東京キララ社

東京キララ社 マーケティングなんか糞くらえ!
反社会的社会派出版社。
新刊・イベント・セール情報などを随時発信中!(代表:中村/営業:小林・梅田/編集:加藤・沼田・有村/特殊顧問:根本敬)

Twitter https://twitter.com/tokyo_kirarasha
オンラインショップ https://www.tokyokirara.com

7月31日までキララ・ミュージックフェア開催!https://www.tokyokirara.com/categories/2350434東京キララ社BASEにて、音楽関連商品フェアを大開催! 話題沸騰!弊社新作『BPM ARCHIVES』...
18/07/2025

7月31日までキララ・ミュージックフェア開催!
https://www.tokyokirara.com/categories/2350434

東京キララ社BASEにて、音楽関連商品フェアを大開催!

話題沸騰!弊社新作『BPM ARCHIVES』上下巻SETや新MIX付『新宿ディスコナイト』、超お得な『TOKYO DANCE CLASSICS』7枚セット、8種の選べるCD付書籍セットなどなど!!もちろん、先月に引き続き音楽系特価本もあります!

お得なセット商品が気になる方!書籍やCDが気になる方!今回のフェア名に覚えがある方!買うなら今がチャンスです!!
今月末までの限定、かつ各タイトル、各セット少数部の入荷です。是非お買い求めください!

レコード喫茶さぼうる、オープンです!
13/07/2025

レコード喫茶さぼうる、オープンです!

◎7月19日(土曜日)◎神保町回遊音楽イベント"Aladdin“(around 神保町)第二回の開催です!初回は夜の部のみの開催でしたが、今回は昼夜の二部構成でお送りします!以下、イベント詳細です!Alladin2025年7月19日(土)1...
12/07/2025

◎7月19日(土曜日)◎
神保町回遊音楽イベント"Aladdin“(around 神保町)第二回の開催です!

初回は夜の部のみの開催でしたが、今回は昼夜の二部構成でお送りします!以下、イベント詳細です!

Alladin
2025年7月19日(土)
14:00〜23:30
※各会場ごとにopenとclose時間が異なります。詳細は下記をチェック!

前売:1,500円(各会場で販売中)
当日:2,000円(各会場で受付可)
※15歳以下は入場無料!

★会場その1【肆-YON-】

昼の部
B1F 地下肆kids disco(年齢制限なし)
14:00〜17:00
DJ:5Windows Freak

夜の部
1F 肆cafe
17:00〜21:00
DJ:
Shoma fr,dambosound
MIKASA
Shogo Mochizuki

★会場その2【RRR】

昼の部 
15:00〜18:00
<レコードフリマ&オープンブース>
・フリマ参加者
秘密博士/とみさわ昭仁/UMEZO/タグチコetc……

夜の部 18:00〜22:00
DJ:
根本敬
山中明(かけ売りタイムあり)
中村保夫

★会場その3【RECORD BAR JBC】

昼の部
16:00-19:00
DJ YAN(ex-jet set records)によるレコードフリマ
&一般参加可能なOPEN DJ booth Time

夜の部
19:00-23:30
〈THE B-side HIPHOP〉
DJ:
DJ BEAT
YOKE aka DJ REDBLOOD
KOZAMUZIK

LIVE:
HIROMI(THE DIVAS)

#神保町
#回遊イベント











#根本敬
#山中明
#中村保夫




★最大72%オフ!東京キララ社特価本フェア開催中! 6月30日まで!★東京キララ社では6月30日まで特価本フェアを開催中!音楽、アート、ドキュメンタリーから歴史本や写真集まで。中にはなんと最大で70%以上値引きの本も!!今まで気になっていた...
17/06/2025

★最大72%オフ!東京キララ社特価本フェア開催中! 6月30日まで!★

東京キララ社では6月30日まで特価本フェアを開催中!音楽、アート、ドキュメンタリーから歴史本や写真集まで。中にはなんと最大で70%以上値引きの本も!!今まで気になっていたあの本もお安く買えるチャンスです!

東京キララ社BASEにて、ちょっと訳あり本たちを特別価格で大放出!
https://tokyokirara.com/categories/2350434

価格帯は500円・1000円・1500円・2000円・3000円の5つ。6月30日までの期間限定、各タイトル少部数の入荷です。

ジメジメした季節ですが、今年の梅雨は東京キララ社の本を読んで乗り切りましょう!ぜひお早めにお買い求めください!

16/06/2025

田中長徳アンソロジー写真集出版プロジェクト 目標額達成しました!

6月13日に終了した「田中長徳アンソロジー写真集出版プロジェクト」ですが、皆様のご支援のおかげで無事目標額を大きく超えて達成いたしました。ありがとうございます。

6月18日からgallery bauhausにて『田中長徳写真展「FIRST and LAST」』が開催されます。

ぜひご期待ください。

https://gallerybauhaus.wixsite.com/website/20250618-chotokutanaka

【プロジェクト終了まで残り30分!本日23時59分まで!】田中長徳アンソロジー写真集出版プロジェクト【拡散希望!】   プロジェクトは残りあと30分、6月13日23時59分で終了となります。皆様のご支援のおかげで目標額を大きく超え、無事達成...
13/06/2025

【プロジェクト終了まで残り30分!本日23時59分まで!】田中長徳アンソロジー写真集出版プロジェクト【拡散希望!】

プロジェクトは残りあと30分、6月13日23時59分で終了となります。皆様のご支援のおかげで目標額を大きく超え、無事達成いたしました。このポストでプロジェクトを初めて知った方、ラスト30分、ぜひご支援いただけますようよろしくお願いいたします。

写真家/カメラ評論家・田中長徳氏が、人生初のクラウドファンディングに挑戦中!
開催期間が短いため、まだ多くの方に情報が届いていません。ファンの皆様、ご協力いただけましたら幸いです。

長徳氏がMoMA在籍時に深く影響を受けたウォーカー・エヴァンスの『First and Last』を目指し、「ロケット」はいま、打ち上げに向けて加速中です!

町口覚氏による緻密なブラッシュアップが繰り返され、先日ついに印刷本番を迎えました。

▼詳細・ご参加は、motiongallery プロジェクトページ から!
https://motion-gallery.net/projects/CHOTOKU

『Chotoku Anthorogy 1964-2016』
仕様:225×252mm / 216ページ / 上製本クロス貼+カバー
編集・造本設計:町口覚
デザイン:宮一紀(MATCH and Company Co., Ltd.)
印刷:株式会社誠晃印刷

動画は、表紙のテスト版にマケットをセットした様子です。
#東京カメラ倶楽部 #偽ライカ同盟 #ライカ #チョートク #町口覚 #中古カメラ #田中長徳

【プロジェクト終了まであと1時間!本日23時59分まで!】田中長徳アンソロジー写真集出版プロジェクト【拡散希望!】   プロジェクトは残りあと1時間、本日6月13日23時59分で終了となります。皆様のご支援のおかげで無事目標額を達成いたしま...
13/06/2025

【プロジェクト終了まであと1時間!本日23時59分まで!】田中長徳アンソロジー写真集出版プロジェクト【拡散希望!】

プロジェクトは残りあと1時間、本日6月13日23時59分で終了となります。皆様のご支援のおかげで無事目標額を達成いたしました。まだご存じない方にあと1時間、このプロジェクトを知っていただけますよう、残り時間はあとわずかとなりますが引き続きご支援と情報の拡散をよろしくお願いいたします。

写真家/カメラ評論家・田中長徳氏が、人生初のクラウドファンディングに挑戦中!
開催期間が短いため、まだ多くの方に情報が届いていません。ファンの皆様、ご協力いただけましたら幸いです。

長徳氏がMoMA在籍時に深く影響を受けたウォーカー・エヴァンスの『First and Last』を目指し、「ロケット」はいま、打ち上げに向けて加速中です!

町口覚氏による緻密なブラッシュアップが繰り返され、先日ついに印刷本番を迎えました。

▼詳細・ご参加は、motiongallery プロジェクトページ から!
https://motion-gallery.net/projects/CHOTOKU

『Chotoku Anthorogy 1964-2016』
仕様:225×252mm / 216ページ / 上製本クロス貼+カバー
編集・造本設計:町口覚
デザイン:宮一紀(MATCH and Company Co., Ltd.)
印刷:株式会社誠晃印刷

動画は、表紙のテスト版にマケットをセットした様子です。
#東京カメラ倶楽部 #偽ライカ同盟 #ライカ #チョートク #町口覚 #中古カメラ #田中長徳

【プロジェクト終了まであと3時間!本日23時59分まで!】田中長徳アンソロジー写真集出版プロジェクト【拡散希望!】   プロジェクトは本日6月13日23時59分で終了となります。皆様のご支援のおかげで無事目標額を達成いたしましたが、まだこの...
13/06/2025

【プロジェクト終了まであと3時間!本日23時59分まで!】田中長徳アンソロジー写真集出版プロジェクト【拡散希望!】

プロジェクトは本日6月13日23時59分で終了となります。皆様のご支援のおかげで無事目標額を達成いたしましたが、まだこのプロジェクトをご存じない方はいないでしょうか?そういった方々にこのプロジェクトを知っていただけますよう、残り時間はあとわずかとなりますが引き続きご支援と情報の拡散をよろしくお願いいたします。

写真家/カメラ評論家・田中長徳氏が、人生初のクラウドファンディングに挑戦中!
開催期間が短いため、まだ多くの方に情報が届いていません。ファンの皆様、ご協力いただけましたら幸いです。

長徳氏がMoMA在籍時に深く影響を受けたウォーカー・エヴァンスの『First and Last』を目指し、「ロケット」はいま、打ち上げに向けて加速中です!

町口覚氏による緻密なブラッシュアップが繰り返され、先日ついに印刷本番を迎えました。

▼詳細・ご参加は、motiongallery プロジェクトページ から!
https://motion-gallery.net/projects/CHOTOKU

『Chotoku Anthorogy 1964-2016』
仕様:225×252mm / 216ページ / 上製本クロス貼+カバー
編集・造本設計:町口覚
デザイン:宮一紀(MATCH and Company Co., Ltd.)
印刷:株式会社誠晃印刷

動画は、表紙のテスト版にマケットをセットした様子です。
#東京カメラ倶楽部 #偽ライカ同盟 #ライカ #チョートク #町口覚 #中古カメラ #田中長徳

【プロジェクト終了まであと6時間!本日23時59分まで!】田中長徳アンソロジー写真集出版プロジェクト【拡散希望!】   みなさんのご支援のおかげで無事目標額を達成いたしました。ありがとうございます! プロジェクト終了はいよいよ大詰め、本日6...
13/06/2025

【プロジェクト終了まであと6時間!本日23時59分まで!】田中長徳アンソロジー写真集出版プロジェクト【拡散希望!】

みなさんのご支援のおかげで無事目標額を達成いたしました。ありがとうございます!

プロジェクト終了はいよいよ大詰め、本日6月13日23時59分となっております。お近くでこのプロジェクトをご存じでない方はいないでしょうか?そういった方々にこのプロジェクトを知っていただけますよう、引き続きご支援と情報の拡散をよろしくお願いいたします。

写真家/カメラ評論家・田中長徳氏が、人生初のクラウドファンディングに挑戦中!
開催期間が短いため、まだ多くの方に情報が届いていません。ファンの皆様、ご協力いただけましたら幸いです。

長徳氏がMoMA在籍時に深く影響を受けたウォーカー・エヴァンスの『First and Last』を目指し、「ロケット」はいま、打ち上げに向けて加速中です!

町口覚氏による緻密なブラッシュアップが繰り返され、先日ついに印刷本番を迎えました。

▼詳細・ご参加は、motiongallery プロジェクトページ から!
https://motion-gallery.net/projects/CHOTOKU

『Chotoku Anthorogy 1964-2016』
仕様:225×252mm / 216ページ / 上製本クロス貼+カバー
編集・造本設計:町口覚
デザイン:宮一紀(MATCH and Company Co., Ltd.)
印刷:株式会社誠晃印刷

動画は、表紙のテスト版にマケットをセットした様子です。
#東京カメラ倶楽部 #偽ライカ同盟 #ライカ #チョートク #町口覚 #中古カメラ #田中長徳

【プロジェクト終了まであと8時間!本日23時59分まで!】田中長徳アンソロジー写真集出版プロジェクト【拡散希望!】   みなさんのご支援のおかげで無事目標額を達成いたしました。ありがとうございます! プロジェクト終了はいよいよ大詰め、本日6...
13/06/2025

【プロジェクト終了まであと8時間!本日23時59分まで!】田中長徳アンソロジー写真集出版プロジェクト【拡散希望!】

みなさんのご支援のおかげで無事目標額を達成いたしました。ありがとうございます!

プロジェクト終了はいよいよ大詰め、本日6月13日23時59分となっておりますが、まだまだこのプロジェクトをご存じない方に伝わりますよう、引き続きご支援と情報の拡散をよろしくお願いいたします。

写真家/カメラ評論家・田中長徳氏が、人生初のクラウドファンディングに挑戦中!
開催期間が短いため、まだ多くの方に情報が届いていません。ファンの皆様、ご協力いただけましたら幸いです。

長徳氏がMoMA在籍時に深く影響を受けたウォーカー・エヴァンスの『First and Last』を目指し、「ロケット」はいま、打ち上げに向けて加速中です!

町口覚氏による緻密なブラッシュアップが繰り返され、先日ついに印刷本番を迎えました。

▼詳細・ご参加は、motiongallery プロジェクトページ から!
https://motion-gallery.net/projects/CHOTOKU

『Chotoku Anthorogy 1964-2016』
仕様:225×252mm / 216ページ / 上製本クロス貼+カバー
編集・造本設計:町口覚
デザイン:宮一紀(MATCH and Company Co., Ltd.)
印刷:株式会社誠晃印刷

動画は、表紙のテスト版にマケットをセットした様子です。
#東京カメラ倶楽部 #偽ライカ同盟 #ライカ #チョートク #町口覚 #中古カメラ #田中長徳

【いよいよ本日6月13日23:59まで!】田中長徳アンソロジー写真集出版プロジェクト【拡散希望!】   みなさんのご支援のおかげで無事目標額を達成いたしました。ありがとうございます!  プロジェクト終了は本日6月13日23:59までとなって...
13/06/2025

【いよいよ本日6月13日23:59まで!】田中長徳アンソロジー写真集出版プロジェクト【拡散希望!】

みなさんのご支援のおかげで無事目標額を達成いたしました。ありがとうございます!

プロジェクト終了は本日6月13日23:59までとなっております。まだまだこのプロジェクトをご存じない方に伝わりますよう、引き続きご支援と情報の拡散をよろしくお願いいたします。

写真家/カメラ評論家・田中長徳氏が、人生初のクラウドファンディングに挑戦中!
開催期間が短いため、まだ多くの方に情報が届いていません。ファンの皆様、ご協力いただけましたら幸いです。

長徳氏がMoMA在籍時に深く影響を受けたウォーカー・エヴァンスの『First and Last』を目指し、「ロケット」はいま、打ち上げに向けて加速中です!

町口覚氏による緻密なブラッシュアップが繰り返され、先日ついに印刷本番を迎えました。

▼詳細・ご参加は、motiongallery プロジェクトページ から!
https://motion-gallery.net/projects/CHOTOKU

『Chotoku Anthorogy 1964-2016』
仕様:225×252mm / 216ページ / 上製本クロス貼+カバー
編集・造本設計:町口覚
デザイン:宮一紀(MATCH and Company Co., Ltd.)
印刷:株式会社誠晃印刷

動画は、表紙のテスト版にマケットをセットした様子です。
#東京カメラ倶楽部 #偽ライカ同盟 #ライカ #チョートク #町口覚 #中古カメラ #田中長徳

いよいよ6月13日まで!残り2日!】田中長徳アンソロジー写真集出版プロジェクト【拡散希望!】昨晩配信された渡部さとる氏の 2B Channelにて「田中長徳アンソロジー写真集出版プロジェクト」が紹介されました。ありがとうございます。http...
12/06/2025

いよいよ6月13日まで!残り2日!】田中長徳アンソロジー写真集出版プロジェクト【拡散希望!】

昨晩配信された渡部さとる氏の 2B Channelにて「田中長徳アンソロジー写真集出版プロジェクト」が紹介されました。ありがとうございます。

https://youtube.com/watch?v=FYMDERiiBtQ

終了まであと2日、プロジェクトをご存じない方に伝わりますよう、引き続きご支援と情報の拡散をよろしくお願いいたします。

写真家/カメラ評論家・田中長徳氏が、人生初のクラウドファンディングに挑戦中!
開催期間が短いため、まだ多くの方に情報が届いていません。ファンの皆様、ご協力いただけましたら幸いです。

長徳氏がMoMA在籍時に深く影響を受けたウォーカー・エヴァンスの『First and Last』を目指し、「ロケット」はいま、打ち上げに向けて加速中です!

町口覚氏による緻密なブラッシュアップが繰り返され、先日ついに印刷本番を迎えました。

▼詳細・ご参加は、motiongallery プロジェクトページ から!
https://motion-gallery.net/projects/CHOTOKU

『Chotoku Anthorogy 1964-2016』
仕様:225×252mm / 216ページ / 上製本クロス貼+カバー
編集・造本設計:町口覚
デザイン:宮一紀(MATCH and Company Co., Ltd.)
印刷:株式会社誠晃印刷

動画は、表紙のテスト版にマケットをセットした様子です。
#東京カメラ倶楽部 #偽ライカ同盟 #ライカ #チョートク #町口覚 #中古カメラ #田中長徳

1969年に銀座ニコンサロンにて(当時)史上最年少で個展を開催し、1990年代以降のライカブームを牽引した写真家/カメラ評論家・田中長徳氏の写真家としての活動を振り返るアンソ...。クラウドファンディングのMotionGallery...

住所

Chiyoda-ku, Tokyo

営業時間

月曜日 10:30 - 19:00
火曜日 10:30 - 19:00
水曜日 10:30 - 19:00
木曜日 10:30 - 19:00
金曜日 10:30 - 19:00

電話番号

+81332332228

ウェブサイト

アラート

東京キララ社がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

東京キララ社にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー