Suikazura

Suikazura An independent label ran by Yu Hirayama. Releasing books, music and something odds. An independent label run by Y.Hirayama.

FEECO magazine, texts & music and a partridge in a pear tree.
個人出版レーベルSuikazura広報。雑誌『FEECO』など不定期発行。基本的に更新の告知のみ。

h027 AOR -Addressing Oriented Retro- FEECO magazine extra issue"過去の自分では気付けなかった模様や色彩を探すためのコンパスとしてノスタルジアを使うのである。たとえ対象となるゲー...
17/02/2025

h027 AOR -Addressing Oriented Retro- FEECO magazine extra issue

"過去の自分では気付けなかった模様や色彩を探すためのコンパスとしてノスタルジアを使うのである。たとえ対象となるゲームが今日リメイクされ「完全版」をうたったとしても問題はない。最初に触れた幼少時にはなかった知識や経験をもって、未だ多くの人に見落とされ、聞き落とされている「当時」を再訪し、そこにあるストーリーを再読するのだ。" (まえがきより)

自家通販+中野タコシェさまにて委託中。今後の委託先の追加や内容の訂正などはURLで随時追加いたします。

"過去の自分では気付けなかった模様や色彩を探すためのコンパスとしてノスタルジアを使うのである。たとえ対象となるゲームが今日リメイクされ「完全版」をうたったとしても問題はない。最初に触れた幼少時にはなか.....

HAPPY AND HELL YEAR. The first homenews just arrived! Thank you.
01/01/2025

HAPPY AND HELL YEAR. The first homenews just arrived! Thank you.

[New release]h027 AOR -Addressing Oriented Retro-FEECO magazine extra issuewill come out in the end of 20241200JPY JP/EN...
06/12/2024

[New release]
h027
AOR -Addressing Oriented Retro-
FEECO magazine extra issue

will come out in the end of 2024
1200JPY JP/ENG bilingual (Eng text is summarized)
Rereading 90s Video Games through retro and hauntologic theories. Earthbound, Xenogears, serial experiments lain, Secret of Mana etc.

FEECO magazine 特別号『AOR』世紀末ビデオゲームの再読

12月下旬には発売予定。ロールプレイング中心に90sビデオゲームを再読し、現在の知識と経験をもって当時を再訪する。

【寄稿】
和田信一郎
ジャスティン・アイシス
captainhowdie
にょぴりすと
yoresucker

"過去の自分では気付けなかった模様や色彩を探すためのコンパスとしてノスタルジアを使うのである。たとえ対象となるゲームが今日リメイクされ「完全版」をうたったとしても問題はない。最初に触れた幼少時にはなか.....

December newsupcoming: FEECO magazine extra issue "AOR - Addressing Oriented Retro" 90s中心のビデオゲーム再読https://atochietebura....
02/12/2024

December news

upcoming: FEECO magazine extra issue "AOR - Addressing Oriented Retro" 90s中心のビデオゲーム再読

https://atochietebura.com/HD/index.html

2 Ranfren merch for mad autumn and Xmas: a new Ranfren official sticker seat. 12 pieces in 1 seat by Captainhowdie. Ranfren official acrylic stand.
Please check out our booth page.
https://suikazurashop.booth.pm/

個人レーベルSuikazuraのオンラインショップ。自費出版雑誌FEECO magazineや、その他レーベル出版物が購入できます。こちらでは在庫数が多いもののみの取り扱いになります(Booth倉庫発送を利用するため手数料を上乗せした価格....

Excited to announce we will be exhibiting at ZINE DAY OSAKA tomorrow (10/27). Put the papers we’ve collected, featuring ...
26/10/2024

Excited to announce we will be exhibiting at ZINE DAY OSAKA tomorrow (10/27). Put the papers we’ve collected, featuring comments about zines from our friends overseas, it's available for free. Also be selling Xuh's comic COAL, PAPATU (Xuh and Javvie) stickers, yoresucker's postcards.

明日10/28(日) 、大阪の中津にあるレトロ印刷JAMさんで開かれるZINE DAY OSAKAに出展します。海外の友人たちからZINEについてのコメントを集めて印刷したA3ペーパーを配布します。他にもXuhの単行本、PAPATUステッカー、yoresuckerの絵ハガキも販売します。

会場についてはこちらをご参照ください。

JAMはシルクスクリーンやリソグラフなどの孔版印刷に特化した、大阪の印刷会社です。《「遊ぶ」って、おもしろい。》を合言葉に、印刷で遊ぶ楽しさを世の中に広げていきます。

09/10/2024

●出展者情報(日曜のみ参加)

Suikazura

個人レーベルとして、日本国内外の作家が作ったZINEなどを出版しています。今回のイベントには各国の友人から預かったZINE制作についての文章や絵をまとめた冊子を配布します。

https://atochietebura.com/HD/index.html
ーーーー
ZINE DAY OSAKA vol.10
・2024,10/26・27(土日 sat&sun)11:30~17:30
・会場 : #レトロ印刷 JAM ワークスペース
・ZINEガチャも同時開催!

h026.88 The Dream’s Introduction 2 zines in 1 pack PDF file + extra73 pages JP/ENG 700JPY[orderings 購入窓口は以下の3つからお選びください]...
02/09/2024

h026.88 The Dream’s Introduction 2 zines in 1 pack PDF file + extra
73 pages JP/ENG 700JPY

[orderings 購入窓口は以下の3つからお選びください]
https://suikazurashop.booth.pm/

https://suikazurabc.bandcamp.com/merch/pdf-h02688-the-dream-s-introduction-2-zines-in-1-pack-extra-ranfren

https://suikazura.itch.io/

※PDFファイルです。Bandcampとitchからお買い上げの方には、ダウンロードリンクをお送りします。

This is a PDF content, I'll send you the download link after your purchasing. This accepts boosts for the purpose of supporting the author and the label.

The Dream's Introduction, including the 2 past Ranfren zines in 1 along with extra pieces from h020 Life Wound Be Wonderful.

h025『The Dream's Interval』とh026.3『The Dream's Intervention』に、h020『Life Would Be Wonderful』(by captainhowdie/yoresucker)からの一部を収録。
※『The Dream's Intervention』収録のマンガはCaptainhowdieのサイトでも公開予定。
atochietebura.com/HD/h026x88.html

73 pages PDF (written in JP/ENG) including h025 The Dream's Interval and h026.3The Dream's Intervention along with some extra pieces.  The Front cover has the newly art by Captainhowdie

クラクフ(ポーランド)からPAPATU(xuh & javvie)ステッカー(3枚ランダムセット)と、xuh単行本『COAL』大量到着。BASEとbandcampにて発売中。The PAPATU stickers and xuh's 'CO...
26/08/2024

クラクフ(ポーランド)からPAPATU(xuh & javvie)ステッカー(3枚ランダムセット)と、xuh単行本『COAL』大量到着。BASEとbandcampにて発売中。

The PAPATU stickers and xuh's 'COAL' are available on BASE and Bandcamp. They are truly heaven-sent!

https://suikazura.theshop.jp/items/87839241

https://suikazura.theshop.jp/items/88300934

https://suikazurabc.bandcamp.com/merch/papatu-sticker-set-xuh-and-javvie


PAPATU sticker set 【xuh and Javvie】 from Suikazura

10/08/2024

Suikazura got a space of ZINE DAY OSAKA, 27th (Sun) Oct.
Will hand out free zines, tba.

レトロ印刷JAMさんで開かれるZINE DAY OSAKA 10/27(日)の方に抽選当たりました。無料配布のジンを用意する予定です。

Thank you for coming COMITIA last Sunday. All books/zines sold out!!PAPATU's works will be stocked in our online store a...
27/05/2024

Thank you for coming COMITIA last Sunday. All books/zines sold out!!
PAPATU's works will be stocked in our online store as soon as we import them.
The owner YU is going to take the train back home now, and will open ordering of Ranfren products from 9pm(japan time). Please visit and buy from the below links because we will not announce at the time.

BASE(to JAPAN)
https://suikazura.theshop.jp/

Bandcamp (overseas)
https://suikazurabc.bandcamp.com/merch

昨日のコミティアに来てくださった方々ありがとうございました。キャプテンハウディーもPAPATUも完売しました。PAPATUの作品はまた日本へ輸入次第、オンラインストアでも販売します。
これから電車乗って帰って、21時からRanfren関連の商品の通販開始します。上のリンク先をお確かめの上、時間になったらお買い求めください。

5/26(日)東京ビッグサイトで開かれるCOMITIA148に出展します。ブース位置はH29a Suikazura です。カナダのcaptainhowdie、ポーランドのPAPATU (xuh and javvie) と一緒に作ったジンや現...
18/05/2024

5/26(日)東京ビッグサイトで開かれるCOMITIA148に出展します。

ブース位置はH29a Suikazura です。

カナダのcaptainhowdie、ポーランドのPAPATU (xuh and javvie) と一緒に作ったジンや現地から仕入れた本を販売予定。
We are exciting that will join COMITIA148 on 26 May (Sun) at Tokyo Big Sight. The booth is H29a Suikazura.

Selling book/zines of captainhowdie from Canada and PAPATU (xuh and javvie) from Poland.


クラクフ(ポーランド)のxuhとjavvieによるPAPATUから制作物を大量入荷。5/26東京ビッグサイトのCOMITIA148で販売します。We stocked a lot of PAPATU stuff from Kraków (Po...
12/05/2024

クラクフ(ポーランド)のxuhとjavvieによるPAPATUから制作物を大量入荷。5/26東京ビッグサイトのCOMITIA148で販売します。

We stocked a lot of PAPATU stuff from Kraków (Poland), which will be on sale at COMITIA148 in Tokyo on 26 May. Thank you so much, xuh and javvie!

Official prof:
Papatu is an artistic duet from Kraków (Poland) created by xuh and javvie. Together they publish comic books and zines in English, make illustrations, animations and produce merch with their designs.
links: http://papatu.studio xuhxyn@instagram
javvku@instagram papatu.studio@instagram

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when Suikazura posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Shortcuts

  • Address
  • Alerts
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Media Company?

Share