公益社団法人日本農業法人協会

公益社団法人日本農業法人協会 公益社団法人日本農業法人協会の公式FaceBookです。
当協会のソーシャルメディアに関するポリシーはこちら
https://hojin.or.jp/information/socialmedia_policy/

当協会では、新たに雇入れ時農作業安全研修会を開始します!ぜひ、協会HPにてご確認ください!
01/04/2025

当協会では、新たに雇入れ時農作業安全研修会を開始します!
ぜひ、協会HPにてご確認ください!

当協会では、農業分野の事故率の低減、外国人労働者の事故率低減等を目指し、雇入れ時農作業安全研修会を新たに実施することといたしました。とくに、2024年4月に労働安全衛生関係法令が改正され、これまで農業分野で....

🌟 「2025年農業経営者からの提言書」発表! 🌟当協会は、先日(3/13(木))開催した「第48回総会」にて、日本の食料安定供給と世界で戦える農業経営を目指した政策提言を公表しました。🌾✨📌 提言内容の概要1️⃣ 農地の集約・有効利用 →...
25/03/2025

🌟 「2025年農業経営者からの提言書」発表! 🌟
当協会は、先日(3/13(木))開催した「第48回総会」にて、日本の食料安定供給と世界で戦える農業経営を目指した政策提言を公表しました。🌾✨

📌 提言内容の概要
1️⃣ 農地の集約・有効利用
 → 農地バンク活用や適地適作で効率的な生産を推進🌱
2️⃣ 適正価格の実現
 → 生産者が安定した取引条件で再生産可能な仕組み💰
3️⃣ 輸出拡大&農業DX推進
 → スマート技術や輸出支援で日本農業をグローバルへ🚜
4️⃣ 人材育成と確保
 → 女性・外国人も活躍できる環境整備👩‍🌾👨‍🌾
5️⃣ 持続可能な農業実現
 → 安心して経営できる制度と環境づくり🌍

この提言は、全国約2,100名の農業経営者の声や調査結果をもとに作成され、農林水産省にも手交しました。📄

日本の農業の未来を切り拓くために、ぜひこの活動を応援してください!💪✨
詳しい内容は協会ホームページをご覧ください👇
🔗 https://hojin.or.jp/information/2025seisakuteigen/

#日本農業法人協会 #政策提言

🌟【新エピソード配信】安全・安心・高品質!こだわりの農産物と従業員の成長🌟今回のゲストは、岩手県北上市で米・大豆や黒毛和牛を生産する株式会社西部開発農産の照井勝也さんです!📻 エピソードのハイライト:• 農薬を半分に減らし、有機質肥料を活用...
20/03/2025

🌟【新エピソード配信】安全・安心・高品質!こだわりの農産物と従業員の成長🌟
今回のゲストは、岩手県北上市で米・大豆や黒毛和牛を生産する株式会社西部開発農産の照井勝也さんです!

📻 エピソードのハイライト:
• 農薬を半分に減らし、有機質肥料を活用した生産方法
• 地域ブランド牛「北上牛」で上物率100%を達成
• 従業員教育にこだわる「語らず」の理念
照井さんの経営哲学は、農業と教育の融合を示唆しており、農業経営者だけでなく、ビジネスパーソンにも参考になる内容です。
ぜひお聴きいただき、感想や学びをコメント欄でシェアしてください!💬

▼Spotify🎧
https://bit.ly/3FqD3jS

▼Youtube🎥
https://youtu.be/UZ5st-cQXkc

#農業経営 #安全安心高品質 #従業員教育 #岩手県 #株式会社西部開発農産

Podcast · 公益社団法人日本農業法人協会 · 農業界のトップランナーが続々登場! ご意見・ご感想や出演希望は以下までお気軽にお寄せください😊 https://hojin.or.jp/contact/ お問い合わせ先: (公社)日本農業法人協会 総務政...

🌾🎙️新エピソード配信開始! 🎙️🌾📢 EP.063 「断らないマインドを胸に事業拡大 大豆、米、肉、「楽しむ食」で、ステークホルダーとWinWinな関係を!」👨‍🌾 今回のゲスト:照井勝也さん(岩手県 (株)西部開発農産 代表取締役)🌟 ...
20/02/2025

🌾🎙️新エピソード配信開始! 🎙️🌾
📢 EP.063 「断らないマインドを胸に事業拡大 大豆、米、肉、「楽しむ食」で、ステークホルダーとWinWinな関係を!」

👨‍🌾 今回のゲスト:照井勝也さん
(岩手県 (株)西部開発農産 代表取締役)

🌟 エピソードの見どころ:
・960haもの広大な農地での多角的経営
・大豆、水稲、小麦、ソバ、黒毛和牛など多様な生産
・「食は生きるためだけでなく、楽しむもの」という理念
・直営レストランや農業機械整備など幅広い事業展開
・ステークホルダーとのWin-Win関係を目指す経営姿勢

💡 照井さんの「断らない」精神と革新的な経営方針から、これからの農業の可能性が見えてきます!

🎧 ぜひ聴いてみてください!

▼Spotify🎧
https://bit.ly/3FqD3jS

▼Youtube🎥
https://youtu.be/ROWyv8rs6_c

#西部開発農産 #食の未来 #農業経営

🌾🎊 ファーマーズ&キッズフェスタ2025 🎊🌾📅 日時:2025年3月1日(土)・2日(日)📍 場所:代々木公園(東京・渋谷)日本のプロ農業者が集結し、都会の子どもたちに農業の魅力を伝える特別なイベントです!🌟 主なイベント内容 🌟・食や...
14/02/2025

🌾🎊 ファーマーズ&キッズフェスタ2025 🎊🌾

📅 日時:2025年3月1日(土)・2日(日)
📍 場所:代々木公園(東京・渋谷)

日本のプロ農業者が集結し、都会の子どもたちに農業の魅力を伝える特別なイベントです!

🌟 主なイベント内容 🌟
・食や農業を学ぶワークショップ
・全国の新鮮な農産物や美味しい食べ物の販売
・それいけ!アンパンマンショー
・ハローキティとホタテリオ王子のステージショー
・農業ファッションショー

👨‍🌾👩‍🌾 農業体験コーナーも充実!
・バターづくり体験
・野菜の収穫体験
・農業機械の乗車体験

🎁 お楽しみ抽選会や、SNS投稿でオリジナルグッズがもらえるキャンペーンも!
🆓 入場無料
💡 一部ワークショップは本日より予約開始!

詳細は公式サイトをチェック👇
https://farmerskids.jp/

みんなで楽しく農業を学びましょう!
#ファーマーズキッズ #農業体験 #食育

【能登の農業復興プロジェクト】(石川県農業法人協会)皆様能登地震の際には、温かいご支援・激励等を頂き、感謝申し上げます。 能登地域の震災復旧途上、昨年9月の豪雨により二重災害となり、能登地域の会員の収穫前のコメ・大豆等に甚大な被害が出ました...
04/02/2025

【能登の農業復興プロジェクト】
(石川県農業法人協会)

皆様
能登地震の際には、温かいご支援・激励等を頂き、感謝申し上げます。
能登地域の震災復旧途上、昨年9月の豪雨により二重災害となり、能登地域の会員の収穫前のコメ・大豆等に甚大な被害が出ました。 多くの圃場に、土石や瓦礫、木の株などが流れ込み、圃場・給排水路、農道等、広域に被害が出ており、復旧の目処も立っておりません。
春の田植えに向けて、営農計画も立てられない状況です。
石川県農業法人協会では、広く国民に被災会員への復興支援を頂くよう下記の通り、クラウドファンディングを立ち上げました。

【能登の農業復興プロジェクト】
地震と豪雨を乗り越えて農家の復興への第一歩
https://x.gd/z0ZTS

全国の皆様に、メールやSNS等を通じて、当プロジェクトの案内・拡散のお願いをいたします。
この機会に、能登の二重災害の実態を知って頂き、応援いただければ嬉しく思います。
どうぞ、ご協力をお願い致します。

石川県農業法人協会
会長 井村辰二郎

🌾【新エピソード配信】EP.062 シロ八木さんの商売哲学に迫る!🌾兵庫県の株式会社博農、八木隆博さんこと"シロ八木さん"の後編をお届けします!📻 エピソードのハイライト:生粋の商売人としての八木さんの哲学『約束は必ず守ります』という信念"...
16/01/2025

🌾【新エピソード配信】EP.062 シロ八木さんの商売哲学に迫る!🌾
兵庫県の株式会社博農、八木隆博さんこと"シロ八木さん"の後編をお届けします!

📻 エピソードのハイライト:
生粋の商売人としての八木さんの哲学
『約束は必ず守ります』という信念
"全てを丁寧に"をモットーにした経営姿勢

ぜひお聴きいただき、感想や学びをコメント欄でシェアしてください!💬

▼Spotify🎧
https://bit.ly/3FqD3jS

▼Youtube🎥
https://youtu.be/LrzE04GPPto

#農業経営 #シロ八木さん #兵庫県 #株式会社博農

Podcast · 公益社団法人日本農業法人協会 · 農業界のトップランナーが続々登場! ご意見・ご感想や出演希望は以下までお気軽にお寄せください😊 https://hojin.or.jp/contact/ お問い合わせ先: (公社)日本農業法人協会 総務政...

11/01/2025

✨第14回次世代農業サミットは無事閉会しました✨

📸閉会後には集合写真を撮りました📸

次回も皆様とお会い出来ることを楽しみにしています!

🌱第1️⃣5️⃣回次世代農業サミット🌱は詳細が決まりましたら、こちらのアカウントでアナウンスします📢

ご参加いただいた皆様ありがとうございました!

#次世代農業サミット #農業の未来 #日本農業
#農業イノベーション #若手農業者

10/01/2025

🎉 第14回次世代農業サミット開幕! 🎉

📣 史上最多!200名超の次世代農業者が集結!

👨‍🌾👩‍🌾 全国から集まった農業の未来を担う皆様、
ようこそお越しくださいました!

🔥 開会から熱気あふれる展開!
ねぎびとカンパニー(株)清水様のパワフルな質疑応答で会場は大盛り上がり!

💡 これからの日本農業の可能性をみんなで探っていきます!

🌟 今後の展開にもご期待ください!
随時、サミットの様子をお届けします。

#次世代農業サミット #農業の未来 #日本農業
#農業イノベーション #若手農業者

🌾【新エピソード配信】EP.061教えてクロ八木さん!🌾兵庫県の株式会社博農、八木隆博さんの魅力に迫る前編をお届けします!📻 エピソードのハイライト:株式会社博農の革新的な取り組み個性的な生き方を農業に活かすヒント八木さんの魅力的な人柄と農...
09/01/2025

🌾【新エピソード配信】EP.061教えてクロ八木さん!🌾
兵庫県の株式会社博農、八木隆博さんの魅力に迫る前編をお届けします!

📻 エピソードのハイライト:
株式会社博農の革新的な取り組み
個性的な生き方を農業に活かすヒント

八木さんの魅力的な人柄と農業への情熱が詰まったエピソードです。

ぜひお聴きいただき、感想をコメント欄でシェアしてください!💬

▼Spotify🎧
https://bit.ly/3FqD3jS

▼Youtube🎥
https://youtu.be/mstASnlAWtE?si=K-MucLa-2aYir-Vg

#農業 #クロ八木さん #個性的な生き方 #兵庫県 #株式会社博農

🌾🎊 特定寄附金のご報告とお礼 🎊🌾皆様、明けましておめでとうございます。📢 昨年11月下旬から12月末にかけて実施しました「特定寄附金」キャンペーンの結果をご報告いたします。💖 おかげさまで、総額796,751円ものご支援をいただきました...
06/01/2025

🌾🎊 特定寄附金のご報告とお礼 🎊🌾
皆様、明けましておめでとうございます。
📢 昨年11月下旬から12月末にかけて実施しました「特定寄附金」キャンペーンの結果をご報告いたします。

💖 おかげさまで、総額796,751円ものご支援をいただきました!
多くの皆様からの温かいご支援と熱いメッセージに、心より感謝申し上げます。

🌱 いただいた寄附金は、次世代農業経営者の育成のため、大切に活用させていただきます。

🚀 🐍2025年も、次世代農業経営者の育成をはじめ、日本の農業経営のさらなる発展に向けて活動して参ります。

👨‍🌾👩‍🌾 引き続き、当協会の活動へのご理解とご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
#次世代農業 #農業の未来 #特定寄附金 #感謝

🌾 次世代農業サミット支援 最終日!🌾皆様、おかげさまで特定寄附金募集も最終日を迎えました!11月25日のスタートからあっという間でしたね。😊📊 現在の支援状況なんと!70万円を超えるご支援をいただいております!🎉皆様の温かいご支援、心より...
26/12/2024

🌾 次世代農業サミット支援 最終日!🌾
皆様、おかげさまで特定寄附金募集も最終日を迎えました!
11月25日のスタートからあっという間でしたね。😊

📊 現在の支援状況
なんと!70万円を超えるご支援をいただいております!🎉
皆様の温かいご支援、心より感謝申し上げます。

👨‍🌾 齋藤会長からのメッセージ
「次世代農業サミットは、若手農業経営者が全国から集まり、互いに研鑽と交流を深める絶好の機会となっております。皆様からのご支援がサミットの質を高め、若手農業経営者の経営管理能力を更に高めることに繋がります」

🌱 なぜ支援が必要か?
・若手農業経営者の育成
・農業の未来を担う人材の確保
・日本の食料生産能力の向上

⏰ 残り数時間です!
未来の農業を支える若手農業経営者のために、最後までご支援よろしくお願いいたします。

詳細・ご支援はこちら👇
https://syncable.biz/campaign/7357

#次世代農業サミット #農業支援 #若手農業経営者 #日本の農業

住所

東京都
Chiyoda-ku, Tokyo
1020084

ウェブサイト

アラート

公益社団法人日本農業法人協会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する