月刊フューネラルビジネス

月刊フューネラルビジネス 葬祭業界に対して提言などの情報を発信する経営情報誌 1996年11月に創刊した「月刊フューネラルビジネス」をはじめ、毎年6月に開催している「フューネラルビジネスフェア」、さらに適時開催しているフューネラル関連セミナー、経営・運営に関する資料集、写真集、CD、DVDなどを発行しております。

月刊フューネラルビジネス8月号好評発売中~特集はイベントについてまとめました。コロナを経てイベントのあり方が変わりました。そこでアンケート調査と注目事例から現在のイベントについて探りました。また、厚労省から昨年1年間の死亡数の概数が発表され...
30/07/2025

月刊フューネラルビジネス8月号
好評発売中~

特集はイベントについてまとめました。
コロナを経てイベントのあり方が変わりました。
そこでアンケート調査と注目事例から現在のイベントについて探りました。

また、厚労省から昨年1年間の死亡数の概数が発表されました。
それによると死亡数は初の160万人台に乗りました。
(確定数は9月頃に発表)
都道府県別の死亡数(概数)を掲載しております。

[特集]集客イベント考――調査と事例から

行動規制が課された3年余にわたる期間が嘘のように、人の往来が活発になっている。これに伴い、日常生活のシーンで消費者を対象とするイベントが行なわれるようになった。葬祭業も例に漏れず、新規会館のオープニングイベントや会員向けのイベント、さらには地域住民向けの各種イベントが復活した。だが、そのあり方が「コロナ禍」を境に変化しているように思われる。
今号では、葬祭業における「集客イベント」に関するアンケートを実施し、145社から回答を得た。特集ではアンケート結果や有識者による寄稿のほか、積極的にイベントを開催している企業の「イベント設計の考え方」やアンケート回答企業からピックアップした「注目イベント」を紹介する。

[序論]
集客イベントの成功は専門性の追求と地域連携がカギ

[アンケート分析]
人形供養祭は根強い定番
小規模・多様化の動きも加速
――「集客イベント」に関する実態調査

[寄稿]
成果につながる集客イベントとは何か
――小泉悟志氏
  エンディング総研代表取締役/コンサルティングファーム代表取締役

[イベント設計のあり方]
【セミナー】
ファンづくりを起点に延べ2万人
ペルソナ策定と共感力が成功のカギ
――東上セレモサービス[埼玉県新座市]

【セミナー/人形供養祭/コンサート]
専門職とタッグを組んで仕掛ける
高品質・ファンづくり重視の戦略
――リンクモア[青森県青森市]

【セミナー/感謝祭】
定番コンテンツを月一で開催し
延べ会員1万2,000人超を達成
――坂出葬儀社[香川県坂出市]

[イベント事例]
【遺影撮影会】
異業種4社のコラボイベントで
新たな顧客接点を獲得
――クレアーレ/西多摩直葬センター[東京都羽村市]

【周年感謝祭】
フードロス削減企画で地域貢献
知名度向上・会員獲得に効果
――倖心[宮城県加美町]

【しつけ教室】
愛犬家向けセミナーを実施し
ペット同伴葬儀プランを訴求
――坂出葬儀社[香川県坂出市]

【終活バスツアー】
旅行会社との共同主催で
「終活」キーワードに催行
――リンクモア[青森県青森市]

【葬儀・供養相談会】
女系家族に的を絞った相談会を
25年にわたり継続開催
――亀田葬儀社[北海道函館市]

VISUAL REPORT
大正やすらぎホール[大阪市大正区]/ハース・ジャパン
――霊柩運送事業者が安置機能を充実させた
  2棟建て貸し会館を運営開始

DATABANK
ティア 「第11回“葬儀”に対する意識・実態調査」

F’s view
▶全霊協 第48回全国事業者大会・法人化50周年記念式典を開催
▶日冠連 第23回年次総会・第2回FUNERAL AWARD2025を開催
▶全国JA葬祭経営研究会 「第2回終活相談担当者スキルグランプリ」
▶YEG葬祭部会 第3回総会を横浜で開催
▶フューネラルビジネス・アカデミー 「第3回FBA感動アンケートアワード」
▶身元保証相談士協会 葬祭事業者向け情報交換会
▶愛知・FUNE 仏壇店を同一商業施設内で移転オープン
▶アスカネット FBF2025「遺す写真展」で22作品を展示

業務デジタル化対談
西井薫氏[ハース・ジャパン 代表取締役社長]×白石和也氏[LDT 代表取締役]
――搬送業務効率化システムを独自開発
  スマート葬儀との連動も視野に

MarketData 09
拠点都市の葬祭市場を読み解く――東京都八王子市

全国市区町村別の会館過不及指数
part7 近畿(滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)

資料・データ
▶日本列島マップグラフ――納骨堂数
▶訃報・お別れ会情報(2025年5月21日~6月20日)

NEWS & INFORMATION
・全国新設会館一覧、2025年6月~7月開業分(編集部調べ)
・きずなホールディングス、岡山・宮崎・神奈川に相次いで出店
・ティア、名古屋市内に納骨堂をオープン
・火葬研、25年度通常総会を開催
・サン・ライフホールディング、売上高138億円余
・平安レイサービス、売上高約106億円
・燦ホールディングス、売上高約320億円
・一条真也氏、島薗進氏との対談本を上梓
・丹野浩成氏、選ばれる葬祭事業者の経営戦略を書籍化
・ニチリョク・尾上正幸氏、「これからの終活」を提案
・髙橋繁行氏、死と弔いを古典落語から紐解く一冊
・2024年の年間死亡数、概数で160万人余

連載
・100人いれば100通りの葬儀 ヒトモノガタリ(22)
・東京の火葬場立地とその成り立ち(最終回)
・多様化する樹木葬の現状と今後(13)
・時代変化に対応するための葬祭経営ワンポイントガイド(4)
・「オクリメシ」®――故人に捧げる最後の手料理(3)
・FUNE 三浦直樹のPERSONAL HISTORY(2)

ビジネスナビ
アルバTOWA/ハマネツ

葬儀社が実施する集客イベントのあり方が「コロナ禍」を境に変化しているように思われる。今号では、葬祭業における「集客イベント」に関するアンケートを実施し、145社から回答を得た。 本特集では、アンケート結果.....

月刊フューネラルビジネス7月号好評発売中~特集は「遺体安置施設」です。効率化、人材不足、働き方改革などのさまざまな要素が絡み合い、「遺体安置施設」の重要性が高まっております。1会館1遺体の安置ではなく、1か所で複数安置が可能な「遺体安置施設...
17/07/2025

月刊フューネラルビジネス7月号
好評発売中~

特集は「遺体安置施設」です。

効率化、人材不足、働き方改革などのさまざまな要素が絡み合い、「遺体安置施設」の重要性が高まっております。

1会館1遺体の安置ではなく、1か所で複数安置が可能な「遺体安置施設」をつくることで、効率化が図られ、人材不足や働き方改革にも対応することができます。



7月号「遺体安置施設」特集号からの定期購読をご希望の方は、お早めにお申込みください。
22日には8月号が発刊になります。
来週以降のお申込みですと8月号からの定期購読となります。

お早めにお申込みいただきたく、よろしくお願いいたします。

多死社会を迎えたいま、多くのメディアが「火葬待ち」をテーマに取り上げている。そのいちばんの理由は、ふえ続ける死亡数(火葬需要)に対して供給が間に合わないからだ。そのため、各地で老朽化した火葬場の建替え...

月刊フューネラルビジネス7月号好評発売中~[特集]遺体安置施設の重要性多死社会を迎えたいま、多くのメディアが「火葬待ち」をテーマに取り上げている。そのいちばんの理由は、ふえ続ける死亡数(火葬需要)に対して供給が間に合わないからだ。そのため、...
08/07/2025

月刊フューネラルビジネス7月号
好評発売中~

[特集]遺体安置施設の重要性

多死社会を迎えたいま、多くのメディアが「火葬待ち」をテーマに取り上げている。そのいちばんの理由は、ふえ続ける死亡数(火葬需要)に対して供給が間に合わないからだ。
そのため、各地で老朽化した火葬場の建替え・移転計画が相次いでいる。こうした状況のなか、葬儀社側もこれまでのように自社会館内の諸室を遺体安置室兼用として対応するだけでは、失注を生んでしまうことになりかねないことから、遺体安置施設を増強し安置機能を強化する必要に迫られている。
本特集では、遺体安置施設・機能の増大がもたらす効果と実際の利用動向に焦点を当て、今後の施設開発のヒントを見出していく。

[序論]
市場分析と需要予測にもとづく適正規模・仕様の選定がカギ

[ケーススタディ]
賃貸アパートを遺体安置室に転用 直葬にも対応しフル稼動
――仙台迎賓館 斎苑 安置・密葬館
  /清月記[仙台市宮城野区]
既存施設の老朽化と高まる安置ニーズに応え専用施設を新設
――みらい斎場やながわ 楓
  /JAふくしま未来サービス[福島県伊達市]
時代を先取りする戦略を描き参入時から安置室付帯の会館開設
――判田台会館/㈱ファイン[大分県大分市]
八事斎場の休場に伴い既存会館に45体の安置空間を整備
――ティア松葉公園/㈱ティア[名古屋市北区]
3つの会館と2つの安置施設を同一敷地内に別建てで展開
――悠久 椿・すずらん・りんどう
  /みのり協同産業㈱[兵庫県加東市]
遺体安置を重視した葬祭サービスを霊園内で開始
――よりそうところ・Hinode Mortuary
  /秋川霊園[東京都日の出町]

▶VISUAL REPORT
家族葬の備庵 下判田[大分県大分市]/ファイン
――強固な地盤下でさらなる存在感示す上質・ハイエンド志向の中規模会館

▶CLOSE UP
◎ペット用安置施設と出会い理想のペット葬事業を実現
――燈台舎/燈台舎のペットセレモニー[東京都瑞穂町]
◎専門葬儀社の将来見据え業界団体が加盟11社で発足
――全国葬技協会[栃木県宇都宮市]

F’s view
▶日本動物葬儀霊園協会 2025年度総会を開催
業務デジタル化対談
染谷幸宏氏[統美 代表取締役]×白石和也氏[LDT 代表取締役]
――特殊修復のプロフェッショナルがコア業務を支えるためにデジタル化に着手
資料・データ
▶過去3年間の「訃報・お別れ会情報」にみる件数推移と開催場所
▶日本列島マップグラフ-孤独死数
▶訃報・お別れ会情報(2025年4月21日~5月20日)

▶NEWS & INFORMATION
・全国新設会館一覧、2025年5月~6月開業分(編集部調べ)
・きずなホールディングス、神奈川・愛知・埼玉に相次いで出店
・全葬連、第50回通常総会を開催
・熊本県葬祭事業協同組合、創立50周年記念式典を開催
・全宗協、東京・浅草で第38回通常総会を開催
・総務省「人口推計」、わが国の高齢化率29.3%に
・はせがわ、飲食・食品・雑貨事業で2店舗を開業
・FUNE・三浦直樹氏、「弔いの本質」を問う著書を刊行
・「遺品整理」のプロフェッショナル、屋宜明彦氏が初の著書を刊行

▶新連載 FUNE 三浦直樹のPERSONAL HISTORY

▶連載
・100人いれば100通りの葬儀 ヒトモノガタリ(21)
・東京の火葬場立地とその成り立ち(16)
・学びなおし講座 死から考える(最終回)
・多様化する樹木葬の現状と今後(12)
・いまからでも遅くない! 販促強化見直し講座(最終回)
・時代変化に対応するための葬祭経営ワンポイントガイド(3)
・「オクリメシ」®――故人に捧げる最後の手料理(2)

▶ビジネスナビ 統美

多死社会を迎えたいま、多くのメディアが「火葬待ち」をテーマに取り上げている。そのいちばんの理由は、ふえ続ける死亡数(火葬需要)に対して供給が間に合わないからだ。そのため、各地で老朽化した火葬場の建替え...

フューネラルビジネスフェア2025会場内3か所で行ないました「出展者プレゼンテーション」のアーカイブ配信をはじめました。当日聴講できなかった方、もう一度聞いてみたい方など、ぜひご聴講ください。なお、来年のフューネラルビジネスフェア2026の...
03/07/2025

フューネラルビジネスフェア2025
会場内3か所で行ないました「出展者プレゼンテーション」のアーカイブ配信をはじめました。

当日聴講できなかった方、もう一度聞いてみたい方など、ぜひご聴講ください。

なお、来年のフューネラルビジネスフェア2026の出展申込みを開始しております。

出展資料をご希望の方はご請求ください。

フューネラルビジネスフェア2025 出展企業プレゼンテーションアーカイブ配信 「フューネラルビジネスフェア2025」にご来場、また会場特設ステージで開催しておりました「出展企業プレゼンテーション」に参加できなかっ.....

月刊フューネラルビジネス7月号好評発売中~[特集]遺体安置施設の重要性多死社会を迎えたいま、多くのメディアが「火葬待ち」をテーマに取り上げている。そのいちばんの理由は、ふえ続ける死亡数(火葬需要)に対して供給が間に合わないからだ。そのため、...
23/06/2025

月刊フューネラルビジネス7月号
好評発売中~

[特集]遺体安置施設の重要性

多死社会を迎えたいま、多くのメディアが「火葬待ち」をテーマに取り上げている。そのいちばんの理由は、ふえ続ける死亡数(火葬需要)に対して供給が間に合わないからだ。
そのため、各地で老朽化した火葬場の建替え・移転計画が相次いでいる。こうした状況のなか、葬儀社側もこれまでのように自社会館内の諸室を遺体安置室兼用として対応するだけでは、失注を生んでしまうことになりかねないことから、遺体安置施設を増強し安置機能を強化する必要に迫られている。
本特集では、遺体安置施設・機能の増大がもたらす効果と実際の利用動向に焦点を当て、今後の施設開発のヒントを見出していく。

[序論]
市場分析と需要予測にもとづく適正規模・仕様の選定がカギ

[ケーススタディ]
賃貸アパートを遺体安置室に転用 直葬にも対応しフル稼動
――仙台迎賓館 斎苑 安置・密葬館
  /清月記[仙台市宮城野区]

既存施設の老朽化と高まる安置ニーズに応え専用施設を新設
――みらい斎場やながわ 楓
  /JAふくしま未来サービス[福島県伊達市]

時代を先取りする戦略を描き参入時から安置室付帯の会館開設
――判田台会館/㈱ファイン[大分県大分市]

八事斎場の休場に伴い既存会館に45体の安置空間を整備
――ティア松葉公園/㈱ティア[名古屋市北区]

3つの会館と2つの安置施設を同一敷地内に別建てで展開
――悠久 椿・すずらん・りんどう
  /みのり協同産業㈱[兵庫県加東市]

遺体安置を重視した葬祭サービスを霊園内で開始
――よりそうところ・Hinode Mortuary
  /秋川霊園[東京都日の出町]

VISUAL REPORT
家族葬の備庵 下判田[大分県大分市]/ファイン
――強固な地盤下でさらなる存在感示す上質・ハイエンド志向の中規模会館

CLOSE UP
ペット用安置施設と出会い理想のペット葬事業を実現
――燈台舎/燈台舎のペットセレモニー[東京都瑞穂町]

専門葬儀社の将来見据え業界団体が加盟11社で発足
――全国葬技協会[栃木県宇都宮市]

F’s view
▶日本動物葬儀霊園協会 2025年度総会を開催

業務デジタル化対談
染谷幸宏氏[統美 代表取締役]×白石和也氏[LDT 代表取締役]
――特殊修復のプロフェッショナルがコア業務を支えるためにデジタル化に着手

資料・データ
▶過去3年間の「訃報・お別れ会情報」にみる件数推移と開催場所
▶日本列島マップグラフ-孤独死数
▶訃報・お別れ会情報(2025年4月21日~5月20日)

NEWS & INFORMATION
・全国新設会館一覧、2025年5月~6月開業分(編集部調べ)
・きずなホールディングス、神奈川・愛知・埼玉に相次いで出店
・全葬連、第50回通常総会を開催
・熊本県葬祭事業協同組合、創立50周年記念式典を開催
・全宗協、東京・浅草で第38回通常総会を開催
・総務省「人口推計」、わが国の高齢化率29.3%に
・はせがわ、飲食・食品・雑貨事業で2店舗を開業
・FUNE・三浦直樹氏、「弔いの本質」を問う著書を刊行
・「遺品整理」のプロフェッショナル、屋宜明彦氏が初の著書を刊行

新連載
FUNE 三浦直樹のPERSONAL HISTORY

連載
・100人いれば100通りの葬儀 ヒトモノガタリ(21)
・東京の火葬場立地とその成り立ち(16)連載第1回を試し読み
・学びなおし講座 死から考える(最終回)
・多様化する樹木葬の現状と今後(12)
・いまからでも遅くない! 販促強化見直し講座(最終回)連載第1回を試し読み
・時代変化に対応するための葬祭経営ワンポイントガイド(3)
・「オクリメシ」®――故人に捧げる最後の手料理(2)

ビジネスナビ
統美

多死社会を迎えたいま、多くのメディアが「火葬待ち」をテーマに取り上げている。そのいちばんの理由は、ふえ続ける死亡数(火葬需要)に対して供給が間に合わないからだ。そのため、各地で老朽化した火葬場の建替え...

フューネラルビジネスフェア2025開催まであと6日となりました!☟来場事前登録https://f-vr.jp/sogo-unicom/funeral2025/https://prtimes.jp/main/html/rd/p/0000000...
29/05/2025

フューネラルビジネスフェア2025
開催まであと6日となりました!

☟来場事前登録
https://f-vr.jp/sogo-unicom/funeral2025/

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000090.000018498.html

株式会社アスカネットのプレスリリース(2025年5月8日 13時02分)葬儀に関わる“人手不足・業務効率・収益確保”などの課題を解決する『葬テック(葬儀版DX)』サービスを多数展示! フューネラルビジネスフェア2025にアス...

フューネラルビジネスフェア2025シンポジウムのお申込みはお済みですか?まもなく事前申込みを〆切ます(15:00)。受講をご希望の方はイマスグお申込みください。なお、C-2講座(アシスタントスキル)は定員になりました。お申込みはこちらから☟...
26/05/2025

フューネラルビジネスフェア2025
シンポジウムのお申込みはお済みですか?

まもなく事前申込みを〆切ます(15:00)。
受講をご希望の方はイマスグお申込みください。

なお、C-2講座(アシスタントスキル)は定員になりました。

お申込みはこちらから☟
https://www.sogo-unicom.co.jp/funeral/fair/symposium/index.html

なお、C-2講座、D講座を除く講座についましては、当日申込みを承ります。
受講をご希望の方は直接2階アネックスホールにお越しください。



受付がスムーズになる来場事前登録受付受付中~
事前登録はこちらから☟
https://f-vr.jp/sogo-unicom/funeral2025/



出展企業リストはこちら☟
https://f-vr.jp/sogo-unicom/enq/web/funeral2025/corpname_search.cgi



展示会場内イベントはこちら☟
https://www.sogo-unicom.co.jp/funeral/fair/event.html



皆様のご来場をお待ちしております。

日時:
6月4日(水)10:00~17:00
6月5日(木)10:00~16:30(友引)
会場:パシフィコ横浜
https://www.sogo-unicom.co.jp/funeral/fair/index.html

『フューネラルビジネスフェア』は、葬祭サービス産業随一の総合展示会です。2025年6月4日(水)・5日(木・友引前)、パシフィコ横浜にて開催。出展企業募集中です

フューネラルビジネスフェア2025開催まであと2週間となりました!!受付がスムーズになる事前登録はお済みですか?ぜひご登録をお願いいたします☟https://f-vr.jp/sogo-unicom/funeral2025/*シンポジウムのお...
21/05/2025

フューネラルビジネスフェア2025

開催まであと2週間となりました!!

受付がスムーズになる事前登録はお済みですか?
ぜひご登録をお願いいたします☟
https://f-vr.jp/sogo-unicom/funeral2025/



シンポジウムのお申込みはお済みですか?
事前受付の〆切が迫っております。
お早めにお申込みください☟
https://www.sogo-unicom.co.jp/funeral/fair/symposium/index.html



出展企業リストはこちら☟
https://f-vr.jp/sogo-unicom/enq/web/funeral2025/corpname_search.cgi
出展ブース数は過去最大!



▶出展者プレゼンテーション&月刊フューネラルビジネスPresentsは過去最多34講座!
すべて聴講無料!
▶デザイニング祭壇は過去最多9社による競演!
▶遺す写真展 若手デザイナーによる最新遺影を展示!
展示会場内イベントはこちら☟
https://www.sogo-unicom.co.jp/funeral/fair/event.html



皆様のご来場をお待ちしております。

日時:
6月4日(水)10:00~17:00
6月5日(木)10:00~16:30(友引)
会場:パシフィコ横浜
https://www.sogo-unicom.co.jp/funeral/fair/index.html

『フューネラルビジネスフェア』は、葬祭サービス産業随一の総合展示会です。2025年6月4日(水)・5日(木・友引前)、パシフィコ横浜にて開催。出展企業募集中です

フューネラルビジネスフェア2025開催まであと15日となりました!受付がスムーズになる来場事前登録はお済みですか?ぜひ事前登録をお願いいたします。ご登録はこちらから☟https://f-vr.jp/sogo-unicom/funeral20...
20/05/2025

フューネラルビジネスフェア2025
開催まであと15日となりました!

受付がスムーズになる来場事前登録はお済みですか?
ぜひ事前登録をお願いいたします。
ご登録はこちらから☟
https://f-vr.jp/sogo-unicom/funeral2025/



シンポジウムは全27講座!
お早めにお申込みください。
https://www.sogo-unicom.co.jp/funeral/fair/symposium/index.html



▶出展者プレゼンテーション&月刊フューネラルビジネスPresentsは過去最多34講座!
すべて聴講無料!
▶デザイニング祭壇は過去最多9社による競演!
▶遺す写真展 若手デザイナーによる最新遺影を展示!
展示会場内イベントの詳細はこちら☟
https://www.sogo-unicom.co.jp/funeral/fair/event.html



出展ブース数は過去最大!
出展者リストはこちら☟
https://f-vr.jp/sogo-unicom/enq/web/funeral2025/corpname_search.cgi

会場MAP☟
https://www.sogo-unicom.co.jp/funeral/fair/pdf/FBF2025FLO.pdf



https://www.sogo-unicom.co.jp/funeral/fair/index.html

皆様のご来場をお待ちしております。

日時:
6月4日(水)10:00~17:00
6月5日(木)10:00~16:30(友引)
会場:パシフィコ横浜

『フューネラルビジネスフェア』は、葬祭サービス産業随一の総合展示会です。2025年6月4日(水)・5日(木・友引前)、パシフィコ横浜にて開催。出展企業募集中です

フューネラルビジネスフェア2025開催まであと3週間となりました!受付がスムーズになる事前登録はお済みですか?ぜひご登録をお願いいたします☟https://f-vr.jp/sogo-unicom/funeral2025/*▶シンポジウムは全...
14/05/2025

フューネラルビジネスフェア2025

開催まであと3週間となりました!

受付がスムーズになる事前登録はお済みですか?
ぜひご登録をお願いいたします☟
https://f-vr.jp/sogo-unicom/funeral2025/



▶シンポジウムは全27講座!
お早めにお申込みください。
https://www.sogo-unicom.co.jp/funeral/fair/symposium/index.html



▶出展者プレゼンテーション&月刊フューネラルビジネスPresentsは過去最多34講座!
すべて聴講無料!
▶デザイニング祭壇は過去最多9社による競演!
▶遺す写真展 若手デザイナーによる最新遺影を展示!
展示会場内イベントの詳細はこちら☟
https://www.sogo-unicom.co.jp/funeral/fair/event.html



▶出展者リストはこちら☟
https://f-vr.jp/sogo-unicom/enq/web/funeral2025/corpname_search.cgi
出展ブース数は過去最大!



皆様のご来場をお待ちしております。

日時:
6月4日(水)10:00~17:00
6月5日(木)10:00~16:30(友引)
会場:パシフィコ横浜

https://www.sogo-unicom.co.jp/funeral/fair/index.html

『フューネラルビジネスフェア』は、葬祭サービス産業随一の総合展示会です。2025年6月4日(水)・5日(木・友引前)、パシフィコ横浜にて開催。出展企業募集中です

フューネラルビジネスフェア2025リリースを配信いたしました!来場事前登録はお済みですか?受付がスムーズになりますのでぜひご登録をお願いいたします🙇開催まであと25日となりました!皆様のご来場をお待ちしております🙇
10/05/2025

フューネラルビジネスフェア2025

リリースを配信いたしました!

来場事前登録はお済みですか?
受付がスムーズになりますのでぜひご登録をお願いいたします🙇

開催まであと25日となりました!

皆様のご来場をお待ちしております🙇

『月刊フューネラルビジネス』をはじめとする各種経営情報誌を発行する綜合ユニコム株式会社(本社 東京都中央区)は、2025年6月4日(水)・5日(木・友引)の両日、パシフィコ横浜にて

フューネラルビジネスフェア2025開催まであと26日となりました!来場事前登録はお済みでしょうか?ぜひ受付がスムーズになる事前登録をお願いいたします。ご登録はこちらから☟https://f-vr.jp/sogo-unicom/funeral...
09/05/2025

フューネラルビジネスフェア2025

開催まであと26日となりました!

来場事前登録はお済みでしょうか?
ぜひ受付がスムーズになる事前登録をお願いいたします。
ご登録はこちらから☟
https://f-vr.jp/sogo-unicom/funeral2025/



皆様のご来場をお待ちしております。
日時:
6月4日(水)10:00~17:00
6月5日(木)10:00~16:30(友引)
会場:パシフィコ横浜

☟本日リリースを発信いたしました。
https://newsrelea.se/vJAzmn

住所

京都2-10-2 ぬ利彦ビル南館6階
Chuo-ku, Tokyo
104-0031

営業時間

月曜日 09:30 - 18:30
火曜日 09:30 - 18:30
水曜日 09:30 - 18:30
木曜日 09:30 - 18:30
金曜日 09:30 - 18:30

電話番号

+81335630043

ウェブサイト

アラート

月刊フューネラルビジネスがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

月刊フューネラルビジネスにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー