家具新聞

家具新聞 木製家具業界の動向を伝える新聞として昭和29年に創刊した家具新聞です。facebookページでは、国内、国外問わず、素敵な家具やイベントのご紹介をしています。

職人たちが精魂込めて作った家具の魅力、洗練されたデザイン、新作発表など最新情報をお届けします。
詳しい情報は家具新聞をご覧ください。

家具新聞
発行日:毎月第1・第3水曜日

購読料:
年間購読
 家具新聞 18,900円
 web家具新聞 18,900円
 家具新聞+web家具新聞 19,400円

6カ月購読
 家具新聞 9,450円
 web家具新聞 9,450円
 家具新聞+web家具新聞 9,700円

アカデミックコース
 web家具新聞のみ 6,000円

※新料金体系になります。
※現在ご契約をいただいている購読者は

契約満了後、新料金体系になります。
※アカデミックコースは学生、研修生のためのコースです。学生証等の身分を証明するものが必要です。

申し込み方法:
メールまたはFAXで貴社名、住所、担当者名、電話番号を書いてお送りください。
メール:[email protected]
FAX:03-6264-1898

家具新聞9月10日号から♦︎朝日グッドライフフェア2025 東京ビッグサイトにて9月26日 27日 28日開催年々注目を集める BtoC BtoBイベント住まい、インテリはもちろん豊かな暮らしを提案する、衣食住に関わる多彩なジャンルの出展者...
14/09/2025

家具新聞9月10日号から
♦︎朝日グッドライフフェア2025
東京ビッグサイトにて9月26日 27日 28日開催
年々注目を集める BtoC BtoBイベント
住まい、インテリはもちろん豊かな暮らしを提案する、
衣食住に関わる多彩なジャンルの出展者が一堂に。

♦︎アジア家具フォーラム
「第10回夢を語る会」開催レポート
<アジア・ファニシング・フェア2025>
11月19日〜21日 東京ビッグサイトにて開催

♦︎日本木工機械展  Mokkiten Japan2025
10月2日〜4日 ポートメッセ名古屋にて開催

♦︎ JAPAN FURNIITURE SHOW BY IFFT
東京ミッドタウンにて 1月1日、2日
都内のショップ ショールームにて11月1日〜9日
主催/日本家具産業振興会
出展家具ブランド/カンディハウス イトーキ マルイチセーリング シラカワ 日進木工 飛騨産業 カリモク家具 クオン コクヨ マスターウォール ドリームベッド マルニ木工
藤ファニチア 平田椅子製作所 ナガノインテリア ヒラシマ 広松木工 (2025 8月現在)

♦︎沖縄ウッディフェア
10月31日〜11月3日 おきなわ工芸の杜にて開催

💁‍♂️web家具新聞、インスタグラム、Xで情報発信中!
💁🏼‍♀️https://kagunews.co.jp

▼家具新聞ご購入は▼
https://kagunews.co.jp/page/form

お問い合わせは家具新聞社
📞03-6262-8330

朝日グッドライフフェア2025出展社紹介2「GOOD LIFEフェア」9月26日開幕暮らしの相談会を開催日本最大規模の費者向けライフスタイル総合イベント「GOOD LIFEフェア」(朝日新聞社主催)が9月26日から28日までの3日間、東京ビ...
13/09/2025

朝日グッドライフフェア2025出展社紹介2

「GOOD LIFEフェア」9月26日開幕
暮らしの相談会を開催
日本最大規模の費者向けライフスタイル総合イベント「GOOD LIFE
フェア」(朝日新聞社主催)
が9月26日から28日までの
3日間、東京ビッグサイト(江東区有明)西1・2ホールで開催される。

AH Productsは、座りながら弾んで良い姿勢が見つかる「LaLaCoチェア」を来場者に自由に体験してもらう。
(西1ホール1N-12)

くろがね工作所は、学習デスクの正しい姿勢をアドバイスする。(西1ホール1N-11)同社は大規模企画展示「GOOD LIFEコレクション」も出品する。

朝日グッドライフフェア2025出展社紹介日本最大規模の費者向けライフスタイル総合イベント「GOOD LIFEフェア」(朝日新聞社主催)が9月26日から28日までの3日間、東京ビッグサイト(江東区有明)西1・2ホールで開催される。Lib Wo...
13/09/2025

朝日グッドライフフェア2025出展社紹介

日本最大規模の費者向けライフスタイル総合イベント「GOOD LIFEフェア」(朝日新聞社主催)が9月26日から28日までの
3日間、東京ビッグサイト(江東区有明)西1・2ホールで開催される。

Lib Work(AI で未来の家づくり体験)、4FUL(オンラインで戸建ての家具選びサポート)、チヨダコーポレーション(ポケットコイル寝心地体験)、堀田木工所(学習選びアドバイス)の4社合同展示会場(西1ホール1Q-09)では、ライフスタイルに合わせた理想の住まいづくりをサポートする「暮らしとインテリア相談会」を開催する。

国産材の報道に力を入れている家具新聞社は9月26日から28日までの3日間、東京ビッグサイトで開催される「GOOD LIFEフェア」(朝日新聞社主催)で沖縄の木を使ったクラフトを沖縄ウッディフェアに先駆けて展示・販売します。亜熱帯の沖縄には、...
11/09/2025

国産材の報道に力を入れている家具新聞社は9月26日から28日までの3日間、東京ビッグサイトで開催される「GOOD LIFEフェア」(朝日新聞社主催)で沖縄の木を使ったクラフトを沖縄ウッディフェアに先駆けて展示・販売します。亜熱帯の沖縄には、豊かな色と独特の年輪を重ねた木を使った美しい家具や木工芸品があふれていることは、まだ広く知られていません。国内外のライフスタイルに、新たな旋風を巻き起こす可能性を秘める沖縄の家具や木工芸品などが一堂に集まる沖縄ウッディフェアは、10月31日から11月3日までの4日間、沖縄県豊見城市のおきなわ工芸の杜で開催されます。その事務局長を務め、沖縄を代表する木工作家である屋宜政廣さん(69)の工房を訪ねたレポートをweb家具新聞に掲載しています。

詳細はweb家具新聞でご覧ください。
https://kagunews.co.jp/page/detail/6486

#沖縄ウッディフェア

10/09/2025
家具新聞も出展します❗️
07/09/2025

家具新聞も出展します❗️

新築・リフォーム・家具・インテリア・住宅ローンなど住まいに関する商品やサービスが一堂に集結

06/09/2025

2025年9月7日(日)から9月20日(土)まで、サローネサテリテ・パーマネントコレクション1998-2025がEXPO 2025 大阪・関西万博に登場し、物語でありビジョンであり、歴史でありマニフェストでもある展示が、イタリア館を豊かに彩ります。

06/09/2025

COMPASSO D'ORO 2025 受賞

フィリップ・スタルクデザインのKartell「H.H.H.」が、デザイン界最高の栄誉「コンパッソ・ドーロ2025」を受賞いたしました!
昨日9月5日、大阪・万博会場のイタリア館で行われた授賞式にて正式発表。Kartellとして通算10回目の受賞という快挙を達成しました。

革新的な「グラフィックインプレッション」技術により、複雑な曲面にも高精度でパターン転写を実現。花柄や幾何学模様など、視覚的にも豊かな表現が可能となった"現代の玉座"です。

#カルテル #大阪万博 #グラフィックインプレッション #チェア

06/08/2025
30/07/2025
30/07/2025

住所

東京都中央区日本橋富沢町6-12 日本橋遠綿ビル4階
Chuo-ku, Tokyo
103-0006

電話番号

+81362628330

ウェブサイト

アラート

家具新聞がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

家具新聞にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー