海事プレス

海事プレス 海運・造船の専門紙「日刊海事プレス」の公式ページです。https://https://www.kaijipress.com

1956年に創刊された「日刊海事プレス」は、日本を代表する海運・造船業界の総合日刊紙として、海運や造船、港湾、船舶金融、舶用工業などのニュースをお届けしています。

■発行:日刊(土・日・祝日を除く)
■形態:A4判・16ページ
■購読料:月額 14,700円(税込み)


購読のお申込みは

雑誌オンラインストア【Fujisan.co.jp】
http://www.fujisan.co.jp/product/1281679947/

弊社オンラインストア
http://www.kaiji-press.co.jp/direct_shop/

海事プレス社は本日7月22日から、新事務所で業務を開始いたしました。多くの皆様よりお祝いを頂戴し、心より御礼申し上げます。華やかな気持ちで、ピカピカのオフィスで、心機一転、業務に邁進してまいります。
22/07/2025

海事プレス社は本日7月22日から、新事務所で業務を開始いたしました。多くの皆様よりお祝いを頂戴し、心より御礼申し上げます。華やかな気持ちで、ピカピカのオフィスで、心機一転、業務に邁進してまいります。

【お知らせ】海事プレス社は本社事務所を移転し、7月22日から新事務所で営業を開始します。これを機に役職員一同、新たな気持ちで尚一層業務に精進してまいります。 ▼新住所〒105-0004 東京都港区新橋5-10-5 PMO新橋Ⅱ7階 ▼代表電...
19/06/2025

【お知らせ】
海事プレス社は本社事務所を移転し、7月22日から新事務所で営業を開始します。
これを機に役職員一同、新たな気持ちで尚一層業務に精進してまいります。

▼新住所〒105-0004 東京都港区新橋5-10-5 PMO新橋Ⅱ7階
▼代表電話番号=03-5835-4161(現在と変更ありません)

17/06/2025

昨日、今治造船広島工場で、オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)の1万3900TEU型新造コンテナ船の命名式が開催されました。
シンガポール海事財団のベンティー・タン・エグゼクティブダイレクターが“ONE SINGAPORE”と命名。ONEがグローバル本社を置くシンガポールの名前を冠した、象徴的な船となりました。

二日間にわたり、今治国際ホテルで開催した「バリシップフォーラム2025」、無事に終了いたしました。講演とパネルディスカッションでご協力いただいた講師の皆様、全国から参加いただいた聴講者の皆様、ありがとうございました! #バリシップ2025
23/05/2025

二日間にわたり、今治国際ホテルで開催した「バリシップフォーラム2025」、無事に終了いたしました。

講演とパネルディスカッションでご協力いただいた講師の皆様、全国から参加いただいた聴講者の皆様、ありがとうございました!

#バリシップ2025

22/05/2025

今治市で海事展「バリシップ2025」が開幕しました。展示会には過去最大の380社が出展。さらに、港での船内見学や、工場見学会、セミナーやパーティーなど、イベント盛りだくさんの3日間が始まりました。
海事プレスはバリシップ公式カタログ発行と、バリシップフォーラムの運営を行っています。
展示スタンドは「C2-08」です。増刊号などを配布していますので是非お立ち寄りください。

5月22~24日に愛媛県今治市で開催される国際海事展「バリシップ2025」へ向けて、海事プレスOnlineでは特設サイトを公開しました。https://www.kaijipress.com/special/bariship2025.html...
08/04/2025

5月22~24日に愛媛県今治市で開催される国際海事展「バリシップ2025」へ向けて、海事プレスOnlineでは特設サイトを公開しました。https://www.kaijipress.com/special/bariship2025.html

バリシップに関する最新ニュースのほか、合併20周年を迎える海事都市・今治の特集記事も無料公開。5月のバリシップまで、ニュースをアップデートしていきます。

是非ご覧ください。

10/03/2025

大阪・関西万博で商船三井や川崎重工らが参加する「未来の都市」パビリオンの完成記念式典がきょう開かれました。
経済発展と社会課題解決の両立を考えるパビリオンで、15のアトラクションが体験でき、商船三井は水素生産船「ウインドハンター」を、川崎重工は未来の公共交通システムを展示しています。
4月13日の開幕まであと一月ほどです。

https://www.kaijipress.com/news/shipping/2025/03/191187/

「WIND EXPO【春】~第15回 [国際] 風力発電展~」が東京ビッグサイトで本日開幕しました。洋上風力発電の施工や輸送、メンテナンス人材の育成、関連部品の開発などを手掛ける様々な企業が出展し、自社の技術やサービスを紹介しています。会場...
19/02/2025

「WIND EXPO【春】~第15回 [国際] 風力発電展~」が東京ビッグサイトで本日開幕しました。洋上風力発電の施工や輸送、メンテナンス人材の育成、関連部品の開発などを手掛ける様々な企業が出展し、自社の技術やサービスを紹介しています。

会場内には浮体式洋上風力ゾーンが設けられているほか、今回は特別企画として世界洋上風力フォーラム(WFO)、産学連携洋上風力人材育成コンソーシアム、長崎大学海洋未来イノベーション機構の主催により「洋上風力人材育成フォーラム」も開催。

この展示会の会期は21日まで。海事プレス社もブース出展し、最新の洋上風力特集を配布しております。是非お立ち寄りください!

海事プレスONLINE 洋上風力特設サイトはこちらから↓↓
https://www.kaijipress.com/special/offshorewind.html

LinkedIn アカウントを開設しました!海事プレスでは、ビジネス向けソーシャルメディア「LinkedIn(リンクトイン)」に、公式アカウントをオープンしましたhttps://www.linkedin.com/company/kaijip...
30/01/2025

LinkedIn アカウントを開設しました!

海事プレスでは、ビジネス向けソーシャルメディア「LinkedIn(リンクトイン)」に、公式アカウントをオープンしました

https://www.linkedin.com/company/kaijipress

LinkedInの公式ページでは、海事プレスの話題の記事やトピックスなどを発信していきます。

ぜひフォローをお願いします。

海事プレス社の新年会を開催しました🎍若手・中堅社員による幹事団が工夫を凝らし、業界ワードクイズなどなど大いに盛り上がりました。遅ればせながら、本年も弊社一同をどうぞよろしくお願いいたします。
15/01/2025

海事プレス社の新年会を開催しました🎍
若手・中堅社員による幹事団が工夫を凝らし、業界ワードクイズなどなど大いに盛り上がりました。
遅ればせながら、本年も弊社一同をどうぞよろしくお願いいたします。

読者、取引先の皆様、今年も大変お世話になりました。弊社各部門の忘年会も終わり、明日から休みに入ります。来年もよろしくお願いします。良いお年をお迎えください。
27/12/2024

読者、取引先の皆様、今年も大変お世話になりました。弊社各部門の忘年会も終わり、明日から休みに入ります。来年もよろしくお願いします。良いお年をお迎えください。

海事プレス社と三井住友海上火災保険/MSIG Insurance(Singapore)は11月7日にシンガポールで「シンガポール日系海事産業セミナー」(日本海事協会、VESON NAUTICAL協賛)を開催しました。日系企業を含めて海事産業...
08/11/2024

海事プレス社と三井住友海上火災保険/MSIG Insurance(Singapore)は11月7日にシンガポールで「シンガポール日系海事産業セミナー」(日本海事協会、VESON NAUTICAL協賛)を開催しました。

日系企業を含めて海事産業が集まるシンガポールで情報交換や現地の皆さまの交流の場としてスタートさせたこのセミナーも今回が10回目。200人弱という大勢の方々に参加いただきました。

セミナーでは、海運会社の事業展開や事故再発防止への取り組みに関する講演をいただいたほか、コスト高などシンガポールの課題も確認しつつ、海事産業にとっての「シンガポール」の位置づけを見つめなおす座談会を行いました。

セミナー後には恒例の懇親パーティーも。

ご参加、ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました!

住所

Chiyoda-ku, Tokyo

電話番号

+81358354161

ウェブサイト

アラート

海事プレスがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する