キリシン/キリスト新聞社

キリシン/キリスト新聞社 キリシン/キリスト新聞社, 新聞, Bunkyo-kuの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

キョウカイからセカイとジダイを読み解く情報紙
「キリ新」――新創刊。

今年創刊71年目を迎えた「キリスト新聞」は、本紙はこの間、世界的なエキュメニカルの流れを汲みつつ、平和と和解、相互理解と一致のために、キリスト教的視点から評論、解説に努めてきました。その伝統を継承しつつ、「より広く」「より深く」「より速く」「より鋭く」をモットーに、「キョウカイからセカイとジダイを読み解く情報紙」としてより多くの読者にとって益となる媒体を目指します。

10/10/2025

9月27日(土)10時より、谷口ホールにおいて添付写真のように「75周年記念平和講演会」〜混迷の時代に平和を語る〜 が開催されました。講師のジョン•ピストル博士は昨日行われた式典のために、アメリカからお越しくださいました。学長を務められたアンダーソン大学は、玉川聖学院のミッション関連校として、歴代理事の母校であり、高1アメリカ英語研修の協力校でもあります。バートン理事長の通訳により熱のこもったご講演をいただき、後半は聴衆の質問も活発でした。

10/10/2025
10/10/2025
09/10/2025

11/7公開予定の映画『ボンヘッファー』を10倍楽しむためのオンライン企画!  今こそ問い直す信仰と良心、国家と個人――。ナチス体制下で抵抗を選び、処刑された神学者ディートリッヒ・... powered by Peatix : More than a ticket.

「京都大で哲学を学んだ父親が『学問を志す』期待を込め聖書から名付けたらしい」
09/10/2025

「京都大で哲学を学んだ父親が『学問を志す』期待を込め聖書から名付けたらしい」

 聖書に登場する男性名シメオンはサイモンやシモンの名の由来で原義は「耳を傾ける」。海外でよく関係を聞かれるそうだ。「制御性T細胞」の発見で日本から6人目のノーベル生理学・医学賞受賞が決まった坂口志文(さ....

08/10/2025
パイプオルガン付きの中古戸建て物件、今月中に決まらないとオルガンは廃棄とのことで注目浴びる「弾けないけど欲しい」「すごい夢がある」
08/10/2025

パイプオルガン付きの中古戸建て物件、今月中に決まらないとオルガンは廃棄とのことで注目浴びる「弾けないけど欲しい」「すごい夢がある」

[急募]パイプオルガン欲しい方 出来れば家付きで←‼️ 今月中に入居が決まらないとパイプオルガンは廃棄だとか😱 なんともったいない…… 5,480万円 2LDK木造2階建 築22年 駐車場1台有 小田急線 東林間10分、相模大野15分...

08/10/2025

名古屋学院大学大学祭企画
シンポジウム「キリスト教の<グローバル・ヒストリー>と冷戦」を開催

研究助成のプロジェクトの一環として、名古屋キャンパスしろとり チャペルにてシンポジウムを開催します。
本学教員らが登壇するほか、ゲストとして立教大学文学部教授のミラ・ゾンターク氏をお招きし、ご講演をいただきます。

どなたでもご参加いただけます。
【開催日程】2025年10月18日(土) 13時00分 ~ 15時30分
【会場】  名古屋キャンパスしろとり チャペル
【参加費】 無料
【主催】2024年度〜2027年度 名古屋学院大学研究助成プロジェクト「グローバルクリスチャニティと名古屋学院大学:欧米・アジア・日本」
【お問い合わせ】 名古屋学院大学 外国語学部 長谷川和美准教授([email protected])
※申込不要でどなたでもご参加いただけます(定員100名)。

詳細はこちらをご覧ください。
https://www.ngu.jp/news2/topic251018/

07/10/2025

📢視聴覚部 から
😀「第76回キリスト教視聴覚教育講習会」(2025年8月7日開催)の写真を、wabサイトに公開しました☺️
📚「子どもと学ぶ、聖書の言葉ー児童文学から味わう神さまの愛ー 」🎵「子どもと守る音楽礼拝」🎶楽しい講習のひとときを写真とともにたどります😄
https://avaco.info/training-session-summer2025/

【映画評】 「特集・ザンドラ・ヒュラー ——変幻する〈わたし〉のかたち」 「ナチス」や「ヒトラー」の語は、ポリティカル・コレクトネスの意識過剰ゆえに働きがちな抑圧/配慮や忖度下でも安心して《悪》と名指せる便利な用語として、映画主題のみならず...
06/10/2025

【映画評】 「特集・ザンドラ・ヒュラー ——変幻する〈わたし〉のかたち」

 「ナチス」や「ヒトラー」の語は、ポリティカル・コレクトネスの意識過剰ゆえに働きがちな抑圧/配慮や忖度下でも安心して《悪》と名指せる便利な用語として、映画主題のみならず各国首脳の口端にもしばしば上る単語だが、いざその役柄を生身の役者が演じるとき一面的に悪ぶるだけでは表現が単に浅くなる。『ミュンヘン:戦火燃ゆる前に』でザンドラ・ヒュラーと共演するアウグスト・ディールはこの意味でドイツ映画史上最も注目すべき作品履歴を誇り、信仰を守ることで処刑された農夫を演じた『名もなき生涯』はその代表作の一つだが、『関心領域』へ至る軌跡によりザンドラ・ヒュラーもまたアウグスト・ディールと肩を並べる存在となったことは疑い得ない。

 東ドイツ生まれの現役俳優ザンドラ・ヒュラーが見せる、アウシュヴィッツ絶滅収容所所長ルドルフ・ヘスの妻ヘートヴィヒ...

【海外/英国】任命を受けたムラリー氏は、10代のころに信仰を持った経験から一貫して抱いてきた「神と人への奉仕」の思いを語り、「看護師としても聖職者としても、人々に耳を傾け、希望と癒やしを共に見いだすことを学んできた」と述べた。そして「教会が...
06/10/2025

【海外/英国】

任命を受けたムラリー氏は、10代のころに信仰を持った経験から一貫して抱いてきた「神と人への奉仕」の思いを語り、「看護師としても聖職者としても、人々に耳を傾け、希望と癒やしを共に見いだすことを学んできた」と述べた。そして「教会が福音への確信を深め、イエス・キリストに見出す愛を語り、その愛が行動を形作るように促したい」との抱負を表明。責務の重さを認めつつも、「神がこれまでも支えてくださったように、平安と信頼をもってこの務めに臨む」と強調した。

 英国首相官邸(ダウニング・ストリート)は10月3日、英国国王がロンドン主教のサラ・ムラリー氏を第106代カンタベ...

住所

Bunkyo-ku, Tokyo

営業時間

月曜日 09:00 - 17:30
火曜日 10:00 - 17:30
水曜日 10:00 - 17:30
木曜日 10:00 - 17:30
金曜日 10:00 - 17:30

電話番号

+81355792432

ウェブサイト

アラート

キリシン/キリスト新聞社がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

キリシン/キリスト新聞社にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー