Echo Records

Echo Records レコードオンリーの街の小さな中古レコード屋さん 東京都千代田区西神田3-8-5 ビル西神田202 水道橋/神保町/九段下各駅から徒歩5分 水曜日定休 13時〜20時の営業

ちょっと早めにオープンしてます♪今日の1枚は Stone Circus / ST (US'91,Reissue,180g,極美盤) から。昨日ノンストップドタバタ営業でポストし損ねた一枚。近年益々オリジナル盤の高騰の拍車がかかった感のあるカ...
25/10/2025

ちょっと早めにオープンしてます♪

今日の1枚は Stone Circus / ST (US'91,Reissue,180g,極美盤) から。

昨日ノンストップドタバタ営業でポストし損ねた一枚。近年益々オリジナル盤の高騰の拍車がかかった感のあるカナダはモントリオール産69年唯一作の近年重量再発盤。国産のHoney的チクチク形ビザールファズギター炸裂のプロトプログ感溢れるサイケ。69年のカナダはヤバいバンド多い気がします。

10月のマンスリーセール
●スタンプカード2倍セール●
開催中です!

雨宿りがてら是非ともディグりにお越しやす。

今日もやんわり20時まで。




【ECHO RECORDS 10月のマンスリーセールのお知らせ】ありがたい事に3本立て続けの取材効果で新規のお客様も増えましたので今月はシンプルに●スタンプカード2倍セール●を開催しております!期間は10/24(金)から10/31(金)まで...
24/10/2025

【ECHO RECORDS 10月のマンスリーセールのお知らせ】

ありがたい事に3本立て続けの取材効果で

新規のお客様も増えましたので今月はシンプルに

●スタンプカード2倍セール●

を開催しております!

期間は10/24(金)から10/31(金)まで。

この機会をお見逃しなく。

ちょっと早めにオープンしてます♪今日の1枚は Sweet Pie / Pleasure Pudding (US'72,Org,Textured,JKTダメージ少) から。プチお下劣なジャケも芳ばしい 場末のBoogie Woogie Pia...
23/10/2025

ちょっと早めにオープンしてます♪

今日の1枚は Sweet Pie / Pleasure Pudding (US'72,Org,Textured,JKTダメージ少) から。

プチお下劣なジャケも芳ばしい 場末のBoogie Woogie Piano弾き語りとブルースハーブのデュオESP DISKからの72年作。すっぽんぽんのトムウェイツ、若しくは比較的聞きやすいキャプテンビーフハート。

もはや秋は何処へ…冬みたいに寒くなりましたね。皆さま気温差で風邪など召さぬよう。あったかいコーヒーでも是非ともしばきにお越しやす。

今日もやんわり20時まで。




ちょっと早めにオープンしてます♪今日の1枚は OST / "And God Created Woman" Brigitte Bardot (JP'74,Reissue,見本盤白ラベル,帯欠) から。ブリジットバルドーのイメージを決定付けた5...
19/10/2025

ちょっと早めにオープンしてます♪

今日の1枚は OST / "And God Created Woman" Brigitte Bardot (JP'74,Reissue,見本盤白ラベル,帯欠) から。

ブリジットバルドーのイメージを決定付けた56年公開出世作『素直な悪女』のサントラ盤。ポールミスラキの小粋な音像をバックに時折ぶっ込まれる、当時若干22歳のバルドーのナレーションが堪んないっす。

今日も早朝から商品補充しまくっておるので、心持ち早めにオープンしてます。さっきまでパラついていた小雨も止んだ模様です。是非ともディグりにお越しやす。

今日もやんわり20時まで。



#素直な悪女

オープンしてます♪今日の1枚は The Ha'Pennys / Love Is Not The Same (Unofficial Reissue,Mono,Red Label) から。ジャケからそこはかと漂う地元のツレで組みました的青春胸キ...
18/10/2025

オープンしてます♪

今日の1枚は The Ha'Pennys / Love Is Not The Same (Unofficial Reissue,Mono,Red Label) から。

ジャケからそこはかと漂う地元のツレで組みました的青春胸キュンUSティーンガレージパンクスの68年唯一作のブート再発盤。コテコテのストーンズ/ビートルズ/ゼムのカバー以外のオリジナル曲のいなたさが逆に光りまくる奇跡的一枚。

今日は開店前に屋上で流れゆく雲を見ておりました(笑)今日もカラッとした秋らしいお天気、お散歩がてら是非ともディグりにお越しやす。

今日もやんわり20時まで。




オープンしてました♪開店より沢山のご来店ありがとうございます〜!今日の1枚は Fairport Convention / The Bonny Bunch of Roses (UK'77,Org,Gat,MAT2/3) から。原点回帰的トラッ...
17/10/2025

オープンしてました♪

開店より沢山のご来店ありがとうございます〜!

今日の1枚は Fairport Convention / The Bonny Bunch of Roses (UK'77,Org,Gat,MAT2/3) から。

原点回帰的トラッド色濃ゆめの、活動後期の隠れた名作。オリジナルメンバーのリチャードトンプソンや英国フォーキー大御所ラルフマクテルの良カバー収録。

しぶとくふんばっておられたモスキートさん達も何処へ。カラッとした秋晴れで窓全開営業しております。前の公園の鈴虫さん達と店内BGMのBtoBが良い感じですので、是非ともディグりにお越しやす。

今日もやんわり20時まで。




ちょっと早めにオープンしてます♪今日の1枚は Yoshiaki Masuo / 111 Sullivan Street (JP'75,Org,帯欠,ライナー元々なし,JKTシミ少) から。ジャパニーズジャズ優良レーベル『EAST WIND』...
16/10/2025

ちょっと早めにオープンしてます♪

今日の1枚は Yoshiaki Masuo / 111 Sullivan Street (JP'75,Org,帯欠,ライナー元々なし,JKTシミ少) から。

ジャパニーズジャズ優良レーベル『EAST WIND』に残した増尾好秋の75年作。当時チックコリアのオーディション合格を蹴り、ソニーロリンズのユニットに参加した経歴を持つ彼のスタンダード中心のNYC録音作。

ありがたい事に3本立て続けの取材効果で需要と供給のバランスが多少崩れており(苦笑)出来るだけ早く出勤して盤清掃/値付け/品出ししておりますが、追いついておりません…。棚多少スカってますが、丁寧な盤清掃と適価の値付けだけは今まで通りクオリティーを落とさずにやりたいと思っておりますので、長い目で見ていただけると嬉しいです。

今日もやんわり20時まで。




オープンしてます♪今日の1枚は Velvet Underground / White Light/White Heat (UK'84,Reissue,Dif JKT,Misspelling,Soldier Cover) から。問答無用の歴史...
12/10/2025

オープンしてます♪

今日の1枚は Velvet Underground / White Light/White Heat (UK'84,Reissue,Dif JKT,Misspelling,Soldier Cover) から。

問答無用の歴史的名盤のデフジャケ界隈では『ソルジャーカバー』と呼ばれるブツ。最近ではめっきり見かけなくなってきた感アリ。やはりいつ聴いても『Sister Ray』でぶっ飛ばされちゃいます…。

前が公園なのでまだまだモスキートさん達が頑張っておられますが、なんだか気持ちいい外気なので久しぶりの窓全開営業しております。

さんも催事出店から帰還、上下で是非ともディグりにお越しやす。

今日もやんわり20時まで。





オープンしてます♪今日の1枚は Boris Vian / By Les Quatre Barbus, Philippe Clay, Jacques Higelin, Marie-José Casanova, Arlette Tephany ...
11/10/2025

オープンしてます♪

今日の1枚は Boris Vian / By Les Quatre Barbus, Philippe Clay, Jacques Higelin, Marie-José Casanova, Arlette Tephany (FRA,Late Reissue,Mono/Stereo) から。

文学青年気取ってた大学時代に読み漁ったボリスヴィアン。あまり知られてないが、ジャズトランペッター/歌手/作詞/作曲家としての他の顔がある。何気に生涯600曲以上書き上げたいうから音楽家としても大成していたと言っても過言ではない。そんな彼の64年リリース作の近年再発盤。

ありがたい事に3本立て続けの取材のお陰か、フォロワー様がだいぶ増えたのですが、フォロー返しが追いついておりません。普段から鍵アカ以外は出来るだけ返しているのですが、どうぞ気長にお待ちください…。

生憎のお天気ですが さんは本日ヴィンテージマーケット出店の為お休みです。晴耕雨読よろしくガンガン品出ししておりますので是非ともディグりにお越しやす。

今日もやんわり20時まで。




オープンしてます♪今日の1枚は Salt Water Taffy / Finders Keepers (US,90's Repress,極美盤) から。Soft Rock / Sunshine Popマスターピース久しぶりの再入荷!永遠に色...
10/10/2025

オープンしてます♪

今日の1枚は Salt Water Taffy / Finders Keepers (US,90's Repress,極美盤) から。

Soft Rock / Sunshine Popマスターピース久しぶりの再入荷!永遠に色褪せることのない男女混声グループの68年デビュー作にして唯一作の90年代再発盤。すぐ旅立つ盤なのでお早めにどうぞ。

昨日はありがたいことに開店から閉店までノンストップドタバタ営業でオープンポストすっ飛ばしてしまいましたが、今日はゆるりと開店しております。

今日もやんわり20時まで。




【ECHO RECORDS YouTube動画公開のお知らせ】ありがたい事に『散歩の達人』『Time Out Tokyo』さんに続いてELLA Records  さんのYouTubeチャンネルに出演させて貰いました!ビール飲みながらのインタ...
09/10/2025

【ECHO RECORDS YouTube動画公開のお知らせ】

ありがたい事に『散歩の達人』『Time Out Tokyo』さんに続いてELLA Records さんのYouTubeチャンネルに出演させて貰いました!

ビール飲みながらのインタビュー形式だったので、多少酔っ払っちゃってますが(笑)肩の力を抜いて普段から思っている事を平らな言葉で言えた気がします。(酔っ払いご容赦ください…)

お時間ある時にでも是非とも視聴してみてください。

*因みにECHO RECORDSを立ち上げる前に下北沢時代のELLAさんにはよくディグりに行かせていただいていたのですが、当店にあるソファーは当時のELLAさんの店内にあったソファーの影響です。重いレコード袋を置いて一息つけるあのソファーが大好きでした。


オープンしてます♪今日の1枚は Brigitte Fontaine, Areski Avec The Art Ensemble Of Chicago / Comme A La Radio (JP'74,Reissue,w/帯,ライナー) か...
05/10/2025

オープンしてます♪

今日の1枚は Brigitte Fontaine, Areski Avec The Art Ensemble Of Chicago / Comme A La Radio (JP'74,Reissue,w/帯,ライナー) から。

久しぶりの再入荷!盟友アレスキとレコーディング時に渡仏していたアートアンサンブルオブシカゴと共に録音された69年作の日本盤2nd帯再発盤。どのジャンルにも落とし込めない個性はいつ聴いても新しい発見があり〼。

ECHO RECORDSオリジナルブレンドのコーヒー豆入荷してます。焙煎が若いタイミングもこれまた味わい深いのでコーヒー&ディグ是非とも。

今日もやんわり20時まで。





住所

東京都
Chiyoda-ku, Tokyo
101-0065

営業時間

木曜日 13:00 - 20:00
金曜日 13:00 - 20:00
土曜日 13:00 - 20:00
日曜日 13:00 - 20:00

ウェブサイト

アラート

Echo Recordsがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー