TOYOKAN BOOKS

TOYOKAN BOOKS TOYOKAN BOOKSは、東洋館出版社の一般書籍レーベルです。スポーツ、ビジネス、教育ほか、さまざまなジャンルの書籍を刊行しています。

「本」という字は、「木の根」を表しているという。
わたしたちは、国や人種や宗教も超えて、根っこのところでつながっている。
わたしたちは、先人の学びや知恵を手のひらで受けとることができる。
うれしいときも、悲しいときも、悩んだ時も、いつでもどこでも。
人類に相談しよう。
TOYOKAN BOOKS

株式会社会社東洋館出版社 
一般書籍部門のfacebook公式ページです。

📚新刊情報📚\なちゅ。()さんの「伝え方」が一冊に!🪄/『発達障害と生きる親子のための小学校コミュニケーションハック』著・なちゅ。 解説・阿部利彦学校とのコミュニケーション、保護者や支援者とのつながり、子どもの友達との距離感……保護者として...
09/08/2024

📚新刊情報📚

\なちゅ。()さんの「伝え方」が一冊に!🪄/
『発達障害と生きる親子のための小学校コミュニケーションハック』著・なちゅ。 解説・阿部利彦

学校とのコミュニケーション、保護者や支援者とのつながり、子どもの友達との距離感……保護者としての学校生活には「対話」が盛りだくさん。SNSで大反響の「スムーズに、伝えたいことがしっかり伝わる方法」をまとめました。

付録「あるあるシチュエーション対応集」付き!

全国書店・ネット書店にて8/9~発売!
(電子書籍は8/15発売予定)

▼ご購入はこちらから▼
www.amazon.co.jp/dp/4491048339

📚新刊情報📚日本テニス協会認定資格テニピンリーダー公式テキスト監修:公益財団法人 日本テニス協会著:今井 茂樹2024年4月11日発売詳しくは下記リンクより↓https://www.amazon.co.jp/dp/4491054991/++...
11/04/2024

📚新刊情報📚

日本テニス協会認定資格
テニピンリーダー公式テキスト

監修:公益財団法人 日本テニス協会
著:今井 茂樹
2024年4月11日発売

詳しくは下記リンクより↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4491054991/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++
松岡修造さん、伊達公子さん推薦!
教材が見える!授業が見通せる!!ためのスイッチ活用術
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
本書では、日本テニス協会が新たに創設した
認定資格「テニピンリーダー」の公式テキストとして、
テニピンにおけるゲームの特性、基本的なルール、
指導方法および練習方法を紹介します。

#出版社 #書籍 #本のある暮らし
#東洋館出版社
#スポーツ #教育 #テニス #テニピン #テニピンリーダー #松岡修造 #伊達公子

ご予約・ご購入は下記リンクより↓
詳しくは下記リンクより↓

https://www.amazon.co.jp/dp/4491054991/

📚新刊情報📚1回30秒・おうちでほぐれる タオルストレッチ著:仲林久善2024年4月5日発売詳しくは下記リンクより↓https://www.amazon.co.jp/dp/4491054576/+++++++++++++++++++++++...
26/03/2024

📚新刊情報📚

1回30秒・おうちでほぐれる タオルストレッチ

著:仲林久善
2024年4月5日発売

詳しくは下記リンクより↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4491054576/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「肩こり」「腰痛」「ダイエット」に効く!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

<タオルストレッチとは……>
どの家庭にある普通のタオルを使い、
体が硬い方や運動が苦手な方でも
しっかりと体を伸ばすことができます。
伸ばしたいところをしっかり伸ばせるので、
効果も出やすい。効果が出るから、続けたくなる。
そんないいサイクルが生み出せるストレッチです。

#出版社 #書籍 #本のある暮らし
#東洋館出版社
#スポーツ #ダイエット #ストレッチ #肩こり #腰痛 #仲林メソッド #こころ整骨院

ご予約・ご購入は下記リンクより↓
詳しくは下記リンクより↓

https://www.amazon.co.jp/dp/4491054576/

📚新刊情報📚不屈の魂 アフリカとサッカー著:アルベルト・エジョゴ=ウォノ訳: 江間慎一郎、山路琢也解説:中町公祐2024年3月19日発売詳しくは下記リンクより↓https://www.amazon.co.jp/dp/4491048479/あ...
13/03/2024

📚新刊情報📚

不屈の魂 アフリカとサッカー

著:アルベルト・エジョゴ=ウォノ
訳: 江間慎一郎、山路琢也
解説:中町公祐
2024年3月19日発売

詳しくは下記リンクより↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4491048479/

あまりにも影が薄くなりがちなアフリカ大陸の
サッカーを覗いてみませんか?

赤道ギニア出身のサッカージャーナリストが紡ぐ、
アフリカサッカー14の物語。

独裁政治による衝突、ピッチ外での暴動、
宗教テロ、民族対立……など
さまざまな争いや暴力がはびこる
この大地で、サッカーが持つ役割とは――。

#出版社 #書籍 #本のある暮らし
#東洋館出版社
#スポーツ #サッカー #フットボール #アフリカ #アフリカサッカー

ご予約・ご購入は下記リンクより↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4491048479/

📚新刊情報📚今回は春の教育書フェアに向けて鋭意奮闘中の、弊社教育書チームの本をご紹介!!児童のケアや福祉の現場などで働いている方々にも読んでいただきたい1冊です!!『むずかしい毎日に、むつかしい話をしよう。』著:平熱2024年3月25日発売...
01/03/2024

📚新刊情報📚

今回は春の教育書フェアに向けて鋭意奮闘中の、弊社教育書チームの本をご紹介!!
児童のケアや福祉の現場などで働いている方々にも読んでいただきたい1冊です!!

『むずかしい毎日に、
むつかしい話をしよう。』

著:平熱
2024年3月25日発売
(予約受付中!)
https://x.gd/j6T3P

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
答えは出ないかもしれないけれど、
あなたといっしょに考えたい30の「むつかしい話」
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
やさしいあなたが、やさしいことを理由に傷つかないために。
弱さを抱えたまま生きていくために。
就業時間だけ目一杯プロでいるために。

・支援が必要な人を支援する人の支援が必要なんだよ。
・いつもいつも「あなたの日」なわけないじゃん。
・わがままを、出したり引いたりするんだよ。
など、多くの人を魅了させる平熱()さんのポスト。
本書では、働きながら考えた毎日の「むつかしい話」を一冊にまとめました。

#平熱ブックス

📚新刊情報📚だから声かけ、話し合う親と子の気持ちいい関係をつくる「やってみた」と「話してみた」著:西村 琢2024年2月9日発売詳しくは下記リンクより↓https://www.amazon.co.jp/dp/4491053936/+++++...
09/02/2024

📚新刊情報📚

だから声かけ、話し合う

親と子の気持ちいい関係をつくる
「やってみた」と「話してみた」

著:西村 琢
2024年2月9日発売

詳しくは下記リンクより↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4491053936/

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「将来こうなるために今こうしておかないと」という
逆算の接し方から距離をおく、先回りでも放任でもなく
“いい距離感” の子育てTIPS 41篇
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ユニークな事業と多様な働き方で注目されつづけている、
ソウ・エクスペリエンス代表で3児の父による6年間の実践を書籍化。
宿題/不登校/習いごと/中学受験/兄弟げんか/お泊まり/子どもだけで外出/スマホ/ネット……
小学生から始まるあれこれと、真面目に軽やかに向き合います。

#出版社 #書籍 #本のある暮らし
#東洋館出版社
#子育て #声かけ #育児 #小学生 #ソウ・エクスペリエンス #西村琢

📚新刊情報📚1252公認 女子アスリートコンディショニングエキスパート検定テキストブック編著:一般社団法人スポーツを止めるな2024年1月30日発売詳しくは下記リンクより↓https://www.amazon.co.jp/dp/449105...
26/01/2024

📚新刊情報📚

1252公認 女子アスリートコンディショニングエキスパート検定テキストブック

編著:一般社団法人スポーツを止めるな
2024年1月30日発売

詳しくは下記リンクより↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4491053758/

+++++++++++++++++++++++++++++++
すべての女子アスリートたちが、
どんなときも自身のパフォーマンスを
思う存分発揮できるために
+++++++++++++++++++++++++++++++
日本を代表する40名以上の専門家による執筆/監修!
医学からコミュニケーションまで全ての女子アスリート指導者に必要な知識が身に付く『1252公認 女子アスリートコンディショニングエキスパート検定』
検定対策はもちろんのこと、日々の女子アスリートへのスポーツ指導のヒントとしても活用できる1冊です。

#出版社 #書籍 #本のある暮らし
#東洋館出版社
#スポーツ #アスリート #女子アスリート #女子スポーツ #生理 #部活 #月経 #ユーススポーツ #指導 #コーチング #指導者 #能瀬さやか #最上絋太 #伊藤華英

ご予約・ご購入は下記リンクより↓
詳しくは下記リンクより↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4491053758/

📚新刊情報📚大人もときめく国語教科書の名作ガイド著:山本茂喜イラスト:野宮レナ2023年12月21日発売詳しくは下記リンクより↓https://www.amazon.co.jp/dp/449105391X/+++++++++++++++++...
19/12/2023

📚新刊情報📚

大人もときめく国語教科書の名作ガイド

著:山本茂喜
イラスト:野宮レナ

2023年12月21日発売

詳しくは下記リンクより↓
https://www.amazon.co.jp/dp/449105391X/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++
大人になった今だからこそ味わいたい、
国語教科書の知られざる魅力
++++++++++++++++++++++++++++++++++++

「白いぼうし」「大造じいさんとがん」「赤い実はじけた」「ごんぎつね」「スーホの白い馬」「少年の日の思い出」「モチモチの木」……など、
子どもの頃に誰もが読んだ国語教科書は、古今東西の名作を集めた珠玉のアンソロジーだった!

長らく国語教育に携わった著者独自の審美眼で選んだ「大人もときめく」作品の数々。定番教材から知る人ぞ知る教材まで、授業では教わらなかった読み方や作品背景、よもやま話が満載。

もう一度教科書作品を読み直したくなること不可避な、あの頃に戻れるブックガイド。

#出版社 #書籍 #本のある暮らし
#東洋館出版社
#国語 #教科書 #名作 #物語 #詩 #初恋エピソード #トキメキ #ファンタジー #愛おしい動物たち #文豪 #郷愁

ご予約・ご購入は下記リンクより↓
詳しくは下記リンクより↓
https://www.amazon.co.jp/dp/449105391X/

📚新刊情報📚高校サッカー 新時代を戦う監督たち著:土屋 雅史2023年12月13日発売詳しくは下記リンクより↓https://www.amazon.co.jp/dp/4491053766/++++++++++++++++++++++++++...
08/12/2023

📚新刊情報📚

高校サッカー 新時代を戦う監督たち

著:土屋 雅史
2023年12月13日発売

詳しくは下記リンクより↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4491053766/

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
高校サッカー界、次世代の名将たちが集結!
あまりにも個性的で起伏に富んだ
六者六様のサッカー指導人生!!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

■本書に登場する名将たち
・静岡学園高校(2019年度選手権優勝)
 川口修監督
・明秀学園日立高校(2023年度インターハイ優勝)
 萬場努監督
・帝京長岡高校(2019、2020年度選手権ベスト4)
 谷口哲朗総監督
・流通経済大学付属柏高校(2017年度インターハイ優勝&選手権準優勝)
 榎本雅大監督
・神村学園高等部(2022年度選手権ベスト4)
 有村圭一郎監督
・関東第一高校(2021年度選手権ベスト4)
 小野貴裕監督

#出版社 #書籍 #本のある暮らし
#東洋館出版社
#サッカー #高校サッカー #監督 #指導者 #キャリア #全国高校サッカー選手権 #インターハイ #静岡学園 #明秀日立 #帝京長岡 #流経大柏 #神村学園 #関東第一 #次世代

ご予約・ご購入は下記リンクより↓
詳しくは下記リンクより↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4491053766/

📚新刊情報📚育成思考野球がもっと好きになる環境づくりと指導マインド著:阪長 友仁2023年12月6日発売https://www.amazon.co.jp/dp/4491053898/<育成年代の指導者必読!>育成年代の「リーグ戦」化で日本野...
29/11/2023

📚新刊情報📚

育成思考
野球がもっと好きになる環境づくりと指導マインド

著:阪長 友仁
2023年12月6日発売
https://www.amazon.co.jp/dp/4491053898/

<育成年代の指導者必読!>
育成年代の「リーグ戦」化で
日本野球界を変える!!

著者・阪長友仁氏が2015年に創設したリーグ戦「Liga Agresiva(リーガ・アグレシーバ)」は全国各地で160校以上が参加している(※2023年10月現在)。2023年夏の甲子園優勝の慶應義塾高校や、同ベスト8のおかやま山陽高校も参加する中、チーム全体のレベルアップだけでなく、地域の底上げにもつながっています。本書では、こうしたリーグ戦の重要性を説くだけではなく、著者自らが体感したドミニカ野球の育成環境を参考に、いま日本の野球育成年代で変化が求められる環境づくりと指導マインドについて語ります。

#出版社 #書籍 #本のある暮らし
#東洋館出版社
#スポーツ #野球 #ベースボール #指導者 #監督 #高校野球 #リトルリーグ #甲子園 #ドミニカ #リーグ戦 #チームスポーツ #スポーツマンシップ #阪長友仁

ご予約・ご購入は下記リンクより↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4491053898/

📚新刊情報📚ケガをしないカラダづくり-イラストで見るスポーツ医学とトレーニング-編著:広瀬 統一 、泉 重樹、福田 崇、稲見 崇孝2023年11月27日発売詳しくは下記リンクより↓https://www.amazon.co.jp/dp/44...
11/11/2023

📚新刊情報📚

ケガをしないカラダづくり
-イラストで見るスポーツ医学とトレーニング-

編著:広瀬 統一 、泉 重樹、福田 崇、稲見 崇孝
2023年11月27日発売

詳しくは下記リンクより↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4491053812/

<最新のスポーツ医学をケガの予防とパフォーマンスの向上につなげよう!>
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

本書は「ケガ予防の取組をすぐに実践するための理論」と「練習へ取り入れやすいトレーニング紹介」の2つの柱で構成しており、本書を1ページ目から読まず、関係する節から読み解いて理解しやすい仕組みになっています。
第1章は種目別、第2章は部位別、第3章は栄養などの補強要素の解説です。また、本書で紹介しているトレーニングを、最新の知見を加えつつ実際の現場でどのように活用しているのかを紹介するTopicsや、アスリート自身が、自分の体を管理し、怪我を予防するために行ってきたこと、トレーナーとともに何に留意してきたのかについてまとめたColumnも掲載しています。

また、アスリート体験談も掲載!!
●三谷藍さん(元・バスケットボール日本代表 )
●加藤陽一さん(元・バレーボール日本代表)
●廣瀬俊朗さん(元・ラグビー日本代表)
●千田健太さん(元・フェンシング日本代表)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

#出版社 #書籍 #本のある暮らし
#東洋館出版社
#スポーツ医学 #ケガ #ケガ予防 #リハビリ #ストレッチ #リカバリー #野球 #サッカー #バスケットボール #オスグッド #シンスプリント #ヘルニア #体幹

ご予約・ご購入は下記リンクより↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4491053812/

📚新刊情報📚球速の正体著:林卓史2023年11月4日発売最新のデータ機器で投手を徹底分析!野球の見方がさらに広がる!!日米大学野球選手権でも登板経験をもつ、投球分析の専門家 林卓史氏。本書では、データ分析機器を用いた緻密な投手分析と、プロ球...
01/11/2023

📚新刊情報📚

球速の正体

著:林卓史
2023年11月4日発売

最新のデータ機器で投手を徹底分析!
野球の見方がさらに広がる!!

日米大学野球選手権でも登板経験をもつ、投球分析の専門家 林卓史氏。本書では、データ分析機器を用いた緻密な投手分析と、プロ球団・機器メーカー・高校野球部など多方面への取材で、球速の正体を解き明かします。
日本シリーズでも野球ファンを沸かせている、阪神タイガースの #村上頌樹 選手、 #伊藤将司 選手や、オリックス・バファローズの #宮城大弥 選手、 #山本由伸 選手など、プロ選手150名の球質分析一覧も掲載しています。

【取材先】
 ● 動作を計測する時代のネクストベース
 ● ソフトバンク 育成王国を支える計測チーム
 ● アマ最強チームENEOSの「2つのデータ」
 ● 計測機器は、1人1台時代へ 愛工大名電高校
 ● 計測で伸びしろを最大化する 立花学園
 ● #計測は力になる ラプソード・ジャパン
 ● ストレートを捨てた156キロ投手 木澤尚文投手

#出版社 #書籍 #本のある暮らし
#東洋館出版社
#スポーツ #野球 #ラプソード #プロ野球 #高校野球 #野球観戦 #野球好きな人と繋がりたい

ご予約・ご購入は下記リンクより↓
https://amzn.asia/d/1jFn0sV

住所

本駒込5-16/7
Bunkyo-ku, Tokyo
113-0021

営業時間

月曜日 09:00 - 17:30
火曜日 09:00 - 17:30
水曜日 09:00 - 17:30
木曜日 09:00 - 17:30
金曜日 09:00 - 17:30

ウェブサイト

アラート

TOYOKAN BOOKSがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

TOYOKAN BOOKSにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー

Our Story

「本」という字は、「木の根」を表しているという。 わたしたちは、国や人種や宗教も超えて、根っこのところでつながっている。 わたしたちは、先人の学びや知恵を手のひらで受けとることができる。 うれしいときも、悲しいときも、悩んだ時も、いつでもどこでも。 人類に相談しよう。 TOYOKAN BOOKS 株式会社会社東洋館出版社  一般書籍部門のfacebook公式ページです。