
05/09/2025
日本外食新聞9月5日号発売!
【外食産業を動かす人々】
常に創作続けるクリエイターとして
ラーメンを世界で愛される地球食に
MENSHOグループ 代表取締役 庄野 智治 氏
【特集】
外食ソリューションEXPO2025東京
若手経営者5氏が語るZ世代の戦力化●後編●
「有能な若手」こう輝かせる
1月22・23日に東京・池袋サンシャインシティ文化会館ビルで開催された「外食ソリューションEXPO2025」のセミナーでは、平成生まれの若手経営者5人が集い、各社で優秀なやる気のあるZ世代を集め、それぞれのやり方で戦力化していく手法を詳らかにした。
後半ではいかに有能な若者が活き活きと働けるかの仕組みづくりと共に、聴講者からの質疑応答にも本音ベースで答えた。
【そのほかの主な記事】
・シゲキがほしいが新たな立飲みFC実現へ
〝型破り〟な創作中華を開発
・昼は「洋食」夜は「ワイン酒場」
2TAPS、二毛作の新業態を東京・池尻に
・アイアールハーツのコーチン専門店《一鳳》
関東初進出で限定品も
【特集】
・捨てる食材を「宝」に変換も
広がるラーメンスープの世界
【連載】
鶏ヤロー和田成司のスナック放浪記
スナックママの人生劇場 連載12MAMA
スナック《茜》れいなママ
印束義則の繁盛店実況中継 104-1
福岡・久留米《久留米らーめん道 麺志本店
――ここだけではご紹介しきれない、外食関係者必読の最新情報をたっぷりお届けします!
本紙記事のQRを紙版はスマホで読み取り、アプリ版はタップすると関連動画やサイトへ飛べる仕組みになっています。
「文字で理解しネットで納得」の、外食産業の生きた情報を今後もお届けしてまいりますのでご期待ください!
***
日本外食新聞は、1974(昭和49)年創刊の飲食業界関係者向けビジネス紙。
主に中堅外食企業をターゲットにしており、新店情報や繁盛店の人気の秘訣、業界動向、調査や統計分析など、飲食店経営に役立つ情報を網羅しています。
毎月5日、15日、25日に発行しており、アプリや紙でお読み頂けます。ネットから簡単に申し込むことができ、見本紙も請求可能です。
詳しくは
https://shinbun.gaishoku.co.jp/
新聞の中身をちょっぴり紹介!無料の「外食NEWS」アプリ
iOS
https://apple.co/38AOcBE
Android
https://bit.ly/3N7yAEO
全部読みたい方には有料の「日本外食新聞」アプリ
単号1200円/年間18800円
iOS
https://apple.co/35PZtML
Android
https://bit.ly/35PXYOD
「福助書店e+」はお得な単号770円
https://fukusuke-books.stores.jp/
社内やお店で読むなら紙版
https://shinbun.gaishoku.co.jp/form/