26/08/2025
【刊行記念イベント開催!】
高草雄士/著『障がい者はノウフクでもっと輝ける!』の出版を記念し、9/26(金)二子玉川 蔦屋家電にてイベントを開催いたします。
みなさまふるってご参加くださいませ。
------------------------------------------------
『障がい者はノウフクでもっと輝ける!』出版記念講演会
■日時:2025年9月26日(金)
昼の部 13:00~14:00
夕の部 15:30~16:30
夜の部 18:00~19:00
■会場:二子玉川 蔦屋家電 2階 E-room1
アクセスはこちら
■料金:書籍付き参加券:3,000円(税込)
参加券:2,000円(税込)
■定員:各部とも30名
■登壇者:髙草雄士
■概要:
ノウフクというのは「農福連携」の通称で、文字通り、農業と福祉がお付き合いをする取組みです。
今、障がい者をはじめとした多様な方々が全国の田畑で活躍しているのです(「はじめに」より引用)。
ぜひノウフクという言葉を知ってほしい。
『障がい者はノウフクでもっと輝ける!』出版記念講演会では、
・障がい者の才能が開花する工夫
・みんなでノウフクすることの意味
・価値観が異なる者同士でつながっていく方法
を話していきます。 世田谷区のノウフクでとれた農作物の販売や、障がい者がもっと輝ける治具の体験コーナーもあります。
■主催:
主催:NPO法人読書普及協会
共催:農福連携特例子会社連絡会
協力:株式会社弘文堂
せたそら(せたがや農福ファーム)
後援:二子玉川 蔦屋家電
■詳細・お申込みはこちら(二子玉川 蔦屋家電HP)
https://store.tsite.jp/futakotamagawa/event/shop/49228-1150250815.html
------------------------------------------------
【近刊*9/10発売】
高草雄士/著『障がい者はノウフクでもっと輝ける!―農福連携というしあわせな選択』
https://www.koubundou.co.jp/book/b10143849.html
人手不足に悩む農家と、就労を希望する福祉対象者の持続可能な連携を目指す取組み=ノウフク。農業と福祉の幸せな共存、一緒にやってみませんか?
『障がい者はノウフクでもっと輝ける!』出版を記念して著者・髙草雄士さんの講演会を開催します。ノウフクというのは「農福連携」の通称で、文字通り、農業と福祉がお付き合いをする取組みです。 今、障がい者をは.....