デーリー東北新聞社

デーリー東北新聞社 デーリー東北新聞社公式facebookページです
https://www.daily-tohoku.news/

困った、毒キノコも大豊作 「迷ったら食べないで」/北奥羽地方https://www.daily-tohoku.news/archives/361549 青森県きのこ会(工藤伸一会長)によると、今年は8月にかけての猛暑と少雨の影響で北奥羽地方...
19/10/2025

困った、毒キノコも大豊作 「迷ったら食べないで」/北奥羽地方
https://www.daily-tohoku.news/archives/361549
 青森県きのこ会(工藤伸一会長)によると、今年は8月にかけての猛暑と少雨の影響で北奥羽地方の山林のキノコは不作だったものの、まとまった雨が降った9月以降は豊作となっているそうです。一方で、食中毒を引き起こす毒キノコも爆発的に発生しています。

不作から一転、豊作に―。秋が深まりキノコ採りシーズンを迎えている北奥羽地方。青森県きのこ会(工藤伸一会長)によると、今年は8月にかけての猛暑と少雨の影響で山林のキノコは不作だったが、まとまった雨が降っ...

任期満了に伴う八戸市長選は19日告示されました。立候補を届け出た無所属新人で建築家の高砂充希子氏(37)、無所属現職の熊谷雄一氏(63)、無所属新人で歯科医師の清水文雄氏(77)がそれぞれ街頭に繰り出して訴えを響かせ、7日間の選挙戦が始りま...
19/10/2025

任期満了に伴う八戸市長選は19日告示されました。立候補を届け出た無所属新人で建築家の高砂充希子氏(37)、無所属現職の熊谷雄一氏(63)、無所属新人で歯科医師の清水文雄氏(77)がそれぞれ街頭に繰り出して訴えを響かせ、7日間の選挙戦が始りました。

任期満了に伴う八戸市長選は19日告示された。立候補を届け出た無所属新人で建築家の高砂充希子氏(37)、無所属現職の熊谷雄一氏(63)、無所属新人で歯科医師の清水文雄氏(77)がそれぞれ街頭に繰り出して...

青森県立八戸東高の生徒と、八戸市南類家2丁目のコーヒー豆専門店「有枝珈琲」がコラボして今年誕生したブレンドコーヒーが人気を集めています。八つの産地の豆が生み出すフルーティーな味わいと香りも好評で、ドリップバッグのパッケージには毛筆で「八戸」...
18/10/2025

青森県立八戸東高の生徒と、八戸市南類家2丁目のコーヒー豆専門店「有枝珈琲」がコラボして今年誕生したブレンドコーヒーが人気を集めています。八つの産地の豆が生み出すフルーティーな味わいと香りも好評で、ドリップバッグのパッケージには毛筆で「八戸」と力強く書かれています。

青森県立八戸東高の生徒と、八戸市南類家2丁目のコーヒー豆専門店「有枝珈琲」がコラボして今年誕生したブレンドコーヒーが人気を集めている。八つの産地の豆が生み出すフルーティーな味わいと香りも好評で、ドリッ...

任期満了に伴う八戸市長選は19日告示されます。立候補を予定するのは、いずれも無所属で、再選を目指す現職の熊谷雄一(63)、建築家・アーティストで新人の高砂充希子(37)、歯科医師で新人の清水文雄(77)の3氏。1期4年の熊谷市政の評価を争点...
18/10/2025

任期満了に伴う八戸市長選は19日告示されます。立候補を予定するのは、いずれも無所属で、再選を目指す現職の熊谷雄一(63)、建築家・アーティストで新人の高砂充希子(37)、歯科医師で新人の清水文雄(77)の3氏。1期4年の熊谷市政の評価を争点に、人口減少対策を見据えたまちづくりなどを巡って論戦が展開される見通しです。投開票は26日。

任期満了に伴う八戸市長選は19日告示される。立候補を予定するのは、いずれも無所属で、再選を目指す現職の熊谷雄一(63)、建築家・アーティストで新人の高砂充希子(37)、歯科医師で新人の清水文雄(77)...

交流サイト(SNS)で旅の魅力を伝える韓国のインフルエンサー4人が16日、十和田市の奥入瀬渓流を訪れ、2階建てオープンバスによるツアーを体験しました。あいにくの雨の中だったが、4人は「奥入瀬渓流の自然は神秘的」「木々の葉との距離が近くてエネ...
17/10/2025

交流サイト(SNS)で旅の魅力を伝える韓国のインフルエンサー4人が16日、十和田市の奥入瀬渓流を訪れ、2階建てオープンバスによるツアーを体験しました。あいにくの雨の中だったが、4人は「奥入瀬渓流の自然は神秘的」「木々の葉との距離が近くてエネルギーを感じられた」などと高く評価していました。

交流サイト(SNS)で旅の魅力を伝える韓国のインフルエンサー4人が16日、十和田市の奥入瀬渓流を訪れ、2階建てオープンバスによるツアーを体験した。あいにくの雨の中だったが、4人は「奥入瀬渓流の自然は神...

甘~い話に気を付けて―。七戸町の「手作りジェラートNAMIKI」で16日、青森県警特殊詐欺防止キャラクター「サギかもくん」を模した特製ジェラートが登場しました。被害防止を呼びかけようと、七戸警察署と同店が協力し考案。洞内友美署長は「ジェラー...
17/10/2025

甘~い話に気を付けて―。七戸町の「手作りジェラートNAMIKI」で16日、青森県警特殊詐欺防止キャラクター「サギかもくん」を模した特製ジェラートが登場しました。被害防止を呼びかけようと、七戸警察署と同店が協力し考案。洞内友美署長は「ジェラートのように甘い話は詐欺。人気ジェラート店とのコラボで多くの人に啓発できれば」と意欲を示しました。

甘~い話に気を付けて―。七戸町の「手作りジェラートNAMIKI」で16日、青森県警特殊詐欺防止キャラクター「サギかもくん」を模した特製ジェラートが登場した。被害防止を呼びかけようと、七戸警察署と同店が...

映画全盛期の頃の懐かしい雰囲気が漂う一戸町の劇場「萬代舘(ばんだいかん)」で12日、第29回カシオペア映画祭が開かれました。「元祖アクション女優」として一世を風靡(ふうび)した、俳優でシャンソン歌手の志穂美悦子さんが出演した3作品を続けて上...
16/10/2025

映画全盛期の頃の懐かしい雰囲気が漂う一戸町の劇場「萬代舘(ばんだいかん)」で12日、第29回カシオペア映画祭が開かれました。「元祖アクション女優」として一世を風靡(ふうび)した、俳優でシャンソン歌手の志穂美悦子さんが出演した3作品を続けて上映。ゲストとして来場した志穂美さんはトークショーを行いました。

映画全盛期の頃の懐かしい雰囲気が漂う一戸町の劇場「萬代舘(ばんだいかん)」で12日、第29回カシオペア映画祭が開かれた。「元祖アクション女優」として一世を風靡(ふうび)した、俳優でシャンソン歌手の志穂...

青森、岩手両県でクマをはじめとする野生動物の出没が相次いでいます。クマは過去最多のペースで姿を現し、出くわした人を襲う被害が度々発生。イノシシやシカが人通りの多い市街地に入り込むケースもあり、住民に不安を与えています。ブナの実の大凶作による...
16/10/2025

青森、岩手両県でクマをはじめとする野生動物の出没が相次いでいます。クマは過去最多のペースで姿を現し、出くわした人を襲う被害が度々発生。イノシシやシカが人通りの多い市街地に入り込むケースもあり、住民に不安を与えています。ブナの実の大凶作による餌不足が背景にあるとみられます。

青森、岩手両県でクマをはじめとする野生動物の出没が相次いでいる。クマは過去最多のペースで姿を現し、出くわした人を襲う被害が度々発生。イノシシやシカが人通りの多い市街地に入り込むケースもあり、住民に不安...

八戸消防本部に所属する有志がオフの時間を活用し、消防活動の技術向上に励んでいます。自主的な訓練の実施や講習会への参加に加え、2023、25年には国内で行われたロープレスキューの国際大会に出場するなど、実力を測る舞台に積極的に足を運んでいます...
15/10/2025

八戸消防本部に所属する有志がオフの時間を活用し、消防活動の技術向上に励んでいます。自主的な訓練の実施や講習会への参加に加え、2023、25年には国内で行われたロープレスキューの国際大会に出場するなど、実力を測る舞台に積極的に足を運んでいます。有志は「全ては要救助者、そして地域住民のため」と意気込んでいます。

八戸消防本部に所属する有志がオフの時間を活用し、消防活動の技術向上に励んでいる。自主的な訓練の実施や講習会への参加に加え、2023、25年には国内で行われたロープレスキューの国際大会に出場するなど、実...

サッカーJ3で首位をキープするヴァンラーレ八戸の下平賢吾社長は14日、J2への昇格が決まった場合、2034~35年シーズンまでに新スタジアムの整備を目指す意向を初めて示しました。同日、八戸市の熊谷雄一市長と意見交換を実施したのを皮切りに、ホ...
15/10/2025

サッカーJ3で首位をキープするヴァンラーレ八戸の下平賢吾社長は14日、J2への昇格が決まった場合、2034~35年シーズンまでに新スタジアムの整備を目指す意向を初めて示しました。同日、八戸市の熊谷雄一市長と意見交換を実施したのを皮切りに、ホームタウンである県南地方の首長を月内に訪ねて理解を促すほか、近く市民への署名活動をスタートさせ、整備に向けた機運醸成を図ります。

サッカーJ3で首位をキープするヴァンラーレ八戸の下平賢吾社長は14日、J2への昇格が決まった場合、2034~35年シーズンまでに新スタジアムの整備を目指す意向を初めて示した。同日、八戸市の熊谷雄一市長...

六ケ所村の「あおもり花工房」(横町芳隆社長)が、村内で高糖度ミニトマトの本格的な生産に乗り出しました。昨年、猛暑の影響で北海道や青森県産のトマトの引き合いが強まったことから、今後も同様の状況が続くと見込んで、生産に踏み切りました。増産に向け...
14/10/2025

六ケ所村の「あおもり花工房」(横町芳隆社長)が、村内で高糖度ミニトマトの本格的な生産に乗り出しました。昨年、猛暑の影響で北海道や青森県産のトマトの引き合いが強まったことから、今後も同様の状況が続くと見込んで、生産に踏み切りました。増産に向け工房内で工事を進めており、年間約200トンを目指す方針です。

六ケ所村の「あおもり花工房」(横町芳隆社長)が、村内で高糖度ミニトマトの本格的な生産に乗り出した。昨年、猛暑の影響で北海道や青森県産のトマトの引き合いが強まったことから、今後も同様の状況が続くと見込ん...

十和田八幡平国立公園内にある北八甲田の下毛無岱(しもけなしたい)周辺では13日、紅葉が見頃を迎え、観光客らが深まりゆく秋を満喫しています。
14/10/2025

十和田八幡平国立公園内にある北八甲田の下毛無岱(しもけなしたい)周辺では13日、紅葉が見頃を迎え、観光客らが深まりゆく秋を満喫しています。

十和田八幡平国立公園内にある北八甲田の下毛無岱(しもけなしたい)周辺では13日、紅葉が見頃を迎え、観光客らが深まりゆく秋を満喫している。 この日は3連休の最終日と重なり、付近の名所である睡蓮(すいれん...

住所

城下1-3/12
Hachinohe-shi, Aomori
031-8601

電話番号

+81178445111

アラート

デーリー東北新聞社がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する