マテリアルマーケット

マテリアルマーケット 工場などから発生する端材はその多くが廃棄という運命を辿っています。? 工場などから発生する端材はその多くが廃棄という運命を辿っています。しかし、これまで「廃棄物」として扱われていたものには「素材」そのものの価値があると私たちは考えています。

〈夏休み期間中〉ワークスペース無料解放します夏休みに入り、お子さまとご来店いただく方も増えてきました。当店に来てくれる子たちは、みんなものづくりが大好き。豊かな想像力で、アレやこれや素材をレジカウンターに持ってきては組み立てながら考えます。...
02/08/2025

〈夏休み期間中〉ワークスペース無料解放します

夏休みに入り、お子さまとご来店いただく方も増えてきました。
当店に来てくれる子たちは、みんなものづくりが大好き。
豊かな想像力で、アレやこれや素材をレジカウンターに持ってきては組み立てながら考えます。

私たち自身も、それを聞くのが楽しみです。

ただ、レジカウンターはとても高いので、お子さまにはちょっと使いづらいかも。。

そこで、ショップ横にあるワークスペースを無料解放します!
木工ボンド、紙ヤスリ、ノコギリ、アクリル絵の具、ペンをご用意しています。ご自由にお使いください。

ご自宅で道具がない、作るスペースがない、という方もぜひ。

みなさんの「作ってみたい」をお手伝いします。

〈ワークスペースご利用方法〉
・事前のご予約は不要です。
・ワークスペースを確実にご利用したい方は、ご来店日時をDMにて事前にご連絡ください。
・当店で素材を購入いただいた方に限りますが、お待ちの素材の持ち込みもOKです。
・もちろん大人の方でもご自由にお使いください。

〈8月のオープン日〉
下記の日程はいつでも自由にお使いいただけます

・8/9土 10:00-16:00
・8/23土 10:00-16:00
・8/30土 10:00-16:00

※8/16土はお休みです

shopinfo

土曜日のMATERIAL MARKET

福岡県福岡市西区大字西浦1078-41
Google mapで「土曜日のMATERIAL MARKET」と検索

営業日→毎週土曜日10:00-16:00

お車でお越しの方は3台まで店舗横に止めていただけますので、一度店舗までお越しください。

#マテリアルマーケット #廃材のセレクトショップ #廃材 #端材 #素材 #土曜日のマテリアルマーケット #西浦 #西浦漁港 #福岡 #糸島 #ディスプレイ #廃材じゃなくなる日 #本当のもったいない

羊羹のようなタイル砂糖がコーティングされた羊羹のようなタイル。ポスカで文字書いたり、値札などにも使えそう。7/19土曜日オープンです。shopinfo土曜日のMATERIAL MARKET福岡県福岡市西区大字西浦1078-41Google ...
18/07/2025

羊羹のようなタイル

砂糖がコーティングされた羊羹のようなタイル。
ポスカで文字書いたり、値札などにも使えそう。

7/19土曜日オープンです。

shopinfo

土曜日のMATERIAL MARKET

福岡県福岡市西区大字西浦1078-41
Google mapで「土曜日のMATERIAL MARKET」と検索

営業日→毎週土曜日10:00-16:00

お車でお越しの方は3台まで店舗横に止めていただけますので、一度店舗までお越しください。

#マテリアルマーケット #廃材のセレクトショップ #廃材 #端材 #素材 #土曜日のマテリアルマーケット #西浦 #西浦漁港 #福岡 #糸島 #ディスプレイ #廃材じゃなくなる日 #本当のもったいない

育った場所がわかる丸太PUU欠品していた直径150cmのサイズが再入荷しました。高さ10cmのものは、猫の器のベースとしてぴったりの高さです。ただ今、下記エリアで生まれ育ったスギ、ヒノキの2種があります。樹齢は、およそ35年生〜48年生のも...
04/07/2025

育った場所がわかる丸太PUU

欠品していた直径150cmのサイズが再入荷しました。

高さ10cmのものは、猫の器のベースとしてぴったりの高さです。

ただ今、下記エリアで生まれ育ったスギ、ヒノキの2種があります。
樹齢は、およそ35年生〜48年生のものがあります。
同じ誕生日の丸太をギフトなど嬉しいかもです⚪︎

・福岡県福岡市早良区
・福岡県那珂川市
・佐賀県三瀬村

次回のショップオープンは
7/5土曜日です

お待ちしております!

shopinfo

土曜日のMATERIAL MARKET

福岡県福岡市西区大字西浦1078-41
Google mapで「土曜日のMATERIAL MARKET」と検索

営業日→毎週土曜日10:00-16:00

お車でお越しの方は3台まで店舗横に止めていただけますので、一度店舗までお越しください。

#マテリアルマーケット #廃材のセレクトショップ #廃材 #端材 #素材 #土曜日のマテリアルマーケット #西浦 #西浦漁港 #福岡 #糸島 #ディスプレイ #廃材じゃなくなる日 #本当のもったいない

#丸太

まもなく土曜日がやってきます。6/28土、オープンします。欠品していた、メガネの中に新しくバッファローホーン素材が登場です。元気なうちは家畜や動力として飼われていて、自然死してしまった水牛の角だけを使ったクリエルティフリーの素材です。(動物...
27/06/2025

まもなく土曜日がやってきます。
6/28土、オープンします。

欠品していた、メガネの中に新しくバッファローホーン素材が登場です。

元気なうちは家畜や動力として飼われていて、自然死してしまった水牛の角だけを使ったクリエルティフリーの素材です。(動物に痛みを与えない素材)
ベトナムの一部では食用肉とされている場所もあるそうです。
人間の爪と同じ、タンパク質の一種ケラチンが成分とのことです。

黒と白のマーブル模様のものや、ボヤッと透ける素材もあります。
アクセサリーの材料などに⚪︎

shopinfo

土曜日のMATERIAL MARKET

福岡県福岡市西区大字西浦1078-41
Google mapで「土曜日のMATERIAL MARKET」と検索

営業日→毎週土曜日10:00-16:00

お車でお越しの方は3台まで店舗横に止めていただけますので、一度店舗までお越しください。

#マテリアルマーケット #廃材のセレクトショップ #廃材 #端材 #素材 #土曜日のマテリアルマーケット #西浦 #西浦漁港 #福岡 #糸島 #ディスプレイ #廃材じゃなくなる日 #本当のもったいない
#バッファローホーン
#水牛の角

土曜日がやってきました。ショップオープンしてます。ショップには、木のモノが沢山あります。建築資材などの大きなモノはありませんが、手のひらサイズの木のモノを沢山取り揃えております。ぜひ手に取ってご覧ください。shopinfo土曜日のMATER...
14/06/2025

土曜日がやってきました。
ショップオープンしてます。

ショップには、木のモノが沢山あります。
建築資材などの大きなモノはありませんが、手のひらサイズの木のモノを沢山取り揃えております。

ぜひ手に取ってご覧ください。

shopinfo

土曜日のMATERIAL MARKET

福岡県福岡市西区大字西浦1078-41
Google mapで「土曜日のMATERIAL MARKET」と検索

営業日→毎週土曜日10:00-16:00

お車でお越しの方は3台まで店舗横に止めていただけますので、一度店舗までお越しください。

#マテリアルマーケット #廃材のセレクトショップ #廃材 #端材 #素材 #土曜日のマテリアルマーケット #西浦 #西浦漁港 #福岡 #糸島 #ディスプレイ #廃材じゃなくなる日 #本当のもったいない

new 欄間(らんま)の装飾パーツ廃業してしまった建具屋で眠っていた欄間の装飾パーツです。まだ、欄間として組み立てられる前の状態のもの。欄間として組み立てられたら、それぞれの魅力に気付きにくいけど、パーツになった瞬間にグッと魅力が増す素材で...
22/05/2025

new 欄間(らんま)の装飾パーツ

廃業してしまった建具屋で眠っていた欄間の装飾パーツです。
まだ、欄間として組み立てられる前の状態のもの。

欄間として組み立てられたら、それぞれの魅力に気付きにくいけど、パーツになった瞬間にグッと魅力が増す素材です。

お店でクリーニングしている最中に、すでにいくつか飛び立っていきましたが、まだまだ在庫あります。

玄関やトイレ、洋室の寝室やリビングなど、
これまで欄間の存在しなかった場所にこのパーツを存在させてあげると、さらに魅力増し増しになるでしょう。

欄間とは本来、風を通したり、光を程よく室内に取り入れるための「透かし」の役割りを持つものです。
それは、装飾パーツが組み合わせられた塊としての役割り。

皆さまのアイデアで、素材として新しい価値、存在意義が見つけられたら良いなと思っています。

どうぞよろしくお願いします。

次回のオープンは5/24土です。

shopinfo

土曜日のMATERIAL MARKET

福岡県福岡市西区大字西浦1078-41
Google mapで「土曜日のMATERIAL MARKET」と検索

営業日→毎週土曜日10:00-16:00

お車でお越しの方は3台まで店舗横に止めていただけますので、一度店舗までお越しください。

#マテリアルマーケット #廃材のセレクトショップ #廃材 #端材 #素材 #土曜日のマテリアルマーケット #西浦 #西浦漁港 #福岡 #糸島 #ディスプレイ #廃材じゃなくなる日 #本当のもったいない
#欄間  #欄間装飾

大阪関西万博イベントから戻りました!屋台2台を車に乗せ、門司港からフェリーで12時間万博会場にある大屋根リングの下を、自分の車で通って搬入するという貴重な体験、大阪の個性的な方々とのイベント出店、デコトラを前にアーティストがLIVEする異様...
19/05/2025

大阪関西万博イベントから戻りました!

屋台2台を車に乗せ、
門司港からフェリーで12時間

万博会場にある大屋根リングの下を、
自分の車で通って搬入するという貴重な体験、
大阪の個性的な方々とのイベント出店、
デコトラを前にアーティストがLIVEする異様な光景、
移動しながら振る舞い酒をしてくれる謎の団体、
まさにカオスでカラフル、パワフル、ソウルフル

万博も見てきました
ウワサ通り、予約システムが難しい!

日本館や、日本企業のパビリオンは予約が必要ですが、
海外パビリオンは基本的に予約無しで並べば見れます

予約無しで見れたパビリオンで
1番印象的だったのは、隈さん建築のポーランド。
ロープを使った特徴的な建物をモチーフにした素敵なデザインのエコバッグが500円!

あと、ウズベキスタンもコンセプトが素晴らしく、伝えようとしていることがちゃんと伝わってくるパビリオンでした

これから万博に行かれる方は
行きたいパビリオンは1週間前にはweb予約されたほうが良いです!それでも日本館などはなかなか予約取れないかも、、

ただ、夜19:00以降は、かなり人が減るので要予約パビリオンでも自由に入れるところもあるそう

人は多いし、ご飯は高い、並ぶ時間も長いし、歩き回って足パンパンなのに入場ゲートですごく遠回りさせられる、、
だけど、確実に行く価値があったと思います!
これから行かれる方はぜひ楽しんでください🔴🔵

#大阪関西万博

糸が良い。マテリアルマーケットを始めた当初からずっと狙っていた糸。糸って、手芸やってないとなかなか買うことないですよね。でも良い糸は、一つ持っておくと何かと便利です。贈り物のラッピングに活用するのが1番おすすめ。リボンほど主張せず、「心ばか...
22/04/2025

糸が良い。

マテリアルマーケットを始めた当初からずっと狙っていた糸。

糸って、手芸やってないとなかなか買うことないですよね。
でも良い糸は、一つ持っておくと何かと便利です。

贈り物のラッピングに活用するのが1番おすすめ。
リボンほど主張せず、「心ばかり」感が出ていてちょうどいい。

写真の糸は、織物の縦糸の端材の部分です。
ぜひショップで手に取ってご覧ください。

next open
4/26土

shopinfo

土曜日のMATERIAL MARKET

福岡県福岡市西区大字西浦1078-41
Google mapで「土曜日のMATERIAL MARKET」と検索

営業日→毎週土曜日10:00-16:00

お車でお越しの方は3台まで店舗横に止めていただけますので、一度店舗までお越しください。

#マテリアルマーケット #廃材のセレクトショップ #廃材 #端材 #素材 #土曜日のマテリアルマーケット #西浦 #西浦漁港 #福岡 #糸島 #ディスプレイ #廃材じゃなくなる日 #本当のもったいない
#糸 #縦糸

無印良品ソラリアプラザマテリアルマーケットのマテリアルマーケットスタートしました。MUJI LABOのお隣のスペースで開催中です。明日日曜日までお待ちしております。---無印良品ソラリアプラザB1popupマテリアルマーケットのマテリアルマ...
05/04/2025

無印良品ソラリアプラザ
マテリアルマーケットのマテリアルマーケット
スタートしました。

MUJI LABOのお隣のスペースで開催中です。

明日日曜日までお待ちしております。

---
無印良品ソラリアプラザB1
popup

マテリアルマーケットのマテリアルマーケット

4/5土-4/6日
10:00-17:00

二日間とも在店しております。

---

#マテリアルマーケット #廃材のセレクトショップ #廃材 #端材 #素材 #土曜日のマテリアルマーケット #西浦 #西浦漁港 #福岡 #糸島 #ディスプレイ #廃材じゃなくなる日 #本当のもったい
#無印良品 #無印良品ソラリアプラザ

お知らせ昨日3/22土にオープンしたばかりの無印良品ソラリアプラザ店にて「マテリアルマーケットのマテリアルマーケット」を開催します。待ちに待ったMUJI LABOの九州復活と共に、popup出店させていただけるのは大変嬉しいことです。自然や...
23/03/2025

お知らせ

昨日3/22土にオープンしたばかりの
無印良品ソラリアプラザ店にて「マテリアルマーケットのマテリアルマーケット」を開催します。

待ちに待ったMUJI LABOの九州復活と共に、popup出店させていただけるのは大変嬉しいことです。

自然や素材の持つ力を活かす無印良品さんと、素材の可能性を引き出したい私たち。勝手ながら、とても近いところで活動させていただいていると思っています。

無印良品ソラリアプラザ店の店舗は「循環」がテーマとなっており、店内の至るところでそのテーマを感じさせる展示や商品が並んでいます。

私たちは、いつものように見たことない素材たちを持ってお邪魔します。
ぜひ遊びに来てください。

----
マテリアルマーケットのマテリアルマーケット
2025.4/5(土)-6(日)
10:00-17:00
無印良品ソラリアプラザ(ソラリアプラザB1F)


※2日間ともいます
----

#マテリアルマーケット #廃材のセレクトショップ #廃材 #端材 #素材 #土曜日のマテリアルマーケット #西浦 #西浦漁港 #福岡 #糸島 #ディスプレイ #廃材じゃなくなる日 #本当のもったいない
#無印良品 #ソラリアプラザ #無印良品ソラリアプラザ

育った場所が分かる森のプロダクトPUU(プー)が、3/20(木)〜4/1(火)まで博多阪急8Fのユトリエで開催されるイベント内でpopup出店します。「PUU」とはフィンランド語で「木」という意味。フィンランドは、日本と変わらない国土面積、...
18/03/2025

育った場所が分かる森のプロダクトPUU(プー)が、
3/20(木)〜4/1(火)まで博多阪急8Fのユトリエで開催されるイベント内でpopup出店します。

「PUU」とはフィンランド語で「木」という意味。
フィンランドは、日本と変わらない国土面積、森林率でありながら国内木材自給率がほぼ100%。
日本は45%程度といわれています。
森林資源を有効活用しているフィンランドの考え方や暮らし方をお手本にPUUは生まれました。

少しでも日本の木が適正に活用される手段の一つになればと考えています。

PUUは、伐採した森の場所=出身地や、樹齢=年齢、樹種などを商品タグに記載しています。
どこからきた、どんな木材なのかを知ることで愛着を持って永く使っていただけたら幸いです。

福岡にお住まいの方でしたら、
割と身近な森で育った木材を使用しています。

〈PUU産地〉
福岡県福岡市早良区椎原
福岡県那珂川市
佐賀県三瀬村

玄関や、トイレ周り、小物置きやグリーンなんか飾っても良いかもです◎

3/23(日)は私たちMATERIAL MARKETのスタッフも店頭にいます。ぜひお立ち寄りください。

同時開催でコーヒーイベントも同フロアで開催されるそうですよ!

--------------------
■イベント概要
『ユトリエマルシェ』
◎3月20日(木)〜4月1日(火)
※最終日は午後6時終了
◎8階 『ユトリエ』イベントルームA

■出店者一覧 ※順不同
季節の手紙や
てんのしごと道具店
YAYU
la floraison de saison
ISS(イズ)
n&
suuw.
&story
PUU(MATERIAL MARKET)
agney* / taffeta

住所

大字西浦1078/41
Fukuoka-shi, Fukuoka
8190202

営業時間

10:00 - 17:00

アラート

マテリアルマーケットがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

マテリアルマーケットにメッセージを送信:

共有する


その他 Fukuoka-shi メディア会社

すべて表示