Digitalestate Inc.

Digitalestate Inc. Digitalestate Inc.(デジタルエステイト株式会社)は出版社としてプリント・?

12/11/2025

19世紀フランス演劇界はウジェーヌ・スクリーブに明け暮れたと言っても過言ではない。歌って踊るヴォードヴィルという新しい演劇ジャンルを作るとともに、5幕のフランス喜劇を量産するばかりか、グラン・トペラ(本格オペラ劇)の台本を提供した。残念ながら日本ではスクリーブの演劇は全く翻訳されなかったため、『貴婦人たちの闘い』は本邦初訳になる。スクリーブは共作することが多く、この戯曲も女性の権利擁護者であり、劇作家でもあったエルネスト・ルグヴェとの共作である。1817年王政復古下の騒然たるフランスで貴族社会に生きるドートルヴァル伯爵夫人を中心とした王党派とナポレオン派の知恵比べと恋の駆け引きを巧みに組み合わせた「良くできた芝居」になっている。

08/11/2025

ウジェーヌ・スクリーブ作『鎖』五幕喜劇(2023年2月24日発売)のプロモーションビデオができました。ご覧ください。

およそ人間は家族や友人との絆なしには生きられない。作曲家デビューを目指す主人公エメリックと海軍少将の妻ルイーズは道ならぬ恋の最中にいるが、彼らを取り巻くしがらみの中でがんじがらめになっている。ルイーズは夫のド・サン=ジェラン伯爵と夫婦だが、実は伯爵の祖父の妻、つまり義理の祖母はルイーズの実父の後妻でもある。一方、エメリックは軍人として戦死した父と母の両方を亡くし、みなしごになったため、母の兄弟のボルドーのワイン商クレランボーに育てられた。クレランボーはエメリックを芸術家ではなく会社の後継者にしてエメリックの従姉妹になる娘と結婚させたいと願っている。
絆はこれに留まらない。実はエメリックの父は、ルイーズの夫のド・サン=ジェラン伯爵の海軍での上官に当たり、彼を一人前の軍人にするために並々ならぬ面倒を見た。上官でエメリックの父が亡くなったことで、エメリックにも目をかけ、妻のルイーズに頼んで彼女の叔父の大臣にレジオン・ドヌール勲章を下賜するように手配するのであった。こうして、道ならぬ恋で結ばれたエメリックとルイーズは、もし秘めたる関係が明るみに出れば、二人の間はおろか、二つの家族の数人を繋ぐ「鎖」がバラバラになってしまうことは火を見るより明らかである。タイトルは Une chaîne、一本の鎖であり、ルイーズとエメリックの間が切り裂かれれば、あたかも家族や友人関係で緊密につながった一本に繋がった長い鎖の輪が切れて、鎖が無残にバラバラに崩れてしまう。さて、この一本の鎖の運命やいかに?

10/10/2025

『ネールの塔』のプロモーションビデオ
アレクサンドル・デュマのデビューが演劇で、百を超える芝居が上演されたということは意外に知られていません。『ネールの塔』はなかでも傑作の呼び名が高い作品です。14世紀のフランスの王室では、女王マルグリット・ド・ブルゴーニュと義妹のブランシュがネールの塔というセーヌ川の上に立てられた要塞で夜な夜な若い男を連れ込み、遺体を川に落として証拠隠滅を諮っていた。そこにビュリダンというかつて因縁のあった男が現われて権力掌握の陰謀を企む。
フランス王妃とビュリダンとの権力と知力の戦い、尊属殺人、嬰児殺し、近親相姦、恐るべき人倫の蹂躙を舞台にのせた作者の勇気は、フランス革命を経験し、権力に潜む非人間性を知った観客の拍手喝采を浴びました。フランスロマン主義演劇の旗手を演じたデュマの作品をお楽しみください。

05/10/2025

現在、オギュスタン・ウジェーヌ・スクリーブのオペラ・コミック大作の『黒いドミノ』を翻訳しています。御期待ください。
以前に出版したスクリーブ台本、ダニエル=フランソワ=エスプリ・オベールが作曲した5幕のグランド・オペラLa Muette de Portici『ポルティチのもの言えぬ娘』のフランス語オペラの対訳のプロモーションビデオを紹介します。

23/09/2025

『初恋、または子供時代の思い出』のプロモーションビデオができました。
本書は、一九世紀フランス演劇界に君臨したヴォードヴィル作家、劇作家にしてオペラ台本作家ウジェーヌ・スクリーブの『初恋、または子供時代の思い出』(コメディ=ヴォードヴィル全一幕)の初訳である。驚くべきは、キルケゴールがデンマークでもドイツでもフランスでもこの劇を観て、『あれか、これか』のなかで「初恋」という題でこの劇についての卓越した構造分析を書いている。日本でも明治四十年に榎本虎彦が『ふたり紳士』という題で翻案しているほどである。本国フランスでも省みられなくなってしまったスクリーブのヴォードヴィルの醍醐味を楽しんでいただきたい。

13/09/2025

『エルミニー』のプロモーションビデオができました。

エドゥアールは法律の勉強のかたわら友人たちや恋人マリーと遊興生活にふけっている。ある日、オペラ座舞踏会でドミノ仮面をつけた謎の女性に待ち伏せされる。その女とはフェンシングの達人で馬を乗りこなすアマゾネスのような女エルミニーだった。エドゥアー...
13/09/2025

エドゥアールは法律の勉強のかたわら友人たちや恋人マリーと遊興生活にふけっている。ある日、オペラ座舞踏会でドミノ仮面をつけた謎の女性に待ち伏せされる。その女とはフェンシングの達人で馬を乗りこなすアマゾネスのような女エルミニーだった。エドゥアールは五階の建物の向い合う二つの窓の間に三メートルの板を渡して命がけの夜ばいを強いられた。エドゥアールはいったいどうなるのだろうか。一八四五年に出版されたアレクサンドル・デュマの珠玉の短編。
出版されました。

『ソールズベリー伯爵夫人とエドワード三世 下巻』のKindle版ができました。
09/09/2025

『ソールズベリー伯爵夫人とエドワード三世 下巻』のKindle版ができました。

『ソールズベリー伯爵夫人とエドワード三世』上下2巻、は『三銃士』や『ホロスコープ』という歴史小説を書いて世界文学史上に金字塔を建てたアレクサンドル・デュマが1836年から新聞連載小説として世に出した最初の歴....

04/09/2025

1848年以来、国内に仕事のないフランスでは、若者はカリフォルニアの鉱山で一獲千金を狙うしかありません。ベネディクト・レヴォワルもその一人で、『カリフォルニアのジル・ブラス』は一八四二年から九年間かけてアメリカ大陸に渡った彼の旅行記をデュマが出版しました。主人公は出発地のル・アーヴルからホーン岬を回ってバルパライソに進み、ついに目的地のサンフランシスコに到着します。
主人公はポーターから金鉱掘り人、鹿狩りや熊狩り、ウェイターやワイン商人になり、サンホアキン、シエラネバダにまで足を伸ばす。エピソードを2つだけ上げましょう。1つはメキシコ原住民のアルーナの危険。もう1つはサンフランシスコの火災です。

26/08/2025

『弓使いオトン』のプロモーションビデオができました。

21/08/2025

アレクサンドル・デュマは旅行案内本の作家でもあった。1841年に出版された『南フランス物語 フォンテーヌブローからマルセイユまで』は新しい旅行書を目指した作品の一つ。ローマ以上にローマの遺跡が残る南フランスを紹介する三十一章を含む旅行の印象シリーズの一冊である。歴史の蘊蓄から同時代の作家や画家、研究者などの逸話も満載の南仏紹介本である。

住所

里町1丁目15番地8
Anjo-shi, Aichi
446-0001

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+81566960707

ウェブサイト

アラート

Digitalestate Inc.がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

Digitalestate Inc.にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー