仮説社

仮説社 科学教育,仮説実験授業,楽しい授業の出版社です。

●仮説社では,書籍と雑誌を出版しています。
書籍は,板倉聖宣(いたくらきよのぶ)さんおよび板倉さんの提唱する「仮説実験授業」など,科学教育に関係したものを中心に出しています。
自然科学だけでなく,社会の科学を取り上げたもの,すぐに役立つ授業プラン集などもあり,従来の「教育書」のワクにとらわれないものを出しています。
また,松本キミ子さんおよび松本さんの提唱する美術教育(キミ子方式=誰でも絵が描けるよう考え出された方法)の本や,デザイナーの馬場雄二さんの本なども出しています。

●雑誌は,月刊『たのしい授業』(編集代表/板倉聖宣)季刊『第3期仮説実験授業研究』(仮説実験授業研究会編)を出しています。

●また,仮説社では,おもちゃや実験器具の販売もしています。『たのしい授業』では,面白そうなおもちゃや授業で役立ちそうな実験器具なども紹介しているのですが,入手困難なものなどについては,できるだけお客様に提供しやすいように,と考えているからです。

/📢営業時間変更のお知らせです \7/26(土)は諸事情のため13時に閉店となりますのでご承知おきください🙇‍♀️
23/07/2025


📢営業時間変更のお知らせです
 \

7/26(土)は諸事情のため13時に閉店となりますのでご承知おきください🙇‍♀️

【 #絵本てんぐさ/8月下旬発売!!】「海のナンジャコリャーズ」シリーズ第4弾『てんぐさ』が,全国の本屋さんで予約可能となりました〜〜〜!!🥳https://www.kasetu.co.jp/products/detail/1992みなさま...
13/07/2025

【 #絵本てんぐさ/8月下旬発売!!】
「海のナンジャコリャーズ」シリーズ第4弾『てんぐさ』が,全国の本屋さんで予約可能となりました〜〜〜!!🥳
https://www.kasetu.co.jp/products/detail/1992
みなさまどしどしご予約お待ちしております!🙏🔥

オリジナルソング「海藻のうた🎶」も公開中🎦
聞いてね〜〜〜〜〜〜〜〜〜👶
https://youtu.be/4qNMN4Sj6jY

/☀️博物な夏が来る☀️\7/20(日)・21(祝月)に東京ビッグサイトで開催される「博物ふぇすてぃばる!」,仮説社も協賛出展いたします✨博物学や様々な学術ジャンルの本・グッズ,取り揃えております。煮干しの解剖Tシャツも必見‼️仮説社ブース...
12/07/2025


☀️博物な夏が来る☀️


7/20(日)・21(祝月)に東京ビッグサイトで開催される「博物ふぇすてぃばる!」,仮説社も協賛出展いたします✨

博物学や様々な学術ジャンルの本・グッズ,取り揃えております。
煮干しの解剖Tシャツも必見‼️

仮説社ブースはD04です↓
http://hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/blog-entry-3711.html

学べるし,体験できるし,気になったものは購入もできる😳
出展準備をしながら,初参戦の私はイベントの雰囲気を想像してすでにワクワクしておりますよ〜✨
会場でお会いできることを楽しみにしております🐛(宮)

#博物ふぇす #仮説社 #たのしい授業 #幕張メッセ

こんにちは! 暑い日が続いていますね☀️今日はそんな暑い中,額に汗を滲ませながら麻婆豆腐を食べてきましたよ! 美味しかったです✨夏の麻婆豆腐と冬の麻婆豆腐ではどちらの方が人気があるだろうと話していたんですが……皆さんはどっちだと思いますか?...
02/07/2025

こんにちは! 
暑い日が続いていますね☀️

今日はそんな暑い中,額に汗を滲ませながら麻婆豆腐を食べてきましたよ! 美味しかったです✨
夏の麻婆豆腐と冬の麻婆豆腐ではどちらの方が人気があるだろうと話していたんですが……皆さんはどっちだと思いますか?(ちなみに,私は冬だと思います)



さて,『たのしい授業』7月号,本日発売です✨
https://www.kasetu.co.jp/products/detail/1996

特集は「〈支援する〉ということ」。
いろいろな支援のカタチを考えながら,初担任で知って良かったこと・やって良かったこともた〜っぷりご紹介しております📖
今回のふろくは「ふわふわつばめ」です。可愛らしく飛ぶつばめの動きに癒されてくださいね〜‼️
✨皆様,ぜひお手に取ってお読みください✨(宮)

#仮説社 #たのしい授業 #仮説実験授業 #特別支援教育 #支援するということ

リケ女?らしき若い女性のお客様二人が,「これ家に置きたいんだよねー!」と盛り上がっていらしたのですが……実は私も以前から同じこと思ってました‼️笑こちら,「ストームグラス・クラウド」。https://www.kasetu.co.jp/pro...
28/06/2025

リケ女?らしき若い女性のお客様二人が,「これ家に置きたいんだよねー!」と盛り上がっていらしたのですが……

実は私も以前から同じこと思ってました‼️笑

こちら,「ストームグラス・クラウド」。
https://www.kasetu.co.jp/products/detail/1217

ガラス管に封入された液体の中にできる結晶によって,天気を予報することができるといわれている不思議な実験器具です。
周りの気候や温度によって結晶の形や中の様子がどのように変化するか,ぜひ観察してみてくださいね🔍

ちなみに,1枚目の写真が1月末。
2枚目と3枚目が今日です。

#仮説社 #仮説実験授業 #たのしい授業 #東中野 #ストームグラス #リケ女 #理系インテリア雑貨

/✨お待たせしました,ついに重版出来✨\お問い合わせが大変多かった『たのしいマット運動への道』,重版しました!https://www.kasetu.co.jp/products/detail/1997授業で提示できる「授業フリップ」,子ども...
23/06/2025


✨お待たせしました,ついに重版出来✨


お問い合わせが大変多かった『たのしいマット運動への道』,重版しました!
https://www.kasetu.co.jp/products/detail/1997

授業で提示できる「授業フリップ」,
子どもたちのやる気を引き出す「マット運動カード」,
実際に動きを見ることができる実演動画などが
QRコードから見られる特典付きです!

マット運動の授業の頼れるお助け役として,ぜひご活用ください☺️(宮)

*なお,今回の重版でDVD付属からQRコード形式への仕様変更があったため,ISBNが変更になっております。
書店でご注文の際にはこちらのISBNコードをお伝えください↓
978-4-7735-0337-1

#仮説社 #たのしい授業 #たのしいマット運動への道 #重版出来

こんばんは!梅雨に入り,外に出られず気持ちも憂鬱になりがち……ですが,大のパズル好きな私はお家で楽しめるものがたくさんあるのです✨私と同じパズラーの方々へ,おすすめ商品のご紹介です☺️(宮)↓https://note.com/kasetus...
11/06/2025

こんばんは!

梅雨に入り,外に出られず気持ちも憂鬱になりがち……ですが,
大のパズル好きな私はお家で楽しめるものがたくさんあるのです✨

私と同じパズラーの方々へ,おすすめ商品のご紹介です☺️(宮)

https://note.com/kasetusya/n/n3a74bc0a1529

#仮説社 #たのしい授業 #仮説実験授業 #パズルが好き #パズラー #ジャマイカ #毎日脳トレ

新着商品「光るミュージックザウルス」です♪https://www.kasetu.co.jp/products/detail/1991恐竜の雄叫びに驚くかもしれませんが,とりあえず電源を切らずに最後まで聞いてみてください♪でもこれ,どんな使い...
07/06/2025

新着商品「光るミュージックザウルス」です♪
https://www.kasetu.co.jp/products/detail/1991

恐竜の雄叫びに驚くかもしれませんが,とりあえず電源を切らずに最後まで聞いてみてください♪

でもこれ,どんな使い道があるんでしょうか……私にはさっぱり……🤷 
どなたか教えてください‼️という思いを込めてポップを作ってみましたよ〜(宮)

お魚推し人・お魚イラストレーター🐟🐡🐠のはたなかちひろさんが,ワレカラ研究の取材動画をアップしてくださいました✨https://youtube.com/watch?v=5Y7uGKYbO_sすごい! 面白い!というテンションで,noteに紹...
19/02/2025

お魚推し人・お魚イラストレーター🐟🐡🐠のはたなかちひろさんが,ワレカラ研究の取材動画をアップしてくださいました✨
https://youtube.com/watch?v=5Y7uGKYbO_s

すごい! 面白い!
というテンションで,noteに紹介文を書きましたので,よかったらそちらも皆さん読んでみてくださいね↓☺️(宮)
https://note.com/kasetusya/n/ndaf84137f126

#仮説社 #ワレカラ #海のナンジャコリャーズ #青木優和 #はたなかちひろ

住所

Bunkyo-ku, Tokyo

営業時間

月曜日 10:00 - 18:00
火曜日 10:00 - 18:00
水曜日 10:00 - 18:00
木曜日 10:00 - 18:00
金曜日 10:00 - 18:00
土曜日 10:00 - 18:00

電話番号

+81369022121

ウェブサイト

アラート

仮説社がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

仮説社にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー