日本写真企画

日本写真企画 出版社(株)日本写真企画です。写真雑誌『フォトコン』『写真ライフ』

\フォトコン9月号別冊「中古実用デジタルカメラ名機ガイド」7月31日発売! 予約受付中!📸/いま使って楽しい実用デジタルの名機をお得にゲット! デジタルカメラはどんどん進化し、最新型は驚くような機能や性能を備え、そして旧型でもしっか...
29/07/2025

\フォトコン9月号別冊「中古実用デジタルカメラ名機ガイド」7月31日発売! 予約受付中!📸/
いま使って楽しい実用デジタルの名機をお得にゲット!

 デジタルカメラはどんどん進化し、最新型は驚くような機能や性能を備え、そして旧型でもしっかり実用的な機能・性能・描写性を持つようになりました。また、新製品がどんどん高価になってきましたが、旧型なら、当時は高嶺の花だった高級機にも今なら中古で手が届きやすく、さらに、最新ミラーレスとはひと味違う描写の個性が楽しめるカメラがたくさんあります。
 必要な機能・性能を実用的に確保しつつ、写すのが楽しくなるような描写や使い心地などを備えたデジタルカメラ26機種を厳選して紹介します。解説はカメラ解説でおなじみの写真家、伊達淳一さん、大浦タケシさん、吉森信哉さんです。ぜひ、今、自分ならではの撮影が楽しめるデジタルカメラを見つけてください。  
[著者]
解説/伊達淳一、大浦タケシ、吉森信哉
 
【全国の書店・オンライン書店からご購入いただけます!】
フォトコンオンラインショップ ➡️ https://photo-con.net/SHOP/09-53.html
Amazon ➡️ https://www.amazon.co.jp/dp/B0FGCZWVSJ

29/07/2025

【初級ネイチャーの部 入賞通知発送!】
10月号分「初級ネイチャー」の入賞通知を、本日発送致しました!

28/07/2025

【組写真の部 入賞通知発送!】
10月号分「組写真の部」の入賞通知を発送しました!

\フォトコン8月号 発売中📸/私の思い出カメラ 【小松健一さんの「ニコンF3」】初めて手にしたカメラ、写真活動の転機になったカメラ、長年使い続けたカメラなど、写真家が苦楽を共にしたカメラを取り上げ当時の想いを語る「私の思い出カメラ」📷 今回...
25/07/2025

\フォトコン8月号 発売中📸/
私の思い出カメラ
 
【小松健一さんの「ニコンF3」】
初めて手にしたカメラ、写真活動の転機になったカメラ、長年使い続けたカメラなど、写真家が苦楽を共にしたカメラを取り上げ当時の想いを語る「私の思い出カメラ」📷
 
今回は小松健一さんの「ニコンF3」です。新聞社での写真記者を経て29歳で独立したときから長年愛用してきたのがニコンF3。世界中の秘境で40年以上どんなシーンでも必ず期待に応えた信頼の相棒を語ります✨
 
 
【フォトコン8月号は発売中です!全国の書店・オンライン書店からご購入いただけます!】
フォトコンオンラインショップ ➡️ https://photo-con.net/SHOP/08-55.html
Amazon ➡️ https://www.amazon.co.jp/dp/B0FFSMN1KM
定期購読 ➡️ https://photo-con.net/SHOP/263472/264446/list.html
公式LINE ➡️ https://page.line.me/819glfys?openQrModal=true

25/07/2025

【中上級ネイチャー 入賞通知発送!】
中・上級コース「ネイチャーフォトの部」10月号分の入賞通知を発送しました!

\フォトコン8月号 発売中📸/いざ行かん!「写真愛」スポットガイド   【北海道「写真の町・東川町」】夏の2大「写真」イベントと言えば「写真甲子園」と「東川町フォトフェスタ」でしょう! 開催地は、ともに北海道・東川町。この2大イベントを統括...
24/07/2025

\フォトコン8月号 発売中📸/
いざ行かん!「写真愛」スポットガイド
  
【北海道「写真の町・東川町」】
夏の2大「写真」イベントと言えば「写真甲子園」と「東川町フォトフェスタ」でしょう! 開催地は、ともに北海道・東川町。この2大イベントを統括する「東川町写真の町課」の大角猛さん、吉里演子さん、工藤龍矢さんにお話を伺いました🌈
町全体が「写真愛スポット」とも言える「東川町」の取り組みの魅力とは?
 
 
【フォトコン8月号は発売中です!全国の書店・オンライン書店からご購入いただけます!】
フォトコンオンラインショップ ➡️ https://photo-con.net/SHOP/08-55.html
Amazon ➡️ https://www.amazon.co.jp/dp/B0FFSMN1KM
定期購読 ➡️ https://photo-con.net/SHOP/263472/264446/list.html
公式LINE ➡️ https://page.line.me/819glfys?openQrModal=true

24/07/2025

【入賞通知発送しました!】

本日、モノクロ作品招待席10月号の審査を立木事務所で行いました。

今月は、入賞候補にいつもの倍以上残り、もう1号分できるのでは? というくらい素敵な作品が集まりました。

入賞通知は本日投函しました!

\フォトコン8月号 発売中📸/タイトルで手を抜くな!【直感ひらめき型タイトルは……インパクト大💥】タイトルに悩む人は、言葉すら出てこないのでどうしようもなく困る……という悪循環に陥るのですが、今回は「直感ひらめき型」をご紹介。 まずは難しく...
23/07/2025

\フォトコン8月号 発売中📸/
タイトルで手を抜くな!

【直感ひらめき型タイトルは……インパクト大💥】
タイトルに悩む人は、言葉すら出てこないのでどうしようもなく困る……という悪循環に陥るのですが、今回は「直感ひらめき型」をご紹介。
 
まずは難しく考えるのではなく、写真を見てポンポン出てくる言葉を書き留めるところから。そして……あとは本誌をお楽しみに❣️
  
 
➡️ 鈴木さんの著書「GOODタイトルはこう付ける!」
https://photo-con.net/SHOP/06-25.html
 
 
【フォトコン8月号は発売中です!全国の書店・オンライン書店からご購入いただけます!】
フォトコンオンラインショップ ➡️ https://photo-con.net/SHOP/08-55.html
Amazon ➡️ https://www.amazon.co.jp/dp/B0FFSMN1KM
定期購読 ➡️ https://photo-con.net/SHOP/263472/264446/list.html
公式LINE ➡️ https://page.line.me/819glfys?openQrModal=true

\フォトコン8月号 発売中📸/本誌月例コンテスト攻略のメソッド 【撮影のリズム、考えたことありますか?】本誌月例コンテストで年度賞を受賞した経験のある山之内さんが、そのメソッドを紹介する連載。今回は「自分の撮影リズムを確立しよう」という内容...
22/07/2025

\フォトコン8月号 発売中📸/
本誌月例コンテスト
攻略のメソッド

【撮影のリズム、考えたことありますか?】
本誌月例コンテストで年度賞を受賞した経験のある山之内さんが、そのメソッドを紹介する連載。今回は「自分の撮影リズムを確立しよう」という内容です♩
 
みなさん、ご自身の撮り方を振り返ったことありますか? 被写体を見つけたらとにかくすぐに撮る人、じっくり考えて撮る人、どちらが良い悪いではありませんが、一度自分はどうだろう……と考えてみると良いかもしれません🪔
 
 
【フォトコン8月号は発売中です!全国の書店・オンライン書店からご購入いただけます!】
フォトコンオンラインショップ ➡️ https://photo-con.net/SHOP/08-55.html
Amazon ➡️ https://www.amazon.co.jp/dp/B0FFSMN1KM
定期購読 ➡️ https://photo-con.net/SHOP/263472/264446/list.html
公式LINE ➡️ https://page.line.me/819glfys?openQrModal=true

\フォトコン8月号 発売中📸/今を熊切大輔が語る令和写真論 【写真とコンプライアンス】時代とともに変化する写真。デジタル全盛のこの令和の時代に生まれた“今の課題”を、写真家・熊切大輔さんが語る「令和写真論」👀 第8回の今回は「写真とコンプラ...
21/07/2025

\フォトコン8月号 発売中📸/
今を熊切大輔が語る令和写真論
 
【写真とコンプライアンス】
時代とともに変化する写真。デジタル全盛のこの令和の時代に生まれた“今の課題”を、写真家・熊切大輔さんが語る「令和写真論」👀
 
第8回の今回は「写真とコンプライアンス」について。撮られた人が不快になるような強引なスナップ撮影が問題となり市街地でのスナップ撮影そのものがやりにくくなってしまうなど、撮影者一人ひとりのコンプライアンスが問われる今、撮影者も周囲の人々も皆が幸せな撮影の環境づくりを考えます✨
 
 
【フォトコン8月号は発売中です!全国の書店・オンライン書店からご購入いただけます!】
フォトコンオンラインショップ ➡️ https://photo-con.net/SHOP/08-55.html
Amazon ➡️ https://www.amazon.co.jp/dp/B0FFSMN1KM
定期購読 ➡️ https://photo-con.net/SHOP/263472/264446/list.html
公式LINE ➡️ https://page.line.me/819glfys?openQrModal=true

\フォトコン8月号 発売中📸/並木隆の御花塾! 【前ボケは好きなだけどうぞォォォッッ!】ナイスなお花の写真を撮るための観点や狙い方をビシッと叩き直してくれる、ちょっと尖った校風の「御花塾!」。並木隆さんが気合い満タンでズバッと教えてくれます...
20/07/2025

\フォトコン8月号 発売中📸/
並木隆の御花塾!
 
【前ボケは好きなだけどうぞォォォッッ!】
ナイスなお花の写真を撮るための観点や狙い方をビシッと叩き直してくれる、ちょっと尖った校風の「御花塾!」。並木隆さんが気合い満タンでズバッと教えてくれます😄
今月のテーマは「前ボケ」。主役の花を浮かび上がらせたり、色彩感や密度を上げたり、写真を明るくしたり、邪魔なものまで隠してくれます。その前ボケのつくりかたの超重要なポイントが、2つ、あるのです……(低い声で言いました)。今月も硬派に鮮やかにアドバイスします❣️
  
 
【フォトコン8月号は発売中です!全国の書店・オンライン書店からご購入いただけます!】
フォトコンオンラインショップ ➡️ https://photo-con.net/SHOP/08-55.html
Amazon ➡️ https://www.amazon.co.jp/dp/B0FFSMN1KM
定期購読 ➡️ https://photo-con.net/SHOP/263472/264446/list.html
公式LINE ➡️ https://page.line.me/819glfys?openQrModal=true

住所

八丁堀4丁目10/8
Chuo-ku, Tokyo
104-0032

営業時間

月曜日 10:00 - 17:30
火曜日 10:00 - 17:30
水曜日 10:00 - 17:30
木曜日 10:30 - 17:30
金曜日 10:00 - 17:30

電話番号

+81335512643

ウェブサイト

アラート

日本写真企画がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー