ラジオニセコ

ラジオニセコ 「ラジオニセコ」は、ニセコの絆を深め、ニセコライフをより楽しくする?

北海道ニセコ町のコミュニティFMラジオ局「ラジオニセコ」のコンセプトには、3つの柱があります。

「いま、ニセコで何が起きているかを伝えるラジオ」
「ニセコの絆を深めるラジオ」
「ニセコライフを楽しくするラジオ」

詳しいお問い合わせは
電話0136-55-5762 FAX0136-55-5767
リクエスト・メッセージはメールにて
[email protected]

各コンセプトの詳細は、以下のページでご確認ください。
https://radioniseko.jp/about-2/

.🎃ニセコハロウィン2025🎃明日はいよいよ「ニセコハロウィン2025」!🎃JRニセコ駅前中央地区、ニセコ中央倉庫群にて、10:00~15:00まで開催されます。子どもたちから毎年大好評なのが、中央地区のスポットを回ってお菓子をGETする「...
11/10/2025

.
🎃ニセコハロウィン2025🎃
明日はいよいよ「ニセコハロウィン2025」!🎃
JRニセコ駅前中央地区、ニセコ中央倉庫群にて、10:00~15:00まで開催されます。
子どもたちから毎年大好評なのが、中央地区のスポットを回ってお菓子をGETする「トリックオアトリート」🍬
たっぷりお菓子がもらえますので、大きめの袋を忘れずに😉
また、ご自慢の仮装でぜひ参加していただきたい「コスチュームコンテスト」もあります。
入賞者には、豪華賞品をプレゼント🎁
「トリックオアトリート」「コスチュームコンテスト」ともに、受付はJRニセコ駅です。
加えて、中央倉庫群広場では様々なステージイベントも予定されています。
キッズダンスチーム「FLASH」の元気なパフォーマンスや、和太鼓チーム「八笑」のカッコいい演奏、クイズコーナーもあります。
クイズは、北海道を代表する人気マスコットたちが盛り上げてくれますよ👏
そのほか、会場には羊蹄山麓を中心にたくさんのグルメが集結。
キッズネイルや射的、英会話などの体験ができるコーナーも。
そして、ニセコのハロウィンに大変貢献され、今年春に天国へ旅立った「かぼちゃママ」に感謝をお伝えするコーナーもありますので、ぜひお立ち寄りください。
お車でお越しになる方は、イベントの臨時駐車場をご利用ください🚙
駐車場は何か所かありますが、ニセコエリアの皆さまは、運動公園や町営プール前、ニセコ町民センターの駐車場がおすすめだそうです。
駐車場から会場までは、無料のシャトルバスが走ります🚌
駐車場情報含め、詳しくはこちらをご確認ください👀
ニセコハロウィン2025実行委員会事務局 川内さんにお話を伺いました!
ラジオニセコホームページに中継後記を掲載しています。
ぜひご覧ください!
#ラジオニセコ

#ニセコ

#ニセコハロウィン2025

【ニセコラジオカフェ】今日はラジオニセコのAスタジオから。リクエストリストです。メッセージ・リクエストは、niseko762@radioniseko.jp、もしくはこの投稿にコメントを!
11/10/2025

【ニセコラジオカフェ】

今日はラジオニセコのAスタジオから。
リクエストリストです。

メッセージ・リクエストは、
[email protected]
もしくはこの投稿にコメントを!

2025年10月11日土曜日おはようございます!綺麗な朝焼けですが…寒いっ!!!!!3度です。マフラーに手袋に…としっかり防寒してきましたが、顔だけは守れず。呼吸すると、つうぅぅんと鼻の奥が痛みました。この痛みは、もしかしたら北国の人しか知...
10/10/2025

2025年10月11日土曜日

おはようございます!

綺麗な朝焼けですが…
寒いっ!!!!!
3度です。

マフラーに手袋に…としっかり防寒してきましたが、顔だけは守れず。
呼吸すると、つうぅぅんと鼻の奥が痛みました。
この痛みは、もしかしたら北国の人しか知らない感覚なのかもしれませんね。

昨日は倶知安町で、みぞれが降ったんだとか。
道内で今季初の「初雪」の観測だそうです。
一番乗り、やった!

秋を飛び越えて、かすかに冬の足音が聞こえ始めています。

《おしらせ》
・ラジオニセコのホームページ、ぜひご覧ください! https://radioniseko.jp

・ラジオニセコの放送は「レディモ」というアプリでスマホからお聴きいただけます!

HPやSNSの情報が簡単に見られるようになっており
メッセージ、リクエストも簡単に送ることができます!
ぜひ「レディモ」のアプリをインストールして
スマートフォンからラジオニセコをお楽しみください!

《Apple app》 https://apps.apple.com/jp/app/id1514041719

《Google Play》
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smart_engineering.radimo.player

【本日の後志地方天気予報 気象庁発表】

晴時々曇

日中の最高気温:16度

降水確率:06-12 0% 12-18 0% 18-24 0%

本日も76.2Mhzラジオニセコにお付き合い下さい!

【もう雪か】毎週金曜夜20:00から生放送中鉢優月がお送りする「ラジオぽしぶる」メールテーマ「余裕」時間・お金に余裕があったらやりたいこと。大人の余裕を感じた瞬間。今、絶賛余裕がない状況の人。余裕にまつわるメールをお待ちしてます。メール⇒n...
10/10/2025

【もう雪か】

毎週金曜夜20:00から生放送
中鉢優月がお送りする「ラジオぽしぶる」

メールテーマ「余裕」

時間・お金に余裕があったらやりたいこと。
大人の余裕を感じた瞬間。
今、絶賛余裕がない状況の人。

余裕にまつわるメールをお待ちしてます。

メール⇒[email protected]
FAX⇒0136-55-5767

〇「番組オリジナルソングを作ろう」
ラジオぽしぶる番組オリジナルソング(第一弾)が完成しました。
リスナーからぽしぶるにまつわるワードなどを集めてちりばめた歌詞にもご注目。
放送アーカイブ→https://www.youtube.com/live/DMf5KKmxcbM?feature=share
48:00頃から歌い始めます。

〇レディモ(アプリ)
レディモからもメッセージをぜひお送りください。
《Apple app》 https://apps.apple.com/jp/app/id1514041719
《Google Play》
https://play.google.com/store/apps/details...

〇サイマルラジオ(ネット)
アプリじゃなくても聴けます。
https://www.jcbasimul.com/radioniseko

○YouTube(音楽は流れません)
https://youtube.com/channel/UCiJLkJOvNdH7EKh333D89KQ
21時からはYouTube限定でアフタートークもやってます。

2025年10月10日金曜日おはようございます!先日、地域の方からお庭で採れた栗をいただきました。下処理を全部してくださって、あとは食べるだけ…贅沢ですね。一個つまんでみて、とっても甘くて美味しかったので、たくさん割って炊飯器に入れて、栗ご...
10/10/2025

2025年10月10日金曜日

おはようございます!

先日、地域の方からお庭で採れた栗をいただきました。
下処理を全部してくださって、あとは食べるだけ…贅沢ですね。
一個つまんでみて、とっても甘くて美味しかったので、たくさん割って炊飯器に入れて、栗ご飯を炊きました。
ただただ栗を入れただけなのに、ご飯までほんのり甘くなって、とっても美味♡でした!

本当にニセコの秋は、旬の味覚がたくさんありますね。
なんだか道端の木に生えているキノコすらも美味しそうに見えてきた……おっと、危ない危ない。
道端のキノコは大概食べられないですからね、気をつけないと。
天高く、馬も人も、肥ゆる秋です。

《おしらせ》
・ラジオニセコのホームページ、ぜひご覧ください! https://radioniseko.jp

・ラジオニセコの放送は「レディモ」というアプリでスマホからお聴きいただけます!

HPやSNSの情報が簡単に見られるようになっており
メッセージ、リクエストも簡単に送ることができます!
ぜひ「レディモ」のアプリをインストールして
スマートフォンからラジオニセコをお楽しみください!

《Apple app》 https://apps.apple.com/jp/app/id1514041719

《Google Play》
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smart_engineering.radimo.player

【本日の後志地方天気予報 気象庁発表】

曇時々晴

日中の最高気温:15度

降水確率:06-12 10% 12-18 10% 18-24 10%

本日も76.2Mhzラジオニセコにお付き合い下さい!

【Kira 綺羅 Niseko】○直球トーク北海道日本ハムファイターズニセコ後援会 菊地博副会長がお越しくださいました!ひとまず、レギュラーシーズンが終了。ファイターズは昨シーズンと同じくリーグ2位に終わりましたが、今シーズンは首位を走って...
09/10/2025

【Kira 綺羅 Niseko】

○直球トーク
北海道日本ハムファイターズニセコ後援会 菊地博副会長がお越しくださいました!

ひとまず、レギュラーシーズンが終了。
ファイターズは昨シーズンと同じくリーグ2位に終わりましたが、今シーズンは首位を走っていたこともあっただけに、悔しい2位となりました。
しかし、まだ戦いは終わっていません!
今週末はいよいよ、CSファーストステージです。
菊地副会長が予想する、CSのスタメンも発表していただきました!
果たしてこの予想…当たるでしょうか???

○学校だより
ニセコ高校 2年生の南谷若葉さん、森澪月さんがご出演くださいました!

昨年度の学校案内パンフレットのモデルをされている、仲良し二人組です。
その写真の通り、お二人とも充実した高校生活を送っているよう。
南谷さんは、バスケ部と音楽部を兼部して、忙しくも楽しい日々を過ごしているそうです。
森さんは、学校と習い事の書道を両立。
学校祭の看板の文字を書いた際には、みんなから美しい文字をほめてもらったんだとか。
おふたりの普段の様子が覗けるような、楽しいトークでした!

番組を聴き逃してしまった方は、このあと18:00~の再放送でお楽しみください!
再放送では「直球トーク」のコーナーは18:30~、「学校だより」のコーナーは19:00~です。

【Kira 綺羅 Niseko】○15:30〜 直球トーク北海道日本ハムファイターズニセコ後援会 菊地博副会長がお越しくださいます!○16:00〜 学校だよりニセコ高校 2年生の南谷若葉さん、森澪月さんがご出演くださいます!今日の放送もお楽...
09/10/2025

【Kira 綺羅 Niseko】

○15:30〜 直球トーク
北海道日本ハムファイターズニセコ後援会 菊地博副会長がお越しくださいます!

○16:00〜 学校だより
ニセコ高校 2年生の南谷若葉さん、森澪月さんがご出演くださいます!

今日の放送もお楽しみに!

2025年10月9日木曜日おはようございます!今朝は晴れているニセコ。昨日は一瞬の雨、その後には一瞬だけ虹もかかっていました!皆さんは見れましたか?先日も薄く虹がかかっている瞬間がありました。羊蹄山とうまく被っていたので写真を撮りたかったの...
09/10/2025

2025年10月9日木曜日

おはようございます!

今朝は晴れているニセコ。
昨日は一瞬の雨、その後には一瞬だけ虹もかかっていました!皆さんは見れましたか?

先日も薄く虹がかかっている瞬間がありました。
羊蹄山とうまく被っていたので写真を撮りたかったのですが、運転中だったので諦めました。

最近何かと話題の羊蹄山ですが🎮
ついに初冠雪となったそうです!
着実に季節は進んでいますね。
しっかりと秋も楽しみつつ、冬にも備えていきたいところです。

《おしらせ》
・ラジオニセコのホームページ、ぜひご覧ください! https://radioniseko.jp

・ラジオニセコの放送は「レディモ」というアプリでスマホからお聴きいただけます!

HPやSNSの情報が簡単に見られるようになっており
メッセージ、リクエストも簡単に送ることができます!
ぜひ「レディモ」のアプリをインストールして
スマートフォンからラジオニセコをお楽しみください!

《Apple app》 https://apps.apple.com/jp/app/id1514041719

《Google Play》
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smart_engineering.radimo.player

【本日の後志地方天気予報 気象庁発表】

雨 昼前 から くもり 後 晴れ

日中の最高気温:15度

降水確率:06-12 50% 12-18 10% 18-24 0%

本日も76.2Mhzラジオニセコにお付き合い下さい!

ラジオドラマ「天国からかぼちゃママへ」放送!ニセコに黄色かぼちゃがならび、そこから生まれたニセコハロウィンイベント。そこにはいろいろな人の想いと努力があり、そしてそんないろいろな人の想いが重なって今のニセコハロウィンへと繋がれてきたのかと思...
08/10/2025

ラジオドラマ「天国からかぼちゃママへ」放送!

ニセコに黄色かぼちゃがならび、そこから生まれたニセコハロウィンイベント。そこにはいろいろな人の想いと努力があり、そしてそんないろいろな人の想いが重なって今のニセコハロウィンへと繋がれてきたのかと思います。その一人として大変貢献された「かぼちゃママ」。
ラジオニセコも開局当時から、たくさんの温かな声での応援をいただいてきました。

そんな「かぼちゃママ」のひとつのエピソードを、ラジオニセコ放送劇団では2017年にショートラジオドラマとして制作しておりました。

このたび今年春に急逝された「かぼちゃママ」を偲んで、
ラジオドラマ「天国からかぼちゃママへ」を下記日時にてお届けします。

黄色かぼちゃの並ぶ秋のニセコの景色を眺めながら、ぜひお聴きください。

10/13(月・祝) ニセコモーニング番組内 08:30から
        Niseko Amusic Lounge内 13:30から

10/14(火曜日) Niseko Amusic Lounge内 13:30から

※20分のショートラジオドラマです。どの回も同じ放送内容です。

写真は、ラジオドラマ収録当時のJRニセコ駅の風景とかぼちゃの収穫の際のものです。

2025年10月8日水曜日おはようございます!昨日の朝はかなり冷え込んだニセコ。今日は9時すぎで18℃くらいまで上がっています。このあとも20℃を超えるくらいの気温にはなりそうです。寒くなったり暖かくなったり寒暖差が忙しいですね。寒暖差疲労...
08/10/2025

2025年10月8日水曜日

おはようございます!

昨日の朝はかなり冷え込んだニセコ。
今日は9時すぎで18℃くらいまで上がっています。
このあとも20℃を超えるくらいの気温にはなりそうです。寒くなったり暖かくなったり寒暖差が忙しいですね。

寒暖差疲労からくしゃみや鼻水などが止まらなくなったりしていませんか?
寒暖差疲労を防ぐためには、規則正しい生活を送り、腸の調子を整え、体温調節できる服装をし、しっかり入浴、そして適度な運動やストレッチが大切とのことです。
出来ることからやってみるのもいいかもしれません!
体調崩さないようにお気をつけください。

《おしらせ》
・ラジオニセコのホームページ、ぜひご覧ください! https://radioniseko.jp

・ラジオニセコの放送は「レディモ」というアプリでスマホからお聴きいただけます!

HPやSNSの情報が簡単に見られるようになっており
メッセージ、リクエストも簡単に送ることができます!
ぜひ「レディモ」のアプリをインストールして
スマートフォンからラジオニセコをお楽しみください!

《Apple app》 https://apps.apple.com/jp/app/id1514041719

《Google Play》
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smart_engineering.radimo.player

【本日の後志地方天気予報 気象庁発表】

くもり 昼前 一時 雨 所により 昼過ぎ まで 雷 を伴う

日中の最高気温:19度

降水確率:06-12 50% 12-18 20% 18-24 20%

本日も76.2Mhzラジオニセコにお付き合い下さい!

2025年10月7日火曜日おはようございます!落ち葉が舞い、かぼちゃが並び、私は鼻を啜り…本格的な秋を迎えているニセコです。そんななか、まだラベンダーが咲いているのを見つけました。もう最低気温は一桁になっているのに、意外と寒さに強いんですね...
07/10/2025

2025年10月7日火曜日

おはようございます!

落ち葉が舞い、かぼちゃが並び、私は鼻を啜り…
本格的な秋を迎えているニセコです。

そんななか、まだラベンダーが咲いているのを見つけました。
もう最低気温は一桁になっているのに、意外と寒さに強いんですね。
さすが、ニセコ町の花だけあります。

寒くなってきたけれど、私も元気に頑張らなくちゃ!
思いがけず夏の名残りに触れて、嬉しくなりました。

《おしらせ》
・ラジオニセコのホームページ、ぜひご覧ください! https://radioniseko.jp

・ラジオニセコの放送は「レディモ」というアプリでスマホからお聴きいただけます!

HPやSNSの情報が簡単に見られるようになっており
メッセージ、リクエストも簡単に送ることができます!
ぜひ「レディモ」のアプリをインストールして
スマートフォンからラジオニセコをお楽しみください!

《Apple app》 https://apps.apple.com/jp/app/id1514041719

《Google Play》
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smart_engineering.radimo.player

【本日の後志地方天気予報 気象庁発表】

晴後曇

日中の最高気温:18度

降水確率:06-12 0% 12-18 10% 18-24 10%

本日も76.2Mhzラジオニセコにお付き合い下さい!

06/10/2025

こんにちは!
綺羅乃湯配属の髙木さん(協力隊2年目)と、観光協会配属の木澤(協力隊2年目)です。

本日、10月6日(月)15:20〜15:48放送の【ラジオニセコ『協力隊のニセコが好きだから〜』】に出演しました🎙️
今回のトークテーマは「隊長交代について」。
上期は髙木さん、そして下期からは木澤が隊長を務めます💪

18:20から再放送もありますので、お時間のある方はぜひお聴きください!

ラジオ周波数:FM76.2MHz
#ニセコ町地域おこし協力隊 #ラジオニセコ

住所

字中央通33番地
Abuta-gun, Hokkaido
048-1512

営業時間

月曜日 07:00 - 18:00
火曜日 07:00 - 18:00
水曜日 07:00 - 18:00
木曜日 07:00 - 18:00
金曜日 07:00 - 22:00
土曜日 06:00 - 19:00

電話番号

+81136555762

ウェブサイト

アラート

ラジオニセコがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

ラジオニセコにメッセージを送信:

共有する