南江堂

南江堂 『今日の治療薬』をはじめとする医学・薬学・栄養学などの専門書出版社?

1879年の創業以来、「文化的意義の深い出版事業を通して、社会に貢献する」という理念のもと、医学・薬学・看護学・リハビリテーション医学・栄養学などの専門図書を刊行してきました。今日では、年間約100点におよぶ新刊書籍のほか、月刊誌として臨床雑誌「内科」、臨床雑誌「外科」、臨床雑誌「整形外科」、「胸部外科」と、「がん看護」(隔月刊)を発行し、全国の医療関係者に広く購読されています。また、医学の洋書・洋雑誌の輸入販売では、世界各国の出版社とネットワークを築き、国際的にも高い評価を得ています。さらに、電子書籍、電子ジャーナルにも取り組み、時代のニーズに応える総合的な医療情報の提供をめざしています。

✨Thieme洋書フェアのご案内✨南江堂洋書部では、ただいま Thieme洋書フェア を実施中です。出版社Thiemeが発行するタイトルの中から選りすぐりの名著が期間限定でお安くなっております。キャンペーン期間は【12月8日(日)まで】とな...
19/11/2024

✨Thieme洋書フェアのご案内✨

南江堂洋書部では、ただいま Thieme洋書フェア を実施中です。

出版社Thiemeが発行するタイトルの中から選りすぐりの名著が期間限定でお安くなっております。
キャンペーン期間は【12月8日(日)まで】となっておりますので、このチャンスをお見逃しなく!

■実施期間:2024年12月8日(日)まで
■対象商品:Thieme社発行の書籍30タイトル

こちらをクリック➡

Thieme洋書フェア/洋書

お楽しみに!
21/08/2024

お楽しみに!

※この配信は8/4(日)の紀伊國屋書店新宿本店での対談イベントの録画配信です。志水先生・音成先生と直接会えるチャンス! 対談イベントはこちらからお申し込みください(紀伊國屋書店様のサイトに移動します)...

イベントに参加できなかった皆様、無料配信がありますよ😀Antaaウェビナー『明日から使える診断学、今すぐ読める脳波 ~伝説にホープが挑む 豪華謎解き対談~』https://corp.antaa.jp/streaming/20240821志水...
06/08/2024

イベントに参加できなかった皆様、無料配信がありますよ😀

Antaaウェビナー
『明日から使える診断学、今すぐ読める脳波 ~伝説にホープが挑む 豪華謎解き対談~』
https://corp.antaa.jp/streaming/20240821

志水太郎先生と音成秀一郎先生によるクロストークイベント、現地まで足を運ぶことができなかった先生方もご安心ください👍
イベントの模様は、8/21(水)20時より、医師・医学生向けのオンラインプラットフォームAntaaにて録画配信されます。

音成先生が提示する症例に対し、志水先生がどのような思考アプローチを進め、正しい診断へと至るか。
正真正銘、台本なしの謎解き真剣勝負を、熱い語り口でお届けします。

志水先生によるリアルな臨床推論の実演、そして実際の症例を前にした音成先生による脳波トリアージの解説は必見!
みれば診断力アップ間違いなしの豪華謎解き対談をお楽しみください🥰

⬇️視聴は下記よりお申込みいただけます⬇️
https://corp.antaa.jp/streaming/20240821
※視聴は無料ですが、Antaaへの会員登録が必要です

※この配信は8/4(日)の紀伊國屋書店新宿本店での対談イベントの録画配信です。志水先生・音成先生と直接会えるチャンス! 対談イベントはこちらからお申し込みください(紀伊國屋書店様のサイトに移動します)...

本日夜20時より開催です😁皆様ぜひご参加ください!
01/08/2024

本日夜20時より開催です😁
皆様ぜひご参加ください!

8/1(木)20:00 〜 21:30
第7回OSVDbeginner 手術の心得、まず、準備できていますか?
〜『初めて執刀する前に必ずみておく教科書』の著者に直接聞いてみよう!第1弾 腟式手術編〜
https://surgicalforce.co.jp/osp/entries/414
『産科婦人科手術で初めて執刀する時に必ずみておく教科書』の著者の先生方に本の内容、そして+αを解説いただきます。
今回は腟式手術のパートのお二人の先生にお話いただきます。腟式手術のウェビナーはレアだと思います。
小松先生が執筆された教科書はLearn more!内にも掲載しております。「産科婦人科手術で初めて執刀する時に必ずみておく教科書」
https://x.gd/GhMGG
本の著者に直接解説していただき、質問できる機会なんて滅多にないBigChanceです!!!
ぜひ本を手元に置いていただき、見ていただきたいです!

✨まもなく開催 参加費無料✨8月4日(日)13時30分より@紀伊國屋書店新宿本店志水太郎先生と音成秀一郎先生によるクロストークイベント、開催まであと4日となりました!!“臨床の最適解を導くための思考アプローチ”をテーマに、書籍執筆にまつわる...
01/08/2024

✨まもなく開催 参加費無料✨

8月4日(日)13時30分より@紀伊國屋書店新宿本店
志水太郎先生と音成秀一郎先生によるクロストークイベント、開催まであと4日となりました!!
“臨床の最適解を導くための思考アプローチ”をテーマに、書籍執筆にまつわる裏話や実際の症例を元にした臨床推論の実演など盛りだくさんの内容です👏👏👏
本イベントは後日の配信もありますが…現地参加限定の特典として、先生方へ直接ご質問いただけるほか、著書へのサイン会も開催します🥰🥰🥰

まだ着席予約も間に合いますので、ぜひ会場まで足をお運びください🏃‍♀️🏃🏃‍♂️

⬇️お申込みはこちら⬇️
https://store.kinokuniya.co.jp/event/1719550009/

志水先生、音成先生お二方によるトークイベント配信決定です!
04/07/2024

志水先生、音成先生お二方によるトークイベント配信決定です!

※この配信は8/4(日)の紀伊國屋書店新宿本店での対談イベントの録画配信です。志水先生・音成先生と直接会えるチャンス! 対談イベントはこちらからお申し込みください(紀伊國屋書店様のサイトに移動します)...

✨近刊情報のご案内✨志水太郎先生が「NEJM Clinical Problem Solving」を読解した『NEJM Clinical Probrem-Solving:Taroの“別解”』刊行前にもかかわらず、多数の反響をいただいております...
28/03/2024

✨近刊情報のご案内✨

志水太郎先生が「NEJM Clinical Problem Solving」を読解した
『NEJM Clinical Probrem-Solving:Taroの“別解”』

刊行前にもかかわらず、多数の反響をいただいております✨
試し読みは、下記リンクからどうぞ❣️
https://nankodo.tameshiyo.me/9784524227273

4月中旬発売予定!お近くの書店、インターネット書店にて好評予約受付中です👏👏

志水太郎先生が「NEJM Clinical Problem Solving」を読解!精選された12ケースを取り上げ,診断の進め方,着眼点を明快に解説.随所に本家のディスカッサントとは異なる“別解”を示し,確定診断に導いていく.【掲載内容に関.....

02/11/2023

トータルマネジメントをめざす! がんの痛み治療テキスト

住所

本郷三丁目42番6号
Bunkyo-ku, Tokyo
113-8410

電話番号

03-3811-7140

ウェブサイト

アラート

南江堂がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー

株式会社南江堂

1879年の創業以来、「文化的意義の深い出版事業を通して、社会に貢献する」という理念のもと、医学・薬学・看護学・リハビリテーション医学・栄養学などの専門図書を刊行してきました。今日では、年間約100点におよぶ新刊書籍のほか、月刊誌として臨床雑誌「内科」、臨床雑誌「外科」、臨床雑誌「整形外科」、「胸部外科」と、「がん看護」(隔月刊)を発行し、全国の医療関係者に広く購読されています。また、医学の洋書・洋雑誌の輸入販売では、世界各国の出版社とネットワークを築き、国際的にも高い評価を得ています。さらに、電子書籍、電子ジャーナルにも取り組み、時代のニーズに応える総合的な医療情報の提供をめざしています。