ブティック社_official

ブティック社_official 実用書の出版社。
手芸はもちろん、ペーパークラフト、料理、園芸など様々な趣味の実用書を出版。

【スワイプで試し読み公開中】『作りたくなる紙バンドのかごバッグと雑貨』         山本めぐみ /著個性的なデザインで人気を集める紙バンド作家・山本めぐみさんが提案する、春夏秋冬を通して楽しめる、大人のためのかごバッグと雑貨の作品集。追...
26/09/2025

【スワイプで試し読み公開中】
『作りたくなる紙バンドのかごバッグと雑貨』
         山本めぐみ /著

個性的なデザインで人気を集める紙バンド作家・山本めぐみさんが提案する、春夏秋冬を通して楽しめる、大人のためのかごバッグと雑貨の作品集。追いかけ編み、六つ目編み、とばし編みなどを使い、美しい編み地を表現した個性豊かなバッグが満載です。さらに、おしゃれなインテリア雑貨も多数掲載。初心者でも安心して取り組めるよう、丁寧なプロセス解説つきです。


詳細はプロフィール欄のリンク集→ホームページからもどうぞ

#作りたくなる紙バンドのかごバッグと雑貨 #山本めぐみ #紙バンド #紙バンド雑貨 #ハンドメイド #手芸 #ハンドメイド雑貨 #ハンドメイド作品 #ハンドメイドコミュニティ #ハンドメイド好きさんと繋がりたい #ハンドメイド初心者 #ハンドメイド好き #本の紹介 #ブティック社 12

【スワイプで試し読み公開中】『くらはしれいの夢みるドール服』                                                     くらはしれい/著絵本作家・イラストレーターのくらはしれいさんが描く、どこか...
22/09/2025

【スワイプで試し読み公開中】
『くらはしれいの夢みるドール服』
くらはしれい/著

絵本作家・イラストレーターのくらはしれいさんが描く、どこか懐かしくてあたたかい雰囲気のイラストを忠実に再現したドール服の本。ネオブライスサイズの可愛らしいお洋服と小物を44点掲載。オリジナルのミニチュアファブリックもご紹介。実物大の型紙つき。

詳細はプロフィール欄のリンク集→ホームページからもどうぞ

#くらはしれいの夢見るドール服 #くらはしれい #ドール服 #ソーイング #洋裁 #洋裁好きさんと繋がりたい #洋裁初心者 #ミシン #ミシン部 #型紙 #ソーイング大人服 #ソーイング初心者 #洋裁本 #ハンドメイド #手芸 #ハンドメイド雑貨 #ハンドメイド作品 #ハンドメイドコミュニティ #ハンドメイド好きさんと繋がりたい #ハンドメイド初心者 #ハンドメイド好き #本の紹介 #ブティック社 12

スワイプで試し読み公開中】『おもしろポーチ作っちゃお♥』                                                     作って楽しい、使ってうれしいポーチを55点掲載。スイーツや動物、海の生き物から...
21/09/2025

スワイプで試し読み公開中】
『おもしろポーチ作っちゃお♥』

作って楽しい、使ってうれしいポーチを55点掲載。スイーツや動物、海の生き物からモンスターまで見ているだけでワクワクするようなデザイン、また使って便利なアイテムを掲載。


詳細はプロフィール欄のリンク集→ホームページからもどうぞ

#おもしろポーチ作っちゃおう #ポーチ #ハギレ #裁縫 #お裁縫 #布こもの #布小物 #カットクロス #あまり布 #余った布 #ハンドメイド #ミシン #ミシン初心者 #縫い物 #縫い物初心者 #手縫い #ハンドメイド部 #手芸本 #手芸 #手芸部 #手芸本 #作り方 #趣味探し #おうち時間 #イエナカ #家を楽しむ #本の紹介 #ブティック社 12

【スワイプで試し読み公開中】『壮快2025年10月秋号』ヘモグロビンA1cが正常化!美味レシピ付き!酢タマネギで糖尿病、高血圧を撃退/腎臓病でも元気に長生き!超休息術/耳をもむと全身の痛み、不調が消える/認知症になりたくなければ終活するな!...
20/09/2025

【スワイプで試し読み公開中】
『壮快2025年10月秋号』

ヘモグロビンA1cが正常化!美味レシピ付き!酢タマネギで糖尿病、高血圧を撃退/腎臓病でも元気に長生き!超休息術/耳をもむと全身の痛み、不調が消える/認知症になりたくなければ終活するな!

詳細はプロフィール欄のリンク集→ホームページからもどうぞ

#壮快2025年10月秋号 #壮快 #ヘモグロビン #酢タマネギ #認知症 #糖尿病 #高血圧 #腎臓病 #耳もみ #本の紹介 #ブティック社 12

【スワイプで試し読み公開中】『エクステリア&ガーデン2025-2026年秋冬号No.85』                                             巻頭大特集は「デザイン別で選ぶエクステリア」。ナチュラル、モ...
19/09/2025

【スワイプで試し読み公開中】
『エクステリア&ガーデン2025-2026年秋冬号No.85』

巻頭大特集は「デザイン別で選ぶエクステリア」。ナチュラル、モダン、スタイリッシュ…好みや建物に合わせたエクステリアを多数掲載。他、秋の夜長をお家で楽しむ「ライトアップガーデン」や「ペットと暮らすお庭」など見逃せない企画が盛りだくさん!


詳細はプロフィール欄のリンク集→ホームページからもどうぞ

#エクステリアガーデン #ガーデン #エクステリア #ライトアップ #ペット #庭 #本の紹介 #ブティック社 12

【スワイプで試し読み公開中】『 コットンフレンド2025-2026年秋冬号Vol.94』人気作家の愛用バッグ特集や、ハギレで気軽に作れる布小物レシピ、冬を彩る刺しゅうやぬいぐるみなど、季節感あふれるハンドメイド企画が満載。鎌倉スワニーのポー...
18/09/2025

【スワイプで試し読み公開中】
『 コットンフレンド2025-2026年秋冬号Vol.94』

人気作家の愛用バッグ特集や、ハギレで気軽に作れる布小物レシピ、冬を彩る刺しゅうやぬいぐるみなど、季節感あふれるハンドメイド企画が満載。鎌倉スワニーのポーチ特集では、初心者にもやさしいファスナー付けの詳しい解説付き。人気作家プロデュースの新作布と小物の特集も。別冊付録「日本全国かわいい手芸店ガイド100」では、全国の素敵な手芸店巡りも楽しめます。

詳細はプロフィール欄のリンク集→ホームページからもどうぞ

#コットンフレンド #ハンドメイド #洋裁初心者 #ミシン #ミシン部 #型紙 #ソーイング大人服 #ソーイング初心者 #洋裁本 #ハンドメイド #手芸 #ハンドメイド雑貨 #ハンドメイド作品 #ハンドメイドコミュニティ #ハンドメイド好きさんと繋がりたい #ハンドメイド初心者 #ハンドメイド好き #本の紹介 #ブティック社 12

【スワイプで試し読み公開中】『改訂版 レジンで作る幻想アクセサリー』SNSなどで大人気!レジン作家7名の美しい幻想的なレジン作品を一挙にご紹介。掲載作家は、地球屋、双月堂 twin Crescents★、hana*festival、空色風船...
15/09/2025

【スワイプで試し読み公開中】
『改訂版 レジンで作る幻想アクセサリー』

SNSなどで大人気!レジン作家7名の美しい幻想的なレジン作品を一挙にご紹介。掲載作家は、地球屋、双月堂 twin Crescents★、hana*festival、空色風船物語*、BlueLilly、CANDY COLOR TICKET、ソラハナ。作家さんならではのとっておきのテクニックも掲載。プロセス写真解説で作り方をわかりやすく解説しています。

詳細はプロフィール欄のリンク集→ホームページからもどうぞ

#改訂版レジンで作る幻想アクセサリー #レジン #アクセサリー #ハンドメイドアクセサリー #ハンドメイド #手芸 #ハンドメイド雑貨 #ハンドメイド作品 #ハンドメイドコミュニティ #ハンドメイド好きさんと繋がりたい #ハンドメイド初心者 #ハンドメイド好き #本の紹介 #ブティック社 12

【スワイプで試し読み公開中】『脳活 昭和100年のまちがいさがし』令和7年の今、空前の「昭和ブーム」が巻き起こっています。そして、2025 年の今年は「昭和100年」という記念すべき年です。本企画は、激動の昭和時代を生きた中高年に向けて、脳...
14/09/2025

【スワイプで試し読み公開中】
『脳活 昭和100年のまちがいさがし』

令和7年の今、空前の「昭和ブーム」が巻き起こっています。そして、2025 年の今年は「昭和100年」という記念すべき年です。本企画は、激動の昭和時代を生きた中高年に向けて、脳トレとしても人気の高い「まちがいさがし」で、昭和の出来事や暮らしを振り返る内容となっています。 楽しいイラストを見ながらまちがいを探して脳トレにも役立ちます。

詳細はプロフィール欄のリンク集→ホームページからもどうぞ

#脳活昭和100年のまちがいさがし #昭和 #まちがいさがし #昭和ブーム #昭和レトロ #脳トレ #脳活 #本の紹介 #ブティック社 12

【スワイプで試し読み公開中】『パッチワーク教室2025年秋号No.40』特集のカーブパターンでは美しい模様のキルトを掲載。クリスマスキルトや新連載のミシンキルトも見どころ。40号記念の別冊付録付き。                     ...
13/09/2025

【スワイプで試し読み公開中】
『パッチワーク教室2025年秋号No.40』

特集のカーブパターンでは美しい模様のキルトを掲載。クリスマスキルトや新連載のミシンキルトも見どころ。40号記念の別冊付録付き。

詳細はプロフィール欄のリンク集→ホームページからもどうぞ

#パッチワーク #キルト #パッチワーク教室 #洋裁 #洋裁好きさんと繋がりたい #洋裁初心者 #ミシン #ミシン部 #型紙 #ソーイング大人服 #ソーイング初心者 #洋裁本 #ハンドメイド #手芸 #ハンドメイド雑貨 #ハンドメイド作品 #ハンドメイドコミュニティ #ハンドメイド好きさんと繋がりたい #ハンドメイド初心者 #ハンドメイド好き #本の紹介 #ブティック社 12

【スワイプで試し読み公開中】『レディブティック2025年10月秋号』                                                   一生“LADY”でいたいあなたのためのファッション&ソーイングマガジン...
12/09/2025

【スワイプで試し読み公開中】
『レディブティック2025年10月秋号』

一生“LADY”でいたいあなたのためのファッション&ソーイングマガジン。10月秋号は、秋・冬・春3シーズン着られる服を実物大の型紙&詳しい作り方付きでご紹介。特集は「かんたん手作り着映え服」。自分で製図を引ける洋裁にレベルアップしたいあなたへ、全点かこみ製図の引き方とわかりやすい縫い方イラストで解説。他、大島紬で描く和モダンスタイルや、大人世代のブラックフォーマルなど、着たい&作りたいファッション情報盛りだくさんでお届け。

詳細はプロフィール欄のリンク集→ホームページからもどうぞ

#レディブティック2025年10月秋号 #レディブティック #ファッション #モダンスタイル #ソーイング #洋裁 #洋裁好きさんと繋がりたい #洋裁初心者 #ミシン #ミシン部 #型紙 #ソーイング大人服 #ソーイング初心者 #洋裁本 #ハンドメイド #手芸 #ハンドメイド雑貨 #ハンドメイド作品 #ハンドメイドコミュニティ #ハンドメイド好きさんと繋がりたい #ハンドメイド初心者 #ハンドメイド好き #本の紹介 #ブティック社 12

【スワイプで試し読み公開中】『ビーズfriend2025年秋号Vol.88』巻頭特集:秋色にときめくロマンチックアクセサリー47流行の秋服に合わせて身に着けたいこなれたアクセサリーを掲載。秋を彩るビーズ刺しゅうアクセサリー/季節のモチーフを...
11/09/2025

【スワイプで試し読み公開中】
『ビーズfriend2025年秋号Vol.88』

巻頭特集:秋色にときめくロマンチックアクセサリー47
流行の秋服に合わせて身に着けたいこなれたアクセサリーを掲載。秋を彩るビーズ刺しゅうアクセサリー/季節のモチーフを楽しく作ろう ハロウィン&クリスマスのビーズワッペン/秋の情景アクセサリー/ビーズルーミングで楽しむリボンモチーフ/その他の企画に、野末園子先生の特集、ボールモチーフのアクセサリー、展示会情報など、楽しいビーズの情報が満載です。


▶ご購入は👜をタップ
オンラインショップヘアクセスできます。
詳細はプロフィール欄のリンク集→ホームページからもどうぞ

#ビーズ #ビーズ刺しゅう #ビーズアクセサリー #ハロウィン #クリスマス #リボンモチーフ #ボールモチーフ #ビーズルーミング #ビーズワッペン #本の紹介 #ブティック社 12

【スワイプで試し読み公開中】『やせる!おなかスッキリ!大根食べつくしBOOK』                                                     生でも、煮ても、干してもおいしく、しかも安価なダイコンは...
07/09/2025

【スワイプで試し読み公開中】
『やせる!おなかスッキリ!大根食べつくしBOOK』

生でも、煮ても、干してもおいしく、しかも安価なダイコンは、私たちの食卓に欠かせない食材。おいしいのはもちろん、たっぷりの食物繊維や酵素がダイエットや腸活、生活習慣病の撃退に働きます。1本丸ごと使える目から鱗のダイコンレシピも満載!

▶ご購入は👜をタップ
オンラインショップヘアクセスできます。
詳細はプロフィール欄のリンク集→ホームページからもどうぞ

#大根 #料理 #レシピ #健康 #腸活 #生活習慣病 #大根レシピ #食物繊維 #健康習慣 #本の紹介 #ブティック社 12

住所

東京都千代田区平河町1-8/3
Chiyoda-ku, Tokyo
102-8620

ウェブサイト

アラート

ブティック社_officialがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー