日本流通産業新聞オンライン

日本流通産業新聞オンライン 日本流通産業新聞社「日流ウェブ」では、通販/EC/訪販/NB業界の最新情報を

【日本流通産業新聞社】
通販/EC/訪販/NB業界の専門紙を2紙発行する新聞社です。
1983年設立。亀岡大郎取材班グループ。

「日本流通産業新聞」・・・通販、EC(eコマース、ネット通販)、訪販、NB(ネットワークビジネス、MLM)業界の情報を網羅する専門新聞。販売事業者の最新動向から、卸業の新商品情報、行政団体ニュース、周辺領域の動きまで余すことなく発信!

「日本ネット経済新聞」・・・EC(eコマース、ネット通販)業界のみに特化した専門新聞。販売事業者のニュースから、マーケティングトレンド情報や最新システムの解説など、お役立ち情報を毎週発行!

「ダイレクト・マーケティン・フェア」・・・日本流通産業新聞社が毎年秋に開催するビジネスマッチングイベント。

万田発酵、万田酵素再び宇宙へ 油井宇宙飛行士のISSミッションで  #万田発酵  #健康食品  #日本流通産業新聞
11/08/2025

万田発酵、万田酵素再び宇宙へ 油井宇宙飛行士のISSミッションで
#万田発酵 #健康食品 #日本流通産業新聞

広島県尾道市に本社を置く万田発酵が開発した「万田酵素(宇宙用)」が、油井亀美也宇宙飛行士の国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在ミッションに再び採用された。油井宇宙飛行士は2025年8月2日にISS長期滞在ミッションに出.....

ディーエイチシー、新製品「薬用メラノレジスト」 シミケアに特化した美容液登場  #ディーエイチシー  #化粧品  #通販  #日本流通産業新聞
11/08/2025

ディーエイチシー、新製品「薬用メラノレジスト」 シミケアに特化した美容液登場
#ディーエイチシー #化粧品 #通販 #日本流通産業新聞

ディーエイチシーは、2025年8月7日に「薬用メラノレジスト ディープ スポットショット」を発売した。この製品は、シミスパイラルに立ち向かう美白ケアを目的とした部分用美容液で、「薬用メラノレジスト」シリーズの一....

【通販売上高ランキング 第94位】ディーライズ システム開発部マネージャー兼販売企画部マネージャー 宮川裕之氏、「2桁増収で200億円に」  #ディーライズ  #家電  #通販  #インタビュー  #日本流通産業新聞
10/08/2025

【通販売上高ランキング 第94位】ディーライズ システム開発部マネージャー兼販売企画部マネージャー 宮川裕之氏、「2桁増収で200億円に」
#ディーライズ #家電 #通販 #インタビュー #日本流通産業新聞

家電のECを手掛けるディーライズ(本社東京都、貴島康博社長)の2025年2月期の売上高は、前期比12.7%増の203億5800万円だった。約30億円分という豊富な在庫量を持ち、独自のシステムで価格などの管理を行っている。こうした取....

【通販売上高ランキング 第285位】澤井珈琲 澤井理憲常務取締役、「販路拡大で原料高騰のカバーを」  #澤井珈琲  #コーヒー  #通販  #インタビュー  #日本流通産業新聞
10/08/2025

【通販売上高ランキング 第285位】澤井珈琲 澤井理憲常務取締役、「販路拡大で原料高騰のカバーを」
#澤井珈琲 #コーヒー #通販 #インタビュー #日本流通産業新聞

澤井珈琲(本社鳥取県、澤井幹雄社長)の2025年3月期の通販売上高は、前期比3.7%増の56億円だった。増収を続けられているものの、2025年3月期は、コーヒー豆の価格高騰もあり、減益での着地だったという。近年は、Qoo10、....

アンカー・ジャパン、家庭用蓄電池の新制度 「Anker Home Partner」開始  #アンカー・ジャパン  #家電  #通販  #日本流通産業新聞
10/08/2025

アンカー・ジャパン、家庭用蓄電池の新制度 「Anker Home Partner」開始
#アンカー・ジャパン #家電 #通販 #日本流通産業新聞

アンカー・ジャパンは2025年8月6日、家庭用蓄電池「Anker Solix XJシリーズ」の認定販売施工店制度「Anker Home Partner」を開始した。この制度は、全国の販売施工店やリフォーム会社を認定し、Ankerの認定ロゴや...

【通販売上高ランキング 第90位】エレコム 通販営業部部長 早崎良氏、「カテゴリーと価格帯に幅を」  #エレコム  #通販  #インタビュー  #日本流通産業新聞
09/08/2025

【通販売上高ランキング 第90位】エレコム 通販営業部部長 早崎良氏、「カテゴリーと価格帯に幅を」
#エレコム #通販 #インタビュー #日本流通産業新聞

PC周辺機器などを販売するエレコムの2025年3月期のEC売上高は、前期比13.5%増の211億900万円だった。2024年3月期に続き、2年連続での2桁増収となった。同社では近年、キッチン用品やペット用品など、取り扱い商品のカテゴリー...

【通販売上高ランキング 第76位】ハルメク 物販ビジネスユニットカテゴリーマネジメント本部副本部長 川瀬卓氏、「ハルメク事業11.3%増」  #ハルメク  #ファッション  #通販  #戦略  #インタビュー  #日本流通産業新聞
09/08/2025

【通販売上高ランキング 第76位】ハルメク 物販ビジネスユニットカテゴリーマネジメント本部副本部長 川瀬卓氏、「ハルメク事業11.3%増」
#ハルメク #ファッション #通販 #戦略 #インタビュー #日本流通産業新聞

ハルメクホールディングスの2025年3月期のハルメク事業の売上高は、前期比11.3%増の267億5000万円だった。主にカタログ通販、新聞広告の出稿、店舗出店が、増収に寄与したという。物販ビジネスユニットカテゴリーマネジメ....

【通販売上高ランキング 第57位】新日本製薬 後藤孝洋社長、「育成ブランド拡大に成功」  #新日本製薬  #健康食品  #通販  #社長インタビュー  #インタビュー  #日本流通産業新聞
09/08/2025

【通販売上高ランキング 第57位】新日本製薬 後藤孝洋社長、「育成ブランド拡大に成功」
#新日本製薬 #健康食品 #通販 #社長インタビュー #インタビュー #日本流通産業新聞

新日本製薬の2024年9月期の通販売上高は、前期比6.5%増の363億6100万円だった。今期の通販事業も引き続き好調で、中間期(2024年10月-2025年3月期)の売上高は、前年同期比3.9%増の184億5700万円となった。通販事業の...

キリンホールディングス、「プラズマ乳酸菌」シリーズ 販売好調 免疫ケア需要で2割増  #キリンホールディングス  #健康食品  #通販  #日本流通産業新聞
09/08/2025

キリンホールディングス、「プラズマ乳酸菌」シリーズ 販売好調 免疫ケア需要で2割増
#キリンホールディングス #健康食品 #通販 #日本流通産業新聞

キリンホールディングスの「プラズマ乳酸菌」シリーズが、2025年1月から6月にかけて前年同期比で約2割増の販売金額を記録した。健康意識の高まりと季節の変わり目における体調管理ニーズの増加が背景にあるとされる。.....

キリンホールディングス、「AI役員」導入 経営戦略会議で活用  #キリンホールディングス  #通販    #戦略  #日本流通産業新聞
08/08/2025

キリンホールディングス、「AI役員」導入 経営戦略会議で活用
#キリンホールディングス #通販 #戦略 #日本流通産業新聞

キリンホールディングスは、2025年8月4日、「KIRIN Digital Vision2035」に基づき、AI役員「CoreMate」を経営戦略会議に導入したと発表した。「CoreMate」は、過去10年分の議事録データや社内資料、外部の...

消費者庁、措置命令取消判決に控訴状を提出 糖質カット炊飯器の不当表示認定の正当性が争点に  #消費者庁  #裁判  #行政処分  #日本流通産業新聞
08/08/2025

消費者庁、措置命令取消判決に控訴状を提出 糖質カット炊飯器の不当表示認定の正当性が争点に
#消費者庁 #裁判 #行政処分 #日本流通産業新聞

糖質カット炊飯器を販売するforty‐four(フォーティーフォー)に対する、景品表示法に基づく措置命令を、東京地方裁判所が取り消す判決を行っていた件で、消費者庁は8月7日、控訴状を同日付で東京地裁に提出したことを....

【通販売上高ランキング 第44位】オークローンマーケティング マーケティング本部執行役員 浅野茂樹氏、「業績が回復、新商品が増収寄与」  #オークローンマーケティング  #寝具  #通販  #テレビ通販  #インタビュー  #日本流通産業新...
08/08/2025

【通販売上高ランキング 第44位】オークローンマーケティング マーケティング本部執行役員 浅野茂樹氏、「業績が回復、新商品が増収寄与」
#オークローンマーケティング #寝具 #通販 #テレビ通販 #インタビュー #日本流通産業新聞

テレビショッピング番組「Shop Japan(ショップジャパン)」を放送するオークローンマーケティング(本社愛知県、ロバート・W・ローチ会長兼社長)の業績が復調している。2025年3月期の売上高は、前期比17%増の424億1900万円だっ....

住所

Chuo-ku, Tokyo

電話番号

+81336615898

ウェブサイト

アラート

日本流通産業新聞オンラインがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

日本流通産業新聞オンラインにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー