学事出版株式会社

学事出版株式会社 教育雑誌・書籍を刊行する出版社です。
ご注文は以下弊社サイトにて承ります。

「Web月刊生徒指導」公開!第19回 不登校の背景にある友人関係の問題今回は、児童生徒と保護者、教員それぞれに、不登校につながったと思う「欠席のきっかけ」を聞いた調査結果をみていきます。立場が違うことで見てくる、その類似点と相違点とは―?h...
17/07/2025

「Web月刊生徒指導」公開!
第19回 不登校の背景にある友人関係の問題

今回は、児童生徒と保護者、教員それぞれに、不登校につながったと思う「欠席のきっかけ」を聞いた調査結果をみていきます。立場が違うことで見てくる、その類似点と相違点とは―?
https://www.gakuji.co.jp/news/n115530.html

ご紹介いただきありがとうございます!https://www.gakuji.co.jp/book/b10136976.html
17/07/2025

ご紹介いただきありがとうございます!
https://www.gakuji.co.jp/book/b10136976.html

授業づくりネットワーク No.51(学事出版)
先生たちが読む研究誌。監督が寄稿しました。SIT Bandと吹奏楽部のこと・ダンプレのこと・日頃の活動等を,「協働(協同)」の視点でまとめています。
https://www.jugyo.jp/
#授業づくりネットワーク #札幌国際情報高校吹奏楽部 #ダンプレ

「学びの場 . COM」の「新刊紹介」コーナーにて、鈴木邦明さん『言い方・伝え方でこんなに変わる 保護者の相談・クレーム対応100』をご紹介いただきました✨ありがとうございます!!忙しい先生方をサポートする1冊です!ぜひご覧ください👀htt...
16/07/2025

「学びの場 . COM」の「新刊紹介」コーナーにて、鈴木邦明さん『言い方・伝え方でこんなに変わる 保護者の相談・クレーム対応100』をご紹介いただきました✨ありがとうございます!!忙しい先生方をサポートする1冊です!ぜひご覧ください👀
https://www.manabinoba.com/books/024003.html

書籍詳細はこちら↓
https://www.gakuji.co.jp/book/b10136027.html

16/07/2025

この連載について現代は「予測困難な時代」と呼ばれて久しいですが、学校教育を取り巻く状況も複雑化し、大小さまざまな変革が起こっています。本連載…

【2025年6月人気書籍ランキング🎉】好評シリーズ「生徒指導の○○方」3冊全てがランクインしています📚怒涛の新学期が落ち着いたこのタイミング、例年「生徒指導」の書籍が動いています。①生徒指導の聴き取り方 場面設定から質問技法まで(片山紀子 ...
15/07/2025

【2025年6月人気書籍ランキング🎉】
好評シリーズ「生徒指導の○○方」3冊全てがランクインしています📚怒涛の新学期が落ち着いたこのタイミング、例年「生徒指導」の書籍が動いています。

①生徒指導の聴き取り方 場面設定から質問技法まで(片山紀子 編著)
https://www.gakuji.co.jp/book/b10045231.html
②『生徒指導の“ほうれんそう”の仕方 チーム学校から保護者対応まで』(片山紀子・吉田順 編著) https://www.gakuji.co.jp/book/b10132973.html
③中高生のためのSSTワーク コミュニケーション編(さくらんぼ教室 伊庭葉子 監修・濱野智恵 編著)
https://www.gakuji.co.jp/book/b10033984.html
④改訂版 調査書・推薦書記入文例&指導例(担任学研究会 編)
https://www.gakuji.co.jp/book/b10085677.html
⑤生徒指導提要(改訂版) 全文と解説(「月刊生徒指導」編集部 編)
https://www.gakuji.co.jp/book/b10039232.html
⑥学校とジェンダー(山根真理・高橋靖子 編著)
https://www.gakuji.co.jp/book/b10132971.html
⑦小学生のためのSSTワーク 低学年編(さくらんぼ教室 伊庭葉子 監修・小寺絢子 編著)
https://www.gakuji.co.jp/search/g104882.html
⑧生徒指導の記録の取り方(周防美智子・片山紀子 著)
https://www.gakuji.co.jp/book/b10039256.html
⑨見たい、知りたい世界の学校(二宮皓 監)
https://www.gakuji.co.jp/book/b10133465.html
⑩弁護士が解説!いじめ「学校調査」ガイドブック(
國本大貴 著)
https://www.gakuji.co.jp/book/b10132334.html

「勉強を楽しく!業務に便利!文房具図鑑」更新!第4回 開封なら「マグネットレターカッター」・開梱なら「2Way携帯ハサミ<ハコアケ>」にお任せ!大事な手紙が入った封筒や教材が入った段ボールをあける作業って地味に時間がかかりませんか?ゴミが出...
15/07/2025

「勉強を楽しく!業務に便利!文房具図鑑」更新!
第4回 開封なら「マグネットレターカッター」・開梱なら「2Way携帯ハサミ<ハコアケ>」にお任せ!

大事な手紙が入った封筒や教材が入った段ボールをあける作業って地味に時間がかかりませんか?
ゴミが出るので片づけたり、中身を傷つけないように慎重にあけることも必要ですよね。

今回はそんな作業がスムーズに進むアイテムを2つ紹介します!
https://www.gakuji.co.jp/news/n114778.html

14/07/2025

【イベント開催のお知らせ🎉】
多くの先生方が研修や自己研鑽に取り組まれる夏の時期に合わせ、『弁護士が解説!いじめ「学校調査」ガイドブック』関連イベント「重大事態対応の「わからない」を解消する いじめ「学校調査」勉強会」を8月7日(木)に開催します!
重大事態調査のモデル事例をもとに、著者の國本大貴氏が参加者と一緒に重大事態対応の在り方を検討・解説する勉強会。参加者には事前質問も受け付けております!

↓詳細はこちらから!↓
https://gakuji.co.jp/news/n115407.html

住所

Chiyoda-ku, Tokyo

ウェブサイト

アラート

学事出版株式会社がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

学事出版株式会社にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー