板紙 段ボール新聞

板紙 段ボール新聞 板紙・段ボール産業の専門紙。紙器分野の情報も充実。 板紙、段ボールおよび印刷・紙器業界に関する情報発信の場とする

15/10/2025

ダイナパックは愛知の段メーカー丸中紙工の全株式を取得、完全子会社化する。株式譲渡は10月23日を予定。丸中紙工は1950年設立。直近の売上高は11億7900万円。

10/09/2025

内装段ボール最大手のクラウン・パッケージは9月1日、段ボール製品を値上げすると発表した。シートは平米8円以上、片段は同5円以上、加工品は15%以上。10月1日納入分から。

01/09/2025

トーモクは9月1日、段ボール箱製造のクニヨシ(株)埼玉工場事業を会社分割によって承継する(株)クニヨシの全株式を取得し、子会社化した。

01/09/2025

ダイナパックは8月29日、段ボール製品、紙器製品を値上げすると発表した。10月1日納入分から。
段ボールシート平米8円以上。
段ボールケース10%以上。
紙器製品15%以上。

28/08/2025

段ボール専業最大手のトーモクは段ボールシート、ケースおよび紙器製品の値上げを発表した。
10月1日納入分から。
段ボールシートは平米8円以上。
段ボールケースは10%以上。
紙器製品は15%以上。

10月以降の段ボール原紙、段ボール製品値上げで、
専業段メーカーの表明は初めて。

14/07/2025

王子を先頭に、概ね出揃った段原紙値上げ、一貫の段ボール部門も製品同時値上げを表明している。今後は専業段ボール大手はじめ、段ボール会社の値上げに対する動向が気になるところ。そして今回先頭を切った王子の段ボール部門は、10月1日までに、先んじてシート、ケース交渉を行うのか、小紙ではこのあたりに注視していきたい。

14/07/2025

北越コーポレーションは7月11日、段原紙を10月1日から、値上げすると発表した。上げ幅は10%以上。

11/07/2025

日本東海インダストリアルペーパーサプライは10月1日から、段ボール原紙、特殊板紙を値上げする。キロ10円以上。大手5グループが出揃った。

08/07/2025

大王製紙、丸紅系興亜工業が8日、段ボール値上げを表明した。10月1日出荷分から。上げ幅はキロ10円以上。
今週中に、原紙大手全社の値上げが出揃う見込み。
また、一貫メーカーである、大王製紙、段ボール事業会社の製品値上げについても、近く発表か?

03/07/2025

レンゴーは、段ボール原紙、紙管原紙、チップボールおよび、段ボール製品、紙器製品を10月1日から値上げする。
段ボール原紙はじめ板紙はキロ10円以上、段ボール製品、紙器製品は個別交渉。

02/07/2025

白板紙は、昨年末にレンゴーが値上げを発表して以降、しばらく追随が見られなかったが、ここにきて、日本製紙、王子マテリア、そして北越コーポレーションと出揃ってきた。

段ボール原紙も、今週、来週に多くが追随すると思われる。

01/07/2025

プロパックホールディングスは7月1日、埼玉・八潮の段メーカー八木段ボール(株)の全株式を取得した。
同ホールディングスへの段メーカー参画は初となる。

住所

4-6-11湯島ハイタウンA-509
Bunkyo-ku, Tokyo
113-0034

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00

ウェブサイト

アラート

板紙 段ボール新聞がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

板紙 段ボール新聞にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー