
06/08/2025
📢プレスリリース✨
森林総合研究所、北海道大学、北海道立総合研究機構、人間環境大学
遠くの自然を守るには、近くの自然とのつながりが大切
—渡り鳥の越冬地における保全活動への 支払い意志額に影響するもの—
ポイント
・日本の代表的な小型の渡り鳥であるキビタキとノビタキについて、越冬地である東南アジアとの間の移動経路を明らかにした
・越冬地である東南アジアでの渡り鳥保全活動に対する日本人の支払い意志額は、自然との心理的な「つながり」に大きく左右された
・地理的に離れた場所での保全活動への社会的支持を高めるために、幼少期からの身近な自然体験など、自然とのつながりを高めることが重要と考えられる
詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.ffpri.go.jp/press/2025/20250804/index.html