季刊『航空旅行』

季刊『航空旅行』 読めば飛行機を使った旅に出たくなる年二回発行の雑誌です。
日常的にはSNS(Facebook、Instagram、X)と「AIRLINE web」で記事を展開。憧れを誘い、何度も読み返したくなるような旅を臨場感たっぷりにお届けします。

【ストックホルムからの帰りに乗ったANAのプレミアムエコノミーについて】ANAの欧州新3路線を特集している『航空旅行 2025 SUMMER(vol.51)』は、お楽しみいただけてますか?ストックホルム取材からの復路、プレミアムエコノミーに...
21/07/2025

【ストックホルムからの帰りに乗ったANAのプレミアムエコノミーについて】

ANAの欧州新3路線を特集している『航空旅行 2025 SUMMER(vol.51)』は、お楽しみいただけてますか?

ストックホルム取材からの復路、プレミアムエコノミーに乗ったのですが、AIRLINE webでも書きました。
本誌とともに、もしよろしければご覧ください。

↓AIRLINE web
https://airline.ikaros.jp/airtravel/40966/

<購入はこちらから>
↓Amazon
https://amzn.to/44MpuZj
↓楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/18237029/

【8月12日、東京都港区・新橋の「航空会館」で小学生向けイベントを開催!】一般財団法人 日本航空協会は、2024年8月12日(月)・13日(火)の2日間、東京・新橋の航空会館(東京都港区新橋1-18-1)にて、小学生を対象としたイベント「夏...
20/07/2025

【8月12日、東京都港区・新橋の「航空会館」で小学生向けイベントを開催!】

一般財団法人 日本航空協会は、2024年8月12日(月)・13日(火)の2日間、東京・新橋の航空会館(東京都港区新橋1-18-1)にて、小学生を対象としたイベント「夏休み航空宇宙教室」を開催します。

弊社、イカロス出版からは、空のエンターテインメントマガジン「月刊エアライン」と航空業界の就職情報誌「エアステージ」のW編集長が、

「飛行機と航空会社の見わけ方、働く人たちのお仕事にくわしくなる!」

をテーマにした講演を行います。

参加費は無料ですので、飛行機や空の仕事に興味がある小学生の皆さんのご参加をお待ちしております。

↓申し込みはこちらから
https://x.gd/t1x4E

【新ビジネスクラス「THE Room FX」】写真は長距離仕様のボーイング787-9に導入される新しいビジネスクラスシート「THE Room FX」です。パリエアショーで発表されたのですが、現在発売中の『航空旅行 2025 SUMMER(v...
19/07/2025

【新ビジネスクラス「THE Room FX」】

写真は長距離仕様のボーイング787-9に導入される新しいビジネスクラスシート「THE Room FX」です。

パリエアショーで発表されたのですが、現在発売中の『航空旅行 2025 SUMMER(vol.51)』でも、やはり新型のプレミアムエコノミーとエコノミークラスのシートとともに詳しくご紹介しています。

ぜひ、ご覧ください。

<購入はこちらから>
↓Amazon
https://amzn.to/44MpuZj

↓楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/18237029/

#航空旅行

【「センチュリオン・ラウンジ」が羽田空港 第3ターミナルにオープン】アメリカン・エキスプレス(以下AMEX)は羽田空港第3ターミナルの4Fに、AMEXカード会員専用の「センチュリオン・ラウンジ」をオープンしました。羽田空港の「センチュリオン...
18/07/2025

【「センチュリオン・ラウンジ」が羽田空港 第3ターミナルにオープン】

アメリカン・エキスプレス(以下AMEX)は羽田空港第3ターミナルの4Fに、AMEXカード会員専用の「センチュリオン・ラウンジ」をオープンしました。

羽田空港の「センチュリオン・ラウンジ」は、第3ターミナルの114番ゲート付近に位置し、対象カード会員の乗客がシェフの調理風景を楽しめるライブ型のオープンキッチンや、和洋さまざまな料理や飲み物を提供するビュッフェ、日本のおやつ文化を取り入れたスイーツバー、さらに瞑想用の音響プログラムを備えた個室電話ブースなども設けられています。

「センチュリオン・ラウンジ」は、AMEXが日本を含め世界で発行する「プラチナ・カード®」、「アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・プラチナ・カード」、「アメリカン・エキスプレス®・プラチナ・コーポレート・カード」、「センチュリオン・カード」のカード会員の方々が利用対象で、営業時間は8:00〜22:00(年中無休)です。

【「オホーツク観光MaaSプロジェクト」を実施】JAL、網走バス株式会社、JR北海道、斜里バス株式会社の4社は、国土交通省が推進する令和7年度「日本版MaaS推進・支援事業」として、2025年7月19日(土)より「オホーツク観光MaaS実証...
17/07/2025

【「オホーツク観光MaaSプロジェクト」を実施】

JAL、網走バス株式会社、JR北海道、斜里バス株式会社の4社は、国土交通省が推進する令和7年度「日本版MaaS推進・支援事業」として、2025年7月19日(土)より「オホーツク観光MaaS実証プロジェクト」を実施します。

プロジェクト2年目となる今年度は、新たにJALと斜里バスが参画し、昨年は網走・小清水を対象としていた網走バスが運行するAIオンデマンドバス「どこバス+plus」の運行範囲が女満別空港まで拡大するほか、「網走&小清水&知床ぐる旅パスポート」で移動できる範囲は知床半島まで広がります。
また道内外から観光に訪れる方々に便利な「手ぶら観光」実現のため、女満別空港から網走市内のホテル約10か所まで直接手荷物をお届けするJALの手荷物当日配送サービスも販売します。

2025年度の実証期間は7月19日(土)から9月30日(火)までの74日間で、複数交通機関が乗り放題となる4種類の電子チケット「網走&小清水&知床ぐる旅パスポート」を販売。
またオプションサービスとして、手荷物当日配送サービスやオホーツク流氷館の入場チケット、人気レストランのランチチケットも販売します。

夏の旅行先は決まりましたか?
道東も良さそうです。

国内の旅といえば、現在、発売中の『航空旅行 2025 SUMMER(vol.51)』でも、航空写真家 深澤 明さんによる「とある便で、どこかへ。」という企画が始まりました。
こちらは南の鹿児島の旅ですが、ぜひ、ご覧ください

↓Amazon『航空旅行 2025 SUMMER(vol.51)』
https://amzn.to/3HGQMar

そうなんです、旅好きの方にも読んでほしい『航空旅行』です。誌面を通じて、ANAのビジネスクラスとプレミアムエコノミーで行く、ストックホルムの旅をお楽しみください。
16/07/2025

そうなんです、旅好きの方にも読んでほしい『航空旅行』です。

誌面を通じて、ANAのビジネスクラスとプレミアムエコノミーで行く、ストックホルムの旅をお楽しみください。

ANAが新たに就航したミラノ・ストックホルム・イスタンブールの3都市を、実際の搭乗体験と現地取材をもとに丁寧に紹介した雑誌『航空旅行 2025 SUMMER(vol.51)』が発売。機内サービスの詳細やクラス別の搭乗レポートはも.....

【国内初となるエミレーツ・トラベル・ストア大阪をオープン】エミレーツ航空は7月8日、大阪のにぎわう商業エリア・KITTE大阪に「エミレーツ・トラベル・ストア大阪」を開店しました。日本語を含む多言語対応のスタッフが常駐し、国内外の人々に対して...
16/07/2025

【国内初となるエミレーツ・トラベル・ストア大阪をオープン】

エミレーツ航空は7月8日、大阪のにぎわう商業エリア・KITTE大阪に「エミレーツ・トラベル・ストア大阪」を開店しました。

日本語を含む多言語対応のスタッフが常駐し、国内外の人々に対して、航空券の予約、旅行に関する情報提供、厳選された旅程の提案など、専門的なサポートを行います。

「エミレーツ・トラベル・ストア大阪」(大阪府大阪市北区梅田3-2-2)の営業時間は、月曜日から金曜日の午前11時から午後7時まで(午後1時~2時は一時閉店)。
土曜日・日曜日および祝日は休業日です。

【発売から2日目!本日もお買い上げいただいた皆さま、ありがとうございます】『航空旅行 2025 SUMMER(vol.51)』では、ANAの大特集に加え、後継機であるエアバスA350-1000の導入に伴い退役が始まったJALのボーイング77...
15/07/2025

【発売から2日目!本日もお買い上げいただいた皆さま、ありがとうございます】

『航空旅行 2025 SUMMER(vol.51)』では、ANAの大特集に加え、後継機であるエアバスA350-1000の導入に伴い退役が始まったJALのボーイング777-300ERや、ボーイング767の長距離路線であるデルタ航空のホノルル〜羽田線のフライトルポも掲載しています。

デルタ航空の日本路線は、ホノルル線以外はエアバスA350-900で運航しており、どちらも今のうちに乗っておきたい名機ですよね。

たとえいますぐ乗れなくても、『航空旅行』を読めばヴァーチャルでフライト気分が味わえます。
ぜひ、このJALとデルタ航空の記事もお楽しみください。

↓Amazon
https://amzn.to/44MpuZj

↓楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/18237029/

#航空旅行 #ヨーロッパ #欧州 #ストックホルム #イスタンブール #ミラノ

【発売初日!お買い上げいただいた皆さま、ありがとうございます!】本日、約半年ぶりとなる紙版の『航空旅行』、2025 SUMMER(vol.51)を発売いたしました。発売初日にご購入くださった皆さま、本当にありがとうございます!皆さまのお買い...
14/07/2025

【発売初日!お買い上げいただいた皆さま、ありがとうございます!】

本日、約半年ぶりとなる紙版の『航空旅行』、2025 SUMMER(vol.51)を発売いたしました。

発売初日にご購入くださった皆さま、本当にありがとうございます!
皆さまのお買い上げが、次の紙版を発行するための大きな力になります。

今号では、ANAのヨーロッパ新路線を旅するほか、JALのボーイング777-300ERでのロサンゼルス往復フライト、さらにデルタ航空のボーイング767-300ERのホノルル線も誌面でヴァーチャル体験していただけます!

ぜひ、お手に取ってご覧ください!!

↓Amazon
https://amzn.to/44MpuZj

↓楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/18237029/

#航空旅行 #ヨーロッパ #欧州 #ストックホルム #イスタンブール #ミラノ

明日発売です!
13/07/2025

明日発売です!

明日7月14日(月)、紙版では昨年12月以来となる『航空旅行 2025 SUMMER(vol.51)』が発売になります。特集はミラノ、ストックホルム、イスタンブール線が相次いで開設されたANAの欧州路線。また、退役が進むJALのボーイング7...

【来週月曜発売!『航空旅行 2025 SUMMER(vol.51)』】『航空旅行 2025 SUMMER(vol.51)』が、来週月曜、7月14日に発売になります。紙版の発売は、昨年12月以来です。特集はミラノ、ストックホルム、イスタンブー...
12/07/2025

【来週月曜発売!『航空旅行 2025 SUMMER(vol.51)』】

『航空旅行 2025 SUMMER(vol.51)』が、来週月曜、7月14日に発売になります。

紙版の発売は、昨年12月以来です。

特集はミラノ、ストックホルム、イスタンブールと立て続けに新規就航したANAのヨーロッパ路線。

さらに、後継機であるエアバスA350-1000の導入により退役が始まっているJALの国際線フラッグシップ、ボーイング777-300ERや、ボーイング767による数少ない長距離路線になっているデルタ航空のホノルル線の記事もあります。

空の旅の魅力を詰め込んだ一冊、ぜひお手に取ってご覧ください!

↓Amazon
https://amzn.to/44MpuZj

↓楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/18237029/

#航空旅行 #ヨーロッパ #欧州 #ストックホルム #イスタンブール #ミラノ

【期間限定で当日購入可能な「セイバー運賃」を設定】JALは、羽田〜伊丹線において搭乗当日でも利用できる「セイバー運賃」を10月25日(土)まで期間限定で販売しています。これまで「セイバー運賃」は、搭乗日の1日前までの予約に限られていましたが...
12/07/2025

【期間限定で当日購入可能な「セイバー運賃」を設定】

JALは、羽田〜伊丹線において搭乗当日でも利用できる「セイバー運賃」を10月25日(土)まで期間限定で販売しています。

これまで「セイバー運賃」は、搭乗日の1日前までの予約に限られていましたが、今回の追加設定により、急な出張や旅行など当日の予約でもおトクに利用できるようになります。

↓「セイバー運賃」の詳細はこちら
https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/fare/saver/

住所

Chiyoda-ku, Tokyo

ウェブサイト

https://airline.ikaros.jp/

アラート

季刊『航空旅行』がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

季刊『航空旅行』にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー