文一総合出版

  • Home
  • 文一総合出版

文一総合出版 東京都千代田区にある自然・科学・生物系の書籍を発行する出版社です。 文一総合出版発行の書籍案内や、関連書店イベント、自然科学関係イベント等を紹介します。

『全日本“鳥”フォトコンテスト in JBF 2025』作品募集中!(8月18日㈪必着)「全日本“鳥”フォトコンテスト(通称:Bird-1グランプリ)」は、日本最大級の鳥のイベント“ジャパンバードフェスティバル”の実行委員会が主催する野鳥写...
08/08/2025

『全日本“鳥”フォトコンテスト in JBF 2025』作品募集中!
(8月18日㈪必着)

「全日本“鳥”フォトコンテスト(通称:Bird-1グランプリ)」は、日本最大級の鳥のイベント“ジャパンバードフェスティバル”の実行委員会が主催する野鳥写真の公募展。

入選作品はジャパンバードフェスティバル2025の会場でパネル展示されるほか、月刊BIRDERのグラビアページにも掲載されます。

鳥の写真を通して、鳥や自然全般への興味・関心を深めるという
本コンテストの趣旨をご理解いただき、皆さんの力作をどしどしお寄せください!

┈ ┈ ┈

送付締切 2025年8月18日㈪ 必着
応募要項 https://www.birdfesta.net/jbf/b1.html

新刊【とことんペンギン】のグラビア写真や、月刊BIRDERのグラビア写真を担当された写真家、岡田裕介さんの写真展「それは僕らだけの言葉」と「Anthology 03」が、本日8月6日㈬より名古屋栄三越のジャパネスクギャラリーで開催。写真展「...
06/08/2025

新刊【とことんペンギン】のグラビア写真や、月刊BIRDERのグラビア写真を担当された写真家、岡田裕介さんの写真展「それは僕らだけの言葉」と「Anthology 03」が、本日8月6日㈬より名古屋栄三越のジャパネスクギャラリーで開催。

写真展「それは僕らだけの言葉」では、南大西洋沖合の群島・フォークランド諸島で撮影されたペンギンたちの貴重な姿を見ることができます。

┈ ┈ ┈

=Yusuke Okada Photo Exhibition=
ペンギン写真展「それは僕らだけの言葉 -Penguins Being Penguins-」
オムニバス写真展「Anthology 03」

期間 2025年8月6日㈬~8月12日㈫
時間 10:00〜19:00(最終日17:00まで)
場所 名古屋栄三越 8階 ジャパネスクギャラリー
   愛知県名古屋市中区栄3丁目5-1
照会 名古屋栄三越
https://www.mitsukoshi.mistore.jp/nagoya/shops/kimono/kimono/shopnews_list/shopnews0123.html

少年写真ニュースで、新刊【身近な虫の生き方観察12か月】をご紹介いただきました。この本は、身近な場所での昆虫観察の楽しみ方を解説した一冊。小学生のみなさんの、夏休みの昆虫採集などにもご活用いただけます。┈ ┈ ┈これはなんの虫?|少年写真ニ...
05/08/2025

少年写真ニュースで、新刊【身近な虫の生き方観察12か月】をご紹介いただきました。

この本は、身近な場所での昆虫観察の楽しみ方を解説した一冊。小学生のみなさんの、夏休みの昆虫採集などにもご活用いただけます。

┈ ┈ ┈

これはなんの虫?|少年写真ニュース

Tweet 夏休み真っ盛さかり。たくさんのセミが鳴いています。 草むらや公園など、身近な自然環境しぜんかんきょうに目を向けると、そこにはいろいろな生物がいます。 特とくにこの季節きせつ、「虫をとるのが楽しみ!」....

あべのハルカス近鉄本店で開催中の小鳥のアートフェスタ in ABENO「わくわく野鳥博」🐥✨会場内書籍コーナーでは文一総合出版の人気野鳥書籍や月刊BIRDERもお求めいただけます。みなさまぜひご来場ください。明日8月5日㈫、15:00まで🗓...
04/08/2025

あべのハルカス近鉄本店で開催中の小鳥のアートフェスタ in ABENO「わくわく野鳥博」🐥✨

会場内書籍コーナーでは文一総合出版の人気野鳥書籍や月刊BIRDERもお求めいただけます。みなさまぜひご来場ください。明日8月5日㈫、15:00まで🗓️

「わくわく野鳥博」は、野鳥作家の作品を集めた「野鳥グッズ」や全国の野鳥関連施設のパンフレットが入手できる「全国とりマップ&パンフレットバイキング」など、鳥好きにはたまらないイベントです。

┈ ┈ ┈

小鳥のアートフェスタ in ABENO「わくわく野鳥博」

期間 開催中〜2025年8月5日㈫
時間 10:00~20:00(最終日15:00まで)
場所 あべのハルカス近鉄本店 ウィング館9階催事会場
   大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
照会 あべのハルカス近鉄本店 ウィング館9階催事場
   小鳥のアートフェスタ TEL 06-6624-1111(代表)

文一総合出版より好評発売中の写真絵本【森でつながる エゾモモンガ】を刊行された写真家、原田佳実さんの写真展『リスになりたい』が、東京北青山のNineGalleryで開催されます。みなさまぜひご来場ください。会場では「森でつながる エゾモモン...
04/08/2025

文一総合出版より好評発売中の写真絵本【森でつながる エゾモモンガ】を刊行された写真家、原田佳実さんの写真展『リスになりたい』が、東京北青山のNineGalleryで開催されます。みなさまぜひご来場ください。

会場では「森でつながる エゾモモンガ」の販売や、展示図録の販売もございます。

┈ ┈ ┈

原田佳実写真展「リスになりたい」

期日 2025年8月5日㈫〜10日㈬ 入場無料
時間 10:00〜19:00(最終日は17:00まで)
会場 NineGallery

アーモンドのような瞳。⻑くてふさふさのしっぽ。ネコ背ならぬリス背。強靭な脚力に強い⻭と顎。一人で生き抜く強さ。 ある者は風を読んで暗闇を飛び交い、 またある者は、目にも止まらぬ速さで木の上を駆け回る。

第72回産経児童出版文化賞、産経新聞社賞を受賞した小社刊【いつも仲間といっしょ エナガのくらし】。2025年度北海道指定図書、全国学校図書館協議会選定図書にも選出され、好評につき重版出来となりました。この機会に、担当編集者の髙野が「エナガの...
29/07/2025

第72回産経児童出版文化賞、産経新聞社賞を受賞した小社刊【いつも仲間といっしょ エナガのくらし】。2025年度北海道指定図書、全国学校図書館協議会選定図書にも選出され、好評につき重版出来となりました。

この機会に、担当編集者の髙野が「エナガのくらし」をあらためてご紹介。主人公のエナガは見た目のかわいさにも大きな魅力がありますが、本書で伝えたいと考えたのは——

Author:髙野丈(編集部) 昨秋刊行した『いつも仲間といっしょ エナガのくらし』が第72回産経児童出版文化賞の産経新聞社賞を受賞。著者の東郷なりささん、江口欣照さんと一緒に、6月に催された贈賞式に出席しました.....

広島県庄原市のウィー東城店さまに、新刊【日本列島 大地の成り立ち図鑑】を平積みでご紹介いただいております。ありがとうございます!ウィー東城店さまから13kmほど西に行くと、日本百景の一つ『帝釈峡(たいしゃくきょう)』があります。帝釈峡は全長...
29/07/2025

広島県庄原市のウィー東城店さまに、新刊【日本列島 大地の成り立ち図鑑】を平積みでご紹介いただいております。ありがとうございます!

ウィー東城店さまから13kmほど西に行くと、日本百景の一つ『帝釈峡(たいしゃくきょう)』があります。帝釈峡は全長約18kmのカルスト地形からなる峡谷で、国の名勝にも指定されている景勝地です。石灰岩が溶食されてできた天然橋「帝釈峡の雄橋」は、本書120ページでも紹介しています。

┈ ┈ ┈

日本列島 大地の成り立ち図鑑
北中康文/著 きたなか あい/マンガとイラスト
斎藤 眞・小松原純子/監修
A5判変型 160ページ 定価2,200円(税込)
ISBN 978-4-8299-9026-1
2025年6月20日発売
Amazon https://amzn.to/424gWut
楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18186342/

28/07/2025

株式会社 文一総合出版のプレスリリース(2025年7月28日 08時30分)【第72回産経児童出版文化賞を受賞】身近な野鳥“エナガ”の生活を紹介する写真絵本『エナガのくらし』、好評につき重版出来

8月1日㈮より、京王百貨店新宿店で開催の「新宿ことりまつり」。会場内で文一総合出版の書籍をお求めいただけます。鳥モチーフのグッズやハンドメイド作品、鳥のご飯やおもちゃも販売するうえ、人気作家による実演販売やオーダー会も開催される『新宿ことり...
28/07/2025

8月1日㈮より、京王百貨店新宿店で開催の「新宿ことりまつり」。会場内で文一総合出版の書籍をお求めいただけます。

鳥モチーフのグッズやハンドメイド作品、鳥のご飯やおもちゃも販売するうえ、人気作家による実演販売やオーダー会も開催される『新宿ことりまつり』。文一総合出版の最新刊『とことんブンチョウ、インコ・オウム』『とことんペンギン』ほか、人気の野鳥関連書籍を会場内「書籍コーナー」でお求めいただけます。

┈ ┈ ┈

期間 2025年8月1日㈮~8月7日㈭
時間 10:00~20:00(最終日17:00まで)
場所 京王百貨店新宿店7階 大催場
   東京都新宿区西新宿1丁目1-4
詳細 https://www.keionet.com/info/shinjuku/news/kotori-maturi.html

小中学生のみなさんには待ちに待った夏休み、自由研究を何にするか考えているみなさん、特に虫を研究対象にしようと考えているみなさんにおすすめの本です👉🏼┈ ┈ ┈「身近」でも、知らないことだらけの虫の世界。夏休みにおすすめの『身近な虫の生き方観...
22/07/2025

小中学生のみなさんには待ちに待った夏休み、自由研究を何にするか考えているみなさん、特に虫を研究対象にしようと考えているみなさんにおすすめの本です👉🏼

┈ ┈ ┈

「身近」でも、知らないことだらけの虫の世界。夏休みにおすすめの『身近な虫の生き方観察12か月』の中身を少し紹介!|ブンイチ(文一総合出版)

夏休みに親子で楽しめる昆虫観察と言えば、「セミの羽化」は外せません。セミの声が聞こえる近所の公園や街路樹の下などでも、比較的簡単に見つけることができますし、家に持ち帰って暗くした室内でじっくり観察する...

博物ふぇすてぃばる初日、ご来店いただいたみなさまありがとうございました。2日目は10:00より開場です。ご来場されるみなさま、ぜひ文一総合出版ブースへお立ち寄りください!┈ ┈ ┈ ┈ ┈日時 2025年7月21日(月祝) 10:00~16...
20/07/2025

博物ふぇすてぃばる初日、ご来店いただいたみなさまありがとうございました。2日目は10:00より開場です。ご来場されるみなさま、ぜひ文一総合出版ブースへお立ち寄りください!

┈ ┈ ┈ ┈ ┈

日時 2025年7月21日(月祝) 10:00~16:30
料金 当日チケット:1,500円
   (当日会場受付にて現金での販売のみ)
   前売りチケット:1,400円(2日間フリーパス)
会場 東京ビッグサイト南1ホール
   東京都江東区有明3丁目11-1 東京国際展示場南展示棟1F
詳細 https://www.hakubutufes.info/

場所 文一総合出版[D-01]

┈ ┈ ┈ ┈ ┈

■文一総合出版ブース先行発売
・とことんペンギン(7/28発売)
・とことんブンチョウ、インコ・オウム(7/28発売)
会場特典として、文一総合出版ブースで「とことんブンチョウ、インコ・オウム」をお求めの方、限定でオリジナルカバーをプレゼント。

┈ ┈ ┈ ┈ ┈

■会場特典(文一総合出版ブースでのお求めで)
・1,000円(税込)以上お買い上げの方に、文一オリジナル「ポストカード4枚セット」をプレゼント。
・5,000円(税込)以上お買い上げの方に、文一オリジナル「シマエナガふせん」2種をプレゼント。

┈ ┈ ┈ ┈ ┈

■上田一生さんのサイン会
博物ふぇすてぃばる2日目、【とことんペンギン】の執筆者の一人、上田一生さんのサイン会が開催。

場所 ペンギン大学ブース(D-34)
時間 13:00〜14:00

7月30日より、大阪市阿倍野区のあべのハルカス近鉄本店で開催の小鳥のアートフェスタ in ABENO「わくわく野鳥博」。会場内で文一総合出版の書籍をお求めいただけます。「わくわく野鳥博」は、野鳥作家の作品を集めた「野鳥グッズ」や全国の野鳥関...
17/07/2025

7月30日より、大阪市阿倍野区のあべのハルカス近鉄本店で開催の小鳥のアートフェスタ in ABENO「わくわく野鳥博」。会場内で文一総合出版の書籍をお求めいただけます。

「わくわく野鳥博」は、野鳥作家の作品を集めた「野鳥グッズ」や全国の野鳥関連施設のパンフレットが入手できる「全国とりマップ&パンフレットバイキング」など、鳥好きにはたまらない7日間。日本野鳥の会会長・上田恵介氏、NPO法人札幌カラス研究会の中村眞樹子氏のミニ講座(トークショー)なども開催。入場無料。

※文一総合出版の野鳥関連書籍は、「会場内の書籍コーナー」でお求めいただけます。

┈ ┈ ┈

小鳥のアートフェスタ in ABENO「わくわく野鳥博」

期間 2025年7月30日㈬~8月5日㈫
時間 10:00~20:00(初日13:00から、最終日15:00まで)
場所 あべのハルカス近鉄本店 ウィング館9階催事会場
   大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
照会 あべのハルカス近鉄本店 ウィング館9階催事場
   小鳥のアートフェスタ TEL 06-6624-1111(代表)

┈ ┈ ┈

Address


Opening Hours

Monday 09:00 - 17:30
Tuesday 09:00 - 17:30
Wednesday 09:00 - 17:30
Thursday 09:00 - 17:30
Friday 09:00 - 17:30

Telephone

+81362614105

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 文一総合出版 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Business

Send a message to 文一総合出版:

Shortcuts

  • Address
  • Telephone
  • Opening Hours
  • Alerts
  • Contact The Business
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Media Company?

Share