東京かわら版

東京かわら版 東京かわら版, 雑誌, 月島3-14/5, Chuo-kuの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

『東京かわら版』は、日本で唯一の寄席演芸専門の情報誌です。創刊号は昭和49(1974)年11月号ですから、既に30年以上の歴史を持っています。

その間、芸人さんを含め演芸を愛する多くの人々に愛され、支えられて発行を続けてきました。落語・講談・浪曲・漫才・マジック・太神楽・紙切り・コントなど、寄席演芸とお笑いに関する情報が、コンパクトな誌面にぎっしりと詰まっています。

演芸会情報は、寄席定席(鈴本演芸場・浅草演芸ホール・末広亭・池袋演芸場・国立演芸場)情報のほか、東京近郊で開かれる大小の会をとりまぜて毎月600件前後の情報を紹介しています。演芸会の情報をこれだけ網羅的に紹介している媒体はほかにはありません。

(公式ウェブサイトより)

https://news.yahoo.co.jp/articles/ce5cbdbd5e7c29d674a22edb7b7848235fff6c32
08/09/2025

https://news.yahoo.co.jp/articles/ce5cbdbd5e7c29d674a22edb7b7848235fff6c32

 講談師の神田伯山と歌舞伎俳優の中村獅童が8日、都内でNHK総合「神田伯山の演芸図鑑」(10月26日、11月2日、前5時20分)スタジオ取材会を行った。  2011年にスタートした演芸バラエティー

https://encount.press/archives/855408/
08/09/2025

https://encount.press/archives/855408/

落語界のファン感謝デーにあたる謝楽祭が7日、東京・湯島天満宮で開催され、人間国宝の五街道雲助(77)や『笑点』メンバーの林家たい平(60)、春風亭一之輔(47)らがお客様と直に触れ合った。実行委員長の柳家三三.....

https://news.yahoo.co.jp/articles/b99d04cb2ba055dcf9211d47cb84215da721bb54
08/09/2025

https://news.yahoo.co.jp/articles/b99d04cb2ba055dcf9211d47cb84215da721bb54

秋の全国交通安全運動を前に、東京・新宿区では落語家・春風亭鯉づむさんが一日署長をつとめ、交通安全を呼びかけました。 9月21日から始まる「秋の全国交通安全運動」を前に7日、東京・新宿区では落語家・

https://st.benesse.ne.jp/ikuji/content/?id=213920
08/09/2025

https://st.benesse.ne.jp/ikuji/content/?id=213920

2020年に落語家の立川談洲(たてかわだんす)さんと結婚し、2023年6月に第1子となる女の子を出産した、相席スタートの山﨑ケイさん。芸人と落語家という、不規則な仕事をする夫婦同士で協力し合いながら、子育てをして.....

https://news.yahoo.co.jp/articles/760de9d74456dd4defad3c1a5d1d233cc001c1ab
02/09/2025

https://news.yahoo.co.jp/articles/760de9d74456dd4defad3c1a5d1d233cc001c1ab

 落語家の七代目三遊亭円楽(47)が1日、東京・新宿末広亭で円楽襲名披露興行の初日を迎えた。1階は桟敷席も含めて超満員、2階にも客が入るほどの盛況で、幸先のいいスタートを切った。以前、「寄席で披露目

住所

月島3-14/5
Chuo-ku, Tokyo
104-0052

営業時間

月曜日 10:00 - 18:00
火曜日 10:00 - 18:00
水曜日 10:00 - 18:00
木曜日 10:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00

電話番号

+81369101890

ウェブサイト

アラート

東京かわら版がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

東京かわら版にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー

Our Story

『東京かわら版』は、日本で唯一の寄席演芸専門の情報誌です。創刊40年を超えました。

その間、演者さんを含め演芸を愛する多くの人々に愛され、支えられて発行を続けてきました。落語・講談・浪曲・漫才・マジック・太神楽・紙切り・コントなど、寄席演芸とお笑いに関する情報が、コンパクトな誌面にぎっしりと詰まっています。

演芸会情報は、寄席定席(鈴本演芸場・浅草演芸ホール・末広亭・池袋演芸場・国立演芸場)情報のほか、東京近郊で開かれる大小の会をとりまぜて毎月900件以上、紹介しています。演芸会の情報をこれだけ網羅的に紹介している媒体はほかにはありません。 (公式ウェブサイトより)