福井商工会議所

福井商工会議所 #志高共鳴
地域を盛り上げたい❗そんな想いで全力活動中!!
セミナー・イベント情報や福井の魅力などをお届けしていきます☀

\開催まであと12日🎉/10月29日(水)、福井の“おみやげ”が集まる展示・商談・即売会「福井みやげコンテスト」を開催します!一般の方の来場も大歓迎🙌来場申込みはハイライトからどうぞ😊出展商品の見どころをご紹介していきます!No.09 小浜...
17/10/2025

\開催まであと12日🎉/
10月29日(水)、福井の“おみやげ”が集まる展示・商談・即売会
「福井みやげコンテスト」を開催します!

一般の方の来場も大歓迎🙌
来場申込みはハイライトからどうぞ😊

出展商品の見どころをご紹介していきます!

No.09 小浜海産物(株) 『雲丹醤 小瓶』
生で食べられる鮮度の雲丹を熟成発酵させてストレートタイプの魚醤にしました。

No.10 (株)北前船のカワモト 『イラストパッケージ 若狭牛めしふりかけ』
福井県のブランド牛「若狭牛」を使った贅沢なふりかけです。しっとりとした半生タイプで、甘辛い味付けがご飯によく合います。

No.11 (有)黒川産業 『福地鶏カレー(2種)』
福地鶏の手羽元がゴロゴロッと2本入った、贅沢なチキンカレー。
まろやかなココナッツの風味が広がる「ココナッツチキンカレー」と、トマトの旨味を引き立てた「農家風野菜チキンカレー」の2種類をご用意しています。

No.12 郷土菓子処 香月 『琥珀眼鏡』
寒天と砂糖で作るお干菓子を眼鏡の形にした和菓子です。眼鏡の産地である鯖江をもっと観光客向けにPRできる商品を作りたいという思いから開発しました。

会場では、福井ならではの品を見て・食べて・選んで楽しめます✨
気に入った商品はその場で購入OK!
さらに「贈りたい」と思う商品に投票すると、
当日会場で使える『お買物券(500円以上で200円割引)』をプレゼント🎁
みなさまのご来場お待ちしています!

#福井市 #福井県 #福井 #ふくい
#福井土産 #福井のお土産

.🔴🔵 Last day of   !!! 🔵🔴 #大阪・関西万博 閉幕!福井商工会議所では、8月4日、5日と「ふくのね」の体験ブースを出展させていただきました🌏体験やプレゼント企画を通じて、福井と「ふくのね」の魅力をPRできました🦖😌万博...
13/10/2025

.
🔴🔵 Last day of !!! 🔵🔴
#大阪・関西万博 閉幕!

福井商工会議所では、8月4日、5日と「ふくのね」の体験ブースを出展させていただきました🌏
体験やプレゼント企画を通じて、福井と「ふくのね」の魅力をPRできました🦖😌

万博は閉幕しましたが、大阪・関西万博の公式観光サイトで「ふくのね」体験プランを10月末まで販売中です‼
ぜひチェックしてみてください✨

#大阪・関西万博 #福井 #ふくのね

おはようございます!毎週月曜から木曜の朝に放送中のFM福井(.1)「Morning Tune(モーニングチューン)」。月曜日には福井商工会議所の事業をご紹介する「チェンバーリポート」を放送中です📻本日は...「福井のおみやげ」に関するお話で...
12/10/2025

おはようございます!毎週月曜から木曜の朝に放送中のFM福井(.1)「Morning Tune(モーニングチューン)」。月曜日には福井商工会議所の事業をご紹介する「チェンバーリポート」を放送中です📻
本日は...「福井のおみやげ」に関するお話です。

今注目の“福井みやげ”が選べる!買える!味わえる!
選りすぐりの30社が大集合!
「第12回福井みやげコンテスト」を
10月29日(水)福井商工会議所ビルにて開催します!
来場者の投票でグランプリを決定する“福井みやげコンテスト”を開催します。
入場無料です、見て、買って、味わって、あなたの一票をご投票ください!
現在来場申し込みを受け付けております。
詳しくはURLをご確認ください。
https://www.fcci.or.jp/business_person/business/exhibition/gift/

放送時間はこのあと9時30分ごろから🕤お聞き逃しなく👂
#モニチュン
#チェンバーリポート #松田直子
#福井みやげ #福井商工会議所

📢 日商簿記検定 申込受付中‼️簿記は「企業が求める資格”第1位”(※)」と言われ、就職・転職活動やキャリアアップに有利な資格です。経理や会計だけでなく、どんな職種でも幅広く役立ちます。✅ 履歴書に書ける強力な資格✅ 就活・転職で評価されや...
09/10/2025

📢 日商簿記検定 申込受付中‼️
簿記は「企業が求める資格”第1位”(※)」と言われ、就職・転職活動やキャリアアップに有利な資格です。経理や会計だけでなく、どんな職種でも幅広く役立ちます。

✅ 履歴書に書ける強力な資格
✅ 就活・転職で評価されやすいスキル
✅ お金の流れがわかり、実生活にも活用できる!

申込は10月16日(木)まで!
👇 詳細・申込はこちら
(URL)https://x.gd/1qOvjH

(※)日本の資格・検定「就職に役立つ資格・検定ランキング」より

おはようございます!毎週月曜から木曜の朝に放送中のFM福井(.1)「Morning Tune(モーニングチューン)」。月曜日には福井商工会議所の事業をご紹介する「チェンバーリポート」を放送中です📻本日は...「北陸技術交流テクノフェア」に関...
06/10/2025

おはようございます!毎週月曜から木曜の朝に放送中のFM福井(.1)「Morning Tune(モーニングチューン)」。月曜日には福井商工会議所の事業をご紹介する「チェンバーリポート」を放送中です📻
本日は...「北陸技術交流テクノフェア」に関するお話です。
10月23日(木)・24日(金)と福井県産業会館で開催される
北陸最大級の技術総合展示会「北陸技術交流テクノフェア2025」に関する
紹介です。特別企画や講演会など、当日会場で催される内容について
ご説明します。次世代の企業技術を体感できるチャンスです!
https://www.technofair.jp/

放送時間はこのあと9時30分ごろから🕤お聞き逃しなく👂
#モニチュン
#チェンバーリポート #松田直子
#テクノフェア #福井商工会議所

岐阜県高山市で開催中の「飛騨の味まつり」に福井商工会議所が出店しています!福井商工会議所がプロデュースするふくいDNAキッチンスイーツダイナソー商品のほか、焼き鯖寿司、越前そばなど福井のグルメを取り揃えています🍽️お近くまでお越しの方は是非...
04/10/2025

岐阜県高山市で開催中の「飛騨の味まつり」に福井商工会議所が出店しています!

福井商工会議所がプロデュースするふくいDNAキッチンスイーツダイナソー商品のほか、焼き鯖寿司、越前そばなど福井のグルメを取り揃えています🍽️

お近くまでお越しの方は是非お立ち寄りください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「飛騨の味まつり」
日時:10月4日(土)、5日(日) 9時〜16時
場所:飛騨高山まちの体験交流館(岐阜県高山市一之町35-1)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#福井県  #福井市  #福井みやげ    #恐竜  #福井グルメ  #福井商工会議所  #志高共鳴

おはようございます!毎週月曜から木曜の朝に放送中のFM福井(.1)「Morning Tune(モーニングチューン)」。月曜日には福井商工会議所の事業をご紹介する「チェンバーリポート」を放送中です📻本日は...「新入社員向けセミナー」に関する...
28/09/2025

おはようございます!毎週月曜から木曜の朝に放送中のFM福井(.1)「Morning Tune(モーニングチューン)」。月曜日には福井商工会議所の事業をご紹介する「チェンバーリポート」を放送中です📻
本日は...「新入社員向けセミナー」に関するお話です。
4月から入社された方にとっては、もうすぐ半年が経過しようとしています。独自で行った企業の人事担当者へのアンケートの結果、課題の1つとして、新入社員など若手社員の「自発的な行動力を高めたい」というニーズがあります。そこで、当研修は「指示されたことしかできない、やらない」状態から、「自分なりに課題を発見して行動できる」ように姿勢を変化させることを目的に、新入社員研修ネクストステージを開催します。新入社員の行動力を高めて、若手社員の能力向上につなげていきましょう!
11月10日(月)9:30~「新入社員ネクストステージ研修」
https://fcci.seminarone.com/20251110_073/event

放送時間はこのあと9時30分ごろから🕤お聞き逃しなく👂
#モニチュン
#チェンバーリポート #松田直子
#新入社員 #福井商工会議所 #セミナー

🧑‍🎓10月2日(木)、福井商工会議所主催!第2回海外業務担当者ネットワーク交流会開催!【開催概要】📅日時|2025年10月2日(木)15:00~17:00📍会場|FUKUMACHI BLOCK 6F 越乃バレー💰参加費|無料(交流会後に懇...
24/09/2025

🧑‍🎓10月2日(木)、福井商工会議所主催!
第2回海外業務担当者ネットワーク交流会開催!

【開催概要】
📅日時|2025年10月2日(木)15:00~17:00
📍会場|FUKUMACHI BLOCK 6F 越乃バレー
💰参加費|無料(交流会後に懇親会を開催します。参加する場合、別途参加費が必要です。)
👤定員|50名程度(先着)

今回の交流会のテーマは「販路開拓」です。
第1部では、実際に海外展開を進めている2社の事例をもとに、販路開拓の工夫や取り組みについてお話いただきます。

<開催概要>
テーマ「販路開拓」
第1部「卓話」(15:00~15:30)
(登壇者)
(株)丸仁 代表取締役 雨森 研悟 氏
(株)シャルマン 海外事業部 部長 孝久 淳 氏
・第2部「情報交換会」(15:30~17:00)
販路開拓において直面する課題ごとにテーブル分けし、グループで意見交換を実施

皆様のご参加を心よりお待ちしております!
受講の申込は「福井商工会議所 第2回海外業務担当者ネットワーク交流会」と検索いただき、フォームよりお願いします!

#越乃バレー #海外展開 #販路開拓 #福井商工会議所 #交流会

24/09/2025
🎨ビジネスパーソンのための文化芸術セミナー🖼️9/18(木)に「ビジネスパーソンのための文化芸術セミナー」を開催しました!アート思考によるビジネス人材育成事業を展開する(株)E&K Associates 代表の長谷川 一英氏をお招きし、革新...
24/09/2025

🎨ビジネスパーソンのための文化芸術セミナー🖼️

9/18(木)に「ビジネスパーソンのための文化芸術セミナー」を開催しました!

アート思考によるビジネス人材育成事業を展開する(株)E&K Associates 代表の長谷川 一英氏をお招きし、革新的な技術や製品を生み出すのに役立つアート思考について講演いただきました。
長谷川氏はアート思考をビジネスにつなげるためには、「思い込みや先入観は捨て、自分の興味・関心に基づいたリサーチを行うことで、常識を超えた斬新なコンセプトが生まれる」と訴えていました。
また、講義の中では、ワークショップとして絵葉書・ハサミ・ホッチキスを使った作品を制作し、参加者はアート思考の重要な要素である自らの切り口を見つける大切さ
を体感していました✂️

講演に先立ち、越のルビーアーティストによる演奏も行われ、参加者は福井の豊かな芸術文化に触れるひとときを楽しみました!🎶

#福井商工会議所 #福井県文化振興事業団 #文化芸術セミナー  #アート思考 #ふくい文化創造センター #越のルビーアーティスト

🛣北陸道サービスエリアバイヤーとの商談会🚗9月17日(水)に北陸3県と滋賀県にあるSA・PAを運営するバイヤー8社と当所会員企業19社が参加し、商談会を開催しました!参加企業は試食やサンプルを用いて、県産品を活用したお菓子や恐竜雑貨など自慢...
22/09/2025

🛣北陸道サービスエリアバイヤーとの商談会🚗
9月17日(水)に北陸3県と滋賀県にあるSA・PAを運営するバイヤー8社と当所会員企業19社が参加し、商談会を開催しました!
参加企業は試食やサンプルを用いて、県産品を活用したお菓子や恐竜雑貨など自慢の土産品の特長をアピール🦖
バイヤーは提案商品に対して質問を行いながら、販売方法の検討や取引条件について活発に意見交換を行いました🤝
#福井商工会議所 #商談会 #北陸自動車道 #バイヤー #サービスエリア #土産品 #福井土産

おはようございます!毎週月曜から木曜の朝に放送中のFM福井(.1)「Morning Tune(モーニングチューン)」。月曜日には福井商工会議所の事業をご紹介する「チェンバーリポート」を放送中です📻本日は...「価格の適正化」に関するお話です...
21/09/2025

おはようございます!毎週月曜から木曜の朝に放送中のFM福井(.1)「Morning Tune(モーニングチューン)」。月曜日には福井商工会議所の事業をご紹介する「チェンバーリポート」を放送中です📻
本日は...「価格の適正化」に関するお話です。
10月30日・31日の2日間開催する「価格適正化ゼミナール」について
ご紹介いたします。
原材料、エネルギー資源の価格高騰により、あらゆる商品、サービスの価格が上昇しています。また、賃上げなどの影響もあり、適正な価格設定を行うことは、売上・利益を維持・向上させる上で重要です。BtoB(製造業など)、BtoC(小売、飲食・サービス業など)に分け、それぞれの業種別に必要な基礎知識や原価把握、価格交渉などに関するノウハウを学びます。

https://fcci.seminarone.com/2025102930_107/event

放送時間はこのあと9時30分ごろから🕤お聞き逃しなく👂
#モニチュン
#チェンバーリポート #松田直子
#値上げ #福井商工会議所

住所

西木田2丁目8/1
Fukui-shi, Fukui
918-8580

電話番号

+81776368111

ウェブサイト

アラート

福井商工会議所がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

福井商工会議所にメッセージを送信:

共有する