27/10/2025
【ANA Payに新機能「ANA Pay ギフトコード」が登場!】
ANA X株式会社(以下、ANAX)と全日空商事株式会社は、ANAのマイルが貯まる・使える決済サービス「ANA Pay」において、新たに「ANA Pay ギフトコード」機能の提供を開始しました。本機能の提供開始に伴い、2025年10月14日(火)より、全日空商事が提供するデジタルギフトサービス「選べる e-GIFT」の交換先に「ANA Pay ギフトコード」が追加されます 。
・ANA Pay ギフトコードとは?
「ANA Pay ギフトコード」は、企業が実施するキャンペーン賞品やアンケート謝礼などの特典として受け取れるデジタルギフトです 。このギフトコードを使ってANA Payへチャージすることで、全国のスーパー、コンビニの店頭、およびインターネットショッピングでのお支払いに利用できます 。企業は、販促キャンペーンや福利厚生、イベントの景品などに活用することで、より魅力的なインセンティブを提供できるようになります 。
・「選べる e-GIFT」と連携
「選べる e-GIFT」は、受け取った人が45種類(2025年10月現在)の電子マネーやポイントなどの中から自由に選べるデジタルギフトサービスです 。今回、「ANA Pay ギフトコード」がその交換先に追加されることで、全日空商事はデジタルギフト市場での差別化を図ります 。
・ANA便の遅延・欠航時の諸費用支払いに選択可能に
この連携により、「ANA Pay ギフトコード」は、ANA便利用時の遅延・欠航等に伴う諸費用(機材故障などANAが起因する事由の場合)の支払い方法として選択可能となります 。選択可能になるのは2025年12月頃の予定です 。
・交換手順(ANA起因事由による遅延・欠航発生時)
1:ANA起因事由による遅延・欠航が発生。
2:諸費用のお支払い方法として「電子マネー(選べるe-GIFT)」を選択。
3:「選べるe-GIFT」より「ANA Payギフトコード」を選択のうえ交換。
・ANA Pay ギフトコードのご利用方法(チャージ手順)
1:ANA Pay ホーム画面右下の「チャージ」ボタンをタップ。
2:「ギフトコード」をタップ。
3:受け取ったギフトコード(16桁)とPINコード(4桁)を入力し、「チャージする」をタップ。
4:「チャージが完了しました」画面が表示されチャージ完了。
・ANA Payとは
ANAマイレージクラブ アプリで利用できるスマホ決済サービスです 。貯まったANAのマイルをチャージして、コンビニやスーパーなど普段のお買い物で利用できます 。マイルのほか、クレジットカードや銀行口座(Bank Pay)など、好きな方法でチャージが可能です 。チャージ方法を問わず、ANA Payで200円のお支払いごとに1マイルが貯まります 。
詳細は、ANA Pay公式サイトをご覧ください。
【ANA公式サイト】ANA Payはチャージ方法が拡充し、使えるお店も大幅に拡大。旧ANA Pay(コード払い)をご利用の方へのお知らせもご覧ください。ANA Payではタッチ払い、コード払い、バーチャルプリペイドカードでのお支払い...