婦人公論

婦人公論 雑誌『婦人公論』の公式アカウント。
1916年の創刊以来、結婚、仕事、子育て、人づきあい、介護、理想の老後といった、女性たちに身近で切実なテーマに一貫して取り組んでいます。毎月15日刊行

【新着記事!】 『べらぼう』悲しくも落命した田沼意知。実は意知の前に江戸城中で起きた刃傷沙汰はさらにナゾだらけで…本郷和人が<細川宗孝事件>の真相に迫る大河ドラマが10倍楽しくなる!本郷和人先生の一言解説 第128回https://fuji...
14/08/2025

【新着記事!】 『べらぼう』悲しくも落命した田沼意知。実は意知の前に江戸城中で起きた刃傷沙汰はさらにナゾだらけで…本郷和人が<細川宗孝事件>の真相に迫る
大河ドラマが10倍楽しくなる!本郷和人先生の一言解説 第128回https://fujinkoron.jp/articles/-/18243 #婦人公論 #大河ドラマ

日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き、時にお上に目を付けられても面白さを追求し続けた人物“蔦重”こと蔦屋重三郎の生涯を描く大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(NHK総合、日曜午後8時ほか).....

【新着記事!】婦人公論でもお馴染み、樋口恵子さんの名を冠した、個人やグループによる世直し&社会貢献を表彰する賞「第4回 樋口恵子賞募集のお知らせ」https://fujinkoron.jp/articles/-/18251  #婦人公論  ...
14/08/2025

【新着記事!】婦人公論でもお馴染み、樋口恵子さんの名を冠した、個人やグループによる世直し&社会貢献を表彰する賞「第4回 樋口恵子賞募集のお知らせ」
https://fujinkoron.jp/articles/-/18251 #婦人公論 #樋口恵子

『婦人公論』ではエッセイにインタビューにとご登場いただき、読者の皆さんにはお馴染みの評論家・樋口恵子さん。その樋口さんの名前を冠した「樋口恵子賞」の内容と、第4回「樋口恵子賞の募集」についてお知らせし...

【新着記事!】今夜の『  #恋愛禁止 』あらすじ。児童相談所に虐待の通報をされた瑞帆。郷田が言った《貴方の運命を弄んでいる身近な人物》とは…https://fujinkoron.jp/articles/-/18273  #婦人公論  #ドラ...
14/08/2025

【新着記事!】今夜の『 #恋愛禁止 』あらすじ。児童相談所に虐待の通報をされた瑞帆。郷田が言った《貴方の運命を弄んでいる身近な人物》とは…
https://fujinkoron.jp/articles/-/18273 #婦人公論 #ドラマ #伊原六花 #佐藤大樹 #渡邊圭祐

読売テレビ・日本テレビ系列で現在放送中のプラチナイト木曜ドラマ『恋愛禁止』(毎週木曜よる11:59~)。第7話が8月14日に放送予定です。

【新着記事!】教師とホストの純愛『愛の、がっこう。』木村文乃「演じていたら自然と惹かれあった」ホスト・カヲル役のラウールは「妖艶なイメージのダンスのすごい人」から「無邪気な人」に。屋上のシーンでは… https://fujinkoron.j...
14/08/2025

【新着記事!】教師とホストの純愛『愛の、がっこう。』木村文乃「演じていたら自然と惹かれあった」ホスト・カヲル役のラウールは「妖艶なイメージのダンスのすごい人」から「無邪気な人」に。屋上のシーンでは… 
https://fujinkoron.jp/articles/-/18246 #婦人公論 #木村文乃 #愛の、がっこう。

別世界で生きる2人がひかれあう、今時めずらしい純愛ストーリーだ。裕福だけれど厳格で窮屈な家庭で育った真面目な高校教師・小川愛実(木村文乃)は、貧しい家庭で育った文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラ...

【新着記事】共感し背中をさすってくれる友達はマスト #大久保佳代子 ・54歳「芸能界で生きてきた自分はそれなりに頑張ってきた。でも地元を離れず、親の面倒を見切った地元の友達の人生には、人間としての真っ当さと潔さすら感じる」 https://...
14/08/2025

【新着記事】共感し背中をさすってくれる友達はマスト
#大久保佳代子 ・54歳「芸能界で生きてきた自分はそれなりに頑張ってきた。でも地元を離れず、親の面倒を見切った地元の友達の人生には、人間としての真っ当さと潔さすら感じる」 
https://fujinkoron.jp/articles/-/18165 #婦人公論 #人生

お笑いコンビ「オアシズ」のメンバー・大久保佳代子さん。1992年にデビューし、芸歴が30年を超えた今も数多くのバラエティ番組で活躍されています。今回は、そんな大久保さんが12年以上にわたって書き綴ってきたエッ...

【新着記事】そのおばあさまの鉄の意志はどこから来るのでしょう90歳のパリジェンヌから学んだこと。毎日欠かさずプールに通う姿から、継続するために大切なことがみえてきた  #藤原淳https://fujinkoron.jp/articles/-...
14/08/2025

【新着記事】そのおばあさまの鉄の意志はどこから来るのでしょう
90歳のパリジェンヌから学んだこと。毎日欠かさずプールに通う姿から、継続するために大切なことがみえてきた #藤原淳
https://fujinkoron.jp/articles/-/18150 #婦人公論

ダイエットに挑戦するもなかなか続けられず、自分に自信を持てなくなってしまう人もいるのではないでしょうか。「パリジェンヌたちは『痩せること』そのものにはこだわらず、自分の体型や体調を大切にしながら、自分...

【新着記事】仕事をするうちに呼吸が浅くなり、肩や顔に力が入って、頭を支える首や頭部の筋肉が固くなって頭痛が起こる #メンタルヘルス  #佐々木那津 【職場が戦場に見えるあなたへ】耳を引っ張る、肩をポンポン。10秒でできるセルフケア http...
14/08/2025

【新着記事】仕事をするうちに呼吸が浅くなり、肩や顔に力が入って、頭を支える首や頭部の筋肉が固くなって頭痛が起こる
#メンタルヘルス #佐々木那津 【職場が戦場に見えるあなたへ】耳を引っ張る、肩をポンポン。10秒でできるセルフケア
https://fujinkoron.jp/articles/-/18142 #婦人公論

厚生労働省の実態調査(令和6年)によると《労働者の8割以上が強い不安やストレスを感じている》とのこと。「寝ても疲れが取れない」「休日もリフレッシュした気がしない」など、産業医に対して【うまく休めない】と....

【新着記事】人生の終わりはいつ来るかしれない。若い人ならうんと先だという保証もない #曽野綾子 人生の終わりにさしかかる頃、預金通帳を眺めるよりも人との出会いを思い返す。どうしたら感動的な出会いができるかというと… https://fuji...
14/08/2025

【新着記事】人生の終わりはいつ来るかしれない。若い人ならうんと先だという保証もない
#曽野綾子 人生の終わりにさしかかる頃、預金通帳を眺めるよりも人との出会いを思い返す。どうしたら感動的な出会いができるかというと… 
https://fujinkoron.jp/articles/-/18113 #婦人公論

小説『神の汚れた手』など多数のベストセラーで知られる作家・曽野綾子さんが、2025年2月に逝去されました。曽野さんは小説のほか、近年では老いについてのエッセイも手掛けていました。そこで今回は、老いを充実さ...

【新着記事】介護現場における人手不足の問題はますます深刻化することが予想される介護の司令塔「ケアマネ」が減少。若年層の参入が不足し、3割超が60歳以上。離職防止策に待遇改善は不可欠 https://fujinkoron.jp/article...
14/08/2025

【新着記事】介護現場における人手不足の問題はますます深刻化することが予想される
介護の司令塔「ケアマネ」が減少。若年層の参入が不足し、3割超が60歳以上。離職防止策に待遇改善は不可欠 
https://fujinkoron.jp/articles/-/18105 #婦人公論 #甚野博則

厚生労働省が発表した「第9期介護保険事業計画に基づく介護職員の必要数について」によると、2040年度には約57万人の介護職員が不足するとされ、人手不足が深刻化しています。そんななか、介護問題の取材を行うノン...

【新着記事】ロコモは気づかないうちに進んでいくものなので、まさに「見えない敵」といっていいでしょう #医師  #野尻英俊 「もう年だから…」と動かないのは逆効果!整形外科医が指摘、背中と健康寿命の新常識https://fujinkoron....
14/08/2025

【新着記事】ロコモは気づかないうちに進んでいくものなので、まさに「見えない敵」といっていいでしょう
#医師 #野尻英俊 「もう年だから…」と動かないのは逆効果!整形外科医が指摘、背中と健康寿命の新常識
https://fujinkoron.jp/articles/-/18086 #婦人公論

最近、姿勢が悪いと言われるようになった、歩くとすぐ疲れる、空を見上げるのがつらい…。そんな「小さな変化」を見過ごしていませんか?見た目も、健康も、命さえも左右するのが、実は加齢による【背中の丸まり】で...

【新着記事!】『しあわせな結婚』第5回あらすじ。寛が搬送された病院に駆けつけた幸太郎。そこには刑事・黒川の姿があり…<ネタバレあり> https://fujinkoron.jp/articles/-/18259  #婦人公論  #ドラマ  ...
14/08/2025

【新着記事!】『しあわせな結婚』第5回あらすじ。寛が搬送された病院に駆けつけた幸太郎。そこには刑事・黒川の姿があり…<ネタバレあり>
https://fujinkoron.jp/articles/-/18259 #婦人公論 #ドラマ #しあわせな結婚

阿部サダヲさん主演、松たか子さんがヒロインを務めるドラマ『しあわせな結婚』(テレビ朝日系、木曜午後9時~)の第5回が8月14日に放送される。阿部さん演じる原田幸太郎は独身主義の弁護士。「結婚しない」と宣言.....

【新着記事!】ミセス・大森元貴『あんぱん』歌唱シーン、「自分を消していせたくやを演じることを普段の撮影より意識した」https://fujinkoron.jp/articles/-/18256  #婦人公論  #朝ドラあんぱん  #大森元貴
14/08/2025

【新着記事!】ミセス・大森元貴『あんぱん』歌唱シーン、「自分を消していせたくやを演じることを普段の撮影より意識した」
https://fujinkoron.jp/articles/-/18256 #婦人公論 #朝ドラあんぱん #大森元貴

今田美桜さんがヒロインを務める連続テレビ小説『あんぱん』(NHK総合/毎週月曜~土曜8時ほか)。子どもたちの人気者・アンパンマンを生み出したやなせたかしさんと、妻・暢さんの夫婦をモデルとした物語です。<朝.....

住所

Chiyoda-ku, Tokyo

ウェブサイト

アラート

婦人公論がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー