神楽坂発酵美人堂

神楽坂発酵美人堂 発酵料理専門教室とレシピ本の作成、麹や発酵キットの販売をしております。 腸を整える事は最高のアンチエイジング!
昔から日本にある沢山のスーパーフード達。『菌』を正しく学び、その恩恵を存分に受けましょう。
いつもの食事に発酵をプラス‼︎

本日は梅干し作り2025。西武池袋のコミュニティカレッジ様にて暑い中お越しくださった皆さま、ありがとうございました!無事に農家さんから届いた和歌山県産無農薬の加賀と、静岡の赤紫蘇で丁寧に自分だけの手作り梅漬け。この2〜3日でしっかり梅酢を出...
21/06/2025

本日は梅干し作り2025。
西武池袋のコミュニティカレッジ様にて
暑い中お越しくださった皆さま、ありがとうございました!

無事に農家さんから届いた
和歌山県産無農薬の加賀と、静岡の赤紫蘇で
丁寧に自分だけの手作り梅漬け。
この2〜3日でしっかり梅酢を出すのがポイントです。
しっかりお手入れをお願いします🤲

どうしてもできてしまうブヨブヨちゃんや
酵母菌が付いていたものは
持ち帰って梅シロップにしてみました。
てんさい糖と黒糖のミックスです(てんさい糖が足りなかっただけです)
これでまた梅コーラを作ろうと思います🍹

写真の皆さんの楽しそうな笑顔が嬉しいです!

#神楽坂発酵美人堂
#梅干し作り

Thank you

【醤の発酵料理帖 出版記念イベント】本日は素敵な素敵なTIMELESS COMFORT様にて4月発売の【醤の発酵料理帖】出版記念イベントを開催させていただきました。梅雨空の中、お越しくださった皆さま、ありがとうございました🥰(お写真タグ付け...
15/06/2025

【醤の発酵料理帖 出版記念イベント】

本日は素敵な素敵なTIMELESS COMFORT様にて
4月発売の【醤の発酵料理帖】出版記念イベントを開催させていただきました。梅雨空の中、お越しくださった皆さま、ありがとうございました🥰(お写真タグ付けしてください🤲)

醤に恋して15年、いろんな顔を見せてくれ
その度に感動し、皆さんにも共有したい!
そんな夢を叶えてくださった皆さま、山と渓谷社さま
心より感謝申し上げます。

そして、サプライズでお顔を見せてくださった
本著ライティングの岩越さん
スタイリストの鈴石さん さん
何から何までできすぎるデザイナーの太郎さん@yep_edit_design にも
心よりありがとうございます‼️

そしてイベント開催にあたり
大切なお品物をご協賛くださいました
メゾンレクシア様にも感謝申し上げます。
あぁ、ありがとうと何度言っても足りません。

皆さまの発酵ライフに
醤で更なる彩りを!

#醤の発酵料理帖
#山と渓谷社

【出版イベントのお知らせ】5/8に発売しました【親子でおいしい 発酵ごはん】(グラフィック社刊)の出版イベントを開催します🙌お子様連れ、大人だけ、どなたでもご参加いただけます!〈イベント内容〉・減塩発酵調味料作り方デモ・発酵調味料を使ったお...
11/06/2025

【出版イベントのお知らせ】

5/8に発売しました【親子でおいしい 発酵ごはん】(グラフィック社刊)の出版イベントを開催します🙌
お子様連れ、大人だけ、どなたでもご参加いただけます!

〈イベント内容〉
・減塩発酵調味料作り方デモ
・発酵調味料を使ったお料理のご試食
・とけいじ千絵さんとの質疑応答トークショー
・ノンフライヤーオーブンが当たる抽選会!
・サイン会
・綺麗になれるお土産つき🎁

来てくださる方に感謝の気持ちをこめて
盛りだくさんの内容でお迎えいたします。
書籍のStudyページでご尽力くださった千絵先生も一緒に!
また、私が愛用しているオーブンや化粧品メーカーの方に御協賛いただきました🙏

〈場所日時〉
7/27(日)11:30〜
麻布台ヒルズ大垣書店さま
参加費¥3,300

お席に限りがございますので
お早めにお申し込みください🤲
当日著書をご購入くださった方にはサインさせていただきます。(千絵さんの本も!)

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02052gbkteg41.html

#神楽坂発酵美人堂
#親子でおいしい発酵ごはん

4月から続いていた書籍の撮影が本日無事終了しました。最終日は山梨アトリエにて。同じ出版社からお声がかかることまたそれがシリーズ化されるということは本当に光栄なことです。お手に取ってくださった皆さま、ありがとうございます。発売は9月。シリーズ...
05/06/2025

4月から続いていた書籍の撮影が
本日無事終了しました。最終日は山梨アトリエにて。

同じ出版社からお声がかかること
またそれがシリーズ化されるということは
本当に光栄なことです。
お手に取ってくださった皆さま、ありがとうございます。

発売は9月。
シリーズ3作目をお楽しみに🫶

撮影後は皆で青梅の収穫🌿

#神楽坂発酵美人堂
#発酵料理のきほん

昨年の大不作に続き今年は4月のヒョウ被害で梅農家さんはまたしても大打撃。。貴重な梅を使わせていただき、今年も梅干しつくりを開催することができそうです。すでにお申し込みはスタートしております🤲📍6/21(土)10:30〜西武池袋本店別館8.9...
02/06/2025

昨年の大不作に続き
今年は4月のヒョウ被害で梅農家さんはまたしても大打撃。。
貴重な梅を使わせていただき、今年も梅干しつくりを開催することができそうです。

すでにお申し込みはスタートしております🤲

📍6/21(土)10:30〜
西武池袋本店別館8.9階
池袋コミュニティカレッジ様にて


お申し込みはストーリー、またはプロフィールの🔗から
お待ちしております😊

#神楽坂発酵美人堂
#梅干し作り

コーンとじゃがいもの塩麹おやき🌽🌽🌽【📕親子でおいしい 発酵ごはんp43】今の時期、新じゃがと新玉ねぎで作れるこのおやき。子どもは手づかみで、大人はおつまみにも🍺コーン缶を使うレシピですが、夏はフレッシュコーンでぜひ🌽パクパクすすみます👧新...
02/06/2025

コーンとじゃがいもの塩麹おやき🌽🌽🌽
【📕親子でおいしい 発酵ごはんp43】

今の時期、新じゃがと新玉ねぎで作れるこのおやき。
子どもは手づかみで、大人はおつまみにも🍺
コーン缶を使うレシピですが、夏はフレッシュコーンでぜひ🌽パクパクすすみます👧

新じゃが、新たまを使う場合は水分が増えるので
片栗粉の量を増やしてくださいね。
フレッシュコーンを使う場合は茹でたものをほぐして
使います。

試作で息子(7歳)に好評だったので
うちは今夜つくります👦🫶

写真 小嶋文子
📍親子でおいしい 発酵ごはん
グラフィック社刊


#神楽坂発酵美人堂
#発酵幼児食
#もうすくイベントやります

本日は4/18発売の【醤の発酵料理帖】発刊記念のレッスンでした。こちらは書籍のご予約者様から抽選で当選された方のみにお越しいただくものだったのですが、なんと100名様以上の方にお申し込みいただき(!)本当にありがとうございました🙇‍♀️最近...
31/05/2025

本日は4/18発売の【醤の発酵料理帖】発刊記念のレッスンでした。こちらは書籍のご予約者様から抽選で当選された方のみにお越しいただくものだったのですが、なんと100名様以上の方にお申し込みいただき(!)本当にありがとうございました🙇‍♀️

最近は発酵食も、ブームから定番へ移ってきている中で
ご希望の方には出来るだけご参加いただきたい!という思いから大人数のレッスンがメインになっていましたが、今日は私も初心に戻り、少人数でゆったりとお話とお料理をさせていただきました。

少人数制だと、普段の疑問など気軽に質問しやすいので
どんどんお話は膨らみ、それがまた皆さんの現状なんだな、と知ることができるのでまた、次のレッスンや書籍に生かせるのがありがたいところなのです。

久しぶりの対面少人数制レッスン、とてもあたたかく楽しい時間でした。ありがとうございました🥰

6月は池袋で梅干し作り講座です!
数日中にLINEにて募集要項をお送り致しますので、今年こそ作ってみたいなという方はLINE登録の上、お待ちください🤲

2枚目は息子の発酵学童弁当🍱
ししゃものカリカリがお気に入り。もやしとパプリカのナムルやだし巻き卵など、発酵調味料はお弁当でも大活躍。

#神楽坂発酵美人堂
#醤の発酵料理帖

本日のラジオをお聴きくださった皆さま、ありがとうございました😊この後、radikoのタイムフリーやポッドキャストでもお聴きいただけます👂6月には梅干しレッスン、7月には新たな出版イベントなどございます。ぜひ公式LINEにご登録のうえ、お知ら...
22/05/2025

本日のラジオをお聴きくださった皆さま、ありがとうございました😊この後、radikoのタイムフリーやポッドキャストでもお聴きいただけます👂

6月には梅干しレッスン、7月には新たな出版イベントなどございます。ぜひ公式LINEにご登録のうえ、お知らせをお待ちください🤲
公式LINEはストーリーズ、または @hakkobijinプロフィールのリンクからご登録ください。

書籍【醤の発酵料理帖】と【ひしおの素】はAmazon、または神楽坂発酵美人堂ECサイトでご購入いただけます!
https://lin.ee/jGEgiRZ

※6/15のイベントは🈵となりました!ありがとうございます。

#神楽坂発酵美人堂
#醤の発酵料理帖
#ひしおの素
#まろやかひしおの素

【6/15 醤のレッスン】【醤の発酵料理帖】(山と渓谷社)の発刊を記念して醤-ひしお-の特別レッスンをいたします。初めて醤に触れる方、初めて発酵調味料にトライする方でも大丈夫です。基本のお話と、自宅で簡単に再現できる家庭料理のレシピをデモし...
20/05/2025

【6/15 醤のレッスン】

【醤の発酵料理帖】(山と渓谷社)の発刊を記念して
醤-ひしお-の特別レッスンをいたします。

初めて醤に触れる方、初めて発酵調味料にトライする方でも大丈夫です。基本のお話と、自宅で簡単に再現できる家庭料理のレシピをデモします。
皆さんには帰宅してからすぐに作っていただけるように、容器や混ぜるものもキットにしてお持ち帰りいただきます。

当日は、基本のしょうゆ醤に玉ねぎ醤、そして私の推しの中華醤を使ったお料理4品をご用意しますので、ご試食してください🤲(私からのちょっとしたプレゼントもご用意しております🎁)

場所はとっても素敵な自由が丘のタイムレス コンフォート様。インテリア、キッチングッズ、器が好きな方は素通りできませんよ。私も絶対何か買って帰っちゃう。

おかげさまで午前の部は早々に満席となりました。
ありがとうございます!
午後の部はまだ少しお席がございます。
日曜の少し早い夕食代わりに、ぜひお越しくださいy o s h i m imel料理とお菓子(山と溪谷社)odTIMELESS COMFORT(タイムレスコンフォート)/家具・インテリア・キッチンアイテムhop-20250615Yepmi



Thanks to

   with .repost・・・僕が『醬』の本を出したのは14年前。世界で唯一の醬の本でしたが、発酵美人堂の清水紫織さんが最新版の醬本を出版されました。内容も充実かつわかり易くおススメです。 #発酵美人堂  #清水紫織さんレシピ本  #...
05/05/2025

with .repost
・・・
僕が『醬』の本を出したのは14年前。世界で唯一の醬の本でしたが、発酵美人堂の清水紫織さんが最新版の醬本を出版されました。
内容も充実かつわかり易くおススメです。
#発酵美人堂
#清水紫織さんレシピ本
#醬は超絶便利

私と醤の出逢いは
伏木先生と名刀味噌さん。
長い時を経て、ありがとうございます!
尊敬の念と愛を込めて。

筍の土佐煮。先日あく抜きしておいた筍を、だし醤だけで煮ました。水川あさみさんとのYouTubeで、だし醤の作り方についてのお問い合わせがすっっっっごく多かったのですが(ありがとうございました)、明後日発売の【醤の発酵料理帖】に載っています。...
16/04/2025

筍の土佐煮。
先日あく抜きしておいた筍を、だし醤だけで煮ました。

水川あさみさんとのYouTubeで、だし醤の作り方についてのお問い合わせがすっっっっごく多かったのですが(ありがとうございました)、明後日発売の【醤の発酵料理帖】に載っています。ぜひ、作ってみてください🤲

予約者さま限定の抽選無料レッスンですが
エントリーは明日17日中までとなります。
Amazon予約画面をスクショして送ってください。
遠方の方はオリジナル手ぬぐいのエントリーができます。
お待ちしています!

4/18発売
【醤の発酵料理帖】 山と渓谷社
20時〜インスタライブもあります!

新刊【醤の発酵料理帖】発売に伴いまして蔦屋書店さまで「まろやかひしおの素」も展開してくださいます🙌「ひしおの素」があれば、帰ってすぐに仕込んで書籍のレシピが作れちゃう。ぜひ一緒にお手に取ってくださいませ🤲代官山 蔦屋書店さま函館 蔦屋書店t...
15/04/2025

新刊【醤の発酵料理帖】発売に伴いまして
蔦屋書店さまで「まろやかひしおの素」も展開してくださいます🙌
「ひしおの素」があれば、帰ってすぐに仕込んで書籍のレシピが作れちゃう。ぜひ一緒にお手に取ってくださいませ🤲

代官山 蔦屋書店さま
函館 蔦屋書店taya.books
江別 蔦屋書店utayabooks
浦和 蔦屋書店さま
幕張 蔦屋書店さま
軽井沢書軽井沢書店zawa_books
名古屋み名古屋みなと 蔦屋書店utayabooks
京都京都岡崎 蔦屋書店utayabooks
エディオン 蔦エディオン蔦屋家電 広島_electrics
六六本松 蔦屋書店_officialutayabooks
高知 蔦屋書店さま

江別店さまは書籍発売よりも早く、展開してくださっています。お近くの方はぜひ!

住所

Bunkyo-ku, Tokyo

ウェブサイト

アラート

神楽坂発酵美人堂がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する