金原出版

金原出版 湯島にある明治8年創業の医学専門出版社です。
Webサイト:http://www.kanehara-shuppan.co.jp/

【雑誌:最新刊のご紹介!】 ★「手術」 2025年10月号(79巻 11号) 特集:若手外科医のための消化器外科基本手技★「産婦人科の実際」 2025年10月号(74巻 10号)  特集:子宮頸がん予防の最前線★「臨床放射線」 2025年9...
31/10/2025

【雑誌:最新刊のご紹介!】

★「手術」 2025年10月号(79巻 11号)
特集:若手外科医のための消化器外科基本手技

★「産婦人科の実際」 2025年10月号(74巻 10号) 
特集:子宮頸がん予防の最前線

★「臨床放射線」 2025年9・10月号(74巻 5号) 
特集:放射線治療・IVR 基本のおさらいと最近の話題

★「整形・災害外科」 2025年10月号(68巻 11号)
特集:骨粗鬆症の予防・治療と最新トピックス

★「皮膚科の臨床」 2025年10月号(67巻11号)
特集:アレルギー

★「眼科」 2025年10月号(67巻 11号)
特集:遺伝性網膜疾患の最新情報

★「小児科」 2025年10月号(66巻 10号)
特集:小児感染症関連の症例報告

PCの方はこちらから↓
https://www.kanehara-shuppan.co.jp/magazines/

スマホの方はコチラから↓
http://www.kanehara-shuppan.co.jp/

【JDDW2025 開催中!】本日10月30日(木)から11月1日(土)まで、神戸コンベンションセンターにてJDDW2025(第33回日本消化器関連学会週間)が開催中です。書籍展示では『肝細胞癌診療ガイドライン 2025年版』と『原発性肝癌...
30/10/2025

【JDDW2025 開催中!】

本日10月30日(木)から11月1日(土)まで、神戸コンベンションセンターにてJDDW2025(第33回日本消化器関連学会週間)が開催中です。

書籍展示では『肝細胞癌診療ガイドライン 2025年版』と『原発性肝癌取扱い規約 第7版』を学会先行発売しております!

他にも新刊の『十二指腸癌診療ガイドライン 2025年版』などの消化器関連書籍を販売中です。

JDDW2025にお越しの際には、ぜひ書籍展示で注目の新刊をご覧ください!

★詳細はこちら

『肝細胞癌診療ガイドライン 2025年版』(HPでは11月5日発売予定)
https://www.kanehara-shuppan.co.jp/books/detail.html?isbn=9784307205023

『原発性肝癌取扱い規約 第7版』(HPでは11月5日発売予定)
https://www.kanehara-shuppan.co.jp/books/detail.html?isbn=9784307204958

『十二指腸癌診療ガイドライン 2025年版』
https://www.kanehara-shuppan.co.jp/books/detail.html?isbn=9784307204972

【10月18日は世界メノポーズデー!】メノポーズとは、“閉経” “更年期”のことです。毎年10月18日は更年期女性の健康にかかわる情報を提供・発信する日として定められています。閉経や更年期症状など、女性特有の健康に関する悩みについて考えてみ...
18/10/2025

【10月18日は世界メノポーズデー!】

メノポーズとは、“閉経” “更年期”のことです。
毎年10月18日は更年期女性の健康にかかわる情報を提供・発信する日として定められています。
閉経や更年期症状など、女性特有の健康に関する悩みについて考えてみる一日にしませんか?

金原出版では、HRTガイドラインをはじめとした産婦人科関連書籍、雑誌を多数発行しております。
これからも医書出版社として、情報発信のお手伝いをさせていただきたいと思います!

★HRTガイドライン
https://www.kanehara-shuppan.co.jp/books/detail.html?isbn=9784307301589

★産婦人科関連書籍
https://www.kanehara-shuppan.co.jp/books/search_list.html?d=05&c=10

★雑誌「産婦人科の実際」
https://www.kanehara-shuppan.co.jp/magazines/search_list.html?kubun=04025

【第63回日本癌治療学会学術集会 開催中!】本日10月16日(木)から18日(土)まで、パシフィコ横浜にて第63回日本癌治療学会学術集会が開催中です。書籍展示では新刊『甲状腺腫瘍の遺伝子分類』『十二指腸癌診療ガイドライン 2025年版』『が...
16/10/2025

【第63回日本癌治療学会学術集会 開催中!】

本日10月16日(木)から18日(土)まで、パシフィコ横浜にて第63回日本癌治療学会学術集会が開催中です。

書籍展示では新刊『甲状腺腫瘍の遺伝子分類』『十二指腸癌診療ガイドライン 2025年版』『がん患者におけるせん妄ガイドライン 2025年版』や学会先行発売の『産婦人科の画像診断 第2版』など、多数の新刊を販売中です!

他にも関連書籍を販売しております。

日本癌治療学会にお越しの際は、ぜひ書籍展示にも足をお運びください!

★詳細はこちら

『甲状腺腫瘍の遺伝子分類』
https://www.kanehara-shuppan.co.jp/books/detail.html?isbn=9784307204910

『十二指腸癌診療ガイドライン 2025年版』
https://www.kanehara-shuppan.co.jp/books/detail.html?isbn=9784307204972

『がん患者におけるせん妄ガイドライン 2025年版』
https://www.kanehara-shuppan.co.jp/books/detail.html?isbn=9784307102285

『産婦人科の画像診断 第2版』(金原出版HPでは10月20日発売予定)
https://www.kanehara-shuppan.co.jp/books/detail.html?isbn=9784307071352

【第79回 日本臨床眼科学会 開催中!】本日10月9日(木)より12日(日)まで、大阪国際会議場にて第79回日本臨床眼科学会が開催されています。📚️今回の書籍展示では、注目の新刊『眼科 2025年10月臨時増刊号 小児眼科領域における診断と...
09/10/2025

【第79回 日本臨床眼科学会 開催中!】

本日10月9日(木)より12日(日)まで、大阪国際会議場にて第79回日本臨床眼科学会が開催されています。

📚️今回の書籍展示では、注目の新刊『眼科 2025年10月臨時増刊号 小児眼科領域における診断と治療 最近の進歩』を販売中です!
本書は専門家が小児眼科領域における最新の診断法・治療法を解説。診断・治療の進歩に加え、ロービジョンケアや病診連携など社会的課題にも踏み込み、小児眼科を幅広く俯瞰できる構成です!

書籍展示ブースにて、『眼科 2025年10月臨時増刊号』をはじめ、眼科関連書籍を実際に手に取ってご覧いただけます。
👓 眼科医の皆さま、研修医・視能訓練士の方もぜひお立ち寄りください!

★詳細はこちら
https://www.kanehara-shuppan.co.jp/magazines/detail.html?kubun=02453&code=024532025105&hakkou_nengetsu=202510

【「がん情報シェア」のご紹介!】この度、新サイト「がん情報シェア」をオープンしました!金原出版が運営する「がん情報シェア」は、患者さんやご家族の「信頼できる情報を知りたい」「最新の治療法について学びたい」という想いに応える情報サイトです。が...
07/10/2025

【「がん情報シェア」のご紹介!】

この度、新サイト「がん情報シェア」をオープンしました!

金原出版が運営する「がん情報シェア」は、患者さんやご家族の「信頼できる情報を知りたい」「最新の治療法について学びたい」という想いに応える情報サイトです。

がんに関する診療ガイドラインの刊行情報を発信するとともに、患者会・患者団体の活動やイベントの情報も掲載しています。

これからも随時情報を更新していきますので、「がん情報シェア」をぜひご覧ください!

「がん情報シェア」へのアクセスはこちらから!
https://www.kanehara-shuppan.co.jp/ganjohoshare/

【雑誌:最新刊のご紹介!】★「手術」 2025年9月号(79巻 10号) 特集:ロボット支援膵切除術をマスターする★「産婦人科の実際」 2025年9月号(74巻 9号)  特集:産婦人科の未来予想図―これから必要な技術、資格について★「整形...
29/09/2025

【雑誌:最新刊のご紹介!】

★「手術」 2025年9月号(79巻 10号)
特集:ロボット支援膵切除術をマスターする

★「産婦人科の実際」 2025年9月号(74巻 9号) 
特集:産婦人科の未来予想図―これから必要な技術、資格について

★「整形・災害外科」 2025年9月増大号(68巻 10号)
特集:リハビリテーション医学・医療 update

★「皮膚科の臨床」 2025年9月号(67巻10号)
特集:抗酸菌感染症

★「眼科」 2025年9月号(67巻 9号)
特集:白内障手術の最先端

★「小児科」 2025年9月号(66巻 9号)
特集:あらためて見直すDown症候群

PCの方はこちらから↓
https://www.kanehara-shuppan.co.jp/magazines/

スマホの方はコチラから↓
http://www.kanehara-shuppan.co.jp/

【新刊『臨床検査法提要 改訂第36版』発売!】臨床検査の定番の一冊が、5年ぶりにアップデートされました!2,000ページ超の大ボリュームで、検現在行われている臨床検査について、臨床検査技師や医師に必須の知識を網羅。基準値や関連法令、学会ガイ...
26/09/2025

【新刊『臨床検査法提要 改訂第36版』発売!】

臨床検査の定番の一冊が、5年ぶりにアップデートされました!2,000ページ超の大ボリュームで、検現在行われている臨床検査について、臨床検査技師や医師に必須の知識を網羅。
基準値や関連法令、学会ガイドラインに加え、検査試薬や機器も最新情報に更新されました。
過去の検査法についてもWebで閲覧可能です。

さらに!本書の電子版は16,500円(税込)で、冊子版の19,800円(税込)と比べて大変お得です!
電子版は以下の2つの電子書店で発売中です!

「医書.jp」
https://store.isho.jp/search/detail/productId/2506994320

「M2PLUS」
https://ebook.m3.com/content/16915

★詳細はこちら(冊子版)
『臨床検査法提要 改訂第36版』
https://www.kanehara-shuppan.co.jp/books/detail.html?isbn=9784307050555

【Amazon Kindle発売開始!】金原出版の書籍が、Amazon Kindleの電子書籍でも読めるようになりました!まずは患者さん向けの書籍のKindleの電子書籍を発売していきます。 第1弾として『がん患者さんのための栄養治療ガイド...
24/09/2025

【Amazon Kindle発売開始!】

金原出版の書籍が、Amazon Kindleの電子書籍でも読めるようになりました!
まずは患者さん向けの書籍のKindleの電子書籍を発売していきます。
第1弾として『がん患者さんのための栄養治療ガイドライン 2025年版』 がKindleで登場しました。
★ Amazon商品ページはこちら
www.amazon.co.jp/dp/B0FQMJMVRZ

今後も、Kindleの電子書籍を追加していく予定です。ぜひご活用ください!

【新刊『がん患者におけるせん妄ガイドライン 2025年版』発売!】『がん患者におけるせん妄ガイドライン 2025年版』が発売されました!3年ぶりの改訂となった本書では、予防に関する新しいタイプの睡眠薬や関連薬の情報を加え、症状緩和における薬...
18/09/2025

【新刊『がん患者におけるせん妄ガイドライン 2025年版』発売!】

『がん患者におけるせん妄ガイドライン 2025年版』が発売されました!
3年ぶりの改訂となった本書では、予防に関する新しいタイプの睡眠薬や関連薬の情報を加え、症状緩和における薬の使い方についても最新の知見を反映しました。また、アルコール離脱時のせん妄や手術後のせん妄など、7項目の現場で知っておくべき新たな内容を追加しました。
がん診療に関わる医師、看護師、薬剤師、心理職の方々に役立つ1冊です!

★詳細はこちら
『がん患者におけるせん妄ガイドライン 2025年版』
https://www.kanehara-shuppan.co.jp/books/detail.html?isbn=9784307102285

【雑誌:最新刊のご紹介!】★「手術」 2025年8月号(79巻 9号) 特集:食道胃接合部癌の治療戦略と手術アプローチ★「産婦人科の実際」 2025年8月号(74巻 8号)  特集:産婦人科医が知っておきたい 女性アスリートの生涯サポート★...
29/08/2025

【雑誌:最新刊のご紹介!】

★「手術」 2025年8月号(79巻 9号)
特集:食道胃接合部癌の治療戦略と手術アプローチ

★「産婦人科の実際」 2025年8月号(74巻 8号) 
特集:産婦人科医が知っておきたい 女性アスリートの生涯サポート

★「臨床放射線」 2025年7・8月号(70巻4号)
特集:腹部の最新画像情報2025

★「整形・災害外科」 2025年8月号(68巻 9号)
特集:肘関節疾患治療の最近の進歩

★「皮膚科の臨床」 2025年8月号(67巻9号)
特集:細菌感染症

★「眼科」 2025年8月号(67巻 8号)
特集:頭に入れておきたい 非炎症性視神経・視路疾患

★「小児科」 2025年8月号(66巻 8号)
特集:小児科医が診る泌尿器疾患アップデート

PCの方はこちらから↓
https://www.kanehara-shuppan.co.jp/magazines/

スマホの方はコチラから↓
http://www.kanehara-shuppan.co.jp/

【新刊『マンモグラフィ診断の進め方とポイント 第5版補訂版』発売!】『マンモグラフィ診断の進め方とポイント 第5版補訂版』が本日発売されました!最新の『乳癌取扱い規約 第19版』に準拠し、病理組織記載法の改訂や用語変更を反映。保険診療の現況...
20/08/2025

【新刊『マンモグラフィ診断の進め方とポイント 第5版補訂版』発売!】

『マンモグラフィ診断の進め方とポイント 第5版補訂版』が本日発売されました!

最新の『乳癌取扱い規約 第19版』に準拠し、病理組織記載法の改訂や用語変更を反映。保険診療の現況もアップデートしました。全119症例について実践的に読影術を解説。さらに、Web上でマンモグラム画像を拡大表示できるサービス付きで、認定試験やレベルアップ試験への対策にも最適な1冊です!

高精細の画像とともに所見、診断のポイントを解説しております!
Webサービスでさらに大きな画像で確認も可能です。

★詳細はこちら
『マンモグラフィ診断の進め方とポイント 第5版補訂版』
https://www.kanehara-shuppan.co.jp/books/detail.html?isbn=9784307071369

住所

東京都文京区湯島2-31/14
Bunkyo-ku, Tokyo
113-0034

アラート

金原出版がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー