八戸市市民活動サポートセンター『ふれあいセンターわいぐ』

八戸市市民活動サポートセンター『ふれあいセンターわいぐ』 『わいぐ』は、ボランティアや市民活動に「関心がある」「参加してみたい」「つくりたい」「発展させたい」と思う人達のためのサポートセンターです。

わいぐ交流会のお知らせです🧑‍🤝‍🧑🧑‍🤝‍🧑日時:8月31日(日)13時〜16時場所:八戸市総合福祉会館2階  多目的ホール当日の内容は以下のチラシをご覧ください😊多くの市民活動団体と関係者が集まって交流する貴重な機会ですので是非ご参加く...
09/08/2025

わいぐ交流会のお知らせです🧑‍🤝‍🧑🧑‍🤝‍🧑

日時:8月31日(日)13時〜16時

場所:八戸市総合福祉会館2階
  多目的ホール

当日の内容は以下のチラシをご覧ください😊

多くの市民活動団体と関係者が集まって交流する貴重な機会ですので是非ご参加ください🙇

おまちしております😄
参加費は無料です。

交流会への団体の方と一般の方の参加申し込み手続きは以下のとおりです🖊️

◇団体での参加申し込みの際は以下をお知らせください↓↓
〇団体名
〇参加者氏名全員(ふりがなもお願いします)
〇緊急連絡先(代表のみ)
〇Eメール(代表のみ)
〇居住地の市町村名
※団体の参加申し込み締切は8月22日(金)です。

◇個人での参加申し込みの際は以下をお知らせください↓↓
〇参加者氏名
〇団体名(加入している場合)
〇緊急連絡先
〇Eメール
※一般の参加申し込み締め切りは8月25日(月)です。

そして、参加申し込み手続きは①電話②FAX③Eメール④郵送・窓口持参のいずれかでお願いします。以下のとおりです↓↓

①TEL:0178-73-3311
※電話は平日9時〜21時、土曜9時〜18時の時間帯にお願いします。尚、日曜・祝日はお休みです☎
② FAX:0178-73-3312
③Eメール:[email protected]
④郵送・窓口持参の場合
八戸市市民活動サポートセンター「ふれあいセンターわいぐ」
〒039-1166 八戸市根城8丁目8-155 八戸市総合福祉会館3階

8月わいぐ予定をお知らせします☀🍧🥤◇PCスキルアップ相談 (Word・Excelのみ)・8月5日(火)🧑‍💻 13:30〜15:30会場は、わいぐです🏢※PC相談の詳細は以下のわいぐURLリンクでご確認ください↓↓https://www....
25/07/2025

8月わいぐ予定をお知らせします☀🍧🥤

◇PCスキルアップ相談
 (Word・Excelのみ)
・8月5日(火)🧑‍💻
 13:30〜15:30
会場は、わいぐです🏢

※PC相談の詳細は以下のわいぐURLリンクでご確認ください↓↓
https://www.waigu.info/pc-and-smartphone/

◇活動の悩みなんでも相談
・8月19日(火)🙋
 13:30〜15:30
会場は、わいぐです🏢

◇令和7年度のわいぐ交流会は、8月31日(日)13時〜16時で会場を八戸市総合福祉会館2階多目的ホールで開催予定です🧑‍🤝‍🧑🧑‍🤝‍🧑

それでは、まだまだ暑さが続く8月もわいぐスタッフ一同、みなさんのお越しをおまちしています😄

わいぐ交流会は以下の日程&参加申し込み期限で開催予定です👀日時:令和7年8月31日(日)   13時〜16時場所:八戸市総合福祉会館2階   多目的ホール◇交流会参加申し込み期限  8月20日(水)令和7年度わいぐ交流会当日の詳しい内容は、...
19/07/2025

わいぐ交流会は以下の日程&参加申し込み期限で開催予定です👀

日時:令和7年8月31日(日)
   13時〜16時
場所:八戸市総合福祉会館2階
   多目的ホール

◇交流会参加申し込み期限
  8月20日(水)

令和7年度わいぐ交流会当日の詳しい内容は、後日改めてお知らせしますのでよろしくお願いします💁

下の画像は昨年度のわいぐ交流会のスタッフと関係者の集合写真です📷️

7月12日午後に、八戸さんぽマイスター代表の杉本博人さんを講師にわいぐで主催した、「すぐに役立つ!スマホ写真のキホン講座」は、スマホの写真撮影の基本を学ぶことができて大好評でした😄講師の杉本さんは、スマホの機種は一人一人違いながらも写真撮影...
18/07/2025

7月12日午後に、八戸さんぽマイスター代表の杉本博人さんを講師にわいぐで主催した、「すぐに役立つ!スマホ写真のキホン講座」は、スマホの写真撮影の基本を学ぶことができて大好評でした😄

講師の杉本さんは、スマホの機種は一人一人違いながらも写真撮影のコツを丁寧にアドバイスされていたのが大変印象的でした📷️

素敵な画像を撮ってSNSで発信しましょう🤳
楽しい学びの時間をありがとうございました☺️

7月10日現在で、わいぐ情報誌はNo.86まで発行されています🗞️No.86一面記事は、企画集団Withyou代表 赤坂美千子より指定管理受託のごあいさつ&わいぐ令和7年度事業計画とピックアップ事業が掲載されています😄二面記事は、編集委員が...
10/07/2025

7月10日現在で、わいぐ情報誌はNo.86まで発行されています🗞️

No.86一面記事は、企画集団
Withyou代表 赤坂美千子より指定管理受託のごあいさつ&わいぐ令和7年度事業計画とピックアップ事業が掲載されています😄

二面記事は、編集委員が気になった登録団体のご紹介として、①八戸市シニアクラブ連合会②特定非営利活動法人はちのへ未来ネットの二団体を取り上げています👍

その他記事詳細は以下のわいぐURLリンクをご覧ください↓↓
https://www.waigu.info/information-magazine/
上記のリンクから、わいぐ情報誌や市民活動ガイドブックのバックナンバーの閲覧も出来ますので、この週末にでも是非ご覧になってください🧑‍💻

プロボノで、手伝ってほしい人・団体、プロボノワーカー、大募集!!○わいぐでは、プロボノプロジェクトを始動させました😄プロボノとは、職業上のスキルや経験を生かして取り組む社会貢献です😃誰もが安心して暮らせる社会を実現するには、NPOや地縁組織...
05/07/2025

プロボノで、手伝ってほしい人・団体、プロボノワーカー、大募集!!

○わいぐでは、プロボノプロジェクトを始動させました😄
プロボノとは、職業上のスキルや経験を生かして取り組む社会貢献です😃

誰もが安心して暮らせる社会を実現するには、NPOや地縁組織、企業、学校、行政などが連携し、地域の課題に取り組む手段としてプロボノが注目されています
👀

そして、私たちわいぐも、プロボノプロジェクトと称して、登録団体をプロボノ支援者とマッチングして、活動を支援させていただきます🙋

○わいぐで、随時募集中です↓↓
①支援を希望する団体、
②支援したい団体・個人(プロボノワーカー)

①②の団体・個人(プロボノワーカー)登録の申し込み方法は↓↓
電話・FAX・E-mailのいずれかで申し込みできです。
尚、申し込みの際に以下をお知らせください↓↓

①支援を希望する団体の場合
○登録団体名
○支援がほしい課題
○担当者連絡先

②支援したい団体・個人の場合
○登録団体名
※個人で申し込む場合は、お名前をお知らせください。
○担当者名
○連絡先(電話・E-mail)
○支援が出来る内容

◇お問い合わせ・申込先☎
八戸市市民活動サポートセンターわいぐ
TEL:0178‐73‐3311
FAX:0178‐73‐3312
E-mail:[email protected]

八戸市市民活動パネル展が、本日より開催はっちのシアター1です。ぜひ見に来てください。6月29日~7月5日まで開催中‼️とっても素敵に展示ができましたよ。
29/06/2025

八戸市市民活動パネル展が、本日より開催
はっちのシアター1です。
ぜひ見に来てください。
6月29日~7月5日まで開催中‼️

とっても素敵に展示ができましたよ。

7月わいぐ予定をお知らせします🎋🎋◇スマホ写真のキホン講座📸・7月12日(土) 13:30〜15:30会場は、わいぐです🏢参加申し込みは7月10日(木)迄です📝◇PCスキルアップ相談(Word・Excelのみ)・7月8日(火)🧑‍💻 13:...
28/06/2025

7月わいぐ予定をお知らせします🎋🎋

◇スマホ写真のキホン講座📸
・7月12日(土)
 13:30〜15:30
会場は、わいぐです🏢
参加申し込みは7月10日(木)迄です📝

◇PCスキルアップ相談(Word・Excelのみ)
・7月8日(火)🧑‍💻
 13:30〜15:30
会場は、わいぐです🏢

※PC相談の詳細は以下のわいぐURLリンクでご確認ください↓↓
https://www.waigu.info/pc-and-smartphone/

◇活動の悩みなんでも相談
・7月15日(火)🙋
 13:30〜15:30
会場は、わいぐです🏢

◇6月29日〜7月5日まで     「協働のまちづくり・市民活動パネル展」が、はっち一階シアター1にて開催中です🏢是非お越しください🚶

それでは、夏本番となる7月もわいぐスタッフ一同、みなさんのお越しをおまちしています😄

すぐに役立つ!スマホ写真のキホン講座のお知らせです📸講師:杉本 博人 氏 八戸さんぽマイスター代表日時: 7月12日(土)         13:30〜15:30受講料:お一人様500円持ち物:スマートフォン📱、筆記用具🗒️🖊️対象:一般の...
28/06/2025

すぐに役立つ!
スマホ写真のキホン
講座のお知らせです📸

講師:杉本 博人 氏
 八戸さんぽマイスター代表
日時: 7月12日(土)
13:30〜15:30

受講料:お一人様500円

持ち物:
スマートフォン📱、筆記用具🗒️🖊️

対象:一般の方も参加できます☺️

〇参加申し込み方法・期限
FAXやメールで、①氏名②登録団体会員であれば団体名③電話番号④Eメール、を書いて7月10日(木)までに参加申し込みをお願いします!!

尚、お手元に当講座チラシがある方はチラシ裏面を記入して、FAXで参加申し込みが可能です📠

健遊舎からトランポリンであそぼー!参加者募集のお知らせです😄◇定員は50名で、申し込み期限は6月18日迄です💁◇参加費       大人500円 小人(小中高生)300円◇参加申し込みなど詳細は、わいぐURLリンクをご覧ください↓↓http...
19/06/2025

健遊舎からトランポリンであそぼー!参加者募集のお知らせです😄

◇定員は50名で、申し込み期限は6月18日迄です💁

◇参加費
       大人500円
 小人(小中高生)300円

◇参加申し込みなど詳細は、わいぐURLリンクをご覧ください↓↓
https://www.waigu.info/trampoline-de-asobou/

八戸ジュニアオーケストラ第34回定期演奏会のお知らせです🎻チケットは、7月1日(火)から発売になります🎫当演奏会の詳細は、わいぐURLリンクをご覧ください↓↓https://www.waigu.info/hachinohe_junior_o...
19/06/2025

八戸ジュニアオーケストラ
第34回定期演奏会のお知らせです🎻
チケットは、7月1日(火)から発売になります🎫

当演奏会の詳細は、わいぐURLリンクをご覧ください↓↓
https://www.waigu.info/hachinohe_junior_orchestra_34/

はちのへ男女共同参画推進ネットワークが主催する、女性議員とともに語ろうのお知らせです💁 ◇参加費無料◇定員50名◇参加申込み締め切り は6月24日(火)迄です。◇詳細は、わいぐURLリンクをご覧ください↓↓https://www.waigu...
14/06/2025

はちのへ男女共同参画推進ネットワークが主催する、女性議員とともに語ろうのお知らせです💁 

◇参加費無料

◇定員50名

◇参加申込み締め切り
 は6月24日(火)迄です。

◇詳細は、わいぐURLリンクをご覧ください↓↓
https://www.waigu.info/female_parliamentarians2025/

住所

根城8-8-155八戸市総合福祉会館3階
Hachinohe-shi, Aomori
039-1166

営業時間

月曜日 09:00 - 21:00
火曜日 09:00 - 21:00
水曜日 09:00 - 21:00
木曜日 09:00 - 21:00
金曜日 09:00 - 21:00
土曜日 09:00 - 18:00

電話番号

0178-73-3311

ウェブサイト

アラート

八戸市市民活動サポートセンター『ふれあいセンターわいぐ』がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

八戸市市民活動サポートセンター『ふれあいセンターわいぐ』にメッセージを送信:

共有する