日刊建設工業新聞社

日刊建設工業新聞社 創刊1928年、建設産業の日刊全国紙です。 建設業界の全国統合紙である日刊建設工業新聞の発行、月刊工事情報、建設業者要覧、設計事務所便覧など定期刊行物並びに建設産業関係の多種多様な出版物の発行、セミナー、シンポジュウムの開催など。

ええもん使こて、ええモン創ろ!【建設技術展2025近畿】2025.10.30(木)・31(金)インテックス大阪 6号館 Cゾーン9:30~17:00(最終日は16:45まで)入場料:無料https://www.kengi-kinki.jp/...
21/10/2025

ええもん使こて、ええモン創ろ!【建設技術展2025近畿】
2025.10.30(木)・31(金)
インテックス大阪 6号館 Cゾーン
9:30~17:00(最終日は16:45まで)
入場料:無料
https://www.kengi-kinki.jp/

#建設技術展2025近畿  #ええもん使こてええモン創ろ!  #建設技術  #建設業  #インフラ業界  #建築 #土木  #日刊建設工業新聞社    #建設コンサルタント  #学生キャリア支援  #シンポジウム  #橋梁模型制作コンテスト  #土木工学交流発表会  #コンペ

ともに創る建設業の未来【建設技術展2025関東】2025.11.19(水)・11.20(木)サンシャインシティ展示ホールC・D(文化会館ビル2F・3F)10時~17時(最終日は16時まで)・事前登録いただくとスムーズに入場いただけます。ht...
21/10/2025

ともに創る建設業の未来【建設技術展2025関東】
2025.11.19(水)・11.20(木)
サンシャインシティ展示ホールC・D(文化会館ビル2F・3F)
10時~17時(最終日は16時まで)

・事前登録いただくとスムーズに入場いただけます。
https://www.decn.co.jp/kengi2025/for-visitors.html

・セミナーは事前申込み不要。開始前に会場へお越しください。複数セミナーへの参加も可能です。
(定員制。満席になり次第締切となります)

詳細は下記URLをご覧ください
https://www.decn.co.jp/kengi2025/

#建設技術展    -Xross  #建設技術  #建設業  #インフラ業界  #建築 #土木  #建設技術フォーラム  #日刊建設工業新聞社  #就活  #学生  #マイナビ  #コンキャリ  #新卒  #既卒

20/10/2025

 ◇流域治水PR、ゲームで楽しく学ぶ  洪水災害からまちを守る東北地方整備局の「流域戦隊チスイレンジャー」が活躍の場を広げている。東北学院大学との連携で、チスイレンジャーが主役を務める洪水対策ゲームが.....

20/10/2025

 アスファルト合材の価格転嫁が進んでいない。舗装原材料や燃料のストレートアスファルト(ストアス)、A重油の価格が2009年から約1・7倍に上昇し、高止まりする中、合材価格(東京地区、日本アスファルト合...

20/10/2025

 「未来をつくるのは、きっと私だ」--そんな言葉で締めくくられる日本建設業連合会(日建連、宮本洋一会長)の新しいPR動画が20日に公開された。未来の建設業を舞台に、若い世代に夢と希望を届けるドラマ仕立...

20/10/2025

 エイト日本技術開発が実践している地域伴走型の農業振興が実を結びつつある。子会社のストロベリーファーム(秋田県仙北市、宮下聡一郎社長)が10年以上にわたり夏イチゴの栽培に取り組む。育て方や売り方に工夫...

20/10/2025

 大林組がシンガポールへの建設事業進出60周年を記念し、現地ホテルのマリーナベイ・サンズで9月4日に式典を開いた。大林剛郎会長兼取締役会議長や佐藤俊美社長兼最高経営責任者(CEO)ら役職員、ステークホ...

20/10/2025

JR東海が開発した、センサーを搭載した営業車用の台車(いずれも報道発表資料から)

20/10/2025

 高知県が芸西村を南北に流れる2級河川和食川上流に建設を進めていた和食ダムが竣工を迎えた。堤体コンクリート打設中に左岸側基礎地盤内部にダムの基礎地盤に適さない節理面を広範囲に確認。対応策として掘削形状...

20/10/2025

 日本トンネル専門工事業協会(トンネル専門協、横山英樹会長)は17日、秋田県横手市内で施工中の「秋田自動車道山内トンネル4車線化事業」の現場で、会員企業向けの見学会を開いた。既存トンネルの横に新たな2...

20/10/2025

 ◇計画段階評価へ弾み  大阪府八尾市、柏原市、大阪市の3市で構成する国道25号大阪柏原バイパス(BP)整備促進期成同盟会(会長・大松桂右八尾市長)は19日、八尾市内で整備促進大会を初めて開いた。オブ.....

20/10/2025

 1995年に登場したプリクラ(プリント倶楽部)が30周年を迎えた。開発のきっかけは、ゲーム会社の社員がこぼした「ゲームセンターに来る女の子に楽しめる機械がない」という一言とか▼ゲーセンの片隅に置かれ...

住所

築地5-6/10
Chuo-ku, Tokyo
104-0045

電話番号

+81334337151

ウェブサイト

https://nikkankensetsukogyo2.blogspot.com/, https://www.decn.co.jp/onlineservice/000

アラート

日刊建設工業新聞社がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

日刊建設工業新聞社にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー

日刊建設工業新聞社

建設業界の全国紙である日刊建設工業新聞の発行、月刊工事情報、建設業者要覧、設計事務所便覧など定期刊行物並びに建設産業関係の多種多様な出版物の発行、セミナー、シンポジウムの開催など。

*『読者の方は無料でDB検索!今すぐご登録を!』

日刊建設工業新聞オンラインサービス

(日刊建設工業新聞、月刊工事情報)