m&m mediaservices

  • Home
  • m&m mediaservices

m&m mediaservices エム&エム・メディアサービス社はイタリアを中心に、ヨーロッパでの撮?

23/08/2025

8月23日 18:00 BS-日テレ 小さな村の物語 イタリア 第466回 ポッジョ・サン・マルチェッロ 

https://www.bs4.jp/italy/

バルバラは、とっても優しく、親切で、明るい女性。バルバラの笑顔のおはようは、彼女の家族、顧客、村人たちに、新しい穏やかな一日を過ごす自信を与えてくれる。なぜなら彼女は、彼女の人生が与えたすべての試練に耐え、立ち向かってきたからだ。
だからこそ、隣人のアンナマリアは毎朝、愛情を込めたコーヒーを持って彼女を応援する。彼女は亡き夫の分まで働き、息子達、村の子供達を育てて来た。そして、バルバラの美容院のお客さんを巻き込んだ楽しいおしゃべりでお互いを励まし合っている。
ポッジョ・サン・マルチェッロのファブリツィオ市長とマリア・グラツィア副市長のおかげで、私たちは改めて生活について学ぶことができた!
昔の生活がここにあります。それをポッジョ・サン・マルチェッロに見つけに来て下さい!

💇🏻‍♂️🍇🥂🍾☕️💇‍♀️💅🏻💇🏽‍♀️🧖🏻‍♀️💇🏼‍♂️💇🏾‍♀️💃💇🏻‍♀️💄

il 23 agosto alle ore 18:00 (in Giappone) con BS-NTV
“Racconto dei Borghi meravigliosi d’Italia”(Chiisana Mura no Monigatari )

https://www.bs4.jp/italy/

Barbara,una ragazza più dolce,più gentile,più allegra,più ti dà la serenità e la felicità di stare insieme. Buongiorno di Barbar con il suo sorriso contagiosa da una sicurezza di poter ricevere una giornata nuova e serena alla sua famiglia,ai suoi clienti,ai suoi con paesani. Perché proprio lei che ha subito e ha affrontato tutte le sfide che le ha dato la sua vita.
E per questo la sua vicina Annamaria fa tifo per lei portando un caffè con l’amore e l’affetto ogni mattina. Perché Annamaria ha sempre lavorato s**o crescendo due figli e i figli del suo borgo. E incoraggiano uno all’altro con una chiacchierata piacevoli coinvolgendo i clienti della salone della parrucchiera di Barbara.
Grazie al sindaco Fabrizio e la vice sindaco MariaGrazia di Poggio San Marcello abbiamo imparato la vita un’altra volta!
Qui c’è la vita di una volta. Venite e osservate e vivete a Poggio San Marcello!!!

08/08/2025

8/9(土) 18:00 小さな村の物語 イタリア BS-日テレ
第465回 サンブーチ 再訪

https://www.bs4.jp/italy/

アントニオ&パトリツィア、無口だがひたすら行動的で村人との約束も必ず守ってきた夫と夫の大病にも、明るい笑顔を見せながら看護しながらしっかりと支えた妻、美しい夫婦の姿。
ジャンピエロ&ガブリエッラ、音楽家のジャンピエロから年金生活をどう過ごして人生を歩んで行くのか、とことん答えてくれた夫、ツーショットインタビューの際、夫の答えを聞く妻の瞳には恋人同士の頃の瞳を見た。
素敵な2組の年金夫婦を再訪し、また一つ人生を学んだ。

ジャンピエロのケーキ、ガブリエッラのpasta al forno 美味しかったな!アントニオとパトリツィアとのアペリ楽しかったな!
ダリオ市長、快く受け入れてくれ、色々協力してくれて本当にありがとう❣️

Sat, 9 Aug 18:00 BS-NTV “Racconto dei borghi meravigliosi d’Italia
Episodio 465 Sambuci

Antonio & Patrizia, una bella coppia: un marito silenzioso ma sempre attivo, che ha sempre mantenuto le promesse fatte ai paesani, e una moglie che ha assistito e sostenuto il marito durante la sua grave malattia con un sorriso luminoso nascondendo preoccupazione.
Giampiero & Gabriella, il marito,musicista che ha risposto alla domanda su come dovrebbe speso la vita di pensione, e gli occhi della moglie che ha ascoltato la risposta del marito durante l'intervista, ho visto gli occhi della innamorata quando erano fidanzati.
Ho rivisto due belle coppie di pensionati e ho imparato un'altra lezione di vita.

La torta di Giampiero, la pasta al forno di Gabriella erano deliziosi! L'aperitivo con Antonio e Patrizia è stato rilassante!
Sindaco Dario, grazie mille per la sua disponibilità ad ospitarci e ad aiutarci in tanti modi❣️

NHK 体感!グレートネイチャー「誕生!イタリア・長靴半島」イタリアの壮大な風景の背景にある地質の歴史を探るため、半島全体を旅してきました。よく知られている観光スポットとともに、知る人ぞ知る場所も紹介しています。例えば、イタリア北部にある「...
04/08/2025

NHK 体感!グレートネイチャー「誕生!イタリア・長靴半島」

イタリアの壮大な風景の背景にある地質の歴史を探るため、半島全体を旅してきました。
よく知られている観光スポットとともに、知る人ぞ知る場所も紹介しています。
例えば、イタリア北部にある「Piramidi di terra」(日本語名:きのこ岩)。
風や水の浸食によってできるキノコの傘のような形をした岩。アルプスの山に囲まれた谷にある不思議な絶景でした!

同行してくださったすべての専門家の皆さまに、大感謝です!

NHK Taikan the Great Nature: la storia geologica dell’Italia.

Durante le riprese abbiamo viaggiato lungo tutta la pen*sola per comprendere la storia geologica nascosta dietro alcuni paesaggi spettacolari dell’Italia.
Grazie ancora a tutti gli esperti che ci hanno accompagnato durante questo viaggio!

A fine luglio è andato in onda il documentario NHK Taikan the Great Nature sulla storia geologica dell’Italia.Dalle Dolo...
04/08/2025

A fine luglio è andato in onda il documentario NHK Taikan the Great Nature sulla storia geologica dell’Italia.

Dalle Dolomiti, passando per Toscana, Marche, Campania, per finire in Calabria. Un viaggio lungo 4000km per capire le rocce che ci circondano.

NHK,体感!グレートネイチャー「誕生!イタリア・長靴半島」

長靴型の特異な形をしたイタリア半島。それはいかにして生まれたのか?謎の答えを求め、南北1300キロを大縦断!北部の絶景、ドロミテ・絶壁の岩塔群からは半島付け根部分の誕生の謎が…中部、ルネサンスの芸術家たちが愛した大理石山塊では、海底から姿を現した大山脈誕生の秘密が…さらに南部の奇岩からは漂流する陸塊が半島と結合した痕跡を見出す。そして、今なお大地創造のパワーは純白洞窟や火山帯にも力を及ぼしていた。

長靴型の特異な形をしたイタリア半島。それはいかにして生まれたのか?謎の答えを求め、南北1300キロを大縦断!北部の絶景、ドロミテ・絶壁の岩塔群からは半島付け根部分の誕生の謎が…中部、ルネサンスの芸術家...

8月2日(土) BS日テレ 18:00小さな村の物語 イタリア第464回 ボッビオ・ペッリチェ/ピエモンテ州https://www.bs4.jp/italy/明日の小さな村の物語は、フランスとの国境が近い美しい酪農の村。おじいちゃんと見た星...
01/08/2025

8月2日(土) BS日テレ 18:00
小さな村の物語 イタリア
第464回 ボッビオ・ペッリチェ/ピエモンテ州
https://www.bs4.jp/italy/

明日の小さな村の物語は、フランスとの国境が近い美しい酪農の村。
おじいちゃんと見た星座の思い出を胸に牛を飼うルーカと、その素敵な家族たち。
そして支え合う母ヴァンダと息子ミケーレの物語です。
どうぞお楽しみに!

Luca, Vanda, Anna, Chiara, Wanda, Michele, Cristian, Sara, Paola, Nicolò, Sebastian e Simone, grazie dal cuore💗

10/07/2025

小さな村の物語 イタリア
7月12日(土) 18:00〜
第463回 再訪 ソステーニョ ピエモンテ州

https://www.bs4.jp/italy/

ジジ、またジジと話せてどれだけ嬉しかったか、そしてあなたが予期せぬ悲劇に見舞われた後も元気でいてくれてどれだけ神に感謝しているか...そして家族と一緒にあなたはそれを見事に乗り越えた...
、ジジ、クリスティーナ、そして娘さんたちの家族...あなたは私たちが何をしなければならないか...私たちがどのように土地を耕さなければならないか...私たち自身のために...教え続けなければならない...ジジ...私はあなたたちと世界中の人々との架け橋になりたい。考え方だけでも...それが世界の未来を変える...。🌎

オディーリオ...あなたの小さな後継者のニュースを聞いて、どんなに嬉しかったか...また戻って来られて本当に幸せです。7年前のピエラのミートボールを今でも覚えているよ。すべては、代々受け継がれてきたあなたたちの情熱のおかげです。マッティアがあなたと一緒に仕事をしているのを見られるの本当に素晴らしい。
この回は私個人にとって本当に特別なもので、私の人生にとってとても重要なものです。皆さん、ありがとうございました。

Racconto dei piccoli borghi d’Italia
♯463 Sostegno in Piemonte

Il 12 luglio alle 18 BS-NTV

https://www.bs4.jp/italy/

Gigi,quanto ero felice di parlare di nuovo con te e quanto sono ringraziato a Dio che stai bene dopo la tua tragedia inaspettata.. e ve l’avete superato alla grande..
tu e Cristina e le famiglie delle tue figlie.. dovete continuare ad insegnare cosa bisogna fare noi..come dobbiamo coltivare la terra..per noi stessi..Gigi..voglio essere una ponte per arrivare tutti a voi. Anche solo della testa.. cambierebbe il futuro del mondo.. 🌎

Odilio quanto ero felice di avere una notizia del vostro piccolo successore.. e sono davvero felice di essere tornata da voi. Mi ricordo ancora le polpettine di Piera di 7 anni fa e ora siete allargato e i vostri sorrisi ancora più brillanti. Tutto grazie alla vostra passione in generazione in generazione. Vedere Mattia lavorare con te è davvero piacevole.
Questa puntata è per me davvero speciale personalmente ed è importantissimo per la mia vita. Grazie a tutti..

【ロケ日記】CBCテレビ発サンドウィッチマンの街録イン・ザ・ワールド~世界で個人的なおすすめ聞いてきました~https://hicbc.com/tv/gairoku-intheworld/イタリアのコクッロで開催された「蛇のお祭り」のロケを...
03/07/2025

【ロケ日記】

CBCテレビ発
サンドウィッチマンの街録イン・ザ・ワールド
~世界で個人的なおすすめ聞いてきました~
https://hicbc.com/tv/gairoku-intheworld/

イタリアのコクッロで開催された「蛇のお祭り」のロケをサポートしました🐍 ヘビ使いの村では、毎年5月頭に村の聖人を祝うお祭りが行われ、聖人像に生きたヘビを巻き付けます。

ヘビ使いたちは毎年お祭りが近づくと蛇を捕まえ、祭りが終わると自然に戻します。毎年同じ場所で同じ蛇を捕まえられるというのだから驚きです!

弊社では、番組制作のため、現地での調整や手配を担当し、スムーズな取材をお手伝いしています。これからも現地の魅力を伝える仕事に取り組んでまいります〜

#現地コーディネート #イタリア #コクッロ #蛇のお祭り #ロケサポート

6月25日(水) よる7時からは… TBS「世界くらべてみたら」今回の総選挙企画は...【日本の人気どんぶりは世界で通用するのか!? 世界どんぶり総選挙!!】イタリア人にも、日本の定番のどんぶりを試食してもらいました❗️どうぞお楽しみに✨✨...
25/06/2025

6月25日(水) よる7時からは… TBS「世界くらべてみたら」
今回の総選挙企画は...
【日本の人気どんぶりは世界で通用するのか!? 世界どんぶり総選挙!!】

イタリア人にも、日本の定番のどんぶりを試食してもらいました❗️
どうぞお楽しみに✨✨ 
https://www.youtube.com/watch?v=7W-e2Zr_070&t=1s

12/06/2025

6/14(土) 小さな村の物語
18:00 第461回 モンテマッシ トスカーナ州

https://www.bs4.jp/italy/

またモンテマッシのフェルディナンド&ダミアーナ、レンツォ&娘アリアーナの元気な姿に会えてホントに嬉しかった!フェルディナンドのトーク、相変わらず最高だったな❣️ダミアーナのお料理、パリッパリ、サックサクの天ぷら!マリアーナの最高の彼氏ステファノが増えて家族も安心!マリアーナの仕事をしている姿、素晴らしかったな!皆さん、再び撮影隊を受け入れてくれて本当にありがとう❣️

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

https://www.bs4.jp/italy/

Sabato 14 giugno BS-NTV
Racconto dei piccoli borghi d’Italia
Ore 18:00 – Episodio 461: Montemassi, Regione Toscana
Sono stato davvero felice di rivedere Ferdinando & Damiana, Renzo & la figlia Ariana a Montemassi. Le chiacchierate di Ferdinando erano, come sempre, fantastiche❣️ E le fritture di Damiana: croccantissimo, leggero e delizioso!
La famiglia è sollevata anche per il fatto che accanto a Mariana ora c’è il suo fantastico fidanzato, Stefano! Vedere Mariana al lavoro è stato davvero ammirevole!
Grazie di cuore a tutti voi per aver accolto ancora una volta la troupe televisiva❣️

31/05/2025

5/31(土) 18:00 BS日テレ
小さな村の物語 第460回
コンカ•デイ・マリーニ(カンパーニア州)

https://www.bs4.jp/italy/

小さな村ではアマルフィ海岸のアトラーニ、フローレなど取り上げ、今回はエメラルドの洞窟で有名なコンカ・デイ・マリーニ。
皆んなのランチを毎日作る92歳のエドモンド、家族で助け合いながら地元にもツーリストにも便利なサービスとバリエーション豊富でルイージがセレクトした美味しいお土産も売ってる素晴らしいミニマーケット。カンパーニア州でありながら実は閉鎖的だという性質を持つ、村ならではの難しさをお嫁さんジュリアの明るさとバイタリティでエドモンド家族に会え、撮影隊の友人で村人のセルジョの協力で日曜日もリサーチしてくれた花がルイージ家族に出会えた!市長さん、村の担当者マリア、毎朝5時起きでカステル・ディ・サッソのパオロがくれた卵とモッツアレッラを料理して出してくれたサルヴァトーレ、毎日美味しいものを何時でも食べさせてくれ、最後には皆んなにパスタを2袋ずつプレゼントしてくれたニーノ!皆んなありがとう!!!
エドモンド、「アマルフィ海岸の偉大な歴史」であるあなた出会えて本当に光栄です。ありがとう。いつまでも見守っていてね。

🦞🐳🐙🪼🦑🐬🍀🌸🌝🌈🍎🍋🍧

In passato abbiamo parlato di paesi sulla Costiera Amalfitana come Atrani e Furore,e questa volta ci siamo concentrati su Conca dei Marini, famosa per la Grotta dello Smeraldo.
Edmondo, 92 anni, prepara ogni giorno il pranzo per tutti. Con l’aiuto della sua famiglia, gestisce un meraviglioso minimarket che offre servizi utili sia per i locali che per i turisti, con una vasta selezione di deliziosi sfiziosi scelti da Luigi.
Anche se si trova in Campania, il paese ha una mentalità chiusa e riservata, tipica delle piccole comunità, ma grazie alla vitalità e alla solarità della nuora Giulia siamo riusciti a incontrare la famiglia di Edmondo.
Grazie alla collaborazione di Sergio, amico della troupe e abitante del paese, anche Hana si è dedicato a lavorare per la ricerca ed è riuscita a parlare con Luigi!
Un grande ringraziamento anche al sindaco, alla referente Maria, a Salvatore che ogni mattina alzandosi alle 5 ci ha servito con il sorriso,a Nino che ogni giorno ci ha deliziato con cibo squisito a qualsiasi ora, e che alla fine ha regalato a tutti due pacchi di pasta!
Grazie di cuore a tutti!!!

Edmondo, è stato davvero un onore conoscerti, tu che rappresenti la “grande storia della Costiera Amalfitana”.
Grazie! Continua a proteggerci per sempre.

5月3日(土) BS日テレ 18:00小さな村の物語 イタリア第458回 モルザスコ/ピエモンテ州https://www.bs4.jp/italy/今日の小さな村は、モルザスコ村でアグリを経営するフランコ家族と、美容師セレーナ家族の物語です...
03/05/2025

5月3日(土) BS日テレ 18:00
小さな村の物語 イタリア
第458回 モルザスコ/ピエモンテ州

https://www.bs4.jp/italy/

今日の小さな村は、モルザスコ村でアグリを経営するフランコ家族と、美容師セレーナ家族の物語です。

フランコは仲良しな妻マルツィアと、春に向けてアグリ再オープンの準備の日々。
家族代々の味ラヴィオリ、美味しかった!

お父さんに背中を押してもらい美容師の夢を叶えたセレーナ。今はマンマとして二人の子供たちを応援する番です。

どうぞお楽しみに!

Franco, Marzia, Emma, Matteo, Serena, Andrea, Federico, Elena, Luigi, Gianna, vi ringraziamo dal cuore ❤️ È stato bellissimo conoscervi!

Address

Via Ravenna 34

00161

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when m&m mediaservices posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

  • Want your business to be the top-listed Media Company?

Share