日本食糧新聞・電子版

日本食糧新聞・電子版 食に特化した専門ニュースサイトです。食品メーカー、食品問屋、商社、小売業、包装資材、機械・資材、食品関連企業等、多くの食品業界に関わる方々にご利用いただいています。

【日本食糧新聞社】食品業界の最新ニュースをお届け!
私たちは食品業界に特化した専門メディアとして、メーカー、小売、外食、農業、流通まで幅広い分野をカバー。最新の市場動向、商品トレンド、業界人インタビュー、イベント情報などをタイムリーに発信し、業界関係者のビジネスに役立つ情報を提供します。フォローして最新情報をチェックし、食品業界の今を一緒にキャッチしましょう!

「トレハ」発売30周年――製菓業界との二人三脚で成長~和菓子の価値向上、海外展開への貢献目指す~〈後編〉【PR】〈後編〉素材の力で世界に貢献を
12/11/2025

「トレハ」発売30周年――製菓業界との二人三脚で成長~和菓子の価値向上、海外展開への貢献目指す~〈後編〉【PR】
〈後編〉素材の力で世界に貢献を

濱野 当社は「糖のスペシャリスト」として、さまざまな食品のアプリケーション開発に取り組んでいますが、「糖は『トレハ』だけ使えば、おいしい和菓子ができる」ものではなく、「トレハ」は優れた機能を有する素材...

コモ、冬のスイーツパン誕生 2種類のチョコが織りなす新商品【PR】
12/11/2025

コモ、冬のスイーツパン誕生 2種類のチョコが織りなす新商品【PR】

パネトーネ種を使用したロングライフパン最大手のコモは、11月に冬季限定のチョコレートパン「クレセント」シリーズを発売した。濃厚なチョコレートの「クレセントショコラ」と、ミルキーで上品な甘さの「クレセント....

「トレハ」発売30周年――製菓業界との二人三脚で成長~和菓子の価値向上、海外展開への貢献目指す~【PR】〈前編〉11の機能が可能性広げる
10/11/2025

「トレハ」発売30周年――製菓業界との二人三脚で成長~和菓子の価値向上、海外展開への貢献目指す~【PR】
〈前編〉11の機能が可能性広げる

ナガセヴィータは1994年、世界で初めて酵素技術を用いたトレハロースの量産化に成功、翌年11月から発売を開始した。トレハロースは、でんぷんの老化抑制、タンパク質の変性抑制、脂質の変敗抑制、マスキング、冷凍耐性...

J-オイルミルズ 25年秋季家庭用新商品 オリーブオイル強化・MCT参入など【PR】
04/11/2025

J-オイルミルズ 25年秋季家庭用新商品 オリーブオイル強化・MCT参入など【PR】

J-オイルミルズは今秋から、食用油市場の活性化を図る家庭用新製品・リニューアル品群を順次展開している。定番のJOYL「AJINOMOTO オリーブオイル」で紙パック(森林認証紙)容器の「スマートグリーンパック」小容量300g.....

Mizkan、鍋つゆが大型リニューアルで好スタート 桂宮治と開発秘話の公開も【PR】
31/10/2025

Mizkan、鍋つゆが大型リニューアルで好スタート 桂宮治と開発秘話の公開も【PR】

Mizkanは鍋つゆ売上げナンバーワンブランドの「〆鍋」を大型リニューアルし、新たな「鍋THE WORLD」も導入して、鍋商戦の好調な出足を切った。リニューアルは支持されている味わいを保ちながら高めたと好評。10月8日には人...

日本政策金融公庫「アグリフードEXPO2025」 「農」と「食」つなぎ、全国から一堂に 東京ビッグサイトで8月20・21日開催【PR】
05/08/2025

日本政策金融公庫「アグリフードEXPO2025」 「農」と「食」つなぎ、全国から一堂に 東京ビッグサイトで8月20・21日開催【PR】

日本政策金融公庫(日本公庫)は、国産農林水産物・食品を対象とした全国規模の展示商談会第18回「アグリフードEXPO東京2025」を、8月20・21日、東京ビッグサイト東4ホールで開催する。全国521先の農林漁業者・食品事業者.....

〈帳票管理のDX化〉内田洋行 帳票処理を一元管理化できる文書自動配信サービス「AirRepo」【PR】
18/07/2025

〈帳票管理のDX化〉内田洋行 帳票処理を一元管理化できる文書自動配信サービス「AirRepo」【PR】

住所

Chuo-ku, Tokyo

電話番号

+81335371307

ウェブサイト

アラート

日本食糧新聞・電子版がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

日本食糧新聞・電子版にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー