時事通信映像ニュース

時事通信映像ニュース 時事通信社写真部の公式Facebookページです。 時事通信社写真部が運営する、写真と動画でニュースを提供するページです。写真部のカメラマンが撮影した映像をお届けします。
当社の著作権についてはこちら
http://www.jiji.com/policy/disclaimer.html
をご参照ください。

◎デュプランティス、世界新でV 記事→https://x.gd/OsIYK 【世界陸上】男子棒高跳び決勝、6メートル30の跳躍を成功させ、自身の持つ世界記録を更新したアルマント・デュプランティス=15日、東京・国立競技場
15/09/2025

◎デュプランティス、世界新でV 記事→https://x.gd/OsIYK
 【世界陸上】男子棒高跳び決勝、6メートル30の跳躍を成功させ、自身の持つ世界記録を更新したアルマント・デュプランティス=15日、東京・国立競技場

◎自作改造レンズで作品制作ー写真家の横谷さん(5)改造レンズと自作印画紙で新たな作品作りへ 横谷さんは「失敗しても成功しても人生で一つのことをやり続けていこうと決めた」と話す。写真を始めて以来一貫してフィルムで撮影し印画紙にプリントするとい...
13/09/2025

◎自作改造レンズで作品制作ー写真家の横谷さん
(5)改造レンズと自作印画紙で新たな作品作りへ
 横谷さんは「失敗しても成功しても人生で一つのことをやり続けていこうと決めた」と話す。写真を始めて以来一貫してフィルムで撮影し印画紙にプリントするというスタイルは変えない。 10年前、写真がデジタルへと移行する中で、横谷さんの作品作りに欠かせなかったお気に入りの印画紙が製造中止となってしまった。しかし諦めることなく試行錯誤の末、自分で印画紙を作ることに成功。写真制作を続けてこれた。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               「時間と手間をかけ、自分が美しいと思うものを見てもらうのは幸せです」。横谷さんは新たな改造レンズと自作印画紙での次の作品作りに取り組んでいる。(1)から読む→https://x.gd/NXEZX
#横谷宣 #黙想録
(1)記憶のイメージを写真に→https://x.gd/NXEZX
(2)独自の作風を確立へ→https://x.gd/L0kFdY
(3)レンズ1本カメラ1台で海外放浪→https://x.gd/4b5yT
(4)表現したいのは美しい光と空気感→https://x.gd/28t2K

◎静岡・伊東市長が議会解散 不信任に対抗、市議選へ静岡県伊東市議会議長に議会解散を通知する田久保真紀市長(右)=10日、同市記事→https://x.gd/JATKy
10/09/2025

◎静岡・伊東市長が議会解散 不信任に対抗、市議選へ
静岡県伊東市議会議長に議会解散を通知する田久保真紀市長(右)=10日、同市
記事→https://x.gd/JATKy

◎自作改造レンズで作品制作ー写真家の横谷さん(4)表現したいのは美しい光と空気感 横谷さんは2009年に初の写真展を開催。昨年、3度目となる個展を開くと同時に、写真集「黙想録」を出版した。「私が写真に求めるのは美しい光と自分を取り巻く世界の...
29/08/2025

◎自作改造レンズで作品制作ー写真家の横谷さん
(4)表現したいのは美しい光と空気感
 横谷さんは2009年に初の写真展を開催。昨年、3度目となる個展を開くと同時に、写真集「黙想録」を出版した。「私が写真に求めるのは美しい光と自分を取り巻く世界の空気感です」。印象派の絵画のような特異な作品は写真愛好家らから高い評価を得ている。(5)に続く→ https://x.gd/HN6fh
#横谷宣 #黙想録
(1)記憶のイメージを写真に→https://x.gd/NXEZX
(5)改造レンズと自作印画紙で新たな作品作り→ https://x.gd/HN6fh

◎自作改造レンズで作品制作ー写真家の横谷さん(3)レンズ1本カメラ1台で海外放浪 横谷さんはある時、仕事の合間に遊び半分でカメラの前に虫眼鏡をかざして撮ってみた。すると「ふわーっとして歪み、ボケているようだけど光の強さもある」そんな画像に惹...
25/08/2025

◎自作改造レンズで作品制作ー写真家の横谷さん
(3)レンズ1本カメラ1台で海外放浪
 横谷さんはある時、仕事の合間に遊び半分でカメラの前に虫眼鏡をかざして撮ってみた。すると「ふわーっとして歪み、ボケているようだけど光の強さもある」そんな画像に惹きつけられた。自分なりの写真を模索し、お金を貯めてはカメラ1台を手に海外を放浪した。撮り溜めた写真をプリントし見返してみると、やはり自分が好きなのは改造したレンズで写した写真だと確信を得たという。それ以外の写真は全て廃棄した。自分の写真スタイルを確立できたと自信を深めた時、40歳を前にしていた。(4)に続く→https://x.gd/28t2K
#横谷宣 #黙想録
(1)記憶のイメージを写真に→https://x.gd/NXEZX
(2)独自の作風を確立へ→https://x.gd/L0kFdY
(4)表現したいのは美しい光と空気感→https://x.gd/28t2K

◎自作改造レンズで作品制作ー写真家の横谷さん(2)独自の作風を確立へ 横谷さんは子どものころから写真に興味を持ち、小遣いをためて買ったカメラで写真を撮っていた。美術大学へ進んだが、広告写真のスタジオで働き始めそのまま大学は中退。自らも広告や...
15/08/2025

◎自作改造レンズで作品制作ー写真家の横谷さん
(2)独自の作風を確立へ
 横谷さんは子どものころから写真に興味を持ち、小遣いをためて買ったカメラで写真を撮っていた。美術大学へ進んだが、広告写真のスタジオで働き始めそのまま大学は中退。自らも広告やファッションの写真を撮るようになった。しかし「モデルやタレントを撮っても、これが自分の写真だと思えず手応えがなかった」という。学生時代に見た多くの絵画には画家それぞれの筆のタッチや色調があった。「自分も独自の写真の作風を確立したかったんです」。(3)に続く→https://x.gd/4b5yT
#横谷宣
(1)記憶のイメージを写真に→https://x.gd/NXEZX

◎自作改造レンズで作品制作ー写真家の横谷さん(1)記憶のイメージを写真にカメラのレンズは複数のレンズで構成されている。その一部を抜き取り、そこに虫眼鏡や老眼鏡などの身の回りにある別のレンズを組み込む。神戸市の写真家横谷宣さん(64)は、自作...
14/08/2025

◎自作改造レンズで作品制作ー写真家の横谷さん
(1)記憶のイメージを写真に
カメラのレンズは複数のレンズで構成されている。その一部を抜き取り、そこに虫眼鏡や老眼鏡などの身の回りにある別のレンズを組み込む。神戸市の写真家横谷宣さん(64)は、自作改造レンズが生み出す独特の像で作品作りを続けている。
 輪郭や細部は不鮮明だが被写体が光に包み込まれるように浮かび上がるモノクロの写真。「私の記憶の中のイメージです」と、横谷さんは話す
(2)続き→https://x.gd/L0kFdY
#横谷宣 #黙想録

◎最後のH2A、打ち上げ成功三菱重工業は29日午前1時33分、温室効果ガス・水循環観測技術衛星「いぶきGW」を搭載したH2Aロケット50号機を、鹿児島県・種子島宇宙センターから打ち上げました
29/06/2025

◎最後のH2A、打ち上げ成功
三菱重工業は29日午前1時33分、温室効果ガス・水循環観測技術衛星「いぶきGW」を搭載したH2Aロケット50号機を、鹿児島県・種子島宇宙センターから打ち上げました

◎花びらのじゅうたん 北海道庁旧本庁舎前の広場などで27日、花びらなど自然素材を使って大きな絵を描くイベント「サッポロフラワーカーペット」が始まりました。「北海道の食と観光」をテーマに市民ら約500人が参加しました。
27/06/2025

◎花びらのじゅうたん
 北海道庁旧本庁舎前の広場などで27日、花びらなど自然素材を使って大きな絵を描くイベント「サッポロフラワーカーペット」が始まりました。「北海道の食と観光」をテーマに市民ら約500人が参加しました。

◎生活保護減額、「違法」確定 受給者側勝訴、処分取り消し―各地の訴訟に影響・最高裁 国が2013~15年に生活保護基準額を引き下げたのは違法だとして、受給者らが減額処分取り消しなどを求めた大阪、愛知の2件の訴訟の上告審判決で、最高裁第3小法...
27/06/2025

◎生活保護減額、「違法」確定 受給者側勝訴、処分取り消し―各地の訴訟に影響・最高裁
 国が2013~15年に生活保護基準額を引き下げたのは違法だとして、受給者らが減額処分取り消しなどを求めた大阪、愛知の2件の訴訟の上告審判決で、最高裁第3小法廷(宇賀克也裁判長)は27日、国の対応を「違法」と判断し、処分を取り消しました。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025062700704&g=soc

【追悼長嶋茂雄さん】◎「長嶋ゲート」で手を合わせるファン長嶋茂雄さんの訃報を受け、東京ドームの22ゲートの三塁側にある「長嶋ゲート」では長嶋さんを悼むファンの姿が見られました。雨で中止となったロッテ―巨人戦を観戦する予定だった巨人ファンの岩...
03/06/2025

【追悼長嶋茂雄さん】
◎「長嶋ゲート」で手を合わせるファン
長嶋茂雄さんの訃報を受け、東京ドームの22ゲートの三塁側にある「長嶋ゲート」では長嶋さんを悼むファンの姿が見られました。
雨で中止となったロッテ―巨人戦を観戦する予定だった巨人ファンの岩来大輔さん(41)は、「長嶋さんは球界の太陽。監督を辞めてもやっぱりすごかったと思う偉大な人」と涙目で話しました=3日午後、東京都文京区

住所

銀座5-15/8
Chuo-ku, Tokyo
104-8178

ウェブサイト

アラート

時事通信映像ニュースがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー