❗
11月9日(土)の特集は☝️

貴重な野生生物の保護活動が行われて、絶滅の危機にあったいきものが回復するのはいいことなんですが、
そうすると人間界との接点で事故が起きたりします。
沖縄に住む希少な野生動物を守るために活動している「どうぶつたちの病院沖縄」
この季節もそんないきものたちが運ばれてきます。
土方淨総長の取材で、この日はコウモリ🦇が保護されていたようです。
長嶺隆先生にお話し聞きました❗

いきものニュースは☝️
今年のサシバ🦅の飛来数調査が明らかになり、
サシバの飛来総数は7771羽と、
昨年より5000羽あまり少ないようです。

#只今いきものんちゅ
#野生生物の事故
#どうぶつたちの病院沖縄
#サシバ飛来

#ケン坊隊長とは魅川憲一郎のこと
#土方淨総長とは番組の総合的な事柄をまとめて調査している呼び方の略
#副隊長は愛犬ミルキーウェイ
#沖縄
#自然

【只今いきものんちゅ】どぉ~もぉ~👋ケン坊隊長です❗先週、犬が出てくる映画やドラマの話をした時、渋谷で銅像になっているハチ公がチョコレートが好きだったという話をしました。チョコって犬にあげてはいけない食べ物の象徴。そこで11月2日(土)の放...
01/11/2024

【只今いきものんちゅ】

どぉ~もぉ~👋
ケン坊隊長です❗

先週、犬が出てくる映画やドラマの話をした時、
渋谷で銅像になっているハチ公がチョコレートが好きだったという話をしました。
チョコって犬にあげてはいけない食べ物の象徴。

そこで
11月2日(土)の放送では
ワンちゃんだけでなく、猫ちゃんや鳥も含め、
ペットにNGな食べ物を伺いたいと思います❗
スタジオには、沖縄県獣医師会の前会長で、
南風原町にあります「くどう動物病院」の工藤俊一先生をお迎えして、
お話を伺います❗

いきものニュースは☝️

8月に那覇市の天久ちゅらまち公園の池で見つかったザリガニが、
特定外来生物であるミステリクレイフィッシュであることが判明しました。
ミステリークレイフィッシュは、アメリカザリガニの仲間から誕生したクローン種で、
単為生殖(メスだけで繁殖する)のが特徴です。
成熟した個体が複数捕獲されているため、
日本国内では初めての定着の可能性があるようです。

#只今いきものんちゅ
#くどう動物病院
#工藤俊一先生

#ミステリークレイフィッシュ
#単為生殖

#ケン坊隊長とは魅川憲一郎のこと
#土方淨総長とは番組の総合的な事柄をまとめて調査している呼び方の略
#副隊長は愛犬ミルキーウェイ
#沖縄
#自然

【只今いきものんちゅ】どぉ~もぉ~👋ケン坊隊長です❗10月26日(土)の特集は☝️芸術の秋ですけど、皆さんは好きな映画やドラマはどんなジャンルかしらぁ❓️いきものんちゅ的だと、動物が出てくる映画にすると結構あるわよね❗また、人間とのかかわり...
24/10/2024

【只今いきものんちゅ】

どぉ~もぉ~👋
ケン坊隊長です❗
10月26日(土)の特集は☝️

芸術の秋ですけど、
皆さんは好きな映画やドラマはどんなジャンルかしらぁ❓️

いきものんちゅ的だと、動物が出てくる映画にすると結構あるわよね❗
また、人間とのかかわりもあって、
ワンちゃんが主人公の映画やドラマもすごく沢山作られていますよね❗

そこで今週は趣向を変えて、
犬が主役のドラマや映画を振り返ってみる内容となっておりまぁす❗
というのも『八犬伝』が封切りになるからということもからめております❗

土方淨総長の解説に
懐かしいタイトルが続々飛び出します❗

いつもと違った回になります、
あと、あたしの声のコンディションもいつもと違ってお聞き苦しかもしれませんが
ご了承下さいませ。

#只今いきものんちゅ
#犬が主役のドラマや映画
#八犬伝
#ケン坊隊長とは魅川憲一郎のこと
#土方淨総長とは番組の総合的な事柄をまとめて調査している呼び方の略
#副隊長は愛犬ミルキーウェイ
#沖縄
#自然

【只今いきものんちゅ】どぉ~もぉ~👋ケン坊隊長です❗10月19日(土)の特集は☝️先週に続いて中城公園管理事務所の比嘉正一所長のお話です❗土方総長が前から気になっている植物があるようで、それがコトブキギク。ものすごい勢いで増えていて、道路際...
18/10/2024

【只今いきものんちゅ】

どぉ~もぉ~👋
ケン坊隊長です❗

10月19日(土)の特集は☝️
先週に続いて中城公園管理事務所の比嘉正一所長のお話です❗
土方総長が前から気になっている植物があるようで、
それがコトブキギク。
ものすごい勢いで増えていて、
道路際を見てるとひろっと伸びた先に花をつけているのをすぐ見つけるんだそうです。
雑草と呼ばれている植物の世界も変化があり、植物を食べる虫たちにも影響があるんじゃないか、
そんなことなどをお話を伺い聞いてみました❗

いきものニュースでは☝️
皆さん、カラスと言えば何色かしら?
そう、黒って答えるわよね❗
ところが国頭村で捕獲されたカラスは茶色なんですって⁉️
こうゆうのを「バフ変個体」と言うんだそうよ❗
国指定屋我地鳥獣保護区管理員の「渡久地 豊さん」にお電話で詳細を伺いました❗

※番組ロゴと一緒にアップした似顔絵は「もじ製作書 いちさん」にオーダーして描いていただいたものです❗

#只今いきものんちゅ
#中城公園管理事務所
#比嘉正一所長
#茶色いカラス
#渡久地豊 さん

#ケン坊隊長とは魅川憲一郎のこと
#土方淨総長とは番組の総合的な事柄をまとめて調査している呼び方の略
#副隊長は愛犬ミルキーウェイ
#沖縄
#自然

【只今いきものんちゅ】どぉ~もぉ~👋ケン坊隊長です❗10月12日(土)の特集は☝️身の回りに生えている樹木には海外から導入されたものが多いんですよね。沖縄の在来種だと思っていたものが原産地は南アメリカなんてのがけっこうあるってことを「県営中...
11/10/2024

【只今いきものんちゅ】

どぉ~もぉ~👋
ケン坊隊長です❗
10月12日(土)の特集は☝️

身の回りに生えている樹木には海外から導入されたものが多いんですよね。
沖縄の在来種だと思っていたものが原産地は南アメリカなんてのがけっこうあるってことを
「県営中城公園管理事務所」の比嘉正一(ヒガマサカズ)所長に説明していただきました。
土方総長のリポートです❗

いきものニュースは☝️
この番組で先月2回にわたってお送りした国内外来種ヤエヤママドボタルの沖縄本島での生息域の拡大。
なんとか北上を食い止めようとしてるんですが
島の北方でも駆除活動が行われたようです。
「沖縄環境保全研究所」の西山桂一(ニシヤマケイイチ)さんにお話を伺いました❗

#只今いきものんちゅ
#中城公園管理事務所
#比嘉正一所長
#ヤエヤママドボタル
#駆除活動
#沖縄環境保全研究所
#西山桂一 さん

#ケン坊隊長とは魅川憲一郎のこと
#土方淨総長とは番組の総合的な事柄をまとめて調査している呼び方の略
#副隊長は愛犬ミルキーウェイ

#沖縄
#自然

【只今いきものんちゅ】どぉ~もぉ~👋ケン坊隊長です❗10月5日(土)はいつもの放送時間と違って13:30🕜️からの放送になります❗特集は☝️今週も土方総長のアンパルリポートよぉ❗水鳥の生息地としてこくさいてきに重要な湿地としてラムサール条約...
04/10/2024

【只今いきものんちゅ】

どぉ~もぉ~👋
ケン坊隊長です❗
10月5日(土)は
いつもの放送時間と違って
13:30🕜️からの放送になります❗

特集は☝️

今週も土方総長のアンパルリポートよぉ❗
水鳥の生息地としてこくさいてきに重要な湿地としてラムサール条約で指定湿地になっている場所が県内には5つ、
その一番南にあるのが名蔵アンパルなんですね❗
アンパルにつ自然を守る会の共同代表をつとめる「島村賢正(しまむらけんしょう)さん」に案内していただいたそうなんですが、
そのいきものの多さ、すべてが密接に結びついて豊かな自然を実感してきたそうよ❗

いきものニュースは☝️
この番組でも過去に何回か扱ってきた県の天然記念物「琉球犬」
県の組織で天然記念物を扱っているのは文化財課というところなんですって❗
天然記念物担当は大の犬好きの「新城憲一さん」
なんとか核になる保存会が動き出してほしいと話していました。

#只今いきものんちゅ
#名蔵アンパル
#石垣島
#島村賢正 さん
#県の天然記念物
#琉球犬
#新城憲一 さん

#ケン坊隊長は魅川憲一郎のこと
#土方淨総長とは番組の総合的な事柄をまとめて調査している呼び方の略
#副隊長は愛犬ミルキーウェイ
#沖縄
#自然

【只今いきものんちゅ】どぉ~もぉ~👋ケン坊隊長です❗9月28日(土)の特集は☝️今週も土方総長のリポートですよ❗国際的にも重要な湿地としてラムサール条約で指定湿地になっている県内5ヶ所のうち最も南にある「名蔵アンパル」アンパルの自然を守る会...
27/09/2024

【只今いきものんちゅ】

どぉ~もぉ~👋
ケン坊隊長です❗
9月28日(土)の特集は☝️
今週も土方総長のリポートですよ❗
国際的にも重要な湿地としてラムサール条約で指定湿地になっている県内5ヶ所のうち最も南にある「名蔵アンパル」
アンパルの自然を守る会の島村賢正さんの案内で、
アンパルを唄った歌付きのリポートです❗
ずっと昔から歌いつがれた歌にはアンパルのいきものたちを愛する島の心がありました❗

いきものニュースは☝️
生態系への影響が心配な話題です。
今月15日に沖縄市比屋根で
特定外来生物「オオヒキガエル」が捕獲されました。

番組でオオヒキガエルの鳴き声を流しますので、
この鳴き声が聞こえたら注意が必要です。
捕獲は目の後ろにあるコブから毒液を出す場合があるため直接触れずに、
ビニール袋などに入れたうえで、
沖縄県自然保護課または沖縄奄美自然環境事務所に通報してください。

#只今いきものんちゅ
#名蔵アンパル
#アンパルの自然を守る会
#島村賢正 さん

#ケン坊隊長は魅川憲一郎のこと
#土方淨総長とは番組の総合的な事柄をまとめて調査している呼び方の略
#副隊長は愛犬ミルキーウェイ
#沖縄
#自然

【只今いきものんちゅ】どぉ~もぉ~👋ケン坊隊長です❗9月21日(土)の特集は☝️今週は土方総長が石垣島で取材してきた内容よっ❗去年チャレンジしようとして台風に阻まれた取材なんだけど、念願の「名蔵アンパル」を見てきたそうなのよぉ❗水鳥の生息地...
20/09/2024

【只今いきものんちゅ】

どぉ~もぉ~👋
ケン坊隊長です❗

9月21日(土)の特集は☝️
今週は土方総長が石垣島で取材してきた内容よっ❗
去年チャレンジしようとして台風に阻まれた取材なんだけど、
念願の「名蔵アンパル」を見てきたそうなのよぉ❗

水鳥の生息地として国際的に重要な湿地としてラムサール条約で指定湿地なっている場所が
県内には久米島・漫湖・慶良間・宮古與那覇湾
そして、石垣島の名蔵アンパルの5つあるそうです❗

最も南にあるのが「名蔵アンパル」なんですって❗

今回は耳を澄ませば👂️
散策気分でいろんないきものたちの声が聞こえてくる内容となっております❗
「アンパルの自然を守る会」の共同代表をつとめる 島村賢正(しまむらけんしょう)さんに案内してもらっていますよ❗

いきものニュースは☝️
こちらも石垣島の話題❗
さまざまな渡り鳥がやってきて賑やからしいの❗
「石垣島の野鳥図鑑」などの著書もある石垣島バードウォッチングガイド・シービーンズ代表 小林雅裕(こばやしまさひろ)さんに
鳥たちでいっぱいの石垣島について伺っています❗

そしてそして、
副隊長愛犬ミルキーウェイにも、
声(鳴き声)出してもらって
最新の「わんっ」を言ってもらってます❗😁

#只今いきものんちゅ
#名蔵アンパル
#最南端湿地
#ラムサール条約
#アンパルの自然を守る会
#島村賢正 さん
#石垣島バードウォッチングガイドシービーンズ
#小林雅裕 さん

#ケン坊隊長は魅川憲一郎のこと
#土方淨総長とは番組の総合的な事柄をまとめて調査している呼び方の略
#副隊長は愛犬ミルキーウェイ
#沖縄
#自然

【只今いきものんちゅ】どぉ~もぉ~👋ケン坊隊長です❗9月14日(土)の特集は☝️今週も土方総長が行った南風原でのヤエヤママドボタルのリポートです。沖縄本島で急速に生息域を広げている国内外来種で大型のホタルなんです❗沖縄本島に住んでいる希少種...
13/09/2024

【只今いきものんちゅ】

どぉ~もぉ~👋
ケン坊隊長です❗

9月14日(土)の特集は☝️
今週も土方総長が行った南風原でのヤエヤママドボタルのリポートです。
沖縄本島で急速に生息域を広げている国内外来種で
大型のホタルなんです❗沖縄本島に住んでいる希少種のカタツムリを食べまくっているということらしいの。
どんなカタツムリが危機に陥っているのか?
ナチュラルボックス「石神安弘さん」と
沖縄環境保全研究所「西山桂一さん」にお話しを伺っています❗

いきものニュースは☝️
こちらも先週お届けした
最近の気候変動のせいでしょうか?
今年はセミの鳴き声が例年と違うようですよ。
ヒゲミミズ先生こと「安座間安史先生」にお電話でお話しを伺いました❗

#只今いきものんちゅ
#ヤエヤママドボタル
#幼虫も光る
#ナチュラルボックス
#石神安弘 さん
#沖縄環境保全研究所
#西山桂一 さん
#今年のセミ
#安座間安史先生

#ケン坊隊長は魅川憲一郎のこと
#土方淨総長は番組の総合的な事柄をまとて調査している呼び方の略
#副隊長は愛犬ミルキーウェイ
#沖縄
#自然

【只今いきものんちゅ】どぉ~もぉ~👋ケン坊隊長です❗9月7日(土)の特集は☝️緊急の電話連絡を受けて、急遽夜の森の中へ土方総長が行ってまいりました❗沖縄本島の一部に、昔は見られなかった怪しく光る生物が増加しているというんです⁉️その正体は、...
06/09/2024

【只今いきものんちゅ】

どぉ~もぉ~👋
ケン坊隊長です❗

9月7日(土)の特集は☝️
緊急の電話連絡を受けて、急遽夜の森の中へ土方総長が行ってまいりました❗
沖縄本島の一部に、昔は見られなかった怪しく光る生物が増加しているというんです⁉️

その正体は、ヤエヤママドボタル
Natural Box 「石神安弘さん」
沖縄環境保全研究所「西山桂一さん」
が森の中での調査でお話ししております❗

いきものニュースは☝️
今年はセミの声がいつもの夏と違ったように感じたのですが、
実際はどうだったのか?
なんと、東京のセミの鳴き声を録音してきた土方総長のレポートとミミズのお話しをしてくださった安座間安史先生に伺ってみました❗

#只今いきものんちゅ

#石神安弘 さん
#沖縄環境保全研究所
#西山桂一 さん
#ヤエヤママドボタル
#今年のセミ

#ケン坊隊長は魅川憲一郎のこと
#土方淨総長とは番組の総合的な事柄をまとめて調査している呼び方の略
#副隊長は愛犬ミルキーウェイ
#沖縄
#自然

【只今いきものんちゅ】どぉ~もぉ~👋ケン坊隊長です❗8月31日(土)の特集は☝️以前、この番組で琉球犬(りゅうきゅういぬ)の話を聞いて知らないことが多いことに気付かされたんだけど、今回は保存会の立ち上げメンバーで、ご自身も「ナナちゃん」とい...
30/08/2024

【只今いきものんちゅ】

どぉ~もぉ~👋
ケン坊隊長です❗

8月31日(土)の特集は☝️
以前、この番組で琉球犬(りゅうきゅういぬ)の話を聞いて知らないことが多いことに気付かされたんだけど、
今回は保存会の立ち上げメンバーで、ご自身も「ナナちゃん」という琉球犬を飼っている「仲本動物病院」の仲本隆先生のところにお邪魔して、
ナナちゃんとご対面もしましたし、
仲本先生にいろいろ琉球犬について伺って来た内容をお届けするわよぉ❗
琉球犬のナナちゃん
可愛かったわぁ💕

いきものニュースは☝️

明日まで中城村の「護佐丸歴史資料図書館」で開催されている『沖縄のオカヤドカリ展』
オカヤドカリが鳴くんだという話でしたが、
あたしが取材に行った時は鳴いてくれませんでした😢
そしたら、
濱口館長からオオナキヤドカリの鳴き声が送られてきました❗
ラジオ番組的なニュース
是非是非みなさんも耳を澄ませて聴いてくださいねぇ❗

#只今いきものんちゅ
#琉球犬
#りゅうきゅういぬ
#仲本動物病院
#仲本隆先生
#琉球犬のナナちゃん
#オオナキヤドカリの鳴き声

#ケン坊隊長は魅川憲一郎のこと
#土方淨総長とは番組の総合的な事柄をまとめて調査している呼び方の略
#副隊長は愛犬ミルキーウェイ

#沖縄
#自然

【只今いきものんちゅ】どぉ~もぉ~👋ケン坊隊長です❗8月24日(土)の特集は☝️虫への愛が半端ない「沖市立郷土博物館」の刀禰浩一さんが『なにそれ?しらない!地味な虫』という面白いタイトルの展示会をやってるというので久しぶりに会って来たわよ❗...
23/08/2024

【只今いきものんちゅ】

どぉ~もぉ~👋
ケン坊隊長です❗

8月24日(土)の特集は☝️
虫への愛が半端ない「沖市立郷土博物館」の刀禰浩一さんが『なにそれ?しらない!地味な虫』という面白いタイトルの展示会をやってるというので
久しぶりに会って来たわよ❗
刀禰さんの聞きやすくて虫に対する熱い語りをラジオを通して感じてみてね❗

いきものニュースは☝️
今年6月、弱って動けなくなっているのを石垣島で保護され治療を受けていた希少種の「ヨナグニカラスバト」(全長40センチ先島諸島に棲息)
が回復して、今月14日に自然に帰されました❗
鳥類標識調査員 西表島野鳥研究会 庄山守さんにお話しを伺いました❗
(※庄山さんは野鳥を安全に捕獲して放鳥する技術を身につけていることを認定された八重山唯一の鳥類標識調査員【バンダー】だそうです)

#只今いきものんちゅ
#刀禰浩一 さん
#なにそれしらない地味な虫
#沖縄市立郷土博物館
#鳥類標識調査員西表島野鳥研究会
#庄山守 さん

#ケン坊隊長は魅川憲一郎のこと
#土方淨総長とは番組の総合的な事柄をまとめて調査している呼び方の略
#副隊長は愛犬ミルキーウェイ
#沖縄
#自然

【只今いきものんちゅ】どぉ~もぉ~👋ケン坊隊長です❗8月17日(土)の特集は☝️予告と違っておりますが、待望のご対面をしたオカヤドカリの話題よ❗中城護佐丸歴史資料図書館で行われている「沖縄のオカヤドカリ展」前回は電話で濱口寿夫館長にお話しを...
16/08/2024

【只今いきものんちゅ】
どぉ~もぉ~👋
ケン坊隊長です❗

8月17日(土)の特集は☝️
予告と違っておりますが、
待望のご対面をしたオカヤドカリの話題よ❗

中城護佐丸歴史資料図書館で行われている「沖縄のオカヤドカリ展」
前回は電話で濱口寿夫館長にお話しを伺ったんですが、
どうしても生きているホンモノを前に説明を受けたくて、
会場へ行って来た内容をお届けするわよ❗

そしてっ、いきものニュースは☝️
アメリカ南東部原産で、先に持ち込まれた小笠原諸島では貴重な在来の昆虫たちに甚大な食害を与えてるとされるトカゲ「グリーンアノール」
本島での生息範囲の拡大が心配されています。
なんと⁉️土方淨総長の家の庭に出たそうなのよっ😱☀️
すぐに写真を撮ったそうよ。
そしたら、擬態していてグリーンじゃなかったのよっ⁉️
県自然保護課希少種・外来種対策班「和宇慶つよしさん」にお話しを聞いています❗

#只今いきものんちゅ
#沖縄のオカヤドカリ展
#中城護佐丸歴史資料図書館
#濱口寿夫館長
#グリーンアノール
#沖縄県自然保護課希少種外来種対策班
#和宇慶つよし さん

#ケン坊隊長は魅川憲一郎のこと
#土方淨総長とは番組の総合的な事柄をまとめて調査している呼び方の略
#副隊長は愛犬ミルキーウェイ
#沖縄
#自然

【只今いきものんちゅ】どぉ~もぉ~👋ケン坊隊長です❗8月10日(土)の特集は☝️先週に続き、スタジオに「しかたに自然案内」の鹿谷麻夕さんをお迎えして、海にいる身近ないきものウニの生態などについて興味深いお話しをしてくれましたよ❗いきものニュ...
09/08/2024

【只今いきものんちゅ】

どぉ~もぉ~👋
ケン坊隊長です❗
8月10日(土)の特集は☝️

先週に続き、スタジオに
「しかたに自然案内」の鹿谷麻夕さんをお迎えして、
海にいる身近ないきもの
ウニの生態などについて
興味深いお話しをしてくれましたよ❗

いきものニュースは☝️
サメによる漁業への被害を防ぐため石垣島でサメ駆除が行われ、
最大で400キロに迫る巨大なサメが仕留められたとか❗

詳しくは番組を聴いて下さいねぇ~❗

#只今いきものんちゅ
#しかたに自然案内
#鹿谷麻夕 さん
#ウニ
#イタチザメ

#ケン坊隊長は魅川憲一郎の事
#土方淨総長とは番組の総合的な事柄をまとめて調査している呼び方の略
#副隊長は愛犬ミルキーウェイ
#沖縄
#自然

【只今いきものんちゅ】どぉ~もぉ~👋ケン坊隊長です❗8月3日(土)の放送内容は☝️スタジオにゲストをお迎えよぉ~👏「しかたに自然案内」の鹿谷麻夕さんです❗夜空に星🌠があるように海にも星🌟(と呼ばれるいきもの)がいるんだけど、何かわかるかしら...
02/08/2024

【只今いきものんちゅ】

どぉ~もぉ~👋
ケン坊隊長です❗

8月3日(土)の放送内容は☝️

スタジオにゲストをお迎えよぉ~👏
「しかたに自然案内」の鹿谷麻夕さんです❗

夜空に星🌠があるように
海にも星🌟(と呼ばれるいきもの)がいるんだけど、
何かわかるかしらぁ❓️

そう❗ヒトデのことですよぉ~☺️

ヒトデの身体のしくみや生体、
面白い特徴など、
鹿谷さんのわかりやすく、
聞くと観察しに行きたくなるお話しをお届けするわよ❗

スタジオには手作りのヒトデたちと、標本をお持ちいただきました❗(写真をよぉくご覧下さいませぇ)

いきものニュースは☝️
環境省ヤンバル野生生物保護センターウフギー自然館が
先月時点での今年のロードキル譲歩速報値を発表しました。

あと、なにやらカマキリの卵の画像がありますが、
こちらは土方淨総長が出会った時の記録写真です。

番組宛に県外の方からメールをいただきました。
番組が聴けないとの文言がありましたが、
スマホやパソコンからなら、
radikoプレミアム(有料となりますけど)を加入していると只今いきものんちゅを聴けますよ❗
このメッセージ届くといいけど・・・

#只今いきものんちゅ
#しかたに自然案内
#鹿谷麻夕 さん
#ヒトデのお話し
#カマキリの卵

#ケン坊隊長は魅川憲一郎のこと
#土方淨総長とは番組の総合的な事柄をまとめて調査している呼び方の略
#副隊長は愛犬ミルキーウェイ
#沖縄
#自然

Address


Website

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 只今いきものんちゅ posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Shortcuts

  • Address
  • Alerts
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Media Company?

Share