Iwktv(黒潮町ケーブルテレビ)

Iwktv(黒潮町ケーブルテレビ) IWKTV( IT'S WONDERFUL KUROSHIO TOWN)黒潮町のケーブルテレビ局です。地域のさま

🥛暑い夏がそこまで来ています💦黒潮町に実習に訪れている、高知大学医学部看護学科の学生さんと熱中症予防の番組制作。暑さ対策を知り夏に備えましょう☀️楽しく熱中症予防について学べる番組ですので、ぜひご覧ください。近日放送予定。
26/05/2025

🥛

暑い夏がそこまで来ています💦
黒潮町に実習に訪れている、高知大学医学部看護学科の学生さんと熱中症予防の番組制作。
暑さ対策を知り夏に備えましょう☀️
楽しく熱中症予防について学べる番組ですので、
ぜひご覧ください。近日放送予定。

🏃‍♂️💨心配した雨もあがり、先週に引き続き町内3つの小学校で運動会が行われています。拳の川小学校では多くの地域の方も駆けつけて「学校・地域合同運動会」が開催されています。町内小学校運動会は順次放送予定ですのでお楽しみに。
25/05/2025

🏃‍♂️💨

心配した雨もあがり、先週に引き続き町内3つの小学校で運動会が行われています。
拳の川小学校では多くの地域の方も駆けつけて「学校・地域合同運動会」が開催されています。
町内小学校運動会は順次放送予定ですのでお楽しみに。

🎥大方中学校の生徒が職場体験に✨今年も、企画・取材交渉・撮影・編集までの番組ができるまでを全部体験してもらいました。スタッフも楽しそうに映像制作をおこなう生徒たちの姿に元気を貰えました。生徒たちの作った映像は、5/21更新の番組内で放送予定...
14/05/2025

🎥

大方中学校の生徒が職場体験に✨
今年も、企画・取材交渉・撮影・編集までの番組ができるまでを全部体験してもらいました。
スタッフも楽しそうに映像制作をおこなう生徒たちの姿に元気を貰えました。
生徒たちの作った映像は、5/21更新の番組内で放送予定です📺
みなさま!ぜひご覧ください✨

👕多くのボランティアの協力により砂浜が美術館に。IWKも毎日砂浜で取材です🎥みなさん砂浜美術館にぜひお越し下さい✨
30/04/2025

👕

多くのボランティアの協力により砂浜が美術館に。
IWKも毎日砂浜で取材です🎥
みなさん砂浜美術館にぜひお越し下さい✨

🍚黒潮町農業委員会が行う食育活動として、毎年恒例の【長手巻きずし】作りが行われました。今回チャレンジしたのは佐賀小学校の子どもたち。どれだけ長い巻きずしが完成したのでしょうか⁉︎ #食育 #農業委員会 #長巻ずし #作品 #砂浜美術館 #黒...
17/01/2025

🍚

黒潮町農業委員会が行う食育活動として、
毎年恒例の【長手巻きずし】作りが行われました。
今回チャレンジしたのは佐賀小学校の子どもたち。
どれだけ長い巻きずしが完成したのでしょうか⁉︎

#食育
#農業委員会
#長巻ずし
#作品
#砂浜美術館
#黒潮町

17/09/2024

36th Tシャツアート展を視察に来町された際に特別メッセージを頂きました🎥

「砂浜から地球の事を考える」

建物ない美術館から伝えるメッセージ!
砂浜美術館に触れた人の考えるきっかけになればと思う。


#黒潮町ケーブルテレビ


#環境省
#エコツーリズム大賞
#1.5度の約束

#イスに座って海を見る日
#環境大臣室
#砂浜
#作品
#砂浜美術館
#黒潮町
#高知県

🏃💨町内、中学校の運動会が行われました。雨あり晴れ間ありの不安定な天気でしたが、そんな事はお構いなしの子どもたち。めいいっぱい運動会を楽しんでいました。中学校運動会は順次放送予定です✨大方中学校・佐賀中学校の楽しそうな子どもたちをぜひご覧く...
14/09/2024

🏃💨

町内、中学校の運動会が行われました。
雨あり晴れ間ありの不安定な天気でしたが、そんな事はお構いなしの子どもたち。
めいいっぱい運動会を楽しんでいました。

中学校運動会は順次放送予定です✨

大方中学校・佐賀中学校の
楽しそうな子どもたちをぜひご覧ください📺


#黒潮町ケーブルテレビ
#運動会
#中学生
#大方中学校
#番組
#地域の魅力を発信
#経験
#思い出
#映像制作
#作品
#砂浜美術館
#黒潮町
#高知県

💐おじぃちゃん・おばぁちゃん、ありがとう✨町内の保育所では敬老会が行われています。子どもたちはいつもお世話になっている、おじいちゃん・おばあちゃんに歌や踊りを披露します!一生懸命発表するお孫さんたちの姿に、会場は笑顔があふれ、優しく温かい雰...
10/09/2024

💐

おじぃちゃん・おばぁちゃん、ありがとう✨

町内の保育所では敬老会が行われています。
子どもたちはいつもお世話になっている、おじいちゃん・おばあちゃんに歌や踊りを披露します!
一生懸命発表するお孫さんたちの姿に、会場は笑顔があふれ、優しく温かい雰囲気に包まれていました。

IWKでは町内全保育所の敬老会を放送予定です。
かわいい子どもたちようすをお楽しみに!

今週(11日〜)は、中央保育所・南部保育所

🎥前回の中学生に続き、今日は地元の高校生が職場体験にきています。自分たちで企画・撮影・編集などほぼ全ての作業を行ないます。今回の番組は「黒潮町の夏のイベント紹介」🎆限られた日程での制作。イベント関係者の皆さま急なお願いにもかかわらず、快くご...
17/07/2024

🎥

前回の中学生に続き、今日は地元の高校生が職場体験にきています。
自分たちで企画・撮影・編集などほぼ全ての作業を行ないます。
今回の番組は「黒潮町の夏のイベント紹介」🎆
限られた日程での制作。
イベント関係者の皆さま急なお願いにもかかわらず、快くご協力くださりありがとうございました。

現在、編集作業真っ最中💻
今回はどのような番組になるのか?
お楽しみに✨

IWKTV(黒潮町ケーブルテレビ)も撮影協力させて頂きました🎥ケーブルで放送出来ないのが残念ですが、  で、ぜひご覧ください📺
27/05/2024

IWKTV(黒潮町ケーブルテレビ)も撮影協力させて頂きました🎥
ケーブルで放送出来ないのが残念ですが、 で、ぜひご覧ください📺

「ガイアの夜明け」5月17日(金)放送分「“あの町”逆転作戦!」を無料で見るならTVer(ティーバー)!町について回るイメージがある。それがネガティブなものなら、覆していくのは容易なことではない。イメージを覆し、...

🚀『北極星を見据えて』NASA JPLより高橋雄宇さんにお越しいただき、砂浜美術館アカデミー授業として宇宙と夢の話をして頂きました✨参加した子どもたちのキラキラした目が印象的でした!現在IWKTVにて放送中ですのでぜひご覧ください📺
27/01/2024

🚀

『北極星を見据えて』
NASA JPLより高橋雄宇さんにお越しいただき、砂浜美術館アカデミー授業として宇宙と夢の話をして頂きました✨参加した子どもたちのキラキラした目が印象的でした!現在IWKTVにて放送中ですのでぜひご覧ください📺

🧯黒潮町では消防出初式が行われました。今年も一斉放水やパレードなど迫力のある催しとなりました✨
07/01/2024

🧯

黒潮町では消防出初式が行われました。
今年も一斉放水やパレードなど迫力のある催しとなりました✨

住所

黒潮町入野5485
Hata-gun, Kochi
789-1931

電話番号

+81880430500

ウェブサイト

アラート

Iwktv(黒潮町ケーブルテレビ)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー