ところと

ところと 「場所と人とローカルビジネスをつなぎ、かわちのまちに新しい価値を、?

ところとの清水です。先週、マンションみどり()で開催中のMaud Hasaerts()さんによる展示「Maintenant, des Deux Côtés(今の両面とも)」https://mmidori.themedia.jp/posts/...
23/08/2025

ところとの清水です。

先週、マンションみどり()で開催中のMaud Hasaerts()さんによる展示
「Maintenant, des Deux Côtés(今の両面とも)」
https://mmidori.themedia.jp/posts/57123631
を観てきました。

ベルギーのブリュッセルを拠点に制作するアーティストMaudさんが、マンションみどりでの滞在制作した作品群。

日本画に憧れて来日されたとのこと。
岩絵の具による絵画は、どこか儚く、それでいてしっかりとメッセージが伝わる感じ。

じーっと観てると、なんだかシビれてきます。
いつものマンションみどりの空間が、キュッと締まってくるように感じます。

31日までです。
是非、観てみてください。

■Maud Hasaerts()
 https://maudhasaerts.be/index
■マンションみどり 
 https://mmidori.themedia.jp/
■2025年8月3日(日) - 8月31日(日) 
 12:00-18:00 (会期中の土日のみ開催)
■入場無料

#アーティストランアパートメント
#ベルギー在住
#お面
#滞在制作  #アーティスト
#ギャラリー併設

#まちづくり #まちめぐり #まちあるき
#土師ノ里
#藤井寺
#不動産プロモーション #空き家対策 #イベント企画
#ローカルイベント
#ローカルツーリズム
#ヘルスツーリズム
#マイクロツーリズム
#ウェルネスツーリズム
#ウォーキング
       

ところとの清水です。8月31日(日)開催の「ココろとからだ~光の導きを身体に広げる」おかげさまで完売しました。ありがとうございました。1枠あたりの時間を要すること、さいじょうゆかさん、さとえみさんのお二人の消耗度から、どうしても枠数が限られ...
11/08/2025

ところとの清水です。

8月31日(日)開催の
「ココろとからだ~光の導きを身体に広げる」

おかげさまで完売しました。
ありがとうございました。

1枠あたりの時間を要すること、さいじょうゆかさん、さとえみさんのお二人の消耗度から、どうしても枠数が限られてしまいます。

いつも即完のおふたりの企画。
定期的に開催しますので、また次の機会に宜しくお願いします。

次は「ホシトヒカリ」です。10月上旬予定です。
ココろハルるの公式LINEから先行予約できますので、よろしければ登録を。
https://line.me/R/ti/p/

=========================

■「ココろハルる」さいじょうゆか 
https://www.kokoro-haruru.com/
■「みずのかほしのね」さとえみ .hoshinone
https://aroma3373.com/

<イベントプロデュース>
■ところと
https://tokoroto.net/
■アサノヤブックス
https://asanoya-hajinosato.com/asanoya-books/

#審神者カード  #さいじょうゆか  #スピリットボディ  #さとえみ 
 #ハイブリッド占星術  #ホロスコープ  #占星術  #星占い  #星座  #カウンセリング  #カードリーディング  #アロマテラピー  #特別な時間  #予約が取りづらい  #ホシトヒカリ  #アサノヤブックス
#古墳  #藤井寺市  #はじのさと  #土師ノ里  #大阪  #藤井寺  #道明寺  #アサノヤ

ところとの清水です。今月末31日(日)、大阪府藤井寺市にあるアサノヤ(.hajinosato)にて、「ココろとからだ~光の導きを身体に広げる」を開催します。https://tokoroto.net/0831-kokoro-to-karada...
10/08/2025

ところとの清水です。

今月末31日(日)、大阪府藤井寺市にあるアサノヤ(.hajinosato)にて、
「ココろとからだ~光の導きを身体に広げる」
を開催します。https://tokoroto.net/0831-kokoro-to-karada

今年6月に行われた「ココろハルる3周年イベント」にて、さとえみさん(.hoshinone)との特別コラボが、皆様から好評をいただき定期イベントに昇格。

「ホシトヒカリ」のふたりが、審神者カードとスピリットボディセラピーを皆さんにお届け。

今回の「ココろとからだ」では、さいじょうゆかによる審神者カードセッションに加え、さとえみさんによるスピリットボディセラピーで身体を同時に整えます。
審神者カードのメッセージが「身体」という実体に広がり染み込むため、より確実に安定して良い方向に進んでいくようになります。

ココろハルるとみずのかほしのねのそれぞれで単独で重ねた実績と、二人で一緒に歩んで積み上げたコンビネーションの力をぜひ体験してみてください。

=========================

▼タイムテーブル(80分)
※ココろハルる公式LINEにご登録の方から先行予約のため、残りは1枠(増枠)となっております🌟

❶ 10:00〜11:20(予約済)
❷ 10:50〜12:10(予約済)
❸ 11:40〜13:00(予約済)
❹ 12:30〜13:50(予約済)
❺ 13:30〜14:50(予約済)
❻ 14:20〜15:40(予約済)
❼ 15:10〜16:30(予約済)
増枠❽ 16:00〜17:20

▼内容
各セッションともに、
ココろハルる(30分)

インターバル(20分)

みずのかほしのね(30分)
という流れになります(所要時間80分)

▼料金:
80分 10,000円(税込)、

▼ご予約
8月9日(土)より受付を開始します。
ココろハルる公式LINE;https://line.me/R/ti/p/
ココろハルるお問い合わせ;https://www.kokoro-haruru.com/contact/
インスタ、FacebookのDMから

▼場所:
はじのさと アサノヤ(.hajinosato)
大阪府藤井寺市林4丁目8−5
https://asanoya-hajinosato.com/

▼交通アクセス:
電車:近鉄南大阪線「土師ノ里」駅 徒歩5分
車:西名阪「藤井寺」I.C.から5分(近隣コインパーキングをご利用ください)
=========================

■「ココろハルる」さいじょうゆか 
https://www.kokoro-haruru.com/
■「みずのかほしのね」さとえみ .hoshinone
https://aroma3373.com/

<イベントプロデュース>
■ところと
https://tokoroto.net/
■アサノヤブックス
https://asanoya-hajinosato.com/asanoya-books/

#審神者カード  #さいじょうゆか  #スピリットボディ  #さとえみ 
 #ハイブリッド占星術  #ホロスコープ  #占星術  #星占い  #星座  #カウンセリング  #カードリーディング  #アロマテラピー  #特別な時間  #予約が取りづらい  #3周年  #ホシトヒカリ  #アサノヤブックス
#古墳  #藤井寺市  #はじのさと  #土師ノ里  #大阪  #藤井寺  #道明寺  #アサノヤ

ところとの清水です。先週末、土師ノ里道明寺エリアの回遊型イベント「パーフェクトデイ2025Vol.2」が無事終了しました。今回の企画を検討始めた頃とは気温が想定以上に上がり、コラボレーションプログラムのひとつ「パーフェクトデイのロゲイニング...
17/07/2025

ところとの清水です。

先週末、土師ノ里道明寺エリアの回遊型イベント「パーフェクトデイ2025Vol.2」が無事終了しました。

今回の企画を検討始めた頃とは気温が想定以上に上がり、コラボレーションプログラムのひとつ「パーフェクトデイのロゲイニング〜はじのさと日和(第2回)- 古市古墳群を巡ろう -」は断念せざるを得なくなりました。
これまで以上にロゲイニングが楽しめる内容なので、気候が落ち着いた頃にはまたトライします。

ただ、もうひとつのコラボレーションプログラム「ハルカフェ」&「スナックハル」は、夜イベントとして、仕事を終えたまち会場の皆様も集まり、すごくいい雰囲気の時間を過ごせました。斧田さん、ハルさん、夜遅くまでありがとうございました。

この日はまち会場を巡りました。
いつもの週末と変わりない会場も、この日のためにイベントを企画した会場も、この日に新たな出会いや発見があり、暑いながらもみんなで楽しめました。

急遽誕生した音楽隊がノーウェアハジノサトを出発し、マンションみどりまで行進したと。

パーフェクトデイなら1カ所に止まらなくても、みんなが受け入れてくれる。パーフェクトデイならでは光景が生まれました。

「パーフェクトデイ」にはまちが好きな人がいて、信頼関係があって、楽しむ人がいて、、、
リーダー無しで、全員が主役です。
「パーフェクトデイ」はその日だけのイベントです。
でも、みんなの心の中に土師ノ里・道明寺はこの先ずっと残ってくれる筈です。

それでいいんです。そこから始まり発展していきますから。

「まちを歩けば、あなただけの物語がはじまる。」

暑かったですね。
課題がいっぱい見えてきました。
また、バージョンアップして臨みます。

ありがとうございました。

******************
【まち会場】 
①DEAR BLUE COFFEE 

②ノーウェアハジノサト 
 https://nowhere.wanders.fun/hajinosato/
③アートスタジオイミュ 
 https://www.ismism.biz/
④エリアアサノヤ(アサノヤブックス/アサノヤ林/アサノヤハナレ) 
 .hajinosato、
 https://asanoya-hajinosato.com/
⑤書林千鳥 
 https://shorin-chidori.com/index.html
⑥アトリエマーシー 

⑦バケット 
 https://www.bucket-oldclothes-store.com/
⑧縁と綠 .to.yukari

⑨食堂 佐市 

⑩jichanchi 
 https://jichanchi.com/
⑪パンと暮らしのcoccoya 

⑫玄米食堂すみれ 

⑬マンションみどり 

******************
【コラボレーションプログラムでご協力いただいた方々】 
■ハルカフェ & スナックハル
 ハルさん()
 (会場)jichanchi()
     https://jichanchi.com/

*****************

#パーフェクトデイ  #はじのさと日和  #藤井寺  #土師ノ里  #道明寺  #まち歩き  #まちを楽しむ  #回遊型イベント  #古墳めぐり  #ロゲイニング  #古墳  #はじのさと
#まちづくり  #まちめぐり  #まちあるき  #パーフェクトデイ #回遊型イベント
#不動産プロモーション  #空き家対策  #イベント企画  #ローカルイベント
                 
14週間前

ところとの清水です。今週末19日(土)、20日(日)にアサノヤ(.hajinosato)にて「ソフビEXPO~平成版~」開催します。はいぱーまーさん()に珠玉のコレクション、ソフビ人形1000点が集合。はいぱーまーさんは四天王寺大学天野研究...
16/07/2025

ところとの清水です。

今週末19日(土)、20日(日)にアサノヤ(.hajinosato)にて
「ソフビEXPO~平成版~」
開催します。
はいぱーまーさん()に珠玉のコレクション、ソフビ人形1000点が集合。

はいぱーまーさんは四天王寺大学天野研究室の卒業生で、昨年の天野先生(あまやん)による空き缶展「飲み干してきたもの」に次ぐニッチな展示です。
https://tokoroto.net/report-amayan

平成レトロものやヒーローものからプリキュアまで、誰かがどこかに琴線に触れるかもしれない宝探しのようなものかも。ぜひ、お越しください。

以下、主催者()より↓
=================
今をときめくソフビの世界。その中でもいまだかつてない平成ソフビの魅力をこの「ソフビEXPO~平成版~」に込めました!
ソフビが好きな方、新たな世界を発見したい方、是非お越しください!

開催日時:7月19日(土)、20日(日)
13:00~19:00(アサノヤブックスは通常営業)

入場料:おとな300円(ワンドリンク付き)
小学生以下は無料

みなさまのお越しをお待ちしておりますm(__)m
=================

四天王寺大学天野研究室;https://researchmap.jp/ryoichiamano
no+e;https://note.com/amayannet/
あまやんインスタ;

■ #アサノヤ .hajinosato
 https://asanoya-hajinosato.com/
■ #アサノヤブックス 
 https://asanoya-hajinosato.com/asanoya-books/


 #ソフビコレクション
 #ヒーローもの
#レトロおもちゃ
 #レトロソフビ
 #レトロデザイン
 #四天王寺大学
 #四天王寺大学経営学部
 #天野了一教授
 #まちづくり
 #地域活性化
 #ヘルスツーリズム
 #マイクロツーリズム
 #ウェルネスツーリズム
 #ウォーキング
                  

ところとの清水です。今週末19日(土)、20日(日)にアサノヤ和室にソフビ人形1000点が集合します。自慢のコレクションを展示するのは、四天王寺大学天野研究室の卒業生である、はいぱーまーさん()。昨年は天野先生(あまやん)による空き缶展「飲...
16/07/2025

ところとの清水です。

今週末19日(土)、20日(日)にアサノヤ和室にソフビ人形1000点が集合します。
自慢のコレクションを展示するのは、四天王寺大学天野研究室の卒業生である、はいぱーまーさん()。

昨年は天野先生(あまやん)による空き缶展「飲み干してきたもの」に次ぐニッチな展示です。
https://tokoroto.net/report-amayan

平成レトロものやヒーローものからプリキュアまで、誰かがどこかに琴線に触れるかもしれない宝探しのようなものかも。ぜひ、お越しください。

以下、主催者()より↓
=================
今をときめくソフビの世界。その中でもいまだかつてない平成ソフビの魅力をこの「ソフビEXPO~平成版~」に込めました!
ソフビが好きな方、新たな世界を発見したい方、是非お越しください!

開催日時:7月19日(土)、20日(日)
13:00~19:00(アサノヤブックスは通常営業)

入場料:おとな300円(ワンドリンク付き)
小学生以下は無料

みなさまのお越しをお待ちしておりますm(__)m
=================

四天王寺大学天野研究室;https://researchmap.jp/ryoichiamano
no+e;https://note.com/amayannet/
あまやんインスタ;

■ #アサノヤ .hajinosato
 https://asanoya-hajinosato.com/
■ #アサノヤブックス 
 https://asanoya-hajinosato.com/asanoya-books/


 #ソフビコレクション
 #ヒーローもの
#レトロおもちゃ
 #レトロソフビ
 #レトロデザイン
 #四天王寺大学
 #四天王寺大学経営学部
 #天野了一教授
 #まちづくり
 #地域活性化
 #ヘルスツーリズム
 #マイクロツーリズム
 #ウェルネスツーリズム
 #ウォーキング
                  

ところとの清水です。7月12日(土)のパーフェクトデイのコラボレーションプログラム「ハルカフェ」&「スナック ハル」()がjichanchi()でオープンします。藤井寺市・土師ノ里〜道明寺エリアを巡りながらまちの魅力にふれるイベント「パーフ...
09/07/2025

ところとの清水です。
7月12日(土)のパーフェクトデイのコラボレーションプログラム
「ハルカフェ」&「スナック ハル」()
がjichanchi()でオープンします。

藤井寺市・土師ノ里〜道明寺エリアを巡りながらまちの魅力にふれるイベント「パーフェクトデイ」。
「ハルカフェ」&「スナックハル」は暑さ厳しいまちめぐり中でのスイートスポットのひとつ。

昼営業の「ハルカフェ」では、人気のゆずジュースやしょうがジュースなどの爽やかドリンクと共に、コーヒーはパーフェクトデイ限定のセレクトとして人気店のスペシャリティーコーヒーをご用意します。【まち会場11】パンと暮らしのcoccoya()のパンを使用したオープンサンドなど、jichanchiらしい素朴なメニューがブラッシュアップされています。
普段着で喫茶店に入るような感覚で、ゆっくり休日を楽しんでいただける場として、皆様を迎えてくれます。
 
夕方からは「スナックハル」。jichanchi初の夜営業。
パーフェクトデイで日中楽しんだ人々、同プログラムの古墳ロゲイニングの参加者や昼間お仕事しているまち会場の方々など、自由参加で寄ってもらえます。
jichanchiオーナー斧田氏特性のおでんをはじめ、地元の方々の協力により美味しいものが集結。昼に味わえなかった道明寺、土師ノ里の味をその日を振り返りながら味わっていただき、地元の方々とのナマの交流をお楽しみいただけます。

【開催概要】 
開催日:2025年7月12日(土)
会場: Jichanchi 
      ​​https://jichanchi.com/
    藤井寺市道明寺3-1-81-2(https://maps.app.goo.gl/Sd5b28HoSj3xN5UD7)
    近鉄南大阪線「道明寺」駅 徒歩5分

【お申し込み・参加費】
不要。
飲食はそれぞれご購入ください。

【営業時間】
(カフェ)11:00~15:00
(バー) 17:00〜21:00

【その他コラボレーションプログラム】 
⚫︎パーフェクトデイのロゲイニング〜はじのさと日和(第2回)- 古市古墳群を巡ろう -
 詳細・申込;下記からお願いします。
 https://perfectday-20250712.peatix.com/view

#パーフェクトデイ #はじのさと日和 #藤井寺 #土師ノ里 #道明寺 #まちを楽しむ #回遊型イベント #古墳めぐり #ロゲイニング #古墳 #アサノヤ
#まちづくり #まちめぐり #まちあるき 
#不動産プロモーション #空き家対策 #イベント企画 #ローカルイベント

ところとの清水です。7月12日(土)、土師ノ里・道明寺エリアにて、回遊型イベント「パーフェクトデイ2025Vol2」開催します。https://tokoroto.net/2207パーフェクトデイの参加店舗「まち会場」を紹介いたします。【まち...
05/07/2025

ところとの清水です。
7月12日(土)、土師ノ里・道明寺エリアにて、回遊型イベント「パーフェクトデイ2025Vol2」開催します。
https://tokoroto.net/2207

パーフェクトデイの参加店舗「まち会場」を紹介いたします。
【まち会場6】
 アトリエマーシー 
 所在地;藤井寺市沢田4-1-12
(住所では辿り着けないので澤田八幡神社入口より踏切渡って西側)
 不定期営業 主に土日祝 営業時間;11:00~18:00

土師ノ里の秘密基地atelier marcie。
6帖スペースの空間がまるで90年代にタイムスリップしたアメ村や神戸の元高のvintageshopのよう。
vintageはもちろんのこと、真鍮のhandmadeアクセサリー、刺繡のhandmade巾着、コットン素材のhandmadeのニット帽etc・・・が秘密基地にぎゅっと詰まっています。
私たちは創る、作る、造るをモットーにマルチ職人も目指しています。

当日はPOPUPを開催!
lady’sメインの可愛いものは
nowhere hajinosatoで
わびさびマーシーとしてPOPUP!
men’sメインのシブめのものは
実店舗では@hashimotoshoyaとの
コラボでPOPUPします!
他にゲストもありかも?

この日はコラボレーションプログラムとして
■パーフェクトデイのロゲイニング
  〜はじのさと日和(第2回)- 古市古墳群を巡ろう -
■ハルカフェ & スナックハル
が、行われます。
参加申込等、詳細は各Webサイト、SNSなどご覧ください。

まちを巡って知って楽しんでください。

****************************
【その他まち会場】 
①DEAR BLUE COFFEE

②ノーウェアハジノサト
 https://nowhere.wanders.fun/hajinosato/
③アートスタジオイミュ
 https://www.ismism.biz/
④エリアアサノヤ(アサノヤブックス/アサノヤ林/アサノヤハナレ) 
 .hajinosato、
 https://asanoya-hajinosato.com/
⑤書林千鳥
 https://shorin-chidori.com/index.html

⑦バケット
 https://www.bucket-oldclothes-store.com/
⑧縁と綠 .to.yukari

⑨食堂 佐市

⑩jichanchi
 https://jichanchi.com/
⑪パンと暮らしのcoccoya 

⑫玄米食堂すみれ 

⑬マンションみどり

【コラボレーションプログラム】 
今回のパーフェクトデイのコラボレーションプログラムは下記の通りです。
⚫︎パーフェクトデイのロゲイニング〜はじのさと日和(第2回)- 古市古墳群を巡ろう -
 詳細・申込;下記からお願いします。
       https://perfectday-20250712.peatix.com/view
⚫︎ハルカフェ&スナックハル()
 営業時間;(ハルカフェ) 11:00~15:00
      (スナックハル)17:00~21:00
 所在地;Jichanchi()
     藤井寺市道明寺3-1-81-2
     ​​https://jichanchi.com/
****************************

#オカサーファーコーデ #澤田八幡神社
#回遊型イベント #まちをたのしむ  #はじのさと日和 
#古墳 #藤井寺市 #はじのさと #土師ノ里 #古着
#古墳めぐり #古墳ロゲイニング #ロゲイニング
#まちづくり #まちめぐり #まちあるき
#不動産プロモーション #空き家対策 #イベント企画 #多拠点移住 #二地域居住 
#ローカルイベント

ところとの清水です。7月12日(土)、土師ノ里・道明寺エリアにて、回遊型イベント「パーフェクトデイ2025Vol2」開催します。https://tokoroto.net/2207パーフェクトデイの参加店舗「まち会場」を紹介いたします。【まち...
04/07/2025

ところとの清水です。
7月12日(土)、土師ノ里・道明寺エリアにて、回遊型イベント「パーフェクトデイ2025Vol2」開催します。
https://tokoroto.net/2207

パーフェクトデイの参加店舗「まち会場」を紹介いたします。
【まち会場2】
Nowhere Hajinosato
所在地;藤井寺市国府1-1-7 開催時間11:00〜17:00
ものづくりのはじまりの地、土師ノ里の古墳にかこまれた場所に2020年誕生。1階がカフェ、2階がコワーキングスペースというユニークなスペースが元住宅の長屋に入居しています。ギャラリーやイベントスペースとしても機能し、さまざまなコラボレーションが生まれています。

パーフェクトデイ 当日は、ご近所アトリエマーシーの古着ポップアップ"わびさびマーシー"がひさびさに開催中!そして1階カフェで好評のアイスクリームもコーンで登場!また親指ピアノ、ムビラのライブもあります。

この日はコラボレーションプログラムとして
■パーフェクトデイのロゲイニング
〜はじのさと日和(第2回)- 古市古墳群を巡ろう -
■ハルカフェ & スナックハル
が、行われます。
参加申込等、詳細は、下記および各Webサイト、SNSなどご覧ください。

まちを巡って知って楽しんでください。

****************************
【その他まち会場】
①DEAR BLUE COFFEE

③アートスタジオイミュ
 https://www.ismism.biz/
④エリアアサノヤ(アサノヤブックス/アサノヤ林/アサノヤハナレ)
 .hajinosato、
 https://asanoya-hajinosato.com/
⑤書林千鳥
 https://shorin-chidori.com/index.html
⑥アトリエマーシー

⑦バケット
 https://www.bucket-oldclothes-store.com/
⑧縁と綠 .to.yukari

⑨食堂 佐市

⑩jichanchi
 https://jichanchi.com/
⑪パンと暮らしのcoccoya

⑫玄米食堂すみれ

⑬マンションみどり

【コラボレーションプログラム】
今回のパーフェクトデイのコラボレーションプログラムは下記の通りです。
⚫︎パーフェクトデイのロゲイニング
  〜はじのさと日和(第2回)- 古市古墳群を巡ろう -
  詳細・申込;下記からお願いします。
  https://perfectday-20250712.peatix.com/view
⚫︎ハルカフェ&スナックハル()
 営業時間;(ハルカフェ) 11:00~15:00
      (スナックハル)17:00~21:00
 所在地;Jichanchi()
     藤井寺市道明寺3-1-81-2
     ​​https://jichanchi.com/

****************************

#コワーキング #コリビング #デジタルノマド
#回遊型イベント #まちをたのしむ #はじのさと日和
#古墳 #藤井寺市 #はじのさと #土師ノ里
#古墳めぐり #古墳ロゲイニング #ロゲイニング
#まちづくり #まちめぐり #まちあるき
#不動産プロモーション #空き家対策 #イベント企画 #多拠点移住 #二地域居住
#ローカルイベント

ところとの清水です。7月12日(土)、土師ノ里・道明寺エリアにて、回遊型イベント「パーフェクトデイ2025Vol2」開催します。https://tokoroto.net/2207パーフェクトデイの参加拠点「まち会場」を紹介いたします。【まち...
03/07/2025

ところとの清水です。
7月12日(土)、土師ノ里・道明寺エリアにて、回遊型イベント「パーフェクトデイ2025Vol2」開催します。
https://tokoroto.net/2207

パーフェクトデイの参加拠点「まち会場」を紹介いたします。
【まち会場13】
 マンションみどり
         https://mmidori.themedia.jp/
所在地;藤井寺市惣社2-5-22
営業時間;13:00-18:00

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
大阪府藤井寺市に位置するアーティスト・ラン・アパートメント。マンションとしての営みに加え、クリエイターやアーティストと共に制作や交流の場を作っています。ギャラリーも併設しており、展覧会やイベントを企画・開催しています。

パーフェクトデイ当日は恒例のオープンハウスを予定しています。

今回はアーティスト・イン・レジデンスプログラムでマンションみどりに滞在中のMaud Hasaertsさん、ペロンミさんのお二方とマンションみどりの運営陣が暑い夏を楽しむプログラムを考え中です。詳しくはインスタをご確認ください。()

当日楽しみにしております、是非お立ち寄りください。(マンションみどり運営)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

また、「まち会場」でもあるアートスタジオイミュ()と共にまちなかでアートを楽しんでいただけます。

この日はコラボレーションプログラムとして
■パーフェクトデイのロゲイニング
 〜はじのさと日和(第2回)- 古市古墳群を巡ろう -」
■ハルカフェ & スナックハル
が、行われます。
参加申込等、詳細は各Webサイト、SNSなどご覧ください。

まちを巡って知って楽しんでください。

****************************
【その他まち会場】
①DEAR BLUE COFFEE

②ノーウェアハジノサト
 https://nowhere.wanders.fun/hajinosato/
③アートスタジオイミュ
 https://www.ismism.biz/
④エリアアサノヤ(アサノヤブックス/アサノヤ林/アサノヤハナレ)
 .hajinosato、
 https://asanoya-hajinosato.com/
⑤書林千鳥
 https://shorin-chidori.com/index.html
⑥アトリエマーシー

⑦バケット
 https://www.bucket-oldclothes-store.com/
⑧縁と綠 .to.yukari

⑨食堂 佐市

⑩jichanchi
 https://jichanchi.com/
⑪パンと暮らしのcoccoya

⑫玄米食堂すみれ

【コラボレーションプログラム】
今回のパーフェクトデイのコラボレーションプログラムは下記の通りです。
⚫︎パーフェクトデイのロゲイニング
 〜はじのさと日和(第2回)- 古市古墳群を巡ろう -
 詳細・申込;下記からお願いします。
 https://perfectday-20250712.peatix.com/view
⚫︎ハルカフェ&スナックハル()
 営業時間;(ハルカフェ) 11:00~15:00
      (スナックハル)17:00~21:00
 所在地;Jichanchi()
     藤井寺市道明寺3-1-81-2
     ​​https://jichanchi.com/
****************************

#古墳 #藤井寺市 #はじのさと #土師ノ里
#古墳めぐり #古墳ロゲイニング #ロゲイニング
#まちづくり #まちめぐり #まちあるき
#不動産プロモーション #空き家対策 #イベント企画 #多拠点移住 #二地域居住
#ローカルイベント

ところとの清水です。7月12日(土)のパーフェクトデイのコラボレーションプログラム「パーフェクトデイのロゲイニング 〜はじのさと日和(第2回)- 古市古墳群を巡ろう -」が開催されます。藤井寺市・土師ノ里〜道明寺エリアを巡りながらまちの魅力...
02/07/2025

ところとの清水です。

7月12日(土)のパーフェクトデイのコラボレーションプログラム
「パーフェクトデイのロゲイニング
 〜はじのさと日和(第2回)- 古市古墳群を巡ろう -」
が開催されます。

藤井寺市・土師ノ里〜道明寺エリアを巡りながらまちの魅力にふれるイベント「パーフェクトデイ」。
今回はそのコラボレーションプログラムとして、まちを舞台にした「パーフェクトデイのロゲイニング」を開催します。
マップを手にチームでエリアを巡り、チェックポイントを探してポイントを集める冒険の一日。
歴史と文化が息づくまちの風景、温かな店主や参加者たちとの出会いが、あなただけの特別な体験になります。今回は世界遺産に登録された「古市古墳群」を主に巡ります。

終了後は「パーフェクトデイ」の交流会(自由参加)として、夕方以降、jichanchi()で行われる
「スナック ハル」()へなだれ込みます。
地元の方々とのナマの交流をお楽しみください。

【開催概要】
開催日:2025年7月12日(土)
会場:土師ノ里・道明寺エリア一帯(大阪府藤井寺市)
集合場所:[**はじのさと アサノヤ](https://asanoya-hajinosato.com/)**
大阪府藤井寺市林4-8-5[(Googleマップ)](https://maps.app.goo.gl/1NUEgA9QHp18TMxR9)
近鉄南大阪線「土師ノ里」駅 徒歩5分

【お申し込み】
参加をご希望の方は、Peatixよりお申し込みください。
https://perfectday-20250712.peatix.com/view
※ご注意
当日は暑くなる可能性がございます。
充分な休憩を挟みながらまち歩きを致しますが、帽子や日傘など、熱中症対策は各自お願いいたします。

【スケジュール】
10:00 開会式(オリエンテーション、参加者紹介)
10:30〜15:00 ロゲイニング開始(主にチェックポイントエリアを自由に巡る)
15:00までにアサノヤに集合(途中、昼食・休憩はご自由に)
15:00 ゴール・採点・表彰・アンケート(会場:はじのさと アサノヤ)
15:30 閉会・解散

【その他コラボレーションプログラム】
⚫︎ハルカフェ&スナックハル()
 営業時間;(ハルカフェ) 11:00~15:00
      (スナックハル)17:00~21:00
 所在地;Jichanchi()
     藤井寺市道明寺3-1-81-2
     ​​https://jichanchi.com/

#パーフェクトデイ #はじのさと日和 #藤井寺 #土師ノ里 #道明寺 #まちを楽しむ #回遊型イベント #古墳めぐり #ロゲイニング #古墳 #アサノヤ
#まちづくり #まちめぐり #まちあるき
#不動産プロモーション #空き家対策 #イベント企画 #ローカルイベント

住所

林4−8− 5
Fujiidera, Osaka
583-0007

ウェブサイト

アラート

ところとがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

ところとにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー