Blue-very label

Blue-very label indie label from Japan

【NEW】Label original logo tote bag*blue-very label* tote bag LIMITED 30 ONLY!!!-size-Width x height x depth: approx. 360x...
04/07/2025

【NEW】Label original logo tote bag

*blue-very label* tote bag LIMITED 30 ONLY!!!

-size-

Width x height x depth: approx. 360x370x110mm
Handle size approx. 25x560mm
Capacity approx. 10L

Fabric material Cotton (370g/㎡)
Color Dark Blue (midnight blue)

https://blue-verylabel.bandcamp.com/merch/blue-very-label-original-totebag

#ブルーベリーレーベル
#ディスクブルーベリー #トートバック

【メディア情報】6/30(月)本日「渋谷のラジオの渋谷系」にて1st.ソロアルバム『Strange Village』をリリースした近藤健太郎、そして共同プロデューサー及川雅仁のお二人がゲスト番組出演されます。 渋谷のラジオ パーソナリティ:...
30/06/2025

【メディア情報】6/30(月)本日「渋谷のラジオの渋谷系」にて1st.ソロアルバム『Strange Village』をリリースした近藤健太郎、そして共同プロデューサー及川雅仁のお二人がゲスト番組出演されます。

渋谷のラジオ パーソナリティ: 野宮真貴 / カジヒデキ
※出演は18:00~18:30頃の予定です(生放送)

番組HP https://shiburadi.com
Flyhigh Records 出演情報など https://flyhighrecords.hatenablog.com/entry/2025/06/17/102948

是非お聞きください📻️♪✨️✨️

【update news】bergamot romance / 1 dazen 24th July release!!!The bonus CDR image sleeve and tracklist for bergamot romanc...
25/06/2025

【update news】

bergamot romance / 1 dazen 24th July release!!!

The bonus CDR image sleeve and tracklist for bergamot romance, to be released on the 24th of next month, have been finalized.

It was originally supposed to contain 3 songs, but when it arrived it had been updated to 5 songs!!! You can enjoy even more of bergamot romance.

This CDR is not included in the digital only.
It is a gift for those who purchase the CD version.

There is still time, so please consider purchasing it.

pre-order belows.
blue-verylabel.bandcamp.com/album/1-dozen

7/24リリース bergamot romance / 1 dazen CDの特典が確定しました。
当初は3曲入りでしたが5曲入りへと変更されたようです。
引き続きご注文ご予約お待ちしております。

disques blue-very direct shop (ご予約は以下URLにて)
http://blue-very.com/?pid=186340207

#ブルーベリーレーベル



Thanks!!

Artist : bergamot romance(ベルガモット ロマンス)Title : 1 dozen (1ダース)Cat No : blvd-052Format : CDReleased Date : 2025/07/24Price ...
02/05/2025

Artist : bergamot romance(ベルガモット ロマンス)

Title : 1 dozen (1ダース)

Cat No : blvd-052

Format : CD

Released Date : 2025/07/24

Price : 2,500 yen (tax included)

Release Label : blue-very label

Distribution : Vivid Sound Co.Ltd.

橋本由香利 (作曲家, 編曲家 ,作詞家 )さんから推薦コメントをいただきました。

——–
「1 dozen」リリースおめでとうございます。
WAKAちゃんとは20年ほど前にMaybelleというユニットを組んでいて、ライブで高口くんにはドラムを叩いてもらった日々が懐かしく思い出されます。その2人が新たにユニットを組むと聞いた時は「きっと素敵なサウンドになるだろうな」と期待で胸が膨らみました。このアルバムではMaybelle時代の未発表曲をカバーしていただくことが出来て、こんな嬉しいことはありません。WAKAちゃんの歌声は変わることなく20年前のままで、高口くんのドラムやアレンジによって生まれ変わった曲はキラキラと新しく輝いています。これからの活躍も心から楽しみにしています!

~ネオアコ、ギターポップ、アノラック、シューゲイザー、ドリーム・ポップ、ソフトロック、バロック、渋谷系、UKロック、歌謡曲、ニューウェーブ、シティポップのテイストを散りばめた1ダースミュージック~

制作に3年!”bergamot romance” の全曲セルフプロデュース によるデビューアルバムが遂に完成。

渋谷系音楽に出会い90年代の青春を音楽と共に過ごした二人が吸収してきたものを、ジャンルを問わず、自分達の好きな音楽を探し求めた結果、2025年の今を余すところなく表現し尽くした渾身の一作。

アルバム楽曲12曲中の2曲は作曲家・編曲家の”橋本由香利”、シンガーソングライターの”小林しの”のカバー。ゲストミュージシャンには”the Caraway”の嶋田修、”THE LAUNDRIES”のTerry、”the Bookmarcs”、”the Sweet Onions”の近藤健太郎、シンガーソングライターの”kolchack”の”キモトケイスケ”が参加。歌詞はほぼ全てボーカルの”WAKAKO”が手がけるが、M8「夢の隨に」ではblue-very label主催の”中村佳”が初の作詞を担当した。WAKAKO、高口二人での共作曲はWAKATAKA名義で行っている。

ミックス:高口大輔(bergamot romance)

マスタリング:小園兼一郎(small garden)

ゲストミュージシャン:

M4「沈黙のあいだ」は、WAKAKOとの二人組ユニット”Maybelle”(メイベル)の橋本由香利(アニメ「おそ松さん」シリーズのサウンドトラック、アイドルマスター関連の作曲などで活躍中)によるMaybelle時代の楽曲をカバーした。

M9「forget me not」は、シンガーソングライター”小林しの”のカバー曲。

M12「Fluttering Snow」では、”Swinging Popcicle”、”the Caraway”で活躍中の嶋田修がギターで参加。

M11「Taupe velvet」では、”Trashcan Sinatras”との共演もある日本の正統派ネオアコバンド”THE LAUNDRIES”のメンバーでもあるTerryがトランペットでゲスト参加。

M2「サーチライト」では、”the Bookmarcs”、”the Sweet Onions”(高口とのバンド)で活躍中の近藤健太郎がコーラスでゲスト参加。

M1「ラプラスの砂時計」、M6「Candy drip」、M8「夢の隨に」では、シンガーソングライター・ギタリストとして活躍する”kolchack”の”キモトケイスケ”がギターで参加。

アートワーク:

ジャケットのイラストは”red go-cart” 等、様々なアーティストのジャケットやフライヤーのイラストで活躍するイラストレーター、Akiko Hattoriが担当、そしてアルバム全体のトータルデザインを、デザイナーそしてシンガーソングライター”Ricarope”の音楽プロデューサーとしても活躍する及川雅仁が手がけた。

また、アーティスト写真、アルバムブックレットの写真はフォトグラファー tarai、

ブックレット内のM2”サーチライト”・M8”夢の隨に”の写真は中村佳、

M3”Spring Swan”はメンバーの高口大輔が担当した。

disques blue-very direct shop (ご予約は以下URLにて)

http://blue-very.com/?pid=186340207

#ブルーベリーレーベル

【Media Info】"近藤健太郎 (Kentaro Kondo) / Strage Village"It's finally being released the day after tomorrow, 3/5 (tomorrow is...
03/03/2025

【Media Info】

"近藤健太郎 (Kentaro Kondo) / Strage Village"
It's finally being released the day after tomorrow, 3/5 (tomorrow is the early release date)🎉

And tomorrow, from 20:30 on Marine FM , there will be a special broadcast with producer Oikawa📻 Mr.Dobashi (FLYHIGH RECORDS) and I will also be making comments. Please be sure to listen.

We are still accepting pre-orders for the demo's CDR as a bonus!!!

PRE-ORDER NOW✨Kondo Kentaro Strange Village

https://blue-verylabel.bandcamp.com/album/strange-village
http://blue-very.com/?pid=184240667


#近藤健太郎


#プクラジ




#ブルーベリーレーベル

3/5 リリース 近藤健太郎「Strange Village」メディア情報のまとめこちらで追加等御座いましたら随時追加情報を記載いたします。■K-mix「ようこそ夢街名曲堂へ!」放送日:2025年2月8日(土)21:00~21:55 O.A...
07/02/2025

3/5 リリース 近藤健太郎「Strange Village」メディア情報のまとめ

こちらで追加等御座いましたら随時追加情報を記載いたします。

■K-mix「ようこそ夢街名曲堂へ!」
放送日:2025年2月8日(土)21:00~21:55 O.A.
放送局:K-mix(静岡エフエム)
パーソナリティ:土橋一夫/近藤健太郎(The Bookmarcs / the Sweet Onions)
※「近藤健太郎のUnder The Blue Sky」のコーナーで『Strange Village』から「She Is Mine」がオン・エアーされます。
「ようこそ夢街名曲堂へ!」公式HP https://yumemachi.hatenablog.com/
※Radikoプレミアムを使えば全国で聴取可能。

■K-mix「ようこそ夢街名曲堂へ!」『Strange Village』特集
放送日:2025年3月22日(土)21:00~21:55 O.A.
放送局:K-mix(静岡エフエム)
パーソナリティ:土橋一夫/近藤健太郎(The Bookmarcs / the Sweet Onions)
ゲスト:及川雅仁
「ようこそ夢街名曲堂へ!」公式HP https://yumemachi.hatenablog.com/
※Radikoプレミアムを使えば全国で聴取可能。

■K-mix「ようこそ夢街名曲堂へ!」近藤健太郎&及川雅仁ワークス
放送日:2025年3月29日(土)21:00~21:55 O.A.
放送局:K-mix(静岡エフエム)
パーソナリティ:土橋一夫/近藤健太郎(The Bookmarcs / the Sweet Onions)
ゲスト:及川雅仁
「ようこそ夢街名曲堂へ!」公式HP https://yumemachi.hatenablog.com/
※Radikoプレミアムを使えば全国で聴取可能。

■FMぱるるんパワープレイ
放送日:2025年2月24日(月)〜28日(金)18:55〜19:00 O.A.
放送局:FMぱるるん
コメント・ゲスト:近藤健太郎
FMぱるるん公式HP http://www.fmpalulun.co.jp/
※近藤健太郎のコメントと共にアルバム『Strange Village』から「She Is Mine」がオン・エアーされます。
※ListenRadio対応。全国で聴取可能。→http://listenradio.jp/

■FM湘南マジックウェイブ「大城裕美のよじごじ」
放送日:2025年2月3日(火)〜7日(金)16:00〜17:00 O.A.(生放送)
放送局:FM湘南マジックウェイブ
パーソナリティ:大城裕美
※「よじごじ今週のイチオシ曲」として近藤健太郎のコメントと共にアルバム『Strange Village』から「She Is Mine」が5日間、オン・エアーされます。
FM湘南マジックウェイブ HP http://fm-smw.jp/
※サイマルラジオ対応。全国で聴取可能。→http://www.jcbasimul.com/

■全国のコミュニティFM「大西貴文のTHE NITE」
放送日:2025年2月6日(木)21:00〜23:55 O.A.(生放送)
放送局:全国のコミュニティFM
パーソナリティ:大西貴文
※アルバム『Strange Village』から「Floating Bird」が、21時台後半にオン・エアーされます。
「大西貴文のTHE NITE」公式HP http://thenite2004.blogspot.com/
※局によっては以下の方法でネット経由/スマホなどを使って聴くことが出来ます。
※サイマルラジオ対応。全国で聴取可能。→http://www.simulradio.jp/
※ListenRadio対応。全国で聴取可能。→http://listenradio.jp/
※Radimo対応。スマホから全国で聴取可能。

ご注文ご予約レーベル直販,Bandcamp、全国のショップにて引き続き承っております。

http://blue-very.com/?pid=184240667

https://blue-verylabel.bandcamp.com/album/strange-village

※上記レーベル直販で初回限定特典としてデモトラック集CDR(6曲入り)を先着順にて

在庫が無くなり次第の終了とさせていただきます。

#ブルーベリーレーベル #近藤健太郎

【*blue-very label*new release information】This is the solo debut album from Kondo Kentaro, who is active in The Bookmarc...
15/01/2025

【*blue-very label*new release information】

This is the solo debut album from Kondo Kentaro, who is active in The Bookmarcs, the Sweet Onions, Snow Sheep, etc., and whose first solo "Begin" (7-inch analog) released in 2021 became a hot topic, and the album was eagerly awaited. Reflecting his admiration for British rock including The Beatles, 70's American pop, film music, neo-acoustic, etc., this is a culmination of the current atmosphere! Produced by Oikawa Masahito (Ricarope, Tokiwa Yu), with participation from Sugi Masamichi, Kozono Kenichiro (small garden), the vegetablets, etc.

Welcome to Strange Village ~ Invitation to the dizzying pop labyrinth ~

This is the solo debut album from Kondo Kentaro, who is active in a wide range of fields including The Bookmarcs, the Sweet Onions, and Snow Sheep.

Kondo Kentaro, whose first solo sound source "Begin" (7-inch analog) released in 2021 became a secret topic, and the album announcement was eagerly awaited. It is a full album that reflects the wide range of music such as British rock from the 1960s onwards, including The Beatles, American pop from the 1970s, film music, neo-acoustic, power pop, and dream pop, and is a true culmination of the current atmosphere.

Produced by Masahito Oikawa (Ricarope, Tokiwa Yu) in collaboration with Kondo, guest musicians include Mari Sugi, Kenichiro Kozono (small garden), Koichi Nishida of the vegetablets, Miki Nishida, maaya, and marin. Fumika Arasawa and davisk.clain (photograph) participated in the design and photography. Mastering was done by Kiyoyoshi Sato (microstar, nicely nice). It is a masterpiece that was carefully crafted with the help of artists who are deeply respected.

Kondo Kentaro's invitation to the "Strange Village" he imagines. This is a slightly mysterious and fascinating pop song, and we hope you will listen to it as if you are traveling beyond the sky and into a world of stories seen in a dream.

This time, in addition to our own company, we have also collaborated with FLY HIGH RECORDS and philia records to produce this release.

#近藤健太郎 #ブルーベリーレーベル

2024 is almost coming to an end. How is everyone doing? This year, we were able to release nine works (one of which was ...
28/12/2024

2024 is almost coming to an end. How is everyone doing?
This year, we were able to release nine works (one of which was a new endeavor, released in collaboration with ADVAN MUSIC).
We would like to thank all our dear, quality listeners, artists, everyone involved in production and distribution, and the shops that handled our music.
We would be happy to be able to release great indie music in physical form again next year.
Things that have a physical form are wonderful!!

2024/01/28 The Caraway / Our Brilliant Weekend (CD)
2024/02/24 (Shino Kobayashi) Shino Kobayashi / The Wind Carries Scents Of Flowers (CD)
2024/03/31 Den Baron / travel safe with... (CD)
2024/07/20 Various Artist / Do They Mean Us - 5th anniversary compilation (LP)
2024/08/31 (Tsukitoumi) Tsukitoumi / Without waking up from a dream + 1 (Cassette Tape)
2024/09/28 (Tsukitoumi) Tsukitoumi / Even if only light is reflected / The moon and the sea (Cassette Tape)
2024/10/19 (Tsukitoumi) Tsukitoumi / You're kind and I'm worried / I don't want to forget this moment (Cassette Tape)
2024/11/03 Shino Kobayashi & small garden / Mijn Nijntje (7")
2024/12/07 Foreign Correspondent / Sonnets for a serviette (7")

thanks!!!

bandcamp
https://blue-verylabel.bandcamp.com/

#ブルーベリーレーベル

A French blogger introduced blue-very label to me!!!Many thanks dear writer.The article was full of passion, which I thi...
23/12/2024

A French blogger introduced blue-very label to me!!!
Many thanks dear writer.

The article was full of passion, which I think is a little excessive.

I want them to remember that they are supported by great people, including great artists and those who design the packaging. I am merely a vessel, and it is the artist's skill to decide how to incorporate it. I am proud to have been provided with such a great sound. I would like to take this opportunity to express my gratitude. Please read it if you have time.

https://marieagneshalle.blogspot.com/

And I would like to thank my friend and musician Orwell aka Jérôme Didelot for letting me know about this post.

#

[Media Announcement]12/17 (Tue) 20:30~ Marine FM "The Bookmarcs Radio Marine Café" will feature "original soundtrack “Mi...
16/12/2024

[Media Announcement]

12/17 (Tue) 20:30~ Marine FM "The Bookmarcs Radio Marine Café" will feature "
original soundtrack “Mijn Nijntje”

/ Shino Kobayashi & small garden" ✨

Small garden's Kenichiro Kozono will be appearing as a guest. He will talk about his collaboration with Shino Kobayashi, his own unit, etc.

【メディア告知】
12/17(火)20:30〜 マリンFM "The Bookmarcs Radio Marine Café"にて「私のナインチェ /小林しの & small garden」特集となります✨

ゲストにsmall garden小園兼一郎氏が出演。小林しのさんとの共作話、自身のユニットのことetc

free appレディモで全国聴取可。是非ぜひお聞き下さい📻

#ブクラジ #小林しの #ブルーベリーレーベル #レディモ

【event report】It was a wonderful day at the Foreign Correspondent release commemorative listening and talk show held on ...
08/12/2024

【event report】
It was a wonderful day at the Foreign Correspondent release commemorative listening and talk show held on a dappled Saturday afternoon. At the same time, we also held an in-store mini-live performance by Kentaro Kondo, which was not possible at the time of the release due to the effects of the COVID-19 pandemic.

He performed a new song with a gentle voice and sweet guitar sounds that go well with a drowsy mood.
This song is scheduled to be included in the first album to be released next spring.
We hope you will check it out on the release date.

Anyway, congratulations on the release of Foreign Correspondent. We hope you will enjoy the new album, "Sonnets For a Serviette".

now on sale bandcamp blue-very label below.

Foreign Correspondent "Sonnets For a Serviette" 7 Inch vinyl
https://blue-verylabel.bandcamp.com/album/sonnets-for-a-serviette

Foreign Correspondent "The First One" 7 Inch vinyl
https://blue-verylabel.bandcamp.com/album/foreign-correspondent-the-first-one-ltd-7-vinyl

Kentaro Kondo "Begin" 7 Inch vinyl
https://blue-verylabel.bandcamp.com/album/kentaro-kondo-begin

thanks a lot.


#ブルーベリーレーベル #アドヴァンミュージック #フォリンコレスポンデント #インストア #インストアライブ #インディーポップ #ネオアコ
#ディスクブルーベリー #鎌倉 #由比ヶ浜 #海が近いレコード店

[In-store announcement]From 15:00 on Saturday, December 7th, a listening session and talk show for the first joint relea...
27/11/2024

[In-store announcement]
From 15:00 on Saturday, December 7th, a listening session and talk show for the first joint release of blue-very label x ADVAN MUSIC, Foreign Correspondent, and a mini acoustic live performance by Kondo Kentaro will be held at Kamakura disques blue-very!! Admission is free, so please come along. For more details, please see the link below↓

【Audio system on the day】
Amplifier: Luxman LX-32U tube amp
Speaker: Dali Royal Menuet II
Record player: Technics SL1200 x Ortofon 2M Blue premounted

https://disquesbluevery.com/news/2024-11-27/

【インストアの告知】
12/7(土)15時よりblue-very label x ADVAN MUSIC共同リリース第一弾Foreign Correspondentの試聴会&トークショー、そして近藤健太郎mini acoustic liveを鎌倉ディスクブルーベリーにて開催決定!! 観覧無料です、是非お越し下さい。詳しくは以下リンク↓

https://disquesbluevery.com/news/2024-11-27/

どうぞよろしくお願い致します。

#ブルーベリーレーベル #アドヴァンミュージック #試聴会 #インストアイベント #近藤健太郎 #インストアライブ

住所

Kamakura-shi, Kanagawa

アラート

Blue-very labelがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

Blue-very labelにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー