Bong Sadhu

Bong Sadhu Bong Sadhu, 出版, 片瀬海岸 1-13-8 B**g Sadhu Room, Fujisawa-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

Recommend Book📚全てのDIYで本を製作している作り手の皆様へ!「Book Book」 by Hyon, Myungah, Chang Yuchen    Available at B**g Sadhu Room or Onli...
04/08/2025

Recommend Book📚全てのDIYで本を製作している作り手の皆様へ!
「Book Book」 by Hyon, Myungah, Chang Yuchen


Available at B**g Sadhu Room or Online Store

わかりやすくてシンプルで魅力的な製本ガイド『ブックブック』は、シカゴを拠点とするアーティスト兼教育者ミョンア・ヒョン著、ニューヨークを拠点とする教師兼アーティストのチャン・ユチェン作・イラストによる、製本入門書です。手製本でこれからzineやアートブック、書籍を作りたい作り手の為のビジュアルでわかる製本ブックです。

初版2017年、現在第5版となる『Book Book』は、持ち運びやすく、製本方法を学ぶための分かりやすいガイドです。図解入りの解説書は、紙の繊維方向や面付けから、紙の折り方や裁断方法まで、本の基本を丁寧に解説します。製本の種類には、無線綴じ、アコーディオン綴じ(蛇腹綴じ)、パンフレット綴じ、長辺綴じ、平綴じ、和綴じなど様々な綴じ方(四つ穴綴じ、貴石綴じ、べっ甲綴じ、麻の葉綴じ)が含まれます。Book Bookには、本に加えて、ブックボード用の穴あけ用クレードルも付属し、プラスチックの巾着袋がついています。

1st edition 2017, Now in its fifth edition, Book Book is a portable, uncomplicated guide to learning how to bind books. Written by Myungah Hyon and illustrated by Chang Yuchen, the diagrammatic instruction book walks readers through the basics of books, from grain direction and imposition to folding and cutting paper. The types of bindings covered include perfect bound books, accordion books, pamphlet stitch, long stitch binding, flat-back casebound books and several stab bindings (Japanese four-hole, noble binding, tortoise-shell binding, hemp-leaf binding). Alongside the book, Book Book also includes a book-board hole-punching cradle. All the pieces are housed in a plastic drawstring bag.
Myungah Hyon is a Chicago-based artist and educator. She is an adjunct professor in the Department of Printmedia at the School of the Art Institute of Chicago. She has extensive experience teaching diverse traditional and innovative bookbinding techniques. She was an artist in residence at Roger Brown, Kala Art Institute, Buinho and Datz Museum. She has received Faculty Enrichment Grants from SAIC and the Peter Williams Award from OxBow.
Chang Yuchen is a New York–based teacher and artist. She was an artist in residence at Smack Mellon, Asymmetry Art Foundation, MASS MoCA, the Museum of Art and Design and the Robert Blackburn Printmaking Workshop. She is the recipient of a Poetry Project Curatorial Fellowship and a Luminarts Fellowship, among others.

published by DREAMER Fty, China, 28 x 16 cm, a hole-punching cradle is included in each book

「Tsubame Studio Pop Up at B**g Sadhu Room」本日より開催中のツバメスタジオのポップアップ。お店の配置もリニューアルしました!夏真っ盛りですが、江ノ島鎌倉観光ついでにぜひお越しください!Tsubame ...
02/08/2025

「Tsubame Studio Pop Up at B**g Sadhu Room」

本日より開催中のツバメスタジオのポップアップ。お店の配置もリニューアルしました!
夏真っ盛りですが、江ノ島鎌倉観光ついでにぜひお越しください!

Tsubame studio pop-up is now open!
Please come along with your summer beach visit to Kamakura/Enoshima!

Artists







Information ⬇️
Tsubame Studio Pop Up
at B**g Sadhu Room

2025.8.2(sat)-8.11(mon)
12pm-8pm (Closed Tue)

1-13-8, Katasekaigan, Fujisawa, Kanagawa, Japan

A schedule of B**g Sadhu Room in AUGUST 🗓️8月の営業スケジュールです。明日から山の日(11日)までツバメスタジオ  のポップアップが開催されます。ぜひ皆様お集まりください。また今月中、他にも何個か企...
01/08/2025

A schedule of B**g Sadhu Room in AUGUST 🗓️
8月の営業スケジュールです。明日から山の日(11日)までツバメスタジオ のポップアップが開催されます。ぜひ皆様お集まりください。また今月中、他にも何個か企画を考えております。お楽しみに。まだまだ暑い日が続きますが、皆様のご来店お待ちしております🏝️

Upcoming Event 🆕 「Tsubame Studio Pop Up at B**g Sadhu Room」日本橋小伝馬町にアートギャラリー/ライブスペース件レコーディングスタジオをかまえるツバメスタジオのPop upをB**g ...
30/07/2025

Upcoming Event 🆕
「Tsubame Studio Pop Up at B**g Sadhu Room」

日本橋小伝馬町にアートギャラリー/ライブスペース件レコーディングスタジオをかまえるツバメスタジオのPop upをB**g Sadhu Roomにて開催します。
ツバメスタジオで過去にエキシビジョンを行った国内外アーティスト達のグッズ、ポスター、アートブックなどが並びます。この機会に是非お越しください。

Artists







Information ⬇️
Tsubame Studio Pop Up
at B**g Sadhu Room

2025.8.2(sat)-8.11(mon)
12pm-8pm (Closed Tue)

1-13-8, Katasekaigan, Fujisawa, Kanagawa, Japan

BSR MarchNo More Chemicals CapColor: Browncotton100%初期デザインと同色に、素材をウールからコットン100%に変え、再登場“No More Chemicals Cap” was reprod...
23/07/2025

BSR March
No More Chemicals Cap
Color: Brown
cotton100%

初期デザインと同色に、素材をウールからコットン100%に変え、再登場

“No More Chemicals Cap” was reproduced with the same design of the type 1 but it was changed the fabric wool to 100% cotton.

Available at BSR & Online

BSR new march🫧Living Water T-shirtsColor: Navy / Purple available at BSR & OnlinePhotobook by  Artwork by
23/07/2025

BSR new march🫧
Living Water T-shirts
Color: Navy / Purple available at BSR & Online
Photobook by
Artwork by

zine BSR  #2 introduction  Directed by  zono展 「introduction 」も残すところ7/23,24の2日となりました。この機会に是非お越しください:)
22/07/2025

zine BSR #2 introduction
Directed by

zono展 「introduction 」も残すところ7/23,24の2日となりました。この機会に是非お越しください:)

ZONO展 “introduction”  🌔皆様連日のご来場ありがとうございます。昨日より無事スタート致しました。平日も会期中は毎日オープンしておりますので、まだの方は是非お越しください。引き続き皆様のご来場お待ちしております!Infor...
13/07/2025

ZONO展 “introduction” 🌔
皆様連日のご来場ありがとうございます。昨日より無事スタート致しました。平日も会期中は毎日オープンしておりますので、まだの方は是非お越しください。引き続き皆様のご来場お待ちしております!
Information ⬇️
「introduction」 ZONO
at B**g Sadhu Room

2025.7.12(sat)-7.21(mon)
12pm-8pm (Opening Everyday)

1-13-8, Katasekaigan, Fujisawa, Kanagawa, Japan

New summer goods for the art book fairs and our shop🏝️ の写真集「水の流れ」のアートワークを用いたカラーTシャツとトート。デザインは  。またノーケミキャップが、初期デザインと同色に、素...
09/07/2025

New summer goods for the art book fairs and our shop🏝️
の写真集「水の流れ」のアートワークを用いたカラーTシャツとトート。デザインは 。またノーケミキャップが、初期デザインと同色に、素材をウールからコットン100%に変え、再登場いたしました。ぜひこの機会に🌿

The colored T-shirt and Tote with the artwork of Mikito Hyakuno’s photo book “Living Water”. Designed by Taikou Kaneda. And “No More Chemicals Cap” was reproduced with the same design of the type 1 but it was changed the fabric wool to 100% cotton.

Available on Our shop, Online and SFABF 2025🏠

写真展「ダンス!ダンス!ダンス!」 木場龍門  昨日、無事会期終了致しました。お越し頂いた多くの方々に感謝申し上げます。会場の扉をくぐった時の、お客さんの高揚感を帯びた表情がとても印象的で、夏の始まりを告げる祭りのような展示にできたのかなと...
08/07/2025

写真展「ダンス!ダンス!ダンス!」 木場龍門 昨日、無事会期終了致しました。お越し頂いた多くの方々に感謝申し上げます。会場の扉をくぐった時の、お客さんの高揚感を帯びた表情がとても印象的で、夏の始まりを告げる祭りのような展示にできたのかなと思います。木場ちゃんありがとうございました。これからの活動も楽しみにしております。

Thanks for coming the exhibition “Dance! Dance! Dance!”
by Ryumon Koba. We’re looking forward to your next project.

Exhibition 「Dance! Dance! Dance!」 Ryumon Koba
at B**g Sadhu Room

2025.6.28(sat)-7.7(mon)

1-13-8, Katasekaigan, Fujisawa, Kanagawa, Japan

Zine BSR #1
07/07/2025

Zine BSR #1

住所

片瀬海岸 1-13-8 B**g Sadhu Room
Fujisawa-shi, Kanagawa
2510035

ウェブサイト

アラート

Bong Sadhuがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー