家具新聞

家具新聞 木製家具業界の動向を伝える新聞として昭和29年に創刊した家具新聞です。facebookページでは、国内、国外問わず、素敵な家具やイベントのご紹介をしています。

職人たちが精魂込めて作った家具の魅力、洗練されたデザイン、新作発表など最新情報をお届けします。
詳しい情報は家具新聞をご覧ください。

家具新聞
発行日:毎月第1・第3水曜日

購読料:
年間購読
 家具新聞 18,900円
 web家具新聞 18,900円
 家具新聞+web家具新聞 19,400円

6カ月購読
 家具新聞 9,450円
 web家具新聞 9,450円
 家具新聞+web家具新聞 9,700円

アカデミックコース
 web家具新聞のみ 6,000円

※新料金体系になります。
※現在ご契約をいただいている購読者は

契約満了後、新料金体系になります。
※アカデミックコースは学生、研修生のためのコースです。学生証等の身分を証明するものが必要です。

申し込み方法:
メールまたはFAXで貴社名、住所、担当者名、電話番号を書いてお送りください。
メール:[email protected]
FAX:03-6264-1898

29/10/2025
24/10/2025
家具新聞10月8日号から♦︎朝日グッドライフフェア2025 レポートLib Work 4FUL チヨダコーポレーション堀田木工所 くろがね工作所 大川家具工業会 HOKKAI DO  WOOD AH  Product 馬場家具♦︎アジア家具...
24/10/2025

家具新聞10月8日号から
♦︎朝日グッドライフフェア2025 レポート
Lib Work 4FUL
チヨダコーポレーション
堀田木工所 くろがね工作所 
大川家具工業会
HOKKAI DO WOOD
AH Product 馬場家具

♦︎アジア家具フォーラム
「第10回夢を語る会」開催レポート
<アジア・ファニシング・フェア2025>
11月19日〜21日 東京ビッグサイトにて開催

♦︎日本木工機械展 開催
Mokkiten Japan2025レポート

♦︎ アメリカ広葉樹輸出協会のAHA始動
EUDRに対応 新たな合法性認証プログラム発表

♦︎東京インターナショナル・ギフト・ショー
開催レポート

♦︎飛騨産業 遊朴館全館オープン
三谷龍二氏デザイン新作家具などを発表

💁‍♂️web家具新聞、インスタグラム、Xで情報発信中!
💁🏼‍♀️https://kagunews.co.jp

▼家具新聞ご購入は▼
https://kagunews.co.jp/page/form

お問い合わせは家具新聞社
📞03-6262-8330

フィリピン最先端のデザインが集まる「Manila FAME」が10月16日に開幕しました。今回のテーマは「Objects of Nature」。Uzel Alconera(ウゼル・アルコネラ)、Jim Zarate Torres(ジム・ザラ...
17/10/2025

フィリピン最先端のデザインが集まる「Manila FAME」が10月16日に開幕しました。今回のテーマは「Objects of Nature」。Uzel Alconera(ウゼル・アルコネラ)、Jim Zarate Torres(ジム・ザラテ・トーレス)、Jaime Brias(ジェイミー・ブリアス)の3人のデザイナーと18のメーカーが参加、キュレーター&デザイナーのTony Gonzales(トニー・ゴンザレス)が総力結集して大地、空気、水を表現する見ごたえのある展示を繰り広げています。

詳細はweb家具新聞(https://kagunews.co.jp/)でお伝えいたします。

参加メーカー
A Garcia / Bon Ace / Camila Faye / Cebu Homecraft / Dela Cruz House of Pina Hacienda Crafts / Island RKOC / Kultur Siak / Natureline / Nature’s Legacy Prado Filarts / Premium Box / Shelmed / TADECO / That One Piece Timbermate HMT / Weavemanila / Zarate Manila / MTE - Maria Vinecraft MTE - Kathryn Fanlo / MTE - Great Gifts / MTE - Yvette's







.garciacrafts




.enterprises




イタリアの美意識と革新性が息づくEDRA(エドラ)の東京ショールーム『Spazio Edra Tokyo Aoyama by LIVING HOUSE.』グランドオープンEDRAは、1987年にイタリア・トスカーナ地方で設立した世界屈指のハ...
04/10/2025

イタリアの美意識と革新性が息づくEDRA(エドラ)の東京ショールーム
『Spazio Edra Tokyo Aoyama by LIVING HOUSE.』グランドオープン

EDRAは、1987年にイタリア・トスカーナ地方で設立した世界屈指のハイエンド家具ブランド。唯一無二の発想と素材美が融合した、アートピースのような家具が特徴。美術館やホテルなどの空間演出にも採用されており、座り心地と存在感を兼ね備えた逸品として、世界中のインテリアラバーに愛されています。会場ではグランドオープンを記念してイタリア大使が招かれ、国際開発ディレクターのニコロ マッツイ氏、リビングハウス代表取締役社長 北村 甲介氏と共にオープン記念のテープカットが行われました。

東京都港区南青山 3丁目4−8 KDX南青山レジデンス1F edraフロア
[email protected]


Edra Tokyo Aoyama

29/09/2025

インテリア提案から家具の購入・設置まですべてカグラクにお任せください。お客様ひとりひとりのライフスタイルにあわせたインテリアプランと、それに最適な家具をご提案します。お仕事や家事で忙しいあなたでも大丈夫。コーディネート~家具のご購入・設置までワンストップでご提供いたします。

27/09/2025

EXPO 2025 : Into the Swiss Pavilion with Vitra

4月にはじまった大阪・関西万博も、会期終了まで残りわずか。ヴィトラが協力している「スイス パビリオン」を改めてご紹介します。

「人間拡張・生命・地球」をテーマに、多彩な展示が展開される中、最上階には自然光あふれる「ハイジ・カフェ」。ヴァーナー・パントンの「パントン チェア」やイサム・ノグチの「ダイニング テーブル」など、ヴィトラの家具を体験できます。

リサイクル可能な素材を用いた軽やかな建築や、会期後の家具の再活用といった取り組みは、環境配慮と美しいデザインの共存を大切にするヴィトラの姿勢とも重なります。

大阪・関西万博は10月13日まで。ぜひ会場でスイスの文化とデザインを体感してください。

詳しい記事はプロフィールリンクから
https://store.vitra.co.jp/blogs/news/expo-2025-into-the-swiss-pavilion-with-vitra

photo © FDFA, Presence Switzerland.




#ヴィトラ
#スイスパビリオン

朝日グッドライフフェア開催中〜28日まで東京ビッグサイトにて。 大川家具 特集/大川の匠たち
27/09/2025

朝日グッドライフフェア開催中〜28日まで東京ビッグサイトにて。 
大川家具 特集/大川の匠たち

朝日グッドライフフェア開催中〜28日まで東京ビッグサイトにて。 WOOD MEETS 木の集い木の出逢い日本の森林資源を次世代に繋ぐための「国産材振興プラットフォーム」
27/09/2025

朝日グッドライフフェア開催中〜28日まで東京ビッグサイトにて。 
WOOD MEETS 木の集い木の出逢い

日本の森林資源を次世代に繋ぐための「国産材振興プラットフォーム」

朝日グッドライフフェア開催中〜28日まで東京ビッグサイトにて。 特別企画/GOOD LIFEコレクションSOON JAPAN DESIGN PROJECT 沖縄県立芸術大学 デザイン専攻
27/09/2025

朝日グッドライフフェア開催中〜28日まで東京ビッグサイトにて。 
特別企画/GOOD LIFEコレクション
SOON JAPAN DESIGN PROJECT
沖縄県立芸術大学 デザイン専攻

住所

東京都中央区日本橋富沢町6-12 日本橋遠綿ビル4階
Chuo-ku, Tokyo
103-0006

電話番号

+81362628330

ウェブサイト

アラート

家具新聞がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

家具新聞にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー