Schott Music Tokyo

Schott Music Tokyo 音楽出版社ショット・ミュージックです。Schott Music Tokyo's page.

[明日の放送予定]2025.7.13(日)21:00~23:00NHK-Eテレ「 クラシック音楽館」|リヒャルト・シュトラウス:交響的幻想曲「影のない女」(Boosey & Hawkes)|ドホナーニ:童謡の主題による変奏曲*1(Simro...
12/07/2025

[明日の放送予定]

2025.7.13(日)21:00~23:00
NHK-Eテレ「 クラシック音楽館」
|リヒャルト・シュトラウス:交響的幻想曲「影のない女」(Boosey & Hawkes)
|ドホナーニ:童謡の主題による変奏曲*1(Simrock)
|リヒャルト・シュトラウス:組曲「ばらの騎士」(Boosey & Hawkes)他
藤田真央*1(ピアノ)ギエドレ・シュレキーテ(指揮) NHK交響楽団

ヨーロッパの一流歌劇場で目覚ましい活躍を続けるギエドレ・シュレキーテがN響初登場!世界から熱い視線を浴びる藤田真央とともに、知られざる名曲の魅力をひも解きます。【曲目】ドホナーニ/童謡(きらきら星)の...

タバコヴァ《オルフェウスの彗星》日本初演、「ワールド・ホルン・サミット」におけるブリテン/マシューズ《序奏とアレグロ ― デニス・ブレインの追憶に》日本初演など、2025年7月の注目の演奏会をご紹介します。
09/07/2025

タバコヴァ《オルフェウスの彗星》日本初演、「ワールド・ホルン・サミット」におけるブリテン/マシューズ《序奏とアレグロ ― デニス・ブレインの追憶に》日本初演など、2025年7月の注目の演奏会をご紹介します。

【明日の放送予定】2025.7.7(月)NHK-BSP4K午前6:15〜午前7:10「クラシック倶楽部」Takemitsu Alone 武満徹没後25年武満徹:巡り ― イサム・ノグチの追憶に ― フルートのための、イエスタディ ― ギター...
06/07/2025

【明日の放送予定】
2025.7.7(月)NHK-BSP4K午前6:15〜午前7:10
「クラシック倶楽部」
Takemitsu Alone 武満徹没後25年
武満徹:巡り ― イサム・ノグチの追憶に ― フルートのための、イエスタディ ― ギターのための12の歌より ほか
工藤重典(フルート)鈴木大介(ギター)

武満徹作曲「巡りーイサム・ノグチの追悼に」(フルート工藤重典)▽武満徹編曲「ギターのための12の歌」全曲・「ロンドンデリーの歌」「オーバー・ザ・レインボー」「サマータイム」「早春賦」「星の世界」「ミッ...

[明日の放送予定]2025年7月6日(日)21:00〜23:00NHK-Eテレ「クラシック音楽館」|ストラヴィンスキー:ぺトルーシュカ(1947年版)*1(Boosey & Hawkes)| ブリテン:ピアノ協奏曲(改訂版)*2(Boose...
05/07/2025

[明日の放送予定]2025年7月6日(日)21:00〜23:00
NHK-Eテレ「クラシック音楽館」
|ストラヴィンスキー:ぺトルーシュカ(1947年版)*1(Boosey & Hawkes)
| ブリテン:ピアノ協奏曲(改訂版)*2(Boosey & Hawkes)
|プロコフィエフ:組曲「3つのオレンジへの恋」(Boosey & Hawkes)
松田華音*1 ベンジャミン・グローヴナー*2(以上ピアノ) 
パーヴォ・ヤルヴィ(指揮) NHK交響楽団

常に未来を見据えるパーヴォ・ヤルヴィが20世紀の傑作に光を当てます。グローヴナーとのブリテンに加え、モダンな響きと豊かな色彩が溢れ出すストラヴィンスキーは必見!【曲目】ストラヴィンスキー/バレエ音楽「...

04/07/2025

Ein besonderer Abend in Tokyo! 🎶

Jörg Widmann hat beim Music Tomorrow 2025 das NHK Symphony Orchestra dirigiert – und zum ersten Mal in Japan die folgenden Stücke gespielt:
🎼 „Danse macabre“
🎼 „Towards Paradise (Labyrinth VI)“

Einen warmherzigen Empfang bereitete ihm Toshio Hosokawa, der als Gast im Saal war. Zwei große Namen der neuen Musik – echt und nah beieinander. ✨
------------------------------------
A special evening in Tokyo! 🎶

At Music Tomorrow 2025, Jörg Widmann conducted the NHK Symphony Orchestra – and performed the following works for the first time in Japan:
🎼 Danse macabre
🎼 „Towards Paradise (Labyrinth VI)“

He received a warm welcome from Toshio Hosokawa, who was present in the audience.

Two major figures of contemporary music – genuine and side by side. ✨

Toshio Hosokawa
Schott Music Tokyo

6月26日に開催されるN響 Music Tomorrow 2025にて、第72回尾高賞を受賞した権代敦彦《時と永遠を結ぶ絃》が辻彩奈のソロ、J. ヴィトマン指揮、NHK交響楽団によって演奏される。同公演では、ヴィトマン《死の舞踏》《楽園へ》...
25/06/2025

6月26日に開催されるN響 Music Tomorrow 2025にて、第72回尾高賞を受賞した権代敦彦《時と永遠を結ぶ絃》が辻彩奈のソロ、J. ヴィトマン指揮、NHK交響楽団によって演奏される。同公演では、ヴィトマン《死の舞踏》《楽園へ》の日本初演も行われる。

6月26日に開催されるN響 Music Tomorrow 2025にて、第72回尾高賞を受賞した権代敦彦《時と永遠を結ぶ絃》が辻彩奈のソロ、J. ヴィトマン指揮、NHK交響楽団によって演奏される。同公演では、ヴィトマン《死の舞踏》《楽園へ》の....

2025年6月27日(金)〜30日(月)に棚卸を行うためオンラインショップの商品発送を一時停止します。6月26日(木)正午までに決済が完了されなかったご注文は、商品の発送が 7月3日(木)以降となります。
24/06/2025

2025年6月27日(金)〜30日(月)に棚卸を行うためオンラインショップの商品発送を一時停止します。6月26日(木)正午までに決済が完了されなかったご注文は、商品の発送が 7月3日(木)以降となります。

2024年6月25日(火)〜28日(金)に棚卸を行うためオンラインショップの商品発送を一時停止します。6月24日(月)正午までに決済が完了されなかったご注文は、商品の発送が 7月4日(木)以降となります。

[今週の放送予定]2025.6.15(日)午前2:00~4:00※14日深夜NHK-Eテレ,BSP4K生中継!! 山田和樹 ベルリン・フィル デビュー公演| 武満徹:ウォーター・ドリーミング (Schott Music [Tokyo])エマ...
13/06/2025

[今週の放送予定]

2025.6.15(日)午前2:00~4:00※14日深夜
NHK-Eテレ,BSP4K
生中継!! 山田和樹 ベルリン・フィル デビュー公演

| 武満徹:ウォーター・ドリーミング (Schott Music [Tokyo])
エマニュエル・パユ(フルート)山田和樹(指揮) ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

6/15(日)[Eテレ・BSP4K]午前2:00<14日深夜> 最高の音楽家集団と共にどんな名演を聞かせてくれるか、注目です!

[明日の放送予定]2025年6月5日(木)19:35〜21:15NHK-FM ベスト オブ クラシック 「N響第2034回定期公演」 プロコフィエフ:交響曲第4番(改訂版)(Boosey & Hawkes)パーヴォ・ヤルヴィ(指揮) NHK...
04/06/2025

[明日の放送予定]
2025年6月5日(木)19:35〜21:15
NHK-FM
ベスト オブ クラシック 「N響第2034回定期公演」
プロコフィエフ:交響曲第4番(改訂版)(Boosey & Hawkes)
パーヴォ・ヤルヴィ(指揮) NHK交響楽団
https://www.nhk.jp/p/bescla/rs/Z9L1V2M24L/episode/re/VJ2J4VXJQG/

【曲目】交響曲「イタリアのハロルド」(ベルリオーズ)交響曲第4番(プロコフィエフ)【演奏】パーヴォ・ヤルヴィ(指揮)アントワーヌ・タメスティ(ビオラ)【収録】2025年4月12日NHKホール【解説】広...

[明日の放送予定]2025年6月1日(日)21:00〜23:00NHK-Eテレ「クラシック音楽館」N響 第2031回定期公演 |ツェムリンスキー:シンフォニエッタ(Universal Edition) |ヤナーチェク:シンフォニエッタ(Un...
31/05/2025

[明日の放送予定]

2025年6月1日(日)21:00〜23:00

NHK-Eテレ「クラシック音楽館」
N響 第2031回定期公演
|ツェムリンスキー:シンフォニエッタ(Universal Edition)
|ヤナーチェク:シンフォニエッタ(Universal Edition)

ペトル・ポペルカ(指揮) NHK交響楽団

https://www.nhk.jp/p/ongakukan/ts/69WR9WJKM4/episode/te/JPXPY68W42/
#クラシック音楽館

今、世界から熱い視線を浴びる俊英ペトル・ポペルカ。名手バボラークとの共演に加え、ヤナーチェクのシンフォニエッタでは、気宇壮大な音楽で聴衆を魅了しました。【曲目】リヒャルト・シュトラウス/ホルン協奏曲第...

5月23日に愛知県芸術劇場で行われる愛知室内オーケストラ第88回定期演奏会にて、権代敦彦《空の裂け目から》が山下一史指揮の同オーケストラにより世界初演される。
22/05/2025

5月23日に愛知県芸術劇場で行われる愛知室内オーケストラ第88回定期演奏会にて、権代敦彦《空の裂け目から》が山下一史指揮の同オーケストラにより世界初演される。

2025年5月23日、大阪のザ・シンフォニーホールにてファジル・サイの《ピアノ協奏曲「マザーアース」》が、作曲家自身によるピアノ、シモーネ・メネセス指揮、大阪フィルハーモニー交響楽団によって世界初演される。
22/05/2025

2025年5月23日、大阪のザ・シンフォニーホールにてファジル・サイの《ピアノ協奏曲「マザーアース」》が、作曲家自身によるピアノ、シモーネ・メネセス指揮、大阪フィルハーモニー交響楽団によって世界初演される。

住所

Chiyoda-ku, Tokyo

営業時間

月曜日 09:30 - 18:00
火曜日 09:30 - 18:00
水曜日 09:30 - 18:00
木曜日 09:30 - 18:00
金曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+81-(0)3-6695-2450

ウェブサイト

アラート

Schott Music Tokyoがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

Schott Music Tokyoにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー