朝日新聞出版

アエラスタイルマガジン最新号は11/7(金)発売です!▼
31/10/2025

アエラスタイルマガジン最新号は11/7(金)発売です!▼

#町田啓太 さんの最新号掲載カット先行公開の第二弾❗️
発売までいよいよ1週間となりました!🎉

今回は町田さんの #星のや富士 でのカット📸
町田さんのスタイリッシュな佇まいが印象的です。

#アエラスタイルマガジン 最新号は11/7(金)発売🎊

ご予約はこちらから👇👇
https://asm.asahi.com/article/16125884

『温泉オタク会社員が教える 仕事を頑張る人の温泉術』平日は会社員として働く傍ら、国内外500湯以上を巡った温泉オタクが“ガチ”で選ぶ温泉旅行の正解。永井 千晴 著ISBN:9784022520999定価:1540円(税込)発売日:2025年...
30/10/2025

『温泉オタク会社員が教える 仕事を頑張る人の温泉術』

平日は会社員として働く傍ら、国内外500湯以上を巡った温泉オタクが“ガチ”で選ぶ温泉旅行の正解。

永井 千晴 著
ISBN:9784022520999
定価:1540円(税込)
発売日:2025年10月20日

https://publications.asahi.com/product/25645.html

#仕事を頑張る人の温泉術 #永井千晴 #温泉 #読書 #読書好きな人と繋がりたい #本 #本棚 #本好きな人と繋がりたい #読書記録 #書籍紹介 #朝日新聞出版

『100分でわかる! 決算書「分析」超入門2026』「おそろしいほど、わかりやすい……」決算分析入門書の最高傑作、2026年版も話題の企業が集結!【不祥事】フジメディアHD/【統合破談】日産 /【世界No.1】ニデック/ 【連続最高益】リク...
29/10/2025

『100分でわかる! 決算書「分析」超入門2026』

「おそろしいほど、わかりやすい……」決算分析入門書の最高傑作、2026年版も話題の企業が集結!【不祥事】フジメディアHD/【統合破談】日産 /【世界No.1】ニデック/ 【連続最高益】リクルート/【V字回復】サンリオ/ほか。

佐伯 良隆 著
ISBN:9784022520814
定価:1540円(税込)
発売日:2025年10月20日

https://publications.asahi.com/product/25644.html

#決算書分析超入門2026 #佐伯良隆 #ビジネス #読書 #読書好きな人と繋がりたい #本 #本棚 #本好きな人と繋がりたい #読書記録 #書籍紹介 #朝日新聞出版

アエラスタイルマガジン vol.59は11/7(金)発売です!ぜひ▼
29/10/2025

アエラスタイルマガジン vol.59は11/7(金)発売です!ぜひ▼

#板垣李光人 さんの最新号撮影時のメイキング動画を公開しました👏👏✨

撮影📸は多様な感性が融合する、魅惑の混沌都市・バンコク。
「天使の都」の名を持ち、歴史と伝統を重ねながら急速に進化するこの地に降り立った板垣さんの場面に応じて変化する表情の多彩さに魅了されます💕

本誌のインタビューにもご注目👀
#アエラスタイルマガジン vol.59は11/7(金)発売です❗

ご予約&動画はこちらから
https://asm.asahi.com/article/16120939

『庭師 北山安夫』京都の建仁寺や高台寺など数々の名庭を作庭し、長年にわたり向き合い続ける“庭師”の第一人者・北山安夫(76歳)。氏が手がける七つの庭を撮り下ろした大判写真集。思考や思想も口語で収載。氏の仕事に迫り、日本が誇る庭園芸術に迫る。...
28/10/2025

『庭師 北山安夫』

京都の建仁寺や高台寺など数々の名庭を作庭し、長年にわたり向き合い続ける“庭師”の第一人者・北山安夫(76歳)。氏が手がける七つの庭を撮り下ろした大判写真集。思考や思想も口語で収載。氏の仕事に迫り、日本が誇る庭園芸術に迫る。

写真集「庭師 北山安夫」刊行の会 編
ISBN:9784021009334
定価:7700円(税込)
発売日:2025年10月20日

https://publications.asahi.com/product/25643.html

#北山安夫 #庭師 #写真集 #読書 #読書好きな人と繋がりたい #本 #本棚 #本好きな人と繋がりたい #読書記録 #書籍紹介 #朝日新聞出版

『ニュース嫌い SNS選挙とメディア不信の深層』新聞14紙を毎日読み比べ、「選挙の現場」へ乗り込んで、日本政治の大問題に迫り、世の理不尽を問いただす! 選挙マニアとしても知られるタレント・井上咲楽さん、硬骨のジャーナリスト・青木理さん推薦!...
27/10/2025

『ニュース嫌い SNS選挙とメディア不信の深層』

新聞14紙を毎日読み比べ、「選挙の現場」へ乗り込んで、日本政治の大問題に迫り、世の理不尽を問いただす! 選挙マニアとしても知られるタレント・井上咲楽さん、硬骨のジャーナリスト・青木理さん推薦!
タモリさん吉永小百合さん、昭和20年生まれの2人が揃って心配する「新しい戦前」を、きちんと考えよう。
正義のふりをした「威勢のいい言葉」を疑おう。
「ひめゆり発言」をした候補者の選挙を現場でウオッチしよう。
自民総裁選挙は、いつでも「刷新」ではなく「刷新感」を出すだけの茶番……。
この本は、過去を忘れず今を生き、明日を明るく照らす、愛と煩悶のコラム集!

プチ 鹿島 著
ISBN:9784022953353
定価:990円(税込)
発売日:2025年10月10日

https://publications.asahi.com/product/25633.html

#プチ鹿島 #ニュース嫌い #新書 #朝日新書 #読書好きな人と繋がりたい #本 #本棚 #本好きな人と繋がりたい #読書記録 #書籍紹介 #朝日新聞出版

『民主主義の死角 つくられた高齢者と若者の分断と対立』【宇野重規・國分功一郎・白井聡 推薦】宇野重規「民主主義と年齢の関係を明快に読み解く快著」國分功一郎「年齢はまさしく『民主主義の死角』 冷静な政治論を導き出すための必読の書」白井聡「デモ...
26/10/2025

『民主主義の死角 つくられた高齢者と若者の分断と対立』

【宇野重規・國分功一郎・白井聡 推薦】
宇野重規「民主主義と年齢の関係を明快に読み解く快著」
國分功一郎「年齢はまさしく『民主主義の死角』 冷静な政治論を導き出すための必読の書」
白井聡「デモクラシーと年齢、タブーなき議論は市民の資格を問い直すことだ」

鵜飼 健史 著
ISBN:9784022953407
定価:1100円(税込)
発売日:2025年10月10日

https://publications.asahi.com/product/25635.html

#民主主義の死角 #鵜飼健史 #新書 #朝日新書 #読書好きな人と繋がりたい #本 #本棚 #本好きな人と繋がりたい #読書記録 #書籍紹介 #朝日新聞出版

『単身リスク 「100年人生」をどう生きるか』「人生100年時代」とは、単身者が一気に増える時代。格差社会のさまざまな難題を整理し、単身者でも「ゆっくり、幸せに」長寿社会を生きられる国の制度設計と個人の思考法を、家族社会学の第一人者が提言。...
25/10/2025

『単身リスク 「100年人生」をどう生きるか』

「人生100年時代」とは、単身者が一気に増える時代。格差社会のさまざまな難題を整理し、単身者でも「ゆっくり、幸せに」長寿社会を生きられる国の制度設計と個人の思考法を、家族社会学の第一人者が提言。リスク社会から“幸せの解”を模索する挑戦の書。

山田 昌弘 著
ISBN:9784022953391
定価:990円(税込)
発売日:2025年10月10日

https://publications.asahi.com/product/25634.html

#単身リスク #山田昌弘 #新書 #朝日新書 #読書好きな人と繋がりたい #本 #本棚 #本好きな人と繋がりたい #読書記録 #書籍紹介 #朝日新聞出版

『サボテンは世界をつくり出す 「緑の哲学者」の知られざる生態』サボテンを道先案内人に エキサイティングな知の旅へ、いざ出発!日本で唯一のサボテン学者である著者が、その驚異のしくみを解き明かし、CO2削減など温暖化防止効果や食料の可能性といっ...
24/10/2025

『サボテンは世界をつくり出す 「緑の哲学者」の知られざる生態』

サボテンを道先案内人に エキサイティングな知の旅へ、いざ出発!
日本で唯一のサボテン学者である著者が、その驚異のしくみを解き明かし、CO2削減など温暖化防止効果や食料の可能性といった、“地球の救世主”の面もクローズアップする。
さらに、文化・社会・技術・信仰の交差点を行き交う多義性を描出し、生物の存在について思索する。サボテンのワンダーワールドをあざやかに描く一冊!

堀部 貴紀 著
ISBN:9784022953414
定価:1045円(税込)
発売日:2025年10月10日

https://publications.asahi.com/product/25636.html

#堀部貴紀 #サボテンは世界をつくり出す #新書 #朝日新書 #読書好きな人と繋がりたい #本 #本棚 #本好きな人と繋がりたい #読書記録 #書籍紹介 #朝日新聞出版

アエラスタイルマガジン、11/7発売です!▼
24/10/2025

アエラスタイルマガジン、11/7発売です!▼

#町田啓太 さんの最新号メイキング動画を公開しました❗️

都会の喧騒を離れ富士の自然の中でみせる町田さんの様々な表情がとっても素敵です!
ぜひご覧になってください😀

#アエラスタイルマガジン vol.59は11月7日(金)発売です🎊
動画はこちらから👇👇
https://asm.asahi.com/article/16110589

『言語学者、生成AIを危ぶむ 子供にとって毒か薬か』生成AIと人間の言語システムには、決定的な違いがある─それにもかかわらず、今、言語習得過程にある子どもたちに「おしゃべりする生成AI」が手渡されようとしている。2児の父でもある言語学者が、...
23/10/2025

『言語学者、生成AIを危ぶむ 子供にとって毒か薬か』

生成AIと人間の言語システムには、決定的な違いがある─それにもかかわらず、今、言語習得過程にある子どもたちに「おしゃべりする生成AI」が手渡されようとしている。2児の父でもある言語学者が、切実な危機感を込めて警鐘を鳴らす。

川原 繁人 著
ISBN:9784022953384
定価:1045円(税込)
発売日:2025年10月10日

https://publications.asahi.com/product/25604.html

#川原繁人 #新書 #朝日新書 #読書好きな人と繋がりたい #本 #本棚 #本好きな人と繋がりたい #読書記録 #書籍紹介 #朝日新聞出版

『科学漫画サバイバルシリーズ92 海底のサバイバル1』商店街の福引で南の島への旅行を当てたダイヤ、マーレ、キュリの3人。喜び勇んで現地入りし、ガイドとともに海へ。シュノーケリングを楽しんでいると「謎の光」が現れ、気が付くとミニチュアサイズに...
22/10/2025

『科学漫画サバイバルシリーズ92 海底のサバイバル1』

商店街の福引で南の島への旅行を当てたダイヤ、マーレ、キュリの3人。喜び勇んで現地入りし、ガイドとともに海へ。シュノーケリングを楽しんでいると「謎の光」が現れ、気が付くとミニチュアサイズに小さくなっていた。小さいはずの魚たちが巨大魚となって現れ、肉食魚のえさになるのを逃れるだけで精いっぱい。あの光が戻ってくるまで、3人はサバイバルできるのか?

洪在徹 原案 / もとじろう 絵 / 一般財団法人 沖縄美ら島財団 監修
ISBN:9784023324305
定価:1430円(税込)
発売日:2025年10月7日

https://publications.asahi.com/product/25627.html

#科学漫画サバイバルシリーズ #海底のサバイバル #洪在徹 #もとじろう #読書 #読書好きな人と繋がりたい #本 #本棚 #本好きな人と繋がりたい #読書記録 #書籍紹介 #朝日新聞出版

住所

築地5-3/2
Chuo-ku, Tokyo
104-8011

ウェブサイト

アラート

朝日新聞出版がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー