FMカオン84.2MHz

FMカオン84.2MHz ゆめ・みみ・ここち  大人のラジオ=FMカオン 84.2MHzでお届けしておりますコミュニティーラジオ「FMカオン」です。可聴区域は神奈川県央地区の厚木市、海老名市、座間市、綾瀬市、伊勢原市、寒川町の一部です。

【FMカオン年末年始特番放送】12月30日より1月5日まで年末年始特番の為通常番組の放送を一部お休みいたします来年は昭和100周年という事もあり今年の年末年始特番は、「林家たけ平の流行歌大行進」の再放送を行います流行歌大行進第33回から第3...
29/12/2024

【FMカオン年末年始特番放送】
12月30日より1月5日まで年末年始特番の為通常番組の放送を一部
お休みいたします

来年は昭和100周年という事もあり
今年の年末年始特番は、「林家たけ平の流行歌大行進」の再放送を行います
流行歌大行進第33回から第38回まで、お聞き逃しなく

12月31日、大晦日は「平澤匡朗の大晦日 1日ベートーベン交響曲全曲7時間連続放送」を控えております
忙しい大晦日に、クラッシックを聞きながら心をちょっと落ちつかせて、ちょっぴり贅沢な時間を過ごしてみては如何でしょうか?

新年は恒例県央首長インタビューを1/1より3日間放送致します
放送の順番としまして
海老名市・厚木市・綾瀬市・座間市・寒川町の順になります
それぞれの首長が24年を振り返り、25年の展望を語ります

元旦(1/1)には恒例元旦生放送『海老名市長に聞く、今年の海老名』を9:30~10:30の一時間を予定しております

年末年始特番の番組詳細は以下のページにてご確認下さい

戦前〜昭和60年代までの名曲の数々を生放送でお届けします!再放送もあります。お楽しみに!

31/08/2024

本日(8/31)18:00現在、降り続く大雨の為土砂災害危険地域としての危険度が上がっていると情報がありました
警戒レベルが土砂災害がいつ起きてもおかしくないレベルに引き上げられています
ハザードマップなどを確認の上、周囲の環境にも注意下さい

31/08/2024

【FMカオン天気】
本日(8/31)海老名市を含む県央地域では1日明け方まで大雨警報と雷&洪水注意報が発令されています。
低い土地の浸水に、1日夕方までは土砂災害に警戒し、突風や落雷に注意下さい
先日からの強い雨の為、あちこちで土砂崩れが起きています
通行の際は周囲の状況にも注意下さい

30/08/2024

【FMカオン防災】
本日(8/31)現在、県央地域には土砂災害警戒情報と、大雨・土砂災害警報を発表中です。

9月1日~4日の間は、1日、大雨警報及び波浪警報を発表する可能性があり、2日~3日は、大雨警報を発表する可能性があります。

風や雨が止んでも河川には近付かないで下さい。

29/08/2024

本日(8/30)県央地域に警戒レベル4の土砂災害警戒情報が発令されました

警戒レベル4とは、危険な場所から『全員待避』を。と言う警報です
ただちに安全な場所にて命を守る行動を。

警戒レベルは1から5までになります
速やかに移動を、テレビ、ラジオの情報に注意して下さい

15/08/2024

本日(8/15)20:20頃、神奈川県西部を震源とするマグニチュード4.4、最大震度4の地震が発生しました
この地震における県央地域の震度は
震度3:厚木市・伊勢原市
震度2:海老名市・座間市・綾瀬市・寒川町
です。
この地震における津波の心配はありません

最近、地震等が頻発しています。
最新の情報にご注意下さい

14/08/2024

本日(8/14)、19:38頃、神奈川県西部を中心としたマグニチュード3.8、最大震度3の地震が発生しました。
この地震における、県央各地域の震度は
震度2:海老名市・厚木市・綾瀬市
震度1:座間市・寒川町
です。
この地震における津波の心配はありません。

自身の避難用具の確認をしましょう。

09/08/2024

本日(8/9)19:57頃、神奈川県西部を震源地とするマグニチュード5.3、最大震度5弱の地震が発生しました
この地震における県央地域の震度は
震度5-:厚木市
震度4:海老名市・綾瀬市・座間市・寒川町・伊勢原市
です
この地震における津波の心配はありません

08/03/2024

FMカオンでは、番組の更なる充実を目指し、生放送を担当するミキサーを中心に、広く人材を募集しています。

海老名、厚木、座間、綾瀬、伊勢原、寒川の5市1町に発信する地域密着型のFM局で、神奈川県央エリアを一緒に盛り上げていきませんか?

興味がある方は、[email protected]までご一報ください。
お待ちしております。

05/02/2024

FMカオン防災情報
現在の積雪は明日未明まで続き積雪が予想と出ています。
気温もかなり下がってきています、夜に向けて準備をしましょう。
不要不急の外出をさけるとともに歩行中の転倒や車両のスリップなどに、十分注意してください。

横浜気象台によりますと
神奈川県では、本州南岸を発達しながら東に進む低気圧の影響で6日明け方にかけて大雪の予報が出ています。

大雪警報発表の見込み。
積雪や路面の凍結による交通障害に警戒。
ビニールハウスなどの倒壊、架線や電線、樹木への着雪、風雪による視程障害に注意、強風に注意です。

01/09/2023

【FMカオン特番】
本日、9月1日は防災の日です。

FMカオン防災特番
17:00~ 『災害と地域ネットワーク』
いざという時にどうすれば良いかを座間災害ボランティアの皆様と一緒に考えていきたいと思います。

18:00~ TOKYO845くるめラ制作『関東大震災から100年、知って備えよう過去の災害・未来の災害』と題して、関東管区気象台の方を迎えて災害についてより深く学び対策を考える番組です。

知っている方も、初めて聞く方も、身近な方に伝えていざという時の前に備えましょう。

お楽しみに!

10/05/2023

本日(5月11日)4時16分頃、千葉県南部にて最大震度5強、マグニチュード5.4の地震が発生しました。
この地震における県央地域の震度は
震度3:厚木市・座間市・綾瀬市
震度2:海老名市・寒川町
です。
この地震における津波の心配はありません。
深夜です、落ち着いて身の回りを確認しましょう。

13/05/2022

5/13、1:30時点、青葉区を中心に約55,300軒の停電について。
東京電力パワーグリットは、原因として「地中送電線の故障」との事です。
本日、5時頃までには概ね復旧する見通しとの事です。
復旧時に、家電の通電火災の可能性があります。
家電の状態を確認してみてください。

13/05/2022

本日(5/13)23:26頃発生した青葉区を中心に大規模な停電があり、その影響で小田急線に不通区間が発生しています。
生田駅~新百合ヶ丘駅間で停電があり為、向ヶ丘遊園駅~町田駅間・新百合ヶ丘駅~唐木田駅間は運転を見合わせています。
他社線への振替輸送を実施中です。
お出かけの際は注意下さい。

04/04/2022

本日(4/4)22:30頃千葉県北西部にて、最大震度3、マグにチュード4.2の地震が発生しました。
この地震における県央地域の震度は、先程の情報から更新されました。

震度2:海老名市・厚木市・綾瀬市・座間市・寒川町・伊勢原市

なお、この地震における、津波の心配はありません。

16/03/2022

昨日(3/16)の地震により停電していた寒川町は1:50現在復旧いたしました。
寒川町の一之宮、倉見、小動、田端、宮山は復旧との事です。

16/03/2022

現在3/16、23:36頃発生した福島県沖の地震の影響により関東各地で停電が発生しております。
県央地域の停電情報は現在
寒川町一之宮1900軒、倉見約10軒未満、小動約10軒未満、田端約390軒、宮山約10軒未満
との情報です。

付近を走行される方は、周囲に注意して走行して下さい。

現在県央地域の電鉄は
小田急小田原線:23:36分頃発生した地震により現在速度を落としての運行になりダイヤが乱れています。
相鉄線:現在は平常通り運航しています。
JR相模線:23:36分頃発生した地震により運転見合わせしています。

移動される方は、各電鉄の運行を確認して行動して下さい。

16/03/2022

本日23:36頃福島沖を震源とした震度6強、マグニチュード7.3の地震が発生しました。

この地震における県央地域の各地の震度は
海老名市・厚木市・綾瀬市・座間市・寒川町が震度4でした。
この地震における津波は宮城県沖・福島県沖に高さ約1mの津波が到達する予報が出ております。

沿岸にお住いの方は、津波情報に注意し避難の準備を急いで行ってください。

住所

国分南1-27-28-2F
Ebina-shi, Kanagawa
243-0432

電話番号

+81462340001

ウェブサイト

アラート

FMカオン84.2MHzがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

FMカオン84.2MHzにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー