日豪プレス NICHIGO PRESS

日豪プレス NICHIGO PRESS Welcome! We are an Australia-based Japanese Publishing Company. オーストラリア最大規模の日本語出版社、日豪プレスです!

日豪プレスはシドニーにオフィスを構え、 1977年10月創刊の日本語月刊新聞「日豪プレス」の出版を主要業務とするオーストラリア最大規模の日本語出版社です。

さらに、日本文化と日本観光をメインとする英字誌「jStyle」「jSnow」の出版などさまざまな読者ニーズに応えるべく季刊誌を刊行しています。

また、「NICHIGO ONLINE(ニチゴウオンライン)」は、弊社が刊行する媒体のすべての記事を網羅するばかりでなく、オーストラリア発の最新ニュースを毎日更新、書き込み無料のクラシファイドやコラムといった充実したコンテンツを誇り、オーストラリア生活に欠かせないインタラクティブ・メディアとして、幅広くご利用いただいております。

オーストラリア生活情報サイト「NICHIGO ONLINE」
http://nichigopress.jp/

広告掲載等については、こちらのフォームからお問い合わせください。
http://nichigopress.jp/webad/

進路・科目選択で出てくる「VET」とは!?/オーストラリア教育あれこれQ: 現在、セカンダリー・スクールに通う10年生になる子どもがいます。11年生から始まるHSCの科目について子どもと一緒に考えている最中です。選択肢の中に「ヴェット(VE...
11/08/2025

進路・科目選択で出てくる「VET」とは!?/オーストラリア教育あれこれ

Q: 現在、セカンダリー・スクールに通う10年生になる子どもがいます。11年生から始まるHSCの科目について子どもと一緒に考えている最中です。選択肢の中に「ヴェット(VET)」という見慣れない科目がありますが、何の略でどんなことをする教科なのか教えてください。

 VET(Vocational Education and Training)は、コース修了後に資格を取ることができる職業訓練科目のことです。TAFEなどの職業訓練校と提携し、専門の知識や実習を通してスキルを学びます。

 HSC(Higher School Certificate=NSW州及びACT州で大学など高等教育進学や就職の時に必要な高校履修資格を取得するための試験)では、後出のVETの科目を言語や数学、科学など他の選択科目同様、選択科目の1つとして選択することができます。

詳しくはこちらから↓

Q: 現在、セカンダリー・スクールに通う10年生になる子どもがいます。11年生から始まるHSCの科目について子どもと一緒に考えている最中です。選択肢の中に「ヴェット(VET)」という見慣れない科目がありますが、何の略...

セントラルコースト日本語コミュニティ学校/みんなの将来の夢聞かせて下さい! オーストラリアで日本語学習や、アクティビティーを行っている子どもたちに「将来の夢」を聞き記録を残していく企画。今回は、セントラルコースト日本語コミュニティ学校のひま...
11/08/2025

セントラルコースト日本語コミュニティ学校/みんなの将来の夢聞かせて下さい!
 オーストラリアで日本語学習や、アクティビティーを行っている子どもたちに「将来の夢」を聞き記録を残していく企画。今回は、セントラルコースト日本語コミュニティ学校のひまわり組(未就学児5歳~キンディ)、桜組(Year 1~3)、富士組(Year 5~8)の児童・生徒22人に将来の夢をお寄せ頂きました!

●ミリタリーヘリコプターのそうじゅうしになりたいです。 ー クランプリンはるき
●シェフになりたいです。 ー すぎもりともき
●ほっとうぃーるかーにのること。 ー コノリージェシー
●ぷりんせすになりたいです。 ー パレデスくるみ

続きはこちらから↓
https://nichigopress.jp/topics-item/207652/

デジタル時代、子どもの「学び」はどうなる? ポート・ダグラス旅行で見えたヒント/ 帰ってきたBBKコラム 、子育てパパ奮闘編(?) 皆さんの中で、今もミュージック・アルバムを楽しんでいるという人はどのくらいいるだろうか。1曲目はイントロ、3...
11/08/2025

デジタル時代、子どもの「学び」はどうなる? ポート・ダグラス旅行で見えたヒント/ 帰ってきたBBKコラム 、子育てパパ奮闘編(?)

 皆さんの中で、今もミュージック・アルバムを楽しんでいるという人はどのくらいいるだろうか。1曲目はイントロ、3曲目あたりと後半にヒット曲、ラストは締めのメッセージ性の高い曲、そんな構成が多かったように思うが、全体を通して聞くことで、流れを通してアーティストの世界観に没入するような体験があったように思う。

 しかし昨今、そうした「全体性」を楽しむ体験は急速に失われつつある。音楽に限らず、映像や活字など、デジタル・デバイスで手軽に手に入るコンテンツも同様だ。映像は「切り取り」や「倍速視聴」、活字は「オーディオ版」など、効率化が進む一方で、オリジナルの世界観を味わう感覚は明らかに薄れている。

 さて、何の話かといえばそんな時代下における「子どもの教育」が今回のテーマだ。本号が「教育特集号」ということで、僕自身もコラムを通して少し考察と意見を書いてみようと思った次第だ。

続きはこちらから↓
https://nichigopress.jp/topics-item/207660/

日立建機オセアニアホールディングス・パーツ・マネージャー・石名田さん/在豪日系企業駐在員リレー企画 石名田卓朗さん TAKURO ISHINADA日立建機オセアニアホールディングス・パーツ・マネージャーHitachi Constructio...
08/08/2025

日立建機オセアニアホールディングス・パーツ・マネージャー・石名田さん/在豪日系企業駐在員リレー企画

石名田卓朗さん 
TAKURO ISHINADA
日立建機オセアニアホールディングス・パーツ・マネージャー
Hitachi Construction Machinery Oceania Holdings Pty Ltd

ニックネーム:タクロー、Tak
世代:中学生の時GLAYが流行っていた世代
着任:2021年12月
出身:富山県
住まい:シドニー

好きな言葉:継続は力なり。シンプルな言葉だが、何事も近道はなくコツコツ積み上げることが後の結果につながると思うため

詳しくはこちらから↓
https://nichigopress.jp/topics-item/206904/

忘れないように。8月6日広島原爆の日と向き合うための小さな行動 こんにちは。ヘルス・コーチのASAMIです。8月6日。皆さん何の日かご存知ですか? 80年前のこの日、広島に、その3日後に長崎に原子爆弾が投下され、多くの命が奪われました。米軍...
06/08/2025

忘れないように。8月6日広島原爆の日と向き合うための小さな行動

 こんにちは。ヘルス・コーチのASAMIです。8月6日。皆さん何の日かご存知ですか? 80年前のこの日、広島に、その3日後に長崎に原子爆弾が投下され、多くの命が奪われました。米軍が広島に原爆を落とした主な理由は、第二次世界大戦を早期に終結させるため、そして原爆の破壊力を実験するためと言われています。

 先日、米国のトランプ大統領は、北大西洋条約機構(NATO)首脳会議のために訪れたオランダで、米軍によるイランへの爆撃がイスラエルとイランとの戦争を終わらせたとの認識を示し、「今回のイラン攻撃が戦争を終わらせたのは、原爆投下が日本との戦争を終わらせたのと同じだ」と、第二次世界大戦中の広島と長崎への原爆投下になぞらえる発言をしたことが報道されました。原爆投下を正当化するのは許されるべきではないと怒りの声が上がったのは当然のことでしょう。

 皆さんはこの歴史について深く考えたことはありますか?

続きはこちらから↓
https://nichigopress.jp/topics-item/209216/

グローバル社会で活躍する子どもたちを育成! 世界でも数少ない国際学級併設─ Sydney Japanese International School  - シドニー日本人国際学校 日本人学級と国際学級を併設し、日々交流しながら学校生活を送る...
05/08/2025

グローバル社会で活躍する子どもたちを育成! 世界でも数少ない国際学級併設─ Sydney Japanese International School - シドニー日本人国際学校

 日本人学級と国際学級を併設し、日々交流しながら学校生活を送ることができる世界でも有数のインターナショナル・スクール「シドニー日本人国際学校(Sydney Japanese International School /SJIS)」。それぞれの学級の特色や、現地校にはない同校の強み、進学先、卒業生の声などを紹介します。

詳しくはこちらから↓
https://nichigopress.jp/topics-item/208075/

(継続したからこそ得られたもの 人生を変えた挑戦と学びの本質 ─YouTuber / 英語コーチ・タロサックさん 日系のクロス・カルチャー·マーケティング会社doq® doq  の創業者として数々のビジネス・シーンで活躍、現在は日豪プレスの...
04/08/2025

(継続したからこそ得られたもの 人生を変えた挑戦と学びの本質 ─YouTuber / 英語コーチ・タロサックさん

 日系のクロス・カルチャー·マーケティング会社doq® doq の創業者として数々のビジネス・シーンで活躍、現在は日豪プレスのチェア・パーソンも務める作野善教が、日豪関係のキー・パーソンとビジネスをテーマに対談を行う本連載。今回は、オーストラリアを拠点にチャンネル登録者数100万人を超える人気YouTuber ( https://www.youtube.com/ ) として活躍しながら、英語教育の現場でも多くの受講生の人生に寄り添ってきたタロサックTarosac さんにご登場願いました。

(撮影:クラークさとこ)

詳しくはこちらから↓
https://nichigopress.jp/topics-item/201981/

特別展「ヨルングの力 〜イルカラ・アート〜」第2弾─日本語ツアーのすすめ/NSW州立美術館ボランティア・日本語ガイド便り 先月( https://nichigopress.jp/topics-item/201835/ )に続き、NSW州立美...
04/08/2025

特別展「ヨルングの力 〜イルカラ・アート〜」第2弾─日本語ツアーのすすめ/NSW州立美術館ボランティア・日本語ガイド便り

 先月( https://nichigopress.jp/topics-item/201835/ )に続き、
NSW州立美術館で開催中の特別展「ヨルングの力 〜イルカラ・アート〜」について紹介します。オーストラリアの美術批評家からも高い評価を受ける本展では、当館の所蔵作品に加え、アーネム・ランド北東部イルカラにあるブクラルンガイ・ムルカ・センターを始めとするオーストラリアの主要機関その他から選りすぐりの作品を集結。オーストラリアの先住民、アボリジナル・アートの中でもイルカラに住むヨルングの人びとのアートをたたえる内容となっています。

詳しくはこちらから↓
https://nichigopress.jp/topics-item/207960/

日本へのフライトが999豪ドルから!─チャイナエアラインが早割セールを開催✈️ 台湾を代表する航空会社チャイナエアライン(China Airlines 中華航空)  が、8月1日~31日まで期間限定で早期購入者向けのスペシャル・プロモーショ...
31/07/2025

日本へのフライトが999豪ドルから!─チャイナエアラインが早割セールを開催✈️

 台湾を代表する航空会社チャイナエアライン(China Airlines 中華航空) が、8月1日~31日まで期間限定で早期購入者向けのスペシャル・プロモーション「早割セール」を実施。対象となる出発日は2026年6月30日まで。セール期間中、シドニー、メルボルン、ブリスベン発を含む全路線が最大15%オフに!さらに、ビジネス・クラスは全路線で10%オフとなり、ワンランク上の空の旅をお得に体験できるチャンスです!

詳しくはこちらから↓

PR  台湾を代表する航空会社チャイナエアライン(China Airlines)が、8月1日~31日まで期間限定で早期購入者向けのスペシャル・プロモーション「早割セール」を実施する。対象となる出発日は2026年6月30日 […]

【シドニーグルメ最前線:食通必見の絶品レストランTOP3】 シドニーは、多文化が融合するグルメの宝庫。特にシーフードとステーキは、訪れたら絶対に味わいたい名物です。今回は、シドニーで食通たちを唸らせる絶品レストラン3軒を厳選。ぜいたくな食体...
29/07/2025

【シドニーグルメ最前線:食通必見の絶品レストランTOP3】

 シドニーは、多文化が融合するグルメの宝庫。特にシーフードとステーキは、訪れたら絶対に味わいたい名物です。今回は、シドニーで食通たちを唸らせる絶品レストラン3軒を厳選。ぜいたくな食体験を楽しめる名店を紹介します。
(文:AutoReserve編集部)

詳しくはこちらから↓
https://nichigopress.jp/topics-item/208147/

賠償金を管理する資産管理会社に対する信頼を失ったらどうなる?/日豪プレス法律相談室  お金を他人に預けるには信頼関係が必要です。少額のお金を家族に渡すことさえ、互いの強い理解が必要でしょう。ましてや、多額のお金をファイナンシャル・マネジャー...
29/07/2025

賠償金を管理する資産管理会社に対する信頼を失ったらどうなる?/日豪プレス法律相談室

 お金を他人に預けるには信頼関係が必要です。少額のお金を家族に渡すことさえ、互いの強い理解が必要でしょう。ましてや、多額のお金をファイナンシャル・マネジャー(資産管理会社)に預ける場合、預け先が責任を持って行動してくれるという信頼がなければなりません。

 法律上、信託とは、第三者が「受益者」と呼ばれる他人のために金銭を保有・管理する法的な取り決めのことです。受託者は、受益者の最善の利益のために行動するという非常に重大な法的義務を負います。

 信託は、財産設計、納税の最適化、家族の利益のための資産管理など、さまざまな目的で利用されています。信託が関係するニッチな分野としては、けがをした人が保険会社から賠償金を受け取る際、その賠償金が「アドミニストレーター」と呼ばれる第三者組織(資産管理会社)に預けられるケースがあります。

 もしあなたが不運にも事故で負傷した後、保険会社から受け取った賠償金(または家族のための賠償金)を管理する資産管理会社に対する信頼を失った場合、どうなるのでしょうか?

 多くの場合、信頼回復が可能かどうかを確認する(コミュニケーションが取れなくなった後、テクニカルな点を明確にすることで)、もしくは、別の管理会社への移行を検討することになります。

詳しくはこちらから↓

 お金を他人に預けるには信頼関係が必要です。少額のお金を家族に渡すことさえ、互いの強い理解が必要でしょう。ましてや、多額のお金をファイナンシャル・マネジャー(資産管理会社)に預ける場合、預け先が責任を...

Address

Unit 89/26-32 Pirrama Road, Pyrmont
Sydney, NSW
2009

Opening Hours

Monday 9am - 5pm
Tuesday 9am - 5pm
Wednesday 9am - 5pm
Thursday 9am - 5pm
Friday 9am - 5pm

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 日豪プレス NICHIGO PRESS posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Business

Send a message to 日豪プレス NICHIGO PRESS:

Share

日豪プレスについて

日豪プレスはシドニーにオフィスを構え、 1977年10月創刊の全国版「NICHIGO PRESS NATIONAL EDITION」という日本語月刊新聞の出版を主要業務とするオーストラリア最大規模の日本語出版社です。 さらに、「MOVE」など、生活・観光・留学に便利な日本語マニュアル誌を発行。また、日本文化と日本観光をメインとする英字誌「jStyle」「jSnow」の出版などさまざまな読者ニーズに応えるべく季刊誌を刊行しています。 また、「NICHIGO ONLINE(ニチゴウオンライン)」は、弊社が刊行する媒体のすべての記事を網羅するばかりでなく、オーストラリア発の最新ニュースを毎日更新、書き込み無料のクラシファイドやコラムといった充実したコンテンツを誇り、オーストラリア生活に欠かせないインタラクティブ・メディアとして、幅広くご利用いただいております。 オーストラリア生活情報サイト「NICHIGO ONLINE」 http://nichigopress.jp/ 広告掲載等については、こちらのフォームからお問い合わせください。 http://nichigopress.jp/webad/