河出書房新社

河出書房新社 日本の出版社、河出書房新社のページです。出版している本の最新情報や関連イベントについてお知らせします。 日本の出版社です。

マリリン・モンローが、映画会社と労働条件で闘ったり、会社を起業した女性だって知ってましたか?もしいま生きていたら、きっとフェミニストだったのでは?友達なし、恋人なし、お金なし。上京直後にコロナ禍に見舞われた大学生・瀬戸杏奈。孤独を募らせる彼...
31/08/2025

マリリン・モンローが、映画会社と労働条件で闘ったり、会社を起業した女性だって知ってましたか?
もしいま生きていたら、きっとフェミニストだったのでは?

友達なし、恋人なし、お金なし。上京直後にコロナ禍に見舞われた大学生・瀬戸杏奈。孤独を募らせる彼女のもとに、ある夜、伝説の大女優から電話がかかってきて…。

マリリンのことを調べて、「彼女はきっと早すぎたフェミニストだった」と気づいた山内マリコさんが書いた、読者をマリリンの友達にしてくれる小説です。
あまり良いイメージで語られない彼女(当時から!)ですが、成した仕事をフラットに見てみると、本当に先進的で。とにかく最高の女。
我々の目から、まさに「鱗」を落としてくれる傑作小説です。
社会って不平等だなーとか、頑張ってもなんもできないよなーとか思ったことのある女性は絶対読んでほしい!

#マリリンモンロー #マリリントールドミー #山内マリコ
#読書好きな人と繋がりたい #本好きな人と繋がりたい #読書 #本が好き #小説 #小説好きな人と繋がりたい #ガラスの天井 #ガラスの天井突き破る系 #フェミニストとつながりたい

毎日同じ時間に出勤退勤し、同じようなご飯とサブスク動画を詰め込む「ルーティン人生」を送る、45歳一人暮らしの「兼松書房」労務課勤務・浜野文乃(はまのあやの)。ある日、上司の指示で、「捻挫で三週間の在宅勤務」を続ける編集者・平木直理(ひらきな...
30/08/2025

毎日同じ時間に出勤退勤し、同じようなご飯とサブスク動画を詰め込む「ルーティン人生」を送る、45歳一人暮らしの「兼松書房」労務課勤務・浜野文乃(はまのあやの)。ある日、上司の指示で、「捻挫で三週間の在宅勤務」を続ける編集者・平木直理(ひらきなおり)の自宅へ行くと、そこにはホストクラブの高額レシートの束や、シャンパングラスと生ハム、そして仕事用のiPadが転がっていて…。

慣れきった日常に光を与える、爽快ミラクル・ストーリー!

#金原ひとみ #小説 #ナチュラルボーンチキン #読書好きな人と繋がりたい #読書 #本好きな人と繋がりたい #読書 #本が好き #小説 #小説好きな人と繋がりたい #オーディブル #生ハム #シャンパン

紀伊國屋書店新宿本店での『ババヤガの夜』著者✕訳者トークイベント誠にありがとうございました。みなさんからの贈り物、お二人共大変お喜びでした。こちらはババヤガカラーのお花のスタンド。みなさんセンス良すぎ!ありがとうございます。新宿本店では速攻...
20/08/2025

紀伊國屋書店新宿本店での『ババヤガの夜』著者✕訳者トークイベント誠にありがとうございました。

みなさんからの贈り物、お二人共大変お喜びでした。
こちらはババヤガカラーのお花のスタンド。
みなさんセンス良すぎ!
ありがとうございます。

新宿本店では速攻売り切れたサイン本の追加が搬入されたようです。
そろそろ全国の書店にも届き始めています。
今回のサイン本はすごいです!
詳細はまた次の投稿で。
#ババヤガの夜
#王谷晶 #サムベット #読書好きな人と繋がりたい #本好きな人と繋がりたい #読書 #本が好き #小説 #小説好きな人と繋がりたい #サイン本

日本中で話題、そしてベストセラーになった、ふしぎなタイトルからは思い浮かばないほど、あかるくてすがすがしくて、最高に元気になれる小説です。 #おらおらでひとりいぐも  #若竹千佐子 ◎文藝賞全選考委員絶賛!「東京オリンピックの年に上京し、二...
15/08/2025

日本中で話題、そしてベストセラーになった、ふしぎなタイトルからは思い浮かばないほど、あかるくてすがすがしくて、最高に元気になれる小説です。
#おらおらでひとりいぐも #若竹千佐子

◎文藝賞全選考委員絶賛!
「東京オリンピックの年に上京し、二人の子どもを産み育て、主婦として家族のために生き、夫を送って「おひとりさまの老後」を迎えた桃子さんは、戦後の日本女性を凝縮した存在だ。桃子さんは私のことだ、私の母のことだ、明日の私の姿だ、と感じる人が大勢いるはず」
#斎藤美奈子 氏
「宮澤賢治「永訣の朝」にある「Ora Orade Sh*tori egumo」のフレーズ。それを悲しみのうちに死ぬの意ではなく、独り生きていく「自由」と「意欲」に結びつけた。「老い」をエネルギーとして生きるための、新しい文学が生み出された」
#藤沢周 氏
「人の気持ちは一色ではないということを、若竹さんはよくぞ摑んだ。年を経たからこその、若々しい小説」
#保坂和志 氏
「取り返しのつかない命のなかで、個人の自由や自立と、その反対側にある重くて辛いものも含めた両方を受け取って、人生を肯定的にとらえるまでにいたったのが見事」
#町田康 氏

◎話題沸騰!反響続々!
「ほんとはね、ほんとは「独りがいい」。出会いも歓びだが、死別も解放だ。地声で語られた女のホンネが炸裂!」
#上野千鶴子 氏
「死すことのない共同体の言葉。それが支える「老い」の姿に初めて触れた。「頭の中に大勢の人たちがいる」ことは、きっと孤独ではない」
#小林紀晴 氏

#芥川賞 # #芥川賞受賞作 #小説好きな人と繋がりたい #読書好きな人と繋がりたい #小説 #読書 #文藝賞

21歳が描き、ベストセラーとなった〈推す、青春〉第164回芥川賞受賞作&2021年本屋大賞ノミネート2021年、最も売れた小説『推し、燃ゆ』。「TikTok世代のキャッチャー・イン・ザ・ライ」(イギリス・Ther Bookseller誌)と...
14/08/2025

21歳が描き、ベストセラーとなった〈推す、青春〉
第164回芥川賞受賞作&2021年本屋大賞ノミネート
2021年、最も売れた小説『推し、燃ゆ』。

「TikTok世代のキャッチャー・イン・ザ・ライ」(イギリス・Ther Bookseller誌)と評され、全世界で80万部突破しました。

◎未来の考古学者に見つけてほしい
時代を見事に活写した傑作
#朝井リョウ

◎うわべでも理屈でもない命のようなものが、言葉として表現されている力量に圧倒された
#島本理生

◎すごかった。ほんとに。
#高橋源一郎

◎一番新しくて古典的な、青春の物語
#尾崎真理子

◎ドストエフスキーが20代半ばで書いた
初期作品のハチャメチャさとも重なり合う。
#亀山郁夫

◎今を生きるすべての人にとって歪(いびつ)で、でも切実な自尊心の保ち方、を描いた物語
#町田康

◎すべての推す人たちにとっての救いの書であると同時に、絶望の書でもある本作を、わたしは強く強く推す。
#豊崎由美

#宇佐見りん #推し燃ゆ #読書好きな人と繋がりたい #読書 #小説 #小説好きな人と繋がりたい #芥川賞

ルーティンを愛する45歳事務職×ホスクラ通いの20代パリピ編集者。同じ職場の真逆のタイプの女から導かれて出会ったのは──?「一緒に普通じゃなくなりましょう」!(本文より)オーディブルで絶賛を集めた物語が本になったら、書店員さん、読者の皆様か...
10/08/2025

ルーティンを愛する45歳事務職×ホスクラ通いの20代パリピ編集者。同じ職場の真逆のタイプの女から導かれて出会ったのは──?
「一緒に普通じゃなくなりましょう」!(本文より)

オーディブルで絶賛を集めた物語が本になったら、書店員さん、読者の皆様からも多数の「この本はバイブル!」という声が届きました。

「この物語は、中年版『君たちはどう生きるか』です。」──金原ひとみ

仕事と動画とご飯というルーティン。
それが私で、私の生活だ。自分には何もない。(本文より)

毎日同じ時間に出勤退勤し、同じようなご飯とサブスク動画を詰め込む「ルーティン人生」を送る、45歳一人暮らしの「兼松書房」労務課勤務・浜野文乃(はまのあやの)。ある日、上司の指示で、「捻挫で三週間の在宅勤務」を続ける編集者・平木直理(ひらきなおり)の自宅へ行くと、そこにはホストクラブの高額レシートの束や、シャンパングラスと生ハム、そして仕事用のiPadが転がっていて――。

Amazonオーディブルで大反響!
「登場人物全員が愛おしい」「今の自分に必要な作品」「最後は感涙」…etc.

慣れきった日常に光を与える、爽快ミラクル・ストーリー!

#金原ひとみ #小説 #ナチュラルボーンチキン #読書好きな人と繋がりたい #読書

「放置すれば事態はすぐここまで行く。極右の主張は感染力が高い。だからこそ対抗しうる言葉を発し続けることが必要なのだ」李龍徳『あなたが私を竹槍で突き殺す前に』(河出文庫)が、斎藤美奈子さんの「東京新聞」《本音のコラム》で紹介されました。htt...
09/08/2025

「放置すれば事態はすぐここまで行く。極右の主張は感染力が高い。だからこそ対抗しうる言葉を発し続けることが必要なのだ」

李龍徳『あなたが私を竹槍で突き殺す前に』(河出文庫)が、斎藤美奈子さんの「東京新聞」《本音のコラム》で紹介されました。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/422881

2020年3月に刊行された書ながら、2025年に起こっている現実とのリンクに、予言書のようだと評されました。

日本初の嫌韓女性総理が誕生し、ヘイトクライムが激化していくなか、立ち上がった一人の若者。彼と仲間が画策する禁断の「反攻」計画とは……
第42回野間文芸新人賞受賞作の傑作です。

第172回芥川賞受賞作安堂ホセ『DTOPIA(デートピア)』。舞台はなんと恋愛リアリティーショー!明るく陽気な世界かと思いきや、いろんな事件が起こって……そして……とにかく、最後はまっったく予想もしない地平に連れていかれます。こんな作品、絶...
01/08/2025

第172回芥川賞受賞作安堂ホセ『DTOPIA(デートピア)』。

舞台はなんと恋愛リアリティーショー!
明るく陽気な世界かと思いきや、いろんな事件が起こって……そして……とにかく、最後はまっったく予想もしない地平に連れていかれます。
こんな作品、絶対みんな読んだことない!

芥川賞受賞してるし、すばらしい作品なのは折り紙つき。
かつ、画像のように作家たちが絶賛していますが、まとめるとみんな「とにかく読め」とおっしゃっています😂

恋愛リアリティショー「DTOPIA」新シリーズの舞台はボラ・ボラ島。ミスユニバースを巡ってMr.LA、Mr.ロンドン等十人の男たちが争う──時代を象徴する圧倒的傑作、誕生!

📚️の詳細はQRコード、もしくはハイライトから!

#安堂ホセ #デートピア #ボラボラ島 #ポリネシア #恋愛リアリティーショー #恋リア #小説 #読書好きな人と繋がりたい #読書好きさんと繋がりたい

日本人初 英ダガー賞受賞🏆️ 王谷晶『ババヤガの夜』は、見事32.5万部を突破しました🎊本書には画像のような、たくさんの感想が寄せられています。「一気読み必至!」「気持ちよく騙された!」というミステリの読み味を評価する声も多く届いているので...
31/07/2025

日本人初 英ダガー賞受賞🏆️ 王谷晶『ババヤガの夜』は、見事32.5万部を突破しました🎊

本書には画像のような、たくさんの感想が寄せられています。
「一気読み必至!」「気持ちよく騙された!」というミステリの読み味を評価する声も多く届いているのですが、それよりも切実な、「人生を救われた」とでもいうような、きっとこの本に出会わなかったら発されなかった小さな声もたくさん。

4枚目のQRコードの先で、河出書房新社宛にいただいた感想一覧がお読みいただけますので、よければぜひご覧ください。
(書店、ネットでの購入も可能です📚️)

なんと本作、7.31早朝に、米 ラムダ賞の最終候補入も発表されました🎉
発表は10.4とのこと🌎️
みなさま、奇跡の2冠👑のニュースが届くことを祈っていてください🙏

全米で「事件」と言われた本書の出版。パーシヴァル・エヴェレット著 木原善彦訳『ジェイムズ』。逃亡奴隷ジェイムズの過酷な旅路の果てに待つものとは──。「ハックルベリー・フィン」を過激な笑いと皮肉でくつがえした、前代未聞の衝撃作。全米図書賞&ピ...
30/07/2025

全米で「事件」と言われた本書の出版。
パーシヴァル・エヴェレット著 木原善彦訳『ジェイムズ』。

逃亡奴隷ジェイムズの過酷な旅路の果てに待つものとは──。「ハックルベリー・フィン」を過激な笑いと皮肉でくつがえした、前代未聞の衝撃作。全米図書賞&ピュリツァー賞受賞。

全米図書賞&ピュリツァー賞、驚異のW受賞!
ブリティッシュ・ブック・アワード、カーネギー賞、カーカス賞受賞!
ニューヨーク・タイムス・ベストセラー1位、2024年ベストブック最多選出。
各賞を総なめにした、2024年アメリカ文学最大の話題作。

早くも3刷です。
映像化もしていない作品が発売1ヶ月足らずで3刷決定。
日本でも「事件」のごとく売れています。

25/07/2025

科学者のママ、ゲーム好きのパパ、音楽家のおじさん…同じ場にいても、見ているもの、その見え方は全く違う。食卓を囲む家族の異なる世界を描く、多様性と共感について知るユニークな絵本。第71回青少年読書感想文全国コンクール「小学校中学年の部」課題図書です。

25/07/2025

科学者のママ、ゲーム好きのパパ、音楽家のおじさん…同じ場にいても、見ているもの、その見え方は全く違う。食卓を囲む家族の異なる世界を描く、多様性と共感について知るユニークな絵本。第71回青少年読書感想文全国コンクール(小学校中学年の部)の課題図書として、全国書店で発売中です。

#読書感想文
#読書感想文コンクール

住所

東五軒町2/13
Bunkyo-ku, Tokyo
162-8544

営業時間

月曜日 09:30 - 17:30
火曜日 09:30 - 17:30
水曜日 09:30 - 17:30
木曜日 09:30 - 17:30
金曜日 09:30 - 17:30

電話番号

03-3404-1201

ウェブサイト

アラート

河出書房新社がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー